2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidアプリ質問スレPart25【探し物は別スレ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 13:23:51.76 ID:B6fsxb9M.net
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼前スレ
Androidアプリ質問スレPart24【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1639807471/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 15:42:52.41 ID:4X/lLLxV.net
>>128
こんなAIにどんな事を望んでるんだよw
乱暴な言葉に予測するより大分マシじゃね?
使ってるのがATOKだからかも知れないが、賢いIMEとは言えないがそんなストレス感じる予測はないぞ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:53:29.38 ID:CUGMJzXi.net
丸いアイコンを消したいのですがやりかたがわかりません
押すと白黒に変わるやつです

https://i.imgur.com/ugGuNJN.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:55:27.99 ID:pJFOH2dS.net
>>131
マルチ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 16:57:48.93 ID:k+S817Zh.net
>>129
881 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fc-++Qd) sage 2023/02/03(金) 21:42:14.95 ID:6Uv6u4uW0
>>880
Show query tilesをDisabled
chrome://internals/query-tilesでPurge databaseをPush
で消えると思う

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1645791636/881

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:01:21.73 ID:CUGMJzXi.net
>>132
スレチだとしてきされ
ここだとおしえてもらったのでここできいたのですがなにか問題ありますか?粘着やめてください

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:38:00.25 ID:f5yxK0Kb.net
>>133
ありがとうございます
やってみます

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 17:52:13.23 ID:XlbWpCsK.net
>>134
最初のスレで答えたのは違ったんですね、じゃあ俺からはもういいです。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 18:52:31.27 ID:IaQIXBOP.net
>>130
google製か何かの標準IMEの話に決まってるだろうが。
また、期待もへったくれもない。
ピント外れの余計な先走りが有害無益だから「止めさせるだけ」で完璧だが、ゴリ押しで押し付けて来て止めようがないのが致命的に駄目だってんだよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:05:41.85 ID:CUGMJzXi.net
>>136
ありがとうございす
ですが、残念ながらアイコンのことには触れてないみたいです
僕が探せてないだけかもしれませんが、、

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:09:30.35 ID:xRyACQf6.net
粘着ってw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:26:34.12 ID:zqbPmLIe.net
質問するスレ間違えたのでこちらで

YouTube概要欄のリンクでInstagramやTwitterを押した時に
ブラウザでなくアプリに飛ばすにはどうしたらいいのですか?

https://i.imgur.com/FpWrdMR.png

2chMate 0.8.10.153 dev/Sony/SO-03L/11/DR

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:30:29.93 ID:iMk7TrPH.net
>>140
設定で開きたいアプリのリンクを紐付けするだけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:26:58.44 ID:qMf67Atw.net
>>140
YouTubeアプリ内のリンクは、間にリダイレクトページが挟まるので無理かと

Firefoxみたいに、ブラウザで開かれたサイトを後からアプリに飛ばせるブラウザを使うしかないかな
もしくは共有から他のアプリに飛ばすアプリで後から飛ばすとか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:27:15.64 ID:YhcPJU4j.net
アプリを削除

144 :140:2023/02/05(日) 20:39:34.03 ID:hFDlZrJ7.net
>>141-142

何度やってもうまく紐付けできなかったので
飛んだブラウザからOpen Link Withで共有から飛ばすことにしました
ありがとうございました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 11:06:56.71 ID:M1pY5Izq.net
>>137
いや、そこまでGoogle謹製IMEを忌み嫌うなら別のIME使えば良いじゃん。
少なくともATOKは予測変換を『完全に』消せるよ?
わざわざストレス溜める必要もないのよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:37:32.72 ID:rrWiL+WX.net
何についてか書かないで勝手に決まってるとか言ってる独善的にわめいてる奴相手にすんなって
独自のIMEやATOKを標準IMEにしてるのだってあるし、GoogleだってGoogle 日本語入力やGboardがある
バカ丸出しの書き方で、日本企業じゃない所が作ってるのに日本語としてありえないとか言う
こういうのが海外アプリに「日本語じゃないから★1です」とかやるんだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 13:42:31.24 ID:BVu2iCz7.net
最近は独自のIME捨てて標準IMEはGboardにするメーカー増えてるよ
Gboardはクソ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 15:06:47.59 ID:Rw0wyHta.net
Gboardのただひとつの不満点
旧版G日のように変換候補の色をしっかり付けてほしい
https://i.imgur.com/ThHEHy5.jpg
たったそれだけのことをなぜ頑なにやってくれないのか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:21:22.03 ID:QZKcY0qu.net
>>147
だとしてもあいつがいつの物を使ってるかもわからんし、書かない限り他人にはわからない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 16:45:12.04 ID:TyIVO3Ik.net
>>137からは「解決したい」っていう気が感じられんね
自分のIMEの名前も挙げずに邪魔だの馬鹿だの言ってばかりで

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 19:59:59.30 ID:hiJP9gWn.net
>>145
純正がタコなのがイカんと言っとるだけだ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:51:28.85 ID:qBQi/h1b.net
>>151
残念だけど『純正』ってそうゆうものよ。
無難な場所で着地する必要があるのよ。
賛成派が大多数の時点で、それは商売としては正しい判断だからね。少数派の為に機能拡張や修正を重ねたら、何よりバグの温床となりメンテナンス性の低下。しかもIMEだけで商売してる訳でもない。
ましてやスマートホンの真骨頂のアプリインストールで解決できるのだから、余計にそういう傾向になるよね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:49:32.13 ID:TnP4Lqt/.net
>>152
無難どころか、思いつきで愚にもつかない余計なことをやって、かえって弄り壊してる。
そのくせ、日本語で使われる言葉をきっちり調べるという当たり前のことをしないで、機械的に組み合わせて馬鹿げた候補を羅列してゴミの山にしてる。
作ってる奴とそれを放置してる奴の知能鑑定が必須というこった。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:44:34.67 ID:7WbYXfdC.net
構うなって、居着くだろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:29:36.98 ID:3QWwCpBA.net
アプリ履歴(3ボタンナビの設定なら□ボタン)で、1枚目黄枠のようにアプリ名が文字でも表示されるものと、2枚目のようにアイコンとプレビューだけのものがあって、手持ちデバイス達では半々くらい
これの切り替えって方法ありますか?全部表示させたい。どっちもNova Luncher Prime使ってます
https://i.imgur.com/lRTLHTQ.jpg
https://i.imgur.com/AMhdztx.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:14:36.55 ID:nLPf/YJ8.net
pocketで記事を保存しても以下の様になってしまうんですが保存した通りのまま表示する方法はありますか?
保存したページhttps://i.imgur.com/9DTw9pg.jpg
pocketの表示
https://i.imgur.com/SyJVimi.jpg
このページ(サイト)だけでなく幾つか同じ現象があります……

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:54:25.04 ID:kkErJEQy.net
右上の3点タッチしてウェブビューに切り替え
設定画面から常にウェブビューを読み出すにチェック

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:40:21.19 ID:nLPf/YJ8.net
>>157
設定色々弄ってたんだけど直らんくてウェブビュー切り替えした後に設定から閲覧のベストビューの方オフにしたら維持できたぽい
ありがとう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:48:04.01 ID:YiW2Q7vN.net
おうよ!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:53:59.88 ID:8UWaW/3+.net
>>158
いいってことよ!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:04:47.82 ID:4uZ3n+KV.net
Androidはセキュリティがイマイチと聞くのですが
サポートが切れた端末でネットショッピングしてクレジットカードの情報を入力しても問題ないでしょうか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:23:21.32 ID:l1tNX9Lx.net
iPhoneは数年前iMessageというアプリが入ってるだけで、端末に一瞬も触れることなく乗っ取ることが可能でした
ちなみにiMessageは最初から入ってるアプリです
iPhoneはセキュリティは抜群ですね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:28:39.76 ID:CJWGhDWn.net
>>161
マジレスする
iPhoneでもAndroidでも、あなたが入力した文字は確実に第三者に見られております
AppleやGoogle、LINE社であれそれを悪用されるかどうかはアプリの製作者次第

信用出来なければ使わないのが一番

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:55:57.30 ID:g+JPS1DH.net
マカーは基本セキュリティに無関心だから簡単に乗っ取られるよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:16:56.27 ID:+qicQ0V6.net
>>163
ありがとうございます
iPhoneはセキュリティが高いと聞くのですが関係ないんですね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:48:10.18 ID:kHqNsrXT.net
>>155
OSによる仕様だから無理だと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 22:48:53.70 ID:daQecnX4.net
>>161
問題ない
Androidのセキュリティが弱いと言われるのは、野良アプリを入れられるのとアプリの自由度が高いこと

前に、佐川急便を装ったSMSで偽サイトに誘導し、「Chromeの更新が必要です」などと称して偽ChromeのAPKをインストールさせる手法があった
野良アプリを入れられるAndroidではこういうセキュリティリスクがある
これを逆に言えば、アプリに気をつけていればほとんど問題ないだろう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:34:06.75 ID:UG2Q+YmB.net
OS更新止まってたら野良アプリとか関係ない
情弱なのにこういう嘘広める奴が一番質悪い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 23:53:30.55 ID:qgyIl/cv.net
スレチだとすいません
Android13でセーフモードでもプリインストール以外のアプリを有効にする方法はないでしょうか
アンインストール禁止などの端末制御アプリを使っていても、セーフモードにしてしまうと制御をすり抜けてしまい困ってます。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:30:07.41 ID:NVJ0lFCh.net
セーフモードなんだからそりゃそうだろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:30:30.48 ID:mWynWvzC.net
ワロタ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 00:40:59.28 ID:7EX5C0gO.net
>>169
いいってことよ!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 01:26:05.96 ID:pirAMoYa.net
>>168
そもそもAndroidってここ最近までセキュリティアプデという概念が基本的になかったんだけど?
大元のGoogle自体は毎月セキュリティパッチレベル出してるけど、泥の場合はそれをメーカーが配信しないと意味ないからな
メーカーがこまめにセキュリティパッチ出し始めたのなんてほんのここ数年からだろ
セキュリティアプデに拘ってる泥ニワカは最近泥に乗り換えたのかな

Android自体の脆弱性が突かれるパターンってどれだけあるんだか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:22:28.33 ID:0R4YipU/.net
概念が無かったのはAndroidじゃなて日本のキャリアモデル
曲がりなりにも当時の高スペック品ばかり扱ってたくせに
(未だに2GB/16GBとか売ってるところはしょうがない)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:31:09.38 ID:ZwNztQ3l.net
>>173
長文書いて気持ちよくなってるとこ悪いけど質問くらい読んだら?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 16:32:58.09 ID:NVJ0lFCh.net
>そもそもAndroidってここ最近までセキュリティアプデという概念が基本的になかったんだけど?

キャリアモデル使いの泥にわかさんwwwwww

>メーカーがこまめにセキュリティパッチ出し始めたのなんてほんのここ数年からだろ

最近Android使い始めた情弱でワロタ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:42:57.53 ID:EJ5fCQTj.net
やめたれw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:50:27.77 ID:hHg06G8w.net
揚げ足取るのが趣味な人って…

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:54:19.18 ID:1Qm+h5K+.net
ゲソ天好きなんやろな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 19:13:48.40 ID:qZfF6eJP.net
Androidにはサポート期間とかないから古い端末でクレカ打ってても問題ないよ
Pixel以外は毎月のセキュリティアプデとかないし

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 21:25:31.81 ID:30B2yfjK.net
Amazonアプリの商品画像にあるハートとブックマークみたいなマークってなんの意味があるの?どっち押しても欲しいものリストに入るんだけだけど……

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 21:20:51.25 ID:yNlvc+bC.net
SAIの設定にshizukuモードがあるんだけど何ができるようになるん?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:24:40.11 ID:EOMirY99.net
「FolderSync」 https://play.google.com/store/apps/details?id=dk.tacit.android.foldersync.lite
このアプリでGoogleドライブ→dropboxへ同期のさせ方がんからなくて。。
どなたか使ってる方設定のスクショ頼みます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:32:13.90 ID:240WT3es.net
>>183
Cloud to Cloudで出来るでしょ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 16:33:54.85 ID:8X+ZQMqX.net
>>183
同期フォルダーを作成でSync egineを・・・cloud-to-cloud.のほうにすれば、右側も左側もcloudを設定できるんじゃね?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:36:52.65 ID:0ik3KJRe.net
183です
>>184,185
>Sync egineを・・・cloud-to-cloud.
おお!見過ごしてたhttps://i.imgur.com/uqewMlD.jpg
これでできそうありがとうございます

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 20:38:42.48 ID:0ik3KJRe.net
このアプリ、以前設定ミスでファイル全消ししてしまったことあるので
いきなりやりんじゃなくテストしてみます

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:06:03.66 ID:Cyxp5dDy.net
やりんじゃ❗

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 00:23:21.85 ID:L044YK0f.net
機種変更して簡単ボイスレコーダーというアプリを起動したら保存先ファイルを指定してみたいな警告が出た
EasyVoiceRecorderというフォルダ作成すればいいみたいだけど機種変更の引き継ぎでフォルダ作成されたなったのですか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 02:29:35.35 ID:MB85ETIs.net
>>189
イマイチ言いたいことが分からないけど、Android9でEasyVoiceRecorderフォルダを削除してから録音しても自動で同名のフォルダが作成されて、その中にファイルができたよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 07:52:45.44 ID:RMPmoVhY.net
>>186
いいってことよ!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:06:49.99 ID:q/3Lfb9e.net
>>183このアプリで自分も質問
フォルダーシンクだからフォルダーを指定しなきゃいけないんだろが
Googleドライブ全体(全てのフォルダ)を一括でデバイスに作っておいた
Googleドライブにある同名フォルダと同期できないのかな?
Googleドライブからデバイスへ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:10:05.29 ID:q/3Lfb9e.net
これでやるとGoogle側をフォルダ指定せよと言われる
https://i.imgur.com/z4gcFPt.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:52:54.08 ID:BeplxryW.net
>>193
神アプリだな。ただUI変えすぎ。分かり難くミスが怖い無知…

でそれドライブ全て指定?
間違ってるかもだがフォルダ選択>選択ボタン
だけでいいのでは

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:55:45.02 ID:nu+wLSC6.net
マイドライブ全体ということ?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:56:51.03 ID:BeplxryW.net
>>183
>>193とUIが違うし英語読めないから翻訳したけど二行目のチェック

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 08:57:11.54 ID:BeplxryW.net
あっすまん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:35:48.25 ID:m6t49VY/.net
ANAPocketを入れてから、縦読みの漫画アプリが時々凍るようになったのですけど、何が問題なのでしょうか?
横読みのは何ともなくて縦読みのだけなのですよね
使ってる機械はarrowsWeです

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:25:20.52 ID:lyapJ3/v.net
凍るw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:30:25.81 ID:9QdNwhF2.net
>>192です
>>194
>フォルダ選択>選択ボタンだけでいい
これでイケました。ありがとう
>>195そう。マイドライ全て
ただ、マイドライブのドキュメントファイルはコピー出来ないのね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:31:29.07 ID:xG0sSxq6.net
まだ寒いから凍るんだ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:37:08.16 ID:RKvJqLO/.net
外気温低すぎて凍えそうなときは、凍るCall。
プルルル、「凍えそうです!」

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 19:38:31.44 ID:fLwmLM4T.net
つまんねー
そんな事ばっかり言ってたら おCallど!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 23:32:56.49 ID:ozHxH6Sw.net
(´・ω・`) 笑わないと泣いちゃう?

205 :202:2023/02/18(土) 00:04:52.50 ID:L8olwlNm.net
ののしってくださいっ!(ただし女王様に限る)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:29:53.75 ID:mW42vd1C.net
このオナホやろう!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 09:24:47.87 ID:sAcWI/hz.net
使ってる機械

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:10:52.69 ID:8CGTEcNJ.net
>>198
マンガアプリは何?
ANAPocket使っているけど不具合感じたことないな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:12:42.39 ID:yqwE0i4U.net
youtubeアプリで家庭内ルーター接続済みのテレビへのキャストする機能って四角にワイファイアンテナマークを左下につけたようなマークをタップする以外の方法でキャストできるんですか?親がそんな操作してないのにテレビにyoutubeが映ったって主張するんですが。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 18:51:22.95 ID:6qbFE10Y.net
>>209
親を殺す

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 20:33:05.95 ID:zPDBSGOo.net
親(86) 子(63)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 22:34:15.45 ID:gewp49T3.net
Open Cameraで写真の手ぶれ補正はどこで設定できますか?
動画についてはビデオの設定のところにありますが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:03:21.71 ID:n7mgQfEO.net
>>182
誰かわからんか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 14:46:54.73 ID:UeVZHOZu.net
しようがない。。
私も尻たいです!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 16:32:25.20 ID:cuL1NuQg.net
Nekogramの質問はここで良いですか?
設定のDeepl翻訳だけがエラーで翻訳出来ずに困ってます

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:21:30.48 ID:feDftwc+.net
>>215
多分バグ。Googleを選択で乗り切ろう
多分、rvxでも見てるんだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 20:52:09.39 ID:cuL1NuQg.net
>>216
返信をありがとう。
現在はgoogle翻訳を選択して利用しています。でも、可能なら早くDeeplに戻したいですね。
開発元にスクリーンショットとエラー内容を添えてメールを送信しておきました。
早く修正されると良いのですが。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 10:14:38.38 ID:3QFR2lOc.net
>>217
初めからそうしろバカ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 13:27:57.44 ID:3TZ6Pt0n.net
>>218
ダメなんです

自分の労力を使わず他人を動かし
その中から自分に合うものを採用する
それが私の生きる道♪

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:50:16.65 ID:AlXRPUD4.net
apkのバックアップを取ると
拡張子が.apkと.apk+
このapk+って何??
https://i.imgur.com/VgbT30y.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:03:19.14 ID:7Apopvdt.net
わかりません
ごめんなさい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:24:11.53 ID:8IapmZMD.net
>>220
何のアプリ使ったスクショ?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 19:31:02.38 ID:HYfajQDh.net
>>220だけど
>>222
「ファイルマネージャー」 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

なんやapk+て

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:07:59.93 ID:uvBnjfTW.net
関係ないバカな質問だけど
そういうapk+とか+付けるとそのまま検索されないのはどうしたらいいの

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:10:06.63 ID:uvBnjfTW.net
自己解決?
"apk+" Android

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:19:22.39 ID:k6SjI9v2.net
Split apkだよ
複数のapkで構成されてるアプリ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 20:26:31.05 ID:IB3hMx73.net
Split apkはapksじゃないのか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:27:35.69 ID:I9DF1bcv.net
>>220
外人さんが同じ質問してるな
What's apk+ ?
https://androidforums.com/threads/whats-apk.1345441/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 22:31:46.45 ID:A+fcJ3ac.net
>>220
多分Split apkじゃないかな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200