2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-FdrZ [106.131.65.77]):2022/12/31(土) 16:21:13.42 ID:3x1S+BnJa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669817037/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856e-nMzw [180.30.4.8]):2023/04/06(木) 20:27:09.65 ID:ytBWI6Z10.net
Galaxy Tab S9 Ultraスペックが判明!

https://daily-gadget.net/2023/04/06/post-55429/

896 :SM-X906 / 5G / RAM16 / ROM512 (スップ Sd43-NyuT [49.97.108.219]):2023/04/06(木) 20:46:31.61 ID:jeENFLSGd.net
 
RAM は今後の事を考えると最低でも 12GB は必要(私事)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1zIp [106.146.105.2]):2023/04/06(木) 21:17:21.62 ID:nVy8qQSWa.net
無印とplusも防水頼むわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-zg/D [117.102.186.141]):2023/04/07(金) 13:34:36.57 ID:PaE/zXmt0.net
S8+にspigenフィルムで一年使ってたけど蛍光灯の反射で目が痛いからアンチグレアに替えてみた
やっぱこのサイズだと貼り付けガイド無いと難しいね…なんとか上手く貼れたけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-Ejx5 [123.222.110.16]):2023/04/07(金) 15:10:22.17 ID:ngUgql0L0.net
むちゃくちゃ値下がりしてんね
何か情報でた?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-/6H9 [153.140.59.206]):2023/04/07(金) 15:14:34.42 ID:ljHytYUlM.net
9の足音が

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cc-BAK0 [92.203.243.116]):2023/04/07(金) 15:49:32.92 ID:7ijwYekj0.net
9の前にXJPのU3BWB4ファームはいつになったら配信してくれるんだよう
他国配信からもう2ヶ月経ってるよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-1zIp [106.146.97.62]):2023/04/07(金) 15:51:02.10 ID:Da7zzdlla.net
TSMC製のスナドラに防水とかわくてかが止まりません

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-C7RS [126.254.180.125]):2023/04/07(金) 18:57:19.55 ID:SSzjETeBr.net
Galaxy Tab S9 series
- S9/S9+/S9 Ultra : Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy
- S9 FE : Exynos 1380 (~ Snapdragon 778G)

Exynos 1380 geekbench6
single:991 mulch:2410
https://twitter.com/tech_reve/status/1644221543780855809?s=46&t=hur1x52MvH0mGzrFwv0KHQ

s9FEのベンチマークはs7FEよりちょい下
(deleted an unsolicited ad)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcd-Wko9 [217.178.99.125]):2023/04/07(金) 19:08:44.13 ID:q94NeRhn0.net
Ultraのスコア高いな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-rWVr [60.103.71.240]):2023/04/07(金) 20:45:02.87 ID:9DueZTUT0.net
いくらぐらいになるんだろうな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d02-JDBQ [114.142.21.44]):2023/04/07(金) 20:56:36.25 ID:zuV71ayl0.net
s9 ultraでシングル2000 マルチ5400って
まだAppleM1に及ばないのか周回遅れが過ぎるわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-xr+Q [133.106.162.129]):2023/04/07(金) 21:16:50.33 ID:etl3MdFjM.net
ワイのair5の方がつよいか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-Ejx5 [183.74.192.33]):2023/04/07(金) 22:28:02.95 ID:rkBBw/V9d.net
まぁiPad Proの価格出てからやろね
新型が有機パネルなるらしいし最低でも25万からとかになるんちゃうか

知らんがな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 08:44:21.28 ID:eKAsO7EQ0.net
OSが違うのにベンチの結果を比較して意味あるのか?
林檎信者のオナニーは最高に気持ち悪いな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 09:26:11.32 ID:jcvRUPhw0.net
>>909
何で意味ないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-5Qxk [153.140.59.206]):2023/04/08(土) 09:53:57.41 ID:SYLcMc81M.net
泥じゃない時点で意味のない比較
林檎信者はいい加減理解してほしい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-n3VR [150.66.118.48]):2023/04/08(土) 10:15:45.53 ID:29roOAOJM.net
何だ個人の好みの話か
どうでもいいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-AhVM [106.146.26.240]):2023/04/08(土) 10:19:36.95 ID:Th34J5lga.net
>>910
OSが違うということはベンチマークのソフトウェアも名前は一緒でも中身は別物
違う土台での比較に意味はない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7502-FbAU [114.142.21.44]):2023/04/08(土) 10:40:25.60 ID:emlXwSzi0.net
M1未満はがっかりだけど十分な性能ではあるから
セールで10万円台になったらs9 ultra買います

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-n3VR [150.66.118.48]):2023/04/08(土) 10:57:17.91 ID:29roOAOJM.net
>>913
それはベンチマークソフト次第

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcd-7mg/ [217.178.99.125]):2023/04/08(土) 11:12:17.58 ID:JjCZOFqo0.net
スマホ向けのSoC流用してる時点で処理能力でiPad Proに勝てるわけがないのは今更の話だろ
S8よりは大きく進化してるんだから許してやれ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a385-0LtC [211.14.237.143]):2023/04/08(土) 11:46:23.47 ID:mqbR4Cci0.net
8cxならApple Mに勝てるのかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-9NJ6 [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/04/08(土) 12:17:33.83 ID:fcddy3dP0.net
>>913
GeekBenchみたいなクロスプラットフォームを謳っているベンチなら
違うプラットフォームの結果でも比較できたはず

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-9NJ6 [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/04/08(土) 12:21:38.58 ID:fcddy3dP0.net
>>917
8cxってスナドラ855にPCのインタフェースを追加しただけのチップなんで相手にならないと思う

M1/M2対抗のSoCは今Qualcommが開発してて、社内ではもうテスト段階に入ってるけど、
肝心の旧NUVIA製のCPUコアのライセンスについてCortexの市場を脅かされるのが嫌なARMが
難癖つけて訴訟起こして、必死に足を引っ張ってるから、製品が出てくるのはまだまだ先だと思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-9NJ6 [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/04/08(土) 12:30:51.44 ID:fcddy3dP0.net
iPadとパフォーマンスで比べてる人がいるけど、なんか違う気がするんだよなぁ

・iPad Pro 12.9インチ (M2/256GB/Wifi)
本体 188,800円(税込)
Apple Pencil 19,880円(税込)
合計 208,680円(税込)

・Galaxy Tab S8 Ultra 14.6インチ (SD8Gen1/256GB+SD/Wifi)
本体(Sペン同梱) 113,290円(税込)  ※BFセール価格

差額 95,390円

このコスパで選ぶのがGalaxy Tabだと思うんだけどね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-P07h [126.166.250.202 [上級国民]]):2023/04/08(土) 12:36:10.11 ID:gx6lURh/r.net
M2と処理速度比較なんて、負けるの分かりきってる不毛な事はしない方が良い
ipad系にマルチタスクとかDexっぽいのとかポインティング表示とか追加されては来てるけど、結局まだ「Androidの真似しだした」域越えてないし、その点でも使いやすさ(使い勝手の好み)違うしな

「ゲームだけしたい奴は素直にipad pro買え」とは思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-7uvK [49.106.209.194]):2023/04/08(土) 13:25:34.06 ID:YEQcWIBPd.net
ハード面よりもソフト面でiOSを選ぶことはない
出発点からしてそもそも選択肢として存在しない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-5Qxk [153.250.25.86]):2023/04/08(土) 13:29:58.68 ID:CpXB4MZ6M.net
でも実際ゲームするとアップル審査通らなくて林檎版だけメンテズレるみたいなのが増えてる
だからゲームも泥でしたい
林檎はスペックだけ良くても選択肢に入らない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-5iz9 [121.81.61.204 [上級国民]]):2023/04/08(土) 14:47:41.12 ID:ugZBA7NY0.net
>>920
全然知らないんだけど定価とセール価格で比較してええの?
それともiPadは全くセールしないとか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-AhVM [106.146.5.133]):2023/04/08(土) 15:09:54.80 ID:XYa59p5Sa.net
そういう各種要素のトータル面で各個人が評価すればいいのにわざわざandroidのスレで
「マックのベンチは世界一ぃぃぃ!!!」って精液撒き散らしにくる林檎信者はガチのキチガイだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4558-dXWb [106.73.133.129]):2023/04/08(土) 15:37:00.39 ID:UUvAyRJs0.net
定価と年に一度の大セールの価格比べて
コスパ最高ぅぅぅ!!!って喚いてるのも相当だけどな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7502-FbAU [114.142.21.44]):2023/04/08(土) 16:26:24.50 ID:emlXwSzi0.net
価格.comだとM1iPadPro12.9は12.1万で買えるよ
Galaxyのコスパそんないいかな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-aeLX [14.13.245.192]):2023/04/08(土) 16:30:25.40 ID:u7bMsmx/0.net
効率の悪いOSにスペックで大きく見劣りするsocとAndroidは安さ以外魅力がないのがな
タブレットの分野は高性能の iPadか叩き売りのFiretabの2強しか勝たん

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-P07h [126.166.239.106 [上級国民]]):2023/04/08(土) 16:42:01.73 ID:A//KzJAgr.net
FireHDは8が中途半端に性能上げて残念度上がった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcd-7mg/ [217.178.99.125]):2023/04/08(土) 17:08:48.33 ID:JjCZOFqo0.net
Fireはオワコンだろ
もはや中華タブの方がコスパも上だし

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcd-7mg/ [217.178.99.125]):2023/04/08(土) 17:12:18.29 ID:JjCZOFqo0.net
今まではゲームだけはiPadが圧勝してたけど8Gen2載れば原神ですら快適に動作するしおまけに弱点の電池持ちも改善するからGalaxy Tabは価格以外は隙なくなるぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-AhVM [106.146.5.133]):2023/04/08(土) 18:01:30.41 ID:XYa59p5Sa.net
んで林檎信者はそのベンチ最強のiPadでandroidでは性能が足りないなにをすんの?
ソシャゲ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-P07h [126.233.168.211 [上級国民]]):2023/04/08(土) 18:49:21.24 ID:VnRQzOHAr.net
そりゃ音ゲー(プロセカ)一択だろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5iz9 [106.146.82.208 [上級国民]]):2023/04/08(土) 18:52:12.49 ID:m/onybtqa.net
そういやs9からは多分GalaxyじゃなくてSamsungロゴになるよな
俺はどっちでもいいけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-0CKH [49.104.9.194]):2023/04/08(土) 20:10:15.83 ID:eWHb/X+Qd.net
でもアップルはエミュレータ使えないし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ee-Rzwh [160.237.109.16]):2023/04/08(土) 20:22:55.75 ID:mSPeIWwS0.net
あとはお絵描きだとTABMATEも対応してないね<ipad
Nearby Share for Windowsといい、Goodnotes for android(Samsung)といい、ギャラタブに良い流れが来ているのは間違いない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-2neP [117.102.186.141]):2023/04/08(土) 20:24:08.13 ID:eQiWPSXr0.net
ついさっきブックカバーキーボードのファームウェア更新とか言うのが出たから更新したらキーボード認識しなくなった😰

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-2neP [117.102.186.141]):2023/04/08(土) 20:48:52.52 ID:eQiWPSXr0.net
セーフモードとか試してみたけど動かねー
本体初期化試すのが残ってるけど、ファームウェア更新の問題ならキーボード側に問題出てる気がするから治らんかも分からんね…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adb1-3wFQ [126.37.166.23]):2023/04/08(土) 21:38:58.13 ID:sjzYe4A80.net
設定→ユーザ補助の3段下項目全チェックでリセット
電源ボタン長押し

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-2neP [117.102.186.141]):2023/04/08(土) 21:58:05.15 ID:eQiWPSXr0.net
端末初期化までしたけど駄目でした 買い替えるか…
米尼のキャンペーンで貰ったやつなんだけど、同じの買うかキックスタンド式の方買うか迷う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-jHmu [125.4.213.159]):2023/04/09(日) 01:08:52.88 ID:0BNx39oV0.net
いつの間にか手書き入力の時だけ判定が下に1cmくらいずれるようになってしまった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45af-dXWb [106.178.210.61]):2023/04/09(日) 10:01:25.94 ID:ing4efZ+0.net
>>924
言われて見ると林檎製品ってセールの話聞かないね

943 :ArtX ◆44mDe.EXFS/R (JP 0H91-QI6R [104.28.243.105]):2023/04/09(日) 11:28:42.31 ID:xbeMi093H.net
 
▼ ▼

http://apple.com/jp_edu_1460/store

http://www.kobi-gadgetlife.com/applcheats/

amazon.co.jp/stores/page/A46108BB-4AB1-47FC-905F-BC2D0D5A99CC

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-9NJ6 [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/04/09(日) 12:55:24.40 ID:baViRVop0.net
>>942
学割以外だとiPad Proのセールってあんま見かけないね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 15:16:46.18 ID:ing4efZ+0.net
2022初売り
iPad Pro 11インチ 94,800円 13%
12,000円
iPad Pro 12.9インチ 129,800円 9%
12,000円
2023年はPro割引対象外か

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 15:52:44.05 ID:49Kilh+N0.net
M2は売れてない
M3はプロセスルールのおかげで売れる気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 16:00:26.52 ID:RXev+YSd0.net
最近のs8って結局廉価版出たんだっけ?
antutuスコアでいえばs6で十分、s7で完璧なので
多少安くてそのくらいの廉価版か小型をそろそろ出してほしい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/09(日) 16:03:13.61 ID:RXev+YSd0.net
a6.0 with sペンが重すぎるから最近legion y700を最近注文したけど、
9インチ以下でsペンとsumsung notesが使えるタブレットが欲しい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-n3VR [101.111.10.14]):2023/04/09(日) 17:24:27.80 ID:HZ0sPSLm0.net
安くなくていいけど高性能の8インチは出してほしい
Y700は持ってるけどちょっとデカいのと非Galaxy は使い勝手悪い

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-0CKH [49.104.14.202]):2023/04/09(日) 23:44:08.37 ID:/PrEMXEVd.net
実質12万!お前らかえ!!
https://i.imgur.com/Yfy7hb0.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-F2+u [126.166.172.142]):2023/04/09(日) 23:46:29.67 ID:XNZcvr8Cr.net
>>950
すごいです…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-eM6H [14.13.86.96]):2023/04/09(日) 23:53:08.04 ID:678Cc0fc0.net
うおお
https://i.imgur.com/PVs3pb5.jpg

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-7uvK [124.84.145.0]):2023/04/10(月) 00:08:26.66 ID:m6PZP+x90.net
普段楽天使ってないから40%バックなだけだった
それでもすげー還元率だけど…うーん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-0CKH [49.104.14.202]):2023/04/10(月) 03:31:58.72 ID:83JHS2Z7d.net
>>952
大富豪おるやん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-X14y [49.104.22.7]):2023/04/10(月) 03:49:17.39 ID:R5ugs5NSd.net
20.8万って何だ?
公式ストアで18.9万なのになに価格釣り上げてんだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ndX3 [106.146.107.43]):2023/04/10(月) 04:31:55.52 ID:6YfhUzzsa.net
楽天はそういうもん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-0CKH [49.104.14.202]):2023/04/10(月) 05:53:04.04 ID:83JHS2Z7d.net
>>955
マイナンバーカードと同じ

8万やるから20万で買えってこと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd63-hcCr [180.92.31.119]):2023/04/10(月) 08:11:12.60 ID:ZhS20+U10.net
>>952
ポイントで払って獲得ポイントがそのままってどういうことや?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-3SHw [49.98.39.252]):2023/04/10(月) 08:49:21.83 ID:07bqygGLd.net
使うタイミングなければ貯まるさ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5iz9 [106.146.73.97 [上級国民]]):2023/04/10(月) 10:46:11.66 ID:IIRowEvRa.net
別に百円ごとに使おうと得する金額は変わらないのに何万もポイント貯まる人が謎

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc3-E3NU [1.79.88.88]):2023/04/10(月) 10:54:46.05 ID:IRrthQAUd.net
数十、数百円の端数処理だけしてると貯まってくな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4558-eXpw [106.73.128.129]):2023/04/10(月) 11:53:05.90 ID:Bbr5oaNT0.net
楽天は期間限定ポイントが多すぎて貯まらない

963 :ArtX ◆44mDe.EXFS/R (JP 0H91-fy1Q [104.28.211.105]):2023/04/10(月) 12:28:17.54 ID:PA4Px6gnH.net
 
塵も積もれば山となる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-UpSD [133.207.145.96]):2023/04/10(月) 17:47:42.85 ID:DqBb8l910.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1458724.html

欲しい人はこの時にだいたい買ったか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-0CKH [49.104.14.202]):2023/04/10(月) 18:47:35.24 ID:83JHS2Z7d.net
>>964
その時に買った人、届いたの年が明けてからなんだよね(笑)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-9NJ6 [124.144.66.4 [上級国民]]):2023/04/10(月) 19:23:05.36 ID:iVlZGave0.net
>>965
普通に年内に届いたよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-OnXA [153.250.195.120]):2023/04/10(月) 19:47:53.86 ID:CwM/w1yCM.net
ブラックフライデーの頃は中華Lenovo使ってExtremeまで待つぜ!
って思ってたけど結局買っちゃったんだよなぁUltra

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ndX3 [106.146.116.180]):2023/04/10(月) 20:29:54.29 ID:+w9kygrKa.net
Galaxyの最大の利点はone uiだから正解じゃよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45af-dXWb [106.178.210.61]):2023/04/10(月) 23:05:31.59 ID:theg7Wit0.net
多少の例外はあれど即突貫した人は年内に届いてたと思う
一旦在庫捌けた後だとそうもいかなかったろうけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-jHmu [125.4.213.159]):2023/04/11(火) 00:09:21.24 ID:l0p7Qnvy0.net
終わるギリギリくらいに買ったら年内に届いた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d6e-7uvK [124.84.145.0]):2023/04/11(火) 00:24:26.31 ID:+HcINt5l0.net
>>970
スレ立て

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e305-jHmu [125.4.213.159]):2023/04/11(火) 01:18:41.49 ID:l0p7Qnvy0.net
踏んでたか
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1681143435/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9Fjl [49.98.147.189]):2023/04/11(火) 07:01:23.90 ID:wYtZ7UCfd.net
ブラックフライデーで買ったけど普通に3日後くらいに届いたな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-0W2L [110.132.221.223]):2023/04/11(火) 07:06:53.52 ID:+wCQIKFX0.net
iPad ProかギャラタブUltraどっち買おうか迷っています
お絵描きメインでたまに動画編集したり
普通にゲームしたりにも使いたいんですけど
どっちのがいいですか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-pvw1 [126.133.209.205]):2023/04/11(火) 09:06:14.29 ID:T9ai2D3kr.net
>>974
どっちにするか聞くくらいならiPadにしろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-9oyt [49.98.40.76]):2023/04/11(火) 09:17:55.54 ID:n5mmGr7id.net
予約キャンペーンあるから発売日前に注文したけど結局大分過ぎてから発送されてたなぁ…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ndX3 [106.146.77.223]):2023/04/11(火) 09:18:13.65 ID:7o2N+XTza.net
スレ立てありがとう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-cy38 [14.8.11.98]):2023/04/11(火) 09:30:39.57 ID:sONrLIwV0.net
>>974
両方使ってるクリスタ使い
差はタブメイトとか左手デバイスが使えるかとペンの物理的な書きごこち
少しでも横長なのは効果が大きい処理速度はあまり差がない
AppleはカツカツのみだけどWacom Oneペンは選択肢あるしペン先安い
やれることが多くて面白いデバイスだよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-5iz9 [106.146.89.198 [上級国民]]):2023/04/11(火) 09:39:07.82 ID:6XpWozNia.net
Galaxy tab ultra foldとか出ないかな
50万くらいになりそうだけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-n3VR [101.111.10.14]):2023/04/11(火) 09:39:25.03 ID:eRnuGY760.net
>>974
両方買って使い比べていらない方を手放せ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37f-n3VR [101.111.10.14]):2023/04/11(火) 09:40:14.41 ID:eRnuGY760.net
>>979
いいね!
それを8インチで折りたたみ機構無しで出して

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-yTjc [180.47.229.47]):2023/04/11(火) 09:46:13.34 ID:BSaE8tp+0.net
>>978
ギャラはノートもそうだったけど昔からワコムってのがいいよね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ndX3 [106.146.98.107]):2023/04/11(火) 09:49:11.40 ID:e7yQswZNa.net
コツコツうるさくないし書くだけなら充電いらないのいいわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45af-dXWb [106.178.210.61]):2023/04/11(火) 11:14:41.62 ID:o2s/Fwo50.net
>>972


985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-aeLX [14.13.245.192]):2023/04/11(火) 11:51:54.70 ID:T1gyCc660.net
>>974
ワコムに慣れてるならギャラタブだアナログにより近い方なら iPadかな?
カツカツはペン先やフィルムで調整できる
書き味はかなり違うので人に聞くより試せるなら両方試した方がいい
iPadはその辺りの電気屋に行けば大抵置いてあるし
ギャラタブが置いてなければワコムの液タブで代替しよう
CintiqよりはWacom Oneの方が参考になりやすいぐらい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4536-Tb1F [106.184.141.150]):2023/04/11(火) 11:57:58.72 ID:hcXobAVX0.net
楽天素人なんですけど、5か0のつく日がお得?なんでしたっけ
上のセールもポチるのは15日まで待つべきなんですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMab-fQky [133.106.244.12]):2023/04/11(火) 12:01:26.32 ID:ub0jY5ucM.net
楽天カード持ってるならね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4536-Tb1F [106.184.141.150]):2023/04/11(火) 12:03:38.49 ID:hcXobAVX0.net
ありがとうございます。
俺楽天カードマンで良かったです。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-0W2L [110.132.221.223]):2023/04/11(火) 12:04:54.44 ID:+wCQIKFX0.net
>>975,978,980,985
ありがとうございます
最近はAndroidでも性能高いんですね
液タブはHuionなんですけど
左手デバイス使いたいからギャラタブの方にかなり傾きました

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d58-aeLX [14.13.245.192]):2023/04/11(火) 13:11:39.64 ID:T1gyCc660.net
https://garumax.com/galaxy-tab-s9-low-priced-model-geekbench

Galaxy Tab S9の廉価グレードは2種出るかも?

※ちなみに新モデルがでるからなのか、現行モデルは投げ売りのような状態です

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 15:53:04.93 ID:aF9Vxartd.net
別に投げ売りって感じでもない
楽天のやつはポイントバック率こそ凄いけどただそれだけだし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 15:59:12.49 ID:o2s/Fwo50.net
楽天で買い物ほとんどしないから7万バックあっても困りそうではある
あったらあったで使い切るけど余計なもの買いそう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 16:06:34.68 ID:1XkwC+ACa.net
4月17日から公共料金や税金を楽天ポイントで払えるようになるからそこはでえじょうぶだ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 16:31:44.87 ID:o2s/Fwo50.net
それならいいな
保険料か年金にぶち込めばいい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/11(火) 17:45:02.29 ID:5pONRrqja.net
そうじゃなくても楽天ペイで使えるからコンビニとかいくらでもあるしな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200