2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-FdrZ [106.131.65.77]):2022/12/31(土) 16:21:13.42 ID:3x1S+BnJa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669817037/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:51:43.24 .net
Android 空中操作 アプリとかで
ググっても出てこないんですよね…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 05:15:37.14 ID:7sLzJTO/d.net
グーグル先生ですら知らないなら俺たちが知ってるわけないな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-maMm [1.75.0.254]):2023/02/01(水) 11:49:04.63 ID:qpAGZNBId.net
>>465
同人誌より大きく見れるからそこだけでめちゃくちゃ価値あるわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-y13p [1.75.208.141]):2023/02/01(水) 12:39:59.55 ID:YiEXAAKNd.net
漫画を見開きにしても読みやすいのはいいな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-YtGL [49.96.229.143]):2023/02/01(水) 13:27:47.05 ID:k/rxDowEd.net
ウルトラ電池の減りが早いのは画面デカイから仕方ないのかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bUTc [126.233.129.224]):2023/02/01(水) 14:01:01.26 ID:TRxlbbVxr.net
ウルトラたまに画面が点滅するみたいに明るさがパッパッパって変わることがあるけどなんか設定が悪さしてるのか不具合なのかわからん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-fQAN [49.104.39.215]):2023/02/01(水) 14:15:19.45 ID:z1waxe1Kd.net
直で給電できるようにしてよ!



じゃあノートでいいか、、、

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd92-nnih [1.73.8.34]):2023/02/01(水) 17:54:20.36 ID:ITJ9TOONd.net
縦置きスタンドオススメ

https://i.imgur.com/4imMuup.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-fO7+ [114.185.131.94]):2023/02/01(水) 18:13:39.09 ID:RczZ7iPs0.net
>>463
とりあえず評価良さげなSpigenのガラスフィルム買ってみるわ、サンキュー
>>468
せやね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-fO7+ [114.185.131.94]):2023/02/01(水) 22:03:03.61 ID:RczZ7iPs0.net
でも光沢あるとお絵描きがきつそうなんだよな、ツルツルなのは別にいいんだが
アンチグレアのガラスフィルムが見つからんから、多少は耐衝撃性もありそうなPDA工房の反射低減PETフィルムでも買って気をつけて使うか……

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-FmXl [61.21.197.147]):2023/02/02(木) 01:00:15.51 ID:gEhpfHNt0.net
>>478
設定>ディスプレイ>明るさの自動調整をオフにしてみたら?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mZQm [126.179.119.134]):2023/02/02(木) 09:27:49.86 ID:OFEUQ3rxr.net
コフレ来たけどこんなゴミ要らねー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:10:26.44 ID:CWTwZTe9d.net
S8Uはティックトックフル画面で見れますか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:16:26.75 ID:VLzd2mp10.net
サムスンは故障発生時に保障で渋るって噂が怖いわ…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-0Ou6 [133.159.152.136]):2023/02/02(木) 17:55:34.12 ID:qPjWa5KcM.net
S23のスレがない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-FmXl [61.21.197.147]):2023/02/02(木) 18:07:48.66 ID:gEhpfHNt0.net
Samsung Galaxy S23 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675290801/

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HH4q [106.133.122.204]):2023/02/02(木) 19:30:47.13 ID:ZcgV+1HYa.net
s23は買わないけど性能と排熱の兼ね合いが凄いみたいだからtab s9が楽しみや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-8KQf [106.73.68.97]):2023/02/02(木) 22:01:11.24 ID:V3pw9l290.net
>>489
でも、すんごい価格になります(´・ω・`)

>>487
イタチ↓
スマートフォン板
https://egg.5ch.net/smartphone/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-0Ou6 [14.9.21.192]):2023/02/03(金) 01:44:40.76 ID:6bLX9jRx0.net
>>488


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-pGJ3 [106.73.215.64]):2023/02/03(金) 09:41:48.47 ID:MjngL7jA0.net
S7 LTEにpovo2.0のSIM(有効化済み)を差してAPN設定(ユーザーIDとパスワードも)してもSIMを認識せずLTE通信出来ない。
日本で発売していないモデルだから対応機種に入っていないとは思うんだけど、通信できてる人いる?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-BBu+ [106.133.126.16]):2023/02/03(金) 14:01:27.26 ID:pXN72/2Sa.net
当たりSoCの年に限って新型の音沙汰無し…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 16:10:49.78 .net
S8+カバー外して使って薄さに感動してたら金属アレルギー出て結局カバー付けるハメになった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-n85x [117.102.186.141]):2023/02/04(土) 00:39:36.58 ID:ryVSzHMu0.net
PC側にWiFi付けてやっと2番目の画面使えるようになった
タブと両方6E対応だけど6GHzで通信してくれてんのかな 確認方法ある?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gJ2u [106.133.90.151]):2023/02/04(土) 09:13:22.51 ID:kchBxkSJa.net
>>489
らしいけど、どんな爆弾が隠れているかわからないから購入者からの使用経過での評価待ちだな。
本当にアタリならうれしいことはない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db69-lzBW [111.98.70.73]):2023/02/04(土) 10:45:16.10 ID:9dB7FyEm0.net
tab9で8インチ出してくれないかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-Lhdq [106.73.215.64]):2023/02/04(土) 10:53:09.39 ID:LcwGkYlg0.net
>>265
アリエクでようやくこれ届いた。
風呂ふたで、S6純正みたいな開き方してくれて、Sペンを覆ってくれるタイプのやつ。
ちゃんと頼んだ色きた。でも、Sペンのフタのマグネットが少し弱い気がする。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-peV8 [49.104.19.2]):2023/02/04(土) 12:20:25.19 ID:osN0zhSbd.net
>>497
Galaxy Z Fold4の7.6インチがあるからそれは無い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-Mx5o [49.105.68.119]):2023/02/04(土) 13:36:31.00 ID:5+3VH728d.net
ウルトラの価格コム掲載店がいきなり増えたけど
アマで仕入れたから突然入荷しまくってるのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-2gSc [133.106.142.250]):2023/02/04(土) 13:54:50.59 ID:WTxefKEvM.net
タブレットってiPad一強なのかと思ってたけどGalaxy Tabが想像していたより売れていて驚いた

2022 Tablet shipments
#1 Apple: 63.5 million tablets shipped
#2 Samsung: 30.2 million tablets shipped
#3 Amazon: 15.7 million tablets shipped
#4 Lenovo: 11.5 million tablets shipped
#5 Huawei: 5.6 million tablets shipped


https://twitter.com/TheGalox_/status/1621695460028170240?s=19
(deleted an unsolicited ad)

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 18:01:07.27 ID:SVXbdErn0.net
サムスンの廉価タブレットはいいぞ
appleの廉価は高くなりすぎた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 19:12:15.57 ID:W2dOWd+W0.net
5年前にAndroidタブから撤退したGoogleがまた戻ってきたってのも、業界にはプラスに影響してるのかもしれんね
OSの作り込み不足でただのデカい画面を積むスマホでしかなかったAndroidタブが、ちゃんとタブになることを意味するわけだから

でも、Googleが見捨てた厳しい時代でも自社カスタマイズという形でタブ向け機能を開発し続けて、DEXとかまで作ったSamsungはやっぱ凄いよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 19:54:51.15 ID:dCdKTAiOa.net
なんか色々できるっぽいのは知ってるけど我が家のs8ultraはコンテンツ視聴専用機になってる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 21:17:31.00 ID:p8pKTyrT0.net
しかしbook3シリーズは日本で出るかわからんし
海外では普通にやってるsamsung公式の学割とかも日本じゃやらんし
日本でsamsungのエコシステムの恩恵享受するの大変過ぎだわ
appleのエコシステム味わうよりよっぽど金かかんじゃないか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 21:46:55.09 ID:/+Aj72X30.net
s8ultraあれば漫画見ながら、動画も見れたりできるし、まじで便利
コンテンツ消化には最高のツールだ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-gRUm [27.85.205.91]):2023/02/05(日) 20:41:52.37 ID:hg3WF1cba.net
丸ひと月、S8Uとクリスタを使ってきて、
やっとSペンの使い方がわかってきた

Sペンを画面に近づけると小さな丸が出てくる
その状態でボタンを押すと右の方にいくつかメニューが出てくる
キャプチャ手書きというのが画面コピーなのでそれ以外はすべて消し、
chmateとかchromeとかファイルマネージャーとかのアプリを登録した
いつでも呼び出せるランチャーなわけで、これは便利
windowsみたいに、特定のフォルダに飛ぶショートカットを
作りたいがこれはやり方がわからない

Sペンを画面から離し(小さな丸が出ない状態)で
ボタン1回押し
ボタン2回押し
ボタン押しながら↑↓←→右回し左回し
等で、対応したアプリを操ることができる
ただし、ボタン押しながら~は安定して動かないようだ

クリスタ使用中は、
ボタン押しながら画面をなぞると消しゴムの意味になる(これは便利)
上の、小さな丸が出ない状態の設定は、
クリスタの左上?マーク→エアアクション設定で
ボタン1回押し メインメニュー 回転をリセット
ボタン2回押し ポップアップパレット クイックアクセス
それ以外は なし
にした

クリスタってむつかしいね
お絵描きするのが初めてなので苦難の連続だわ
youtube の動画がないと挫折してたと思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-MLn2 [126.254.140.172]):2023/02/05(日) 20:54:14.17 ID:cnI3e4sjr.net
その辺の(sペン特有の)挙動は意図しないときに動くと面倒だから切ってるわ
Androidだからtabmate使えるし

509 :507 (アウアウアー Sa6b-gRUm [27.85.205.91]):2023/02/05(日) 21:42:03.25 ID:hg3WF1cba.net
感じるのは、Galaxy(ギャラクシー)って
よく作り込まれてるな~ということ

オレはクリスタしか使わないから
キャプチャ手書き にしか用はないけど
他の添付ツールも有用なのがあると思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0383-2gSc [133.209.119.39]):2023/02/05(日) 22:48:58.79 ID:wpu8PL6D0.net
android版とWindows版のgoodnotes出たんやね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-m2UA [114.148.171.144]):2023/02/06(月) 00:41:28.42 ID:ZmhKG0Sx0.net
正直 goodnotes は、アップルでは良く聞くし鉄板なんだと思う。
ただ Galaxy Note と、何がどれほど違うのか、私の理解が不足してる。

Galaxy Note は、凄く便利だけど。
S8 Ultra、Note20 Ultra、Win 10 で連携してるので。PDF にも出せるし。

違いや優位性 (有用性) の詳しい比較が聞けたら、ありがたいです。

どなたかお願い出来ますか?
宜しくお願いします。

アップル製品は一切、使った事は無いですが。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dKpa [106.129.180.120]):2023/02/06(月) 02:22:12.35 ID:h6T9omrqa.net
優位性は特にないです

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Twr8 [106.133.138.138 [上級国民]]):2023/02/06(月) 02:23:17.84 ID:4ZFi1Blra.net
同じです。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2383-2gSc [125.198.10.102]):2023/02/06(月) 02:34:19.24 ID:Wu1KMOa+0.net
>>510
すまん、Android版はニセモンやった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-2gSc [106.133.20.212]):2023/02/06(月) 02:59:43.03 ID:XLfUjub3a.net
>>514
アイコンとか似過ぎだし、あれ本家GoodNotes5から訴えられたりせんのかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-zLlH [106.73.133.129]):2023/02/06(月) 03:06:23.53 ID:IxyVfygN0.net
細かい違いはあっても結局アプデで機能追加されてくしな
samsungnotesにはずっと前からある音声録音がgoodnotes追加されたらしいし

ただ日本だとgoodnotes使ってますって言うと、何も知らん馬鹿からこの人できる、すごいって思われて
samsungnotes使ってると言うと、何それ知らんがなってなるだけ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dKpa [106.129.180.120]):2023/02/06(月) 03:10:46.83 ID:h6T9omrqa.net
>>516
分かる、意識高い系が使ってるイメージ

多分意識高い系YouTuberが動画で紹介してる影響やろなとは思う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-sGVq [211.14.237.143]):2023/02/06(月) 04:04:53.75 ID:Zb5DCSTo0.net
対立煽りをしなくても使いたいのを使えばいいと思うよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaf-zLlH [106.178.210.61]):2023/02/06(月) 04:19:08.32 ID:avP1LRYQ0.net
使ってるもののこの機能が好きとかそういうのでええのよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-vUbx [126.33.96.141]):2023/02/06(月) 04:24:10.17 ID:Wr5/rqIAr.net
スマホがgalaxyじゃないんで閲覧専用でも見れないのは困る
onenoteに同期するやつはあるけどフォルダ構造消えるし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 11:22:54.32 ID:sbTwYpUx0.net
samsungのchromebook買ったけどsamsung notes使えないのは残念だったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-rjso [219.100.52.231]):2023/02/06(月) 22:53:15.23 ID:BGnAGpHDM.net
>>521
chromebookの癖に使えないの?
そりゃひでえな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6563-i+Pj [180.92.28.156]):2023/02/07(火) 00:06:50.64 ID:YoFFnYCk0.net
>>522
samsung notesはone uiに最適化して作られてるから
汎用性がないらしいです。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-MVGI [106.133.118.238]):2023/02/07(火) 11:35:14.24 ID:1ua9Yzqxa.net
スマホのGalaxyにアプリインストールするとtabにも勝手に入るんだけどこれ切る設定ってどこにある?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-W3yJ [183.74.192.49]):2023/02/07(火) 13:02:50.48 ID:J9IGZ/mxd.net
>>524
インストールの横に↓あってそこ選べばスマホかタブレットか選べるよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c8-jB8r [221.118.201.67 [上級国民]]):2023/02/07(火) 17:26:38.36 ID:JhiAEP4H0.net
ultra掴めるタブレットアームなんて無いよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-nkix [106.128.105.4]):2023/02/07(火) 17:55:12.52 ID:8hFdTsVXa.net
>>526
ipad pro12.9掴めるやつならまずいけるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-peV8 [49.104.13.70]):2023/02/07(火) 18:21:46.83 ID:gfmadyU0d.net
>>526

>>480じゃあかんのか?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-rdah [49.106.186.88]):2023/02/07(火) 19:19:53.24 ID:S86yrfeNF.net
結局俺のultraはキーボードが仕事で使いにくすぎるので諦め、ベッドでアームで映画、ドラマ鑑賞専用になってしまった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3557-CwZy [166.198.34.21 [上級国民]]):2023/02/07(火) 19:32:11.27 ID:vAul6XJx0.net
>>526
ulanziのいけるやろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc8-iVhI [39.110.123.45]):2023/02/07(火) 20:43:34.32 ID:Z7y5dPkd0.net
526 ウルトラでアーム掴めるの有りますよ。アマゾンで2200円であります。私もウルトラで使ってます。コスパ良くて最高ですよ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-WaLf [119.173.74.5]):2023/02/07(火) 22:55:48.32 ID:wohbzw420.net
>>529
何度もこのスレで言われてる通り
ブックキーボードカバーはキックスタンドが本命で
キーボードはおまけ
ただのフタ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-peV8 [49.104.13.70]):2023/02/07(火) 23:04:49.84 ID:gfmadyU0d.net
https://youtu.be/Oj75MaHkjmE

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05e8-Z0Ym [222.2.79.189 [上級国民]]):2023/02/08(水) 01:20:54.46 ID:JuXIIDFq0.net
ギャラクシーケアってもしかして入ったらそのうちほぼ必ず元取れる感じなの?
例えば5年くらい使って壊れたり故障したらその時の端末に交換して貰えたりすんのかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2558-GYDZ [14.13.245.192]):2023/02/08(水) 06:34:42.06 ID:XGj7mJKF0.net
http://ideal2ch.livedoor.biz/archives/89979640.html

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-fq15 [1.75.225.201]):2023/02/08(水) 09:31:03.73 ID:PahFnIOld.net
キーボードはせめてjis配列ならなぁと思う
dex強制samsungキーボードと合わさって糞無能になってる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-2gSc [49.98.0.87]):2023/02/08(水) 09:35:22.45 ID:l9QbfTq5d.net
>>536
そのDex時の強制サムスンキーボードを好きなのに変えなよ
変える方法なんて確立してるから
面倒かもしれんが嫌嫌使うよりマシだろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-QUec [103.140.113.242]):2023/02/08(水) 11:44:52.64 ID:xGTrYUhdH.net
>>534
とれる
数年後、故意的に破壊
→新品交換or別機種交換
→未使用品として売却

これやってる悪が多い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-4ACp [49.96.22.8]):2023/02/08(水) 12:22:23.88 ID:Oq3gk6Cod.net
へぇ、みっともない連中もいるもんだなダサ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaf-zLlH [106.178.210.61]):2023/02/08(水) 12:50:48.45 ID:7kQY/5EI0.net
2年無事に使えればいいかって思うけど
月額だと2年縛りなしって知ってたらそっちにしてたな
S9いつ出るか分からんし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Z0Ym [49.96.4.151 [上級国民]]):2023/02/08(水) 14:56:06.66 ID:F9uPCejRd.net
>>538
なるほど
事故か故意かなんて判別しようがないからそうなってくるのかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7576-G0k9 [60.36.153.68]):2023/02/08(水) 19:32:17.82 ID:YowsjrzZ0.net
このスレ11月12月に買った報告多かったけどコフレ当たった報告はあまりないよね
やっぱりfoldとか買った人のほうが当たりやすいのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Twr8 [49.96.23.58 [上級国民]]):2023/02/08(水) 20:21:26.54 ID:NNSIpcbpd.net
>>538
損しそう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-VIeN [61.21.197.147]):2023/02/09(木) 03:29:17.14 ID:2e3BEwDW0.net
>>536
こういうのじゃダメなんか?
https://i.imgur.com/ySBpQNj.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-VIeN [61.21.197.147]):2023/02/09(木) 03:36:26.14 ID:2e3BEwDW0.net
>>536
ちな、キーボードはこれ
https://mobo-jp.com/products/mobo-keyboard/
折りたたむとコンパクト

あとTasker使えばDEXでもGboardは使える
https://note.com/chiisama14/n/n4c9e59bf41a9

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-MVGI [106.133.165.15]):2023/02/09(木) 08:59:20.52 ID:N6+BnDwaa.net
TB-APEHS
これ注文してみた。裸派の星となるか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-kGQ+ [153.140.29.91]):2023/02/11(土) 08:33:03.38 ID:Ifwwoar5M.net
突然画面がほぼ見えなくなってる何かと思ったら
明るさ調整が勝手に切れて明るさが1番下になってた
そうなった原因が分からないとモヤる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cf-07A9 [219.122.243.151]):2023/02/11(土) 10:36:11.29 ID:6xDEA+ln0.net
>>546
これだけど、Sペンのサイズはピッタリだから充電エリアにペン部分が被るように貼り付ければ充電しつつペンをホールドするという使い方が出来てよかった
でもスタンド機能が貧弱すぎてペン使ってるとわざわざこれを買う意味はなかった
おわり

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cf-07A9 [219.122.243.151]):2023/02/11(土) 10:36:46.26 ID:6xDEA+ln0.net
>>548
脱字
ペン使ってると倒れるから

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-5sGl [49.98.237.176]):2023/02/11(土) 11:39:36.70 ID:PqUIw38ld.net
>>548
強そうには見えないもんな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-6Wcf [106.129.36.223]):2023/02/12(日) 13:39:13.23 ID:t6umWyRsa.net
>>529
商品名教えてほしい
ウルトラ用のベッドアームずっと欲しいけど情報が少なくて

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6e-Z73e [153.191.0.130]):2023/02/12(日) 13:50:33.40 ID:QiPowqWy0.net
>>551

https://i.imgur.com/BVBc6Mx.jpg

Amazonのコレ
作りが悪いのと、重さ的にネジ締めこんでギリな感じ。でも安いから十分。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-6Wcf [106.129.158.238]):2023/02/12(日) 14:37:23.08 ID:6/odMK4/a.net
>>552
ありがとう
★1レビュー見ると不安になるけど買ってみるか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-0p5e [106.73.215.64]):2023/02/12(日) 17:38:38.82 ID:xOP52aD90.net
寝てるうちに顔面に落下して画面にも骨にもヒビ入りそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-Z73e [106.73.33.161]):2023/02/12(日) 20:24:39.77 ID:zIApszf00.net
S8Ultra使ってるんですが、充電スタンドとかってないんですかね?
充電するために毎回挿すのも面倒で

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-kGQ+ [153.250.46.152]):2023/02/13(月) 09:51:24.75 ID:jYLitUePM.net
これってギリギリ原神がカクツクスペックしてんのね
遊べるけどさ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-NRUP [106.146.75.150]):2023/02/13(月) 15:54:34.92 ID:Fbw6qb13a.net
今となっては泥版原神ってそこまで重いアプリではないんだけどな
まあGalaxy Tabの弱点のゲーム性能と電池持ちも後継機で改善されるだろうよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39de-vOKN [172.58.46.130 [上級国民]]):2023/02/13(月) 16:06:52.62 ID:dutqJHbw0.net
三脚に立てて使ってるわ
https://i.imgur.com/FDdw5ZA.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e8-t1ev [138.64.230.194]):2023/02/13(月) 16:30:56.45 ID:66bE2L0C0.net
>>558
その挟むやつも付いてるの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-069g [133.106.51.153]):2023/02/13(月) 16:32:24.71 ID:tVehafY8M.net
8プラスだけどバッテリーの減りがやけに早くなった
4時間前に100%に充電してから一切触らずに待機状態で今70%

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (US 0H51-vOKN [172.58.43.103 [上級国民]]):2023/02/13(月) 16:35:11.85 ID:CQni+No5H.net
>>559
挟んでるのはulanziのu-pad2

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-069g [133.106.51.153]):2023/02/13(月) 16:39:30.33 ID:tVehafY8M.net
Bluetoothイヤホンが接続されてたっぽいけど関係あるかな
https://i.imgur.com/877DVex.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92cf-07A9 [219.122.243.151]):2023/02/13(月) 17:31:52.32 ID:Nzo8aV8e0.net
替え芯今在庫なくて買えないんだってよ
あとタブレットどこで買ったかサポートに細かく聞かれた
非正規販売対策に力入れてんのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-iIzT [126.254.141.240]):2023/02/13(月) 17:45:24.26 ID:jus5YmOcr.net
>>563
不自然に買おうとしてくる転売ヤーくさいのが買い漁ってるとかかね?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-mDeL [106.133.118.130]):2023/02/13(月) 18:09:53.78 ID:6gPsJDHla.net
sペンとか3000円で買えちゃうからな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-pfbV [49.98.74.72]):2023/02/13(月) 19:29:50.63 ID:xrd4Bzxbd.net
>>552
こんなの使うくらいなら、PCのモニターアーム使うほうがガッチリしてて安心

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-5aDT [106.146.52.225]):2023/02/13(月) 22:09:16.43 ID:uHoGd602a.net
>>563
すまん
s7持ちだけど、ultra持ちってことにしてサポートに電話して換え芯複数個買ったわ
でもまだ多分在庫いっぱいあっただろう年末の話なのでゆるして

入荷までの代用としてドスパラの300円の換え芯もメモで使う程度ならそんなに悪くはないよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65af-lJcr [106.178.210.61]):2023/02/14(火) 02:58:15.48 ID:a2wYb7YL0.net
>>562
イヤホンで曲聞いてたら本体充電の消耗進むんじゃないかな
あと無線で繋がってるはずの機器が見つけられない状態のとき捜索に電力使ったり?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-0oDt [133.106.51.153]):2023/02/14(火) 09:35:37.02 ID:R9C+7DHcM.net
bluetoothオフでもめっちゃ充電減ってた
関係なさそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-Yhxh [103.140.113.225]):2023/02/14(火) 09:55:49.08 ID:L36h/RpuH.net
>>555
充電の度にUSB-Cケーブル抜き差ししてる人は少ないと思うぞ

特にultra使いの人なんかは持ち運びせずデスク固定で使う人が多いから、充電上限85%設定にしてケーブル繋ぎっぱの人も多い

ワット数がデジタル表示されるUSB-C-Cケーブルと100w以上に対応した楕円形のUSB-Cマグネット端子の組み合わせで充電してる人も多いようだ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-Kcag [153.129.202.16]):2023/02/14(火) 10:18:07.00 ID:QLeg/tQL0.net
Plusだけど挿しっぱだわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-3Jgy [126.193.192.133 [上級国民]]):2023/02/14(火) 10:28:58.13 ID:wVG7Gxw9p.net
タブレット家から出さんしマグネットはいいかもな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-boa4 [14.13.38.192]):2023/02/14(火) 10:37:56.71 ID:6CivTbe70.net
ケーブル挿しっぱなしはバッテリー寿命縮むんじゃないの?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200