2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part27

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-FdrZ [106.131.65.77]):2022/12/31(土) 16:21:13.42 ID:3x1S+BnJa.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

S8日本公式
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ -; The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること
※前スレ
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669817037/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-zHCB [126.205.195.175]):2023/01/28(土) 19:06:56.37 ID:jhPrBM0Zr.net
>>400
ありがとうございます。
amazon.comでもいいかと思ってましたがebayも有りですね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-JCKB [14.8.138.33]):2023/01/29(日) 07:48:49.16 ID:qZLlmwGz0.net
動画をフルスクリーンで見ている時に、電源ボタンでスリープ状態にしたあと復帰すると必ずフルスクリーンが解除されるんですけど回避する方法ってありますか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-PETC [153.243.43.1]):2023/01/29(日) 14:58:31.03 ID:RmKFjbxA0.net
>>331
ultra到着したけどちょっと熱が冷めたから森森の買い取り価格上がんないかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-OeHN [1.72.8.215]):2023/01/29(日) 15:24:22.64 ID:O7by1Unyd.net
私も到着したけどそのまま売却しちゃったわ
届くまでのワクワクを買ったと思えばいいよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-C231 [27.85.204.35]):2023/01/29(日) 15:35:25.15 ID:tb+5JmRXa.net
ultra届いたけど、満足してるわ
この大きさやと分割画面を充分に活用できる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debb-+rQD [119.229.49.5]):2023/01/29(日) 16:18:03.80 ID:yCZP/DtA0.net
やっぱり冷めてる人多いんだな
年末年始挟んで二か月も経ったら色々状況も変わるよね
どうしよかな~

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-BkFf [106.73.215.64]):2023/01/29(日) 18:46:21.98 ID:1+pqFSzA0.net
>>155だけど、最も使い勝手が良く感じてるS7を残して他人にあげたり売却したりした

Adguardとかその他諸々のライセンス数や同時ログイン台数が足りなかったのがスッキリした

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-OeHN [1.72.8.215]):2023/01/29(日) 19:01:32.15 ID:O7by1Unyd.net
>>407
あ、同じだわ
S7無印がなんだかんだで一番使いやすいや

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-BkFf [106.73.215.64]):2023/01/29(日) 19:14:35.27 ID:1+pqFSzA0.net
>>408
ナカーマ
タブレットだと側面指紋認証が使い易くてね
画面内だと面倒に感じたのと、S7+のインカメラ位置だと顔認証を指で塞いでしまうのよね

S7かS8をもう1台買おうか悩み中。
円相場次第かしら

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b11-ztH9 [210.20.37.203]):2023/01/29(日) 19:36:51.39 ID:uKRuextc0.net
すぐ焼き付くよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26e-Qriy [123.222.110.16]):2023/01/29(日) 19:38:16.13 ID:P1QptV3N0.net
私の心に強く焼き付いています

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HMcO [121.84.54.43]):2023/01/29(日) 19:53:35.03 ID:Jedegpiq0.net
焼き付いたこと無いが用途は何だよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-rmvV [133.159.152.96]):2023/01/29(日) 20:34:26.19 ID:UtyXO+YVM.net


414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 22:30:23.08 ID:P1QptV3N0.net
DEXモードは特に焼き付きそう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 22:30:29.00 ID:GGhpm5gSM.net
発売日に買ったUltraで電源挿しっぱなしの画面つけっぱなしだけど焼き付いてないぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 22:41:49.27 ID:P1QptV3N0.net
いやむしろ逆にその使い方どうなの

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3285-+gLB [211.14.237.143]):2023/01/29(日) 23:00:16.97 ID:TTVFf5Eg0.net
ちょっとスレチだけどサムスン製OLED採用Switchの画面を一年点けっぱなしにしても焼き付かなかったって動画があるぐらいだし最近の有機ELはそうそう焼けないだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26e-Qriy [123.222.110.16]):2023/01/29(日) 23:01:16.07 ID:P1QptV3N0.net
有機は焼き付くのが常識だろ?どんなインチキやってんだろうね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-Y4eu [49.98.249.181]):2023/01/29(日) 23:01:18.93 ID:+q1NiGffd.net
S7とS8は液晶だけどな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e8-1dZV [138.64.212.45]):2023/01/29(日) 23:15:43.20 ID:/193Y3RY0.net
ずっとメインスマホで使ってるgalaxy note9は完全に焼き付けしてるわ

で、前から思ってるけど、ELは一見焼き付けしてない場合でも、結局は画面全体が万弁良く色味の品質劣化はしてるだろうし、気にしたらキリ無いと思う

まぁそういいつつ自分が持ってるタブはS7だが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5298-E4s7 [27.100.48.111]):2023/01/30(月) 00:07:05.04 ID:3SnBFO8S0.net
焼き付く前に買い換えてるから関係無いな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-uN+N [182.166.36.110 [上級国民]]):2023/01/30(月) 01:22:33.87 ID:dpEM/qw20.net
s8 ultraでなんも困ってないけどs9出たらなんのかんので買うかもだしなあ
カバーなしでもペン落ちにくくしてSurface proみたいな内蔵スタンド付いたら絶対買う。ないと思うが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-skHU [49.96.230.131]):2023/01/30(月) 03:16:54.00 ID:wD1YFiNsd.net
>>415
バッテリーのほうがヤバくないかそれ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 04:49:04.28 ID:r5EWvvV+r.net
まだ2年は出ない!はず

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 04:54:02.65 ID:r5EWvvV+r.net
自分の経験では、note8が1年ぐらいでタスクバーが焼きついた。気をつけたんだが
その後はtab s7+、S20 5Gと焼付きなし。もう大丈夫だろうとおもうので次のテレビはOLED買う予定

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-wyk0 [49.239.65.5]):2023/01/30(月) 07:20:55.31 ID:eb+5mF34M.net
焼き付きって最高輝度率なんじゃ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 09:25:07.71 ID:h/haIj7Ad.net
有機4k120fpsタブレットまだですか?30万までなら出すが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-5T4A [180.13.99.198]):2023/01/30(月) 09:45:02.36 ID:bJRPeueg0.net
コフレまだ来ていないということは外れた認識で良いですかね。
このスレで後半の抽選当たった人いますか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-Qriy [49.98.229.193]):2023/01/30(月) 09:47:06.96 ID:h/haIj7Ad.net
コフレコフレうるせーよ
男のくせにコフレ欲しがってんじゃねーよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96bb-HMcO [121.84.54.43]):2023/01/30(月) 09:52:44.34 ID:oB8Z0lgw0.net
コフレ当選発表ないからそもそも当たったかどうかも分からんしアタリがあるのかどうかも疑わしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b2-iI7+ [122.145.116.68]):2023/01/30(月) 10:24:54.40 ID:gA7lhpNr0.net
ボスジャンがよく配達員に盗まれてるっての無かったっけ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6f7-Hxxs [1.73.139.178]):2023/01/30(月) 10:46:52.08 ID:8AaHTEhO0.net
>>428
前半より後半のほうが数が多いはずなのにtwitter見ても当選少なすぎるから、まだ発送しきってないとは思ってる
ここでも一人も報告ないしね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-tD7f [103.140.113.245]):2023/01/30(月) 11:14:54.12 ID:z7GFDahoH.net
>>429
禿同

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-qFgA [60.61.190.100]):2023/01/30(月) 11:25:40.47 ID:xQbG26gO0.net
当たった人が全員ツイッターで報告してるとは限らない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd72-Qriy [49.106.104.234]):2023/01/30(月) 11:52:29.27 ID:zJ7YhAaQd.net
NECのこれS8+にほぼスペックそのままだな、、、
https://www.nec-lavie.jp/products/tablet/lavie/laviet12/

価格コムだと77000円だしTAB8値上げしまくってる今ワンチャンNECでもアリ?
https://s.kakaku.com/item/K0001419500/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ee-gdOp [160.237.109.16]):2023/01/30(月) 12:05:56.39 ID:FWM0X6rG0.net
https://imgur.com/P0ZkI5J.jpg
上の話題で出てたS8plus、ultra用のペンホルダー、風呂蓋タイプのケースアリエクで見つけた
amazon.jpよりは1000円くらい安いけどもっと安いショップある?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-OeHN [1.72.8.215]):2023/01/30(月) 13:08:25.05 ID:3YItD9zFd.net
>>435
S8+じゃなくてS7+だろ…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-z+BR [126.156.154.14]):2023/01/30(月) 14:36:53.46 ID:CP+OTlTLr.net
>>435
ペン不要の人ならいいと思うよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97be-CEIL [180.235.61.162]):2023/01/30(月) 14:57:08.19 ID:nXiGQvKJ0.net
>>407
それな
一番使いやすいのがs7のサイズ感なんよね
そして物理指紋認証が最高
唯一残念なのは画面の色が黄色くて暗いことかな
これは個体差があるだろうけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF0f-yx1v [118.103.63.137 [上級国民]]):2023/01/30(月) 15:16:01.46 ID:m+2XN1uVF.net
アドガードは10ライセンスぐらいを格安でまとめ買いしたのでまだまだ余ってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-tD7f [103.140.113.245]):2023/01/30(月) 16:25:15.90 ID:z7GFDahoH.net
>>435
paypay祭りみたいにポイントがっつり付くタイミングなら実質5万円台で買えるから有りっちゃありだな。

まぁ、スペックはS8+じゃなくてS7だけどw
出荷時osが泥11だから、ポチる前にosアプデがどこまで保証されてるか調べた方が良いぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-BkFf [106.73.215.64]):2023/01/30(月) 16:59:53.39 ID:9aVpmgTx0.net
>>440
それが足りないのよ…
スマホと複数あったタブレットそれぞれでセキュリティフォルダを運用してそっちでもAdguard使ってて、PCでもAdguard入れてたから、9個ある永久ライセンスでも足りなくて、買い足してたのよ…

セキュリティフォルダの使い道?ゲフンゲフン

てかそういう用途以外でセキュリティフォルダ使うことある?
まっとうな使い方ならgalaxyにはデフォルトでアプリ複製機能もあるから、セキュリティフォルダを真面目に使ってる人いない説

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375e-wnf6 [212.102.51.248 [上級国民]]):2023/01/30(月) 17:37:25.68 ID:g4P2W02o0.net
>>435
NECはアプデがかなり少ないぞ
アプデ求めるなら高いけど本家のやつ買った方がいい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-JCKB [1.75.198.41]):2023/01/30(月) 17:51:51.42 ID:ZFFPN+ldd.net
NECはやる気なくて更新頻度がかなり低いと過去ログにも書かれてるな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/84-91

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-sjBh [60.57.71.10]):2023/01/30(月) 18:43:12.78 ID:ditJYmGXM.net
>>435
また中身レノボじゃないの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbf-sjBh [60.57.71.10]):2023/01/30(月) 18:46:57.07 ID:ditJYmGXM.net
やっぱ中身レノボやん

>>438
いちおーペンも別売りで使える
たぶんプロトコルはWGPかMPP2.0
surface pen並みは期待してはいけない、もちろんEMR並みは論外

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-+5P8 [106.146.19.67]):2023/01/30(月) 19:54:48.88 ID:T/k9LnOva.net
>>442
アドカードはたまにベクターで9ライセンス3,800円位のセールやるからそれで買うんだ

ルーブル払い可能だった時から買ってるから手持ち30ライセンスあるわ…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d26e-Wir9 [123.222.110.16]):2023/01/30(月) 20:02:29.60 ID:UjjKmtVu0.net
今この端末20万超えてんだな
11万で買えた時期があるのに誰が買うんですかね🤗
NECのやつにしよかなwww

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-QsUc [1.75.243.235]):2023/01/30(月) 21:44:52.70 ID:XqPiCHjed.net
s9 tab Ultraが20万スタートなら正直値上げ前(定価14万)で買ったやつは勝ち組だろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-cl3k [60.67.164.52]):2023/01/30(月) 22:31:12.81 ID:4thAGdkg0.net
s8 ultraのクオリティーで14万はどう考えても安すぎた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-5T4A [106.178.210.61]):2023/01/30(月) 22:38:21.15 ID:Rg3mvcVz0.net
予約特典キーボードカバーとレビュー抽選Watch付きで14万台は実質10万切ってるからな
一番安く買えたのは予約組

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b11-ztH9 [210.20.37.203]):2023/01/30(月) 23:00:40.11 ID:Bz73VJQC0.net
M1ipad pro12.9もヤフショで買えば実質9万で買えた
去年の前半だが

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-5T4A [106.178.210.61]):2023/01/30(月) 23:52:17.74 ID:Rg3mvcVz0.net
実質の内訳やスペック構成も書いて

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-4hVA [133.159.149.194]):2023/01/31(火) 00:37:04.42 ID:d9sbZ1FSM.net
実質ってソフバンユーザでヤフープレミアム会員込みの価格だろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-JCKB [1.75.233.193]):2023/01/31(火) 00:40:16.83 ID:63mMsl8fd.net
もちろんソウヨ。◯日ポイント何%還元とかペイペイ払いポイント何%とか、諸々の割引ひっくるめて実質ナンボみたいなハナシ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-AX8o [182.166.36.110]):2023/01/31(火) 01:53:05.79 ID:VuXH432D0.net
夏に買って毎日数時間使ってもペン先がすり減る感じが全くしてないんだが
買い替えの目安がわからんぞ

減らないならいいっちゃいいんだけど買う手順がめんどいから安心しきるのも不安だ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93af-5T4A [106.178.210.61]):2023/01/31(火) 02:21:06.18 ID:8FX+MVgz0.net
筆圧かけなきゃ意外と減り少なく済むね
ぺーパーライクも種類によってはザラザラの密度に対してペン先細すぎてヤスリのようになりにくかったり

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-fO7+ [114.185.131.94]):2023/01/31(火) 17:47:00.91 ID:LjRHjS950.net
タブメイトを画面に落とした衝撃でs8ultraの画面が割れて、care入ってないから修理代6万4千で凹んでる
全然大した衝撃じゃなかった気がするんだが、この程度の衝撃で割れるならcareは必須やな……
あと、お絵かき用のペーパーライクだから保護能力が弱かった可能性も考慮して次は衝撃に強いフィルムを買おうかと思うが9H謳ってるやつ買っとけばいいのか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-8ErC [153.165.107.130]):2023/01/31(火) 17:53:05.02 ID:T3Xph3U30.net
そんなに高かったら、へこむよな。
煽りとかじゃなくて、ドンマイだよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-JCKB [49.98.140.83]):2023/01/31(火) 18:03:22.96 ID:pOfgqsP4d.net
>>458
衝撃にはかなり弱いんだな
しかし修理費バカ高いな…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-XNyf [126.156.253.54]):2023/01/31(火) 18:05:50.19 ID:lZSiwDBCr.net
安売りのときに買ったとしても
今の定価で買ったようなものになったのか
つれえな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-OrCr [106.73.128.129]):2023/01/31(火) 18:30:24.77 ID:YSgnX5dy0.net
appleの修理費に比べたら安すぎるだろ
128,800円だぞipad pro

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b11-ztH9 [210.20.37.203]):2023/01/31(火) 19:34:25.33 ID:7lVyhIsh0.net
>>458
HD10も5cmの高さからスマホ置いただけで割れた
それ以来ガラスフィルム1択だな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-QsUc [1.75.208.88]):2023/01/31(火) 20:28:54.16 ID:eCQleGkSd.net
ultraだけどコンテンツ消費オンリーにしか使ってないやつは少ないのか
家用ごろ寝タブレットだからアームで吊るしてるだけなので落として壊れることはない
正直この使い方だったらXiaomiあたりのやっすいのでいいよな...

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-cl3k [60.67.164.52]):2023/01/31(火) 20:48:11.63 ID:3zuQkLzx0.net
こちらultraでコンテンツ消費オンリーです。
ぶっちゃけ画面のデカさだけで選んだけど、それだけで大満足。性能いいから長く使えるし。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb1-cl3k [60.67.164.52]):2023/01/31(火) 20:49:36.06 ID:3zuQkLzx0.net
あと有機ELで画面が抜群にキレイなのも素晴らしい。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:36:30.86 ID:dJBfl3GQd.net
今更やけど、S8Uフリック入力出来たんやな
QWERTYのみかと思ってたわw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 23:09:12.58 ID:8FX+MVgz0.net
>>458
次に10万以上のもの買う時は保証なりcareなりつけよう
タブメイトで画面割れる話は液タブでも聞くやつだ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 23:23:27.15 ID:VuXH432D0.net
https://youtu.be/EIjjpOJ0ghg
これ見て壊れにくそうとは思ってたけどダメなときはダメか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 23:54:09.34 ID:Ma6dwIWD0.net
S7 Plusの蓋があるタイプのカバーを探しているけれども、磁石ナシってなかなかないなー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:55:58.51 .net
前ここで画面に触らずジェスチャーで操作出来るアプリあるって聞いたんですけど名前忘れたので誰か分かる方いたら教えてもらえませんか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-nnih [49.104.5.82]):2023/02/01(水) 00:28:47.23 ID:iX3yeKXbd.net
ggrks

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/01(水) 00:51:43.24 .net
Android 空中操作 アプリとかで
ググっても出てこないんですよね…

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/01(水) 05:15:37.14 ID:7sLzJTO/d.net
グーグル先生ですら知らないなら俺たちが知ってるわけないな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-maMm [1.75.0.254]):2023/02/01(水) 11:49:04.63 ID:qpAGZNBId.net
>>465
同人誌より大きく見れるからそこだけでめちゃくちゃ価値あるわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-y13p [1.75.208.141]):2023/02/01(水) 12:39:59.55 ID:YiEXAAKNd.net
漫画を見開きにしても読みやすいのはいいな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-YtGL [49.96.229.143]):2023/02/01(水) 13:27:47.05 ID:k/rxDowEd.net
ウルトラ電池の減りが早いのは画面デカイから仕方ないのかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-bUTc [126.233.129.224]):2023/02/01(水) 14:01:01.26 ID:TRxlbbVxr.net
ウルトラたまに画面が点滅するみたいに明るさがパッパッパって変わることがあるけどなんか設定が悪さしてるのか不具合なのかわからん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd72-fQAN [49.104.39.215]):2023/02/01(水) 14:15:19.45 ID:z1waxe1Kd.net
直で給電できるようにしてよ!



じゃあノートでいいか、、、

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd92-nnih [1.73.8.34]):2023/02/01(水) 17:54:20.36 ID:ITJ9TOONd.net
縦置きスタンドオススメ

https://i.imgur.com/4imMuup.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-fO7+ [114.185.131.94]):2023/02/01(水) 18:13:39.09 ID:RczZ7iPs0.net
>>463
とりあえず評価良さげなSpigenのガラスフィルム買ってみるわ、サンキュー
>>468
せやね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-fO7+ [114.185.131.94]):2023/02/01(水) 22:03:03.61 ID:RczZ7iPs0.net
でも光沢あるとお絵描きがきつそうなんだよな、ツルツルなのは別にいいんだが
アンチグレアのガラスフィルムが見つからんから、多少は耐衝撃性もありそうなPDA工房の反射低減PETフィルムでも買って気をつけて使うか……

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-FmXl [61.21.197.147]):2023/02/02(木) 01:00:15.51 ID:gEhpfHNt0.net
>>478
設定>ディスプレイ>明るさの自動調整をオフにしてみたら?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-mZQm [126.179.119.134]):2023/02/02(木) 09:27:49.86 ID:OFEUQ3rxr.net
コフレ来たけどこんなゴミ要らねー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:10:26.44 ID:CWTwZTe9d.net
S8Uはティックトックフル画面で見れますか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 12:16:26.75 ID:VLzd2mp10.net
サムスンは故障発生時に保障で渋るって噂が怖いわ…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9e-0Ou6 [133.159.152.136]):2023/02/02(木) 17:55:34.12 ID:qPjWa5KcM.net
S23のスレがない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-FmXl [61.21.197.147]):2023/02/02(木) 18:07:48.66 ID:gEhpfHNt0.net
Samsung Galaxy S23 Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1675290801/

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-HH4q [106.133.122.204]):2023/02/02(木) 19:30:47.13 ID:ZcgV+1HYa.net
s23は買わないけど性能と排熱の兼ね合いが凄いみたいだからtab s9が楽しみや

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-8KQf [106.73.68.97]):2023/02/02(木) 22:01:11.24 ID:V3pw9l290.net
>>489
でも、すんごい価格になります(´・ω・`)

>>487
イタチ↓
スマートフォン板
https://egg.5ch.net/smartphone/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-0Ou6 [14.9.21.192]):2023/02/03(金) 01:44:40.76 ID:6bLX9jRx0.net
>>488


492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9358-pGJ3 [106.73.215.64]):2023/02/03(金) 09:41:48.47 ID:MjngL7jA0.net
S7 LTEにpovo2.0のSIM(有効化済み)を差してAPN設定(ユーザーIDとパスワードも)してもSIMを認識せずLTE通信出来ない。
日本で発売していないモデルだから対応機種に入っていないとは思うんだけど、通信できてる人いる?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-BBu+ [106.133.126.16]):2023/02/03(金) 14:01:27.26 ID:pXN72/2Sa.net
当たりSoCの年に限って新型の音沙汰無し…

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 16:10:49.78 .net
S8+カバー外して使って薄さに感動してたら金属アレルギー出て結局カバー付けるハメになった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-n85x [117.102.186.141]):2023/02/04(土) 00:39:36.58 ID:ryVSzHMu0.net
PC側にWiFi付けてやっと2番目の画面使えるようになった
タブと両方6E対応だけど6GHzで通信してくれてんのかな 確認方法ある?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-gJ2u [106.133.90.151]):2023/02/04(土) 09:13:22.51 ID:kchBxkSJa.net
>>489
らしいけど、どんな爆弾が隠れているかわからないから購入者からの使用経過での評価待ちだな。
本当にアタリならうれしいことはない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db69-lzBW [111.98.70.73]):2023/02/04(土) 10:45:16.10 ID:9dB7FyEm0.net
tab9で8インチ出してくれないかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-Lhdq [106.73.215.64]):2023/02/04(土) 10:53:09.39 ID:LcwGkYlg0.net
>>265
アリエクでようやくこれ届いた。
風呂ふたで、S6純正みたいな開き方してくれて、Sペンを覆ってくれるタイプのやつ。
ちゃんと頼んだ色きた。でも、Sペンのフタのマグネットが少し弱い気がする。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-peV8 [49.104.19.2]):2023/02/04(土) 12:20:25.19 ID:osN0zhSbd.net
>>497
Galaxy Z Fold4の7.6インチがあるからそれは無い

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-Mx5o [49.105.68.119]):2023/02/04(土) 13:36:31.00 ID:5+3VH728d.net
ウルトラの価格コム掲載店がいきなり増えたけど
アマで仕入れたから突然入荷しまくってるのかな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200