2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part12

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-c71v):2023/01/07(土) 03:25:39.11 ID:r41sRG5r0.net
ちょいとググってみたけど、「タブレットとスマホの違い」って
基準は通話できるかどうかレベルに落ちて、現在は通話できるタブレットがあるので
実質無いね
絵描き用タブレットは明らかに異質だけどね、ペン対応で筆圧検知で十分に絵を書けるサイズであるかってのが
バッテリあっても基本持ち歩くものじゃ無いっていう
Volte非対応とはいえ、中華は通話が普通になりつつあるみたいなんで
元々同じOS走ってる時点でなんかこういうジャンルの強引な切り分けって意味が無い気がする
このへんでキャリアのご機嫌次第で特定サイズが出ない原因でもあると思う
いらないよ、この切り分け、俺はジジイだから「モバイルコンピューティング」で切り分けてるから
持ち歩ければOK、実際UMPCだって通話可能なのもありそうだしあってもおかしくないし
このジャンル縛りで需要の多様性を犠牲にしてるのは損だと思うわ
だから「8インチのデカイスマホでいいんだよ」って良く言う
スマホはタブレットよりスペックが高くないと駄目とか意味があんまり良くわからないレベルじゃん?

深夜だから許せ、ちょっと独り言長文すまんな

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200