2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホーム】Android Homeアプリ Part41【SUB】

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 08:28:56.83 ID:g/lxo1ff.net
>>362
やっぱそっか...
1番下から↑スワイプ=ドロワー
画面任意の場所から↑=デフォホームページにしたかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 09:35:37.31 ID:Wr0jpBQV.net
てきなかった、って書いてるって事は後で濁点付けてるって事か

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 10:58:29.03 ID:SKyJto4P.net
>>363
たしかドックを上スワイプでドロワーを開くだね
今は設定が無くなってる

>>363を読みながらなんとなく設定を触ってて気が付いたんだけど、画面最下部付近を上スワイプでドロワーを開くようになってるね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:32:49.80 ID:WZjkC88y.net
novaでアプリ長押しショートカット設定するのどうやるの?
novaにしたら全部のアプリでショートカットがなくなってた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:50:14.72 ID:FgFbanWn.net
>>366
https://i.imgur.com/NKzPiqi.jpg
画像の事だよね?
NOVAをデフォルトにリセットした状態でも出てきたよ
設定は無いのでは

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:53:56.86 ID:FgFbanWn.net
ごめん、画像はPixelランチャーの初期画面でした。NOVAをリセットして時にPixelランチャーが立ち上がったみたい…
NOVAに戻して確認したけど初期状態でショートカットは出てくるよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:07:09.89 ID:WZjkC88y.net
>>368
そう、それそれ
OSによって挙動違うのかな?
https://i.imgur.com/xkGQi8I.jpeg

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:09:07.56 ID:WZjkC88y.net
>>369
追記
sesameで長押しショートカット設定してもやっぱり出ない
https://i.imgur.com/tSKFu1r.jpeg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:21:07.92 ID:NAm6R7bZ.net
>>370
もしかしてだけど~、それってオイラを…じゃなかったや

ホーム画面のロックを設定してる?
長押し→ロック解除→長押しでショートカットは出るよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 01:24:50.30 ID:NAm6R7bZ.net
と思ったけど違うね、ごめん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 06:50:07.54 ID:+dRn9flD.net
>>370
エスパーしてみる
>>369の画像のウィジェットをタップ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 07:53:59.15 ID:P66nxRPE.net
テスト

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:04:15.15 ID:b7gH6cC0.net
>>371
そういう設定は存在しない

ごめん書いてなかったけどMIUI14

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 13:04:41.41 ID:b7gH6cC0.net
>>373
ただのウィジェット設定ショートカット
https://i.imgur.com/hbKUeEL.jpeg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 08:27:44.26 ID:JZyjQGtF.net
なんだかんだ試したが、結局novoに戻ってきた俺を誰か慰めてくれよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 08:27:57.32 ID:JZyjQGtF.net
なんだかんだ試したが、結局novoに戻ってきた俺を誰か慰めてくれよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 22:37:14.12 ID:wY6hkIHO.net
apex luncher proの年間契約解約のメールがGoogleから来たけどこれ使えなくなるのか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 16:16:11.17 ID:mTuOzRWL.net
novo英雄

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:03:17.53 ID:3pZVsOoW.net
SimpleMobileToolsのSimpleLauncherの機能が結構充実してきた。
アプリで作成したショートカットは置けるようになったけど
アプリアイコン長押しの機能ショートカットはまだ直接置けないのかな?
フォルダへ入れる時とかちょくちょくバグってる気もする。

メーカ製デフォアプリでやれることに一通り対応できたら選択肢に入るかも。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 12:42:46.49 ID:/oYu5ZPR.net
>>377
間違えた
褒めてくれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:45:38.74 ID:gYLM2uOY.net
もっと大きな間違いをしている気がするのは俺が無知なだけ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 18:22:27.18 ID:0x7HEYdI.net
Android 14とNovaLauncher 8.0.6 Betaの組み合わせだと、ホーム画面に戻った時にたまに無反応になるな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 19:17:09.11 ID:yW/QWp7d.net
>>384
開発者いわくAndroid 14のバグで12月リリース予定のQPR1(現在ベータ版が出てる)で直るらしい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 17:10:11.41 ID:722yk/JE.net
>>384
うちは無反応じゃないけどアプリ終了させたときだけ標準のランチャーになる
これもこの辺の不具合なのかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 06:45:35.87 ID:gw1fHg2E.net
>>386
以前のスマホの話になるけど、その症状はデフォルトのホームランチャーをデータ削除 + 強制終了したら出なくなった
デフォルトのホームランチャーを立ち上げるとまた同じ症状が出るけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 16:37:00.08 ID:zRQcja3B.net
>>387
ありがとうありがとう
デフォのランチャー使わないし簡単な手段だ
忘れないようにするよ!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:07:47.33 ID:+EYJCLUJ.net
>>388
それやったらもしセーフモード起動させなきゃならないってなったときに詰むかもね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 18:23:03.90 ID:4x9/1Fg3.net
>>388
いいってことよ!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:20:13.82 ID:KF3+ENwV.net
NOVA6.2.19使ってて、ウェブアドレスショートカットを沢山置いてます。
機種変ぺバックアップし復元すると画面上にショートカットが表示されるもののタッチしても無反応。時間が経つとショートカットがすべて消えてしまうのですが、どなたか解決策ご存知の方いませんか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:45:35.46 ID:KWD0maaa.net
機種変ぺバックアップ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:05:45.99 ID:CsMik2Xz.net
xperiaのサイドセンスみたいなサブランチャーあります?
ペリアは糞だったけどアレだけは良かったからpixelでも使いたい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 20:11:08.86 ID:952n52VK.net
>>393
Taskbarがそれ系だけど最小化したのを四隅にしか置けないのが残念。
右手片手操作なんで右下くらいしか指が届く場所が無いんだけど
右下横配置だとブラウザのメニューボタンが押せなくなる。
右下縦配置ならメニューボタン上半分が何とか押せる。
それに横配置だと最近使ったアプリの最新が何故か左端orスクロールが必要な右端になる。

最小化位置を移動できて、
アイコン同時表示数を少なく制限したままスクロール可能になれば
かなり使いやすくなりそうなんだけど、
このアプリってタブレットをWinみたいに使うのが主目的なのかな。

久し振りに使ってみたらピン止めするとエラーで起動できなくなった。

arrowsWeなんで普段はメーカ独自アプリのスライドインランチャを使ってる。
arrowsはデフォホームアプリは微妙だけどその他の独自アプリはまあまあ使える。
AQUOSはデフォホームアプリはマシだったけどサブランチャとかの使える独自アプリは無かった。
Xperiaは使ったこと無いけど良いらしいね。

ジェスチャナビゲーションはアプリの操作と干渉するから3ボタンナビを使ってるんだけど
スワイプインを高さで区画分けして区画毎にアプリ起動とか機能を割り振れるのが
OS標準機能になれば便利なのにね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 23:41:07.43 ID:hDYHtb2o.net
サブランチャーで検索おすすめ。画像見て選ぶよろし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 05:50:47.24 ID:eHe86O4a.net
>>393
サイドセンスの中でも特に使いたい機能をあげれば答えられる人がいるかも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:49:56.69 ID:tZTvkhlK.net
>>393
ペリアスレで見つけた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:11:50.11 ID:eHe86O4a.net
>>397
サイドセンスを検索したら高機能だったから出さなかったけど、上のアプリで良かったら機能的には劣るけどスマートタスクランチャー(+必要ならショートカット起動のランチャー)とかだね
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jskt.launcher
スマートタスクランチャーは更新古いけどandroid14でも問題なく使えてる
エッジジェスチャーも更新多いから問題無いと思われ(以前使ってた)
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 6a/14/LR

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 11:17:15.73 ID:coUAhM1M.net
メインnovaでサブが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fossor.panels

Xperiaだけどサイドセンス殺してこれ使っている

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:09:26.19 ID:Lb+wqWu8.net
>>399
サブランチャー+ショートカット起動のランチャーアプを組み合わせで使ってるけどランチャーアプリが古くてそろそろインストール出来なくなるから似た見た目のアプリを探してたんだよね

紹介してくれたアプリは以前インストールしたけどアプリ単独で使うと自分には使い勝手が悪いからアンインストールしたんだよね
今回なんとなく再インストールしてみたら、これってショートカット起動が可能なのね
古いアプリと違って動作が安定してるから目茶苦茶便利になりました!
さんchu~!!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:51:15.76 ID:EdZP6X2l.net
>>400
きっしょ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:59:21.69 ID:qbjGj+qE.net
>>400
いいってことよ!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:06:26.99 ID:c8nRfOPN.net
>>400
普通にありがとうって言えないのか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:46:02.75 ID:Q2up7S9B.net
さんchu←これなに?在日語?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:55:15.65 ID:3YqvFvhU.net
>>404
チューしてくれてんだろ
黙ってケツ出しとけよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:37:45.71 ID:3t00TfA+.net
>>403
いいってことよ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:54:37.25 ID:J2QMIta4.net
>>405
またそのネタかよよく飽きないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:37:06.51 ID:FE6gBcdS.net
NOVALauncherを使用していたのですが画像のようなアイコンが表示されるようになってしまいました
設定画面を見てもどこで消していいか分からず…
アイコン自体は動かせるのですが用途も不明です
すみませんがどなたか削除方法を教えていただけますでしょうか
https://i.imgur.com/aQCo8T1.png

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 15:11:29.39 ID:gI9aoIM/.net
>>408
NOVALauncher以外のアプリの仕業ではないか。
Androidの設定のユーザー補助のところに出てるアプリが怪しくないか。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:09:49.74 ID:TNKA7t02.net
>>409
うおおおお解決しました!
https://i.imgur.com/XCXNT5c.png
画像のショートカットが何故かオンになっていたのが原因でした
NOVAの設定とずっとにらめっこしてたからこのスレに聞かなければ一生判らなかったかも…

ありがとうございました

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:18:26.76 ID:PQ66jjoH.net
>>410
いいってことよ!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:23:46.23 ID:JajP2jKz.net
NOVALAUNCHERで質問なのですが
ホーム画面で下から上スワイプでアプリ一覧画面になるのですが
これを無効化したいのですが出来なくて困っています。

設定>アプリとウィジェットドロワー>アプリドロワーを開くをその他にしてるのですが
それでもスワイプ出来てしまいます。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:43:14.84 ID:cAULf6Te.net
>>412
NOVAlauncher設定>ジェスチャーと入力>上へスワイプ>なし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 00:24:57.52 ID:sv4dHNDD.net
>>413
ありがとうございます、有料版じゃないのでその項目はロックされているのですが有料化必須なのでしょうか、とりあえずGoogleplayカード買ってみます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:37:21.23 ID:1fBz5QDX.net
パッケージ名同じクラック版入れて無効化して元に戻せば

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:37:53.13 ID:1fBz5QDX.net
設定のバックアップレストアってジェスチャーも対応してるでしょ確か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:40:42.18 ID:1fBz5QDX.net
ジェスチャー要らないの要るの言ってくれたらバックアップファイル作ってうぷするよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:57:47.65 ID:eVLG8NjY.net
# Nova Launcher 8.0.7 Beta

- New "Cards" for app drawer and search (Nova Settings > Cards)
- - Media Controls, Weather and Map locations
- Additional Search API Integrations for Slack, Discord, Dropbox, OneDrive and GitHub (Nova Settings > Integrations)
- Improvements to Nova Settings
- Bug fixes

This update fixes a bug whereby Nova might use the wrong colours for certain surfaces when the Nova theme doesn't match the device theme. As a result, some of aspects of your colour setup might change after updating. You can change these back to what you like in Nova Settings.

だってよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:10:38.01 ID:uEsIp8DS.net
apexランチャーの有料版使ってたのに、playから消えたせいか無料版しか使えない。。。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:10:52.10 ID:uEsIp8DS.net
apexランチャーの有料版使ってたのに、playから消えたせいか無料版しか使えない。。。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:37:07.24 ID:HZNbScEL.net
メール送ってみろよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 08:44:12.90 ID:M8pq42Au.net
サイトごと消えてるのに

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:05:05.79 ID:TFMAErpJ.net
きな臭えな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 14:27:04.08 ID:cT3vqCYv.net
こういうことがあるからストアからのアプリ引き上げだけじゃなく課金チェックしてるアプリは嫌なんだよな
ストア側の課金情報まで消すなよGoogle
以前は結構有料版とかアプリ内課金したけど今はもう一切やってないわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 19:11:55.46 ID:XdVP9UzA.net
ストアから消えるって購入後の再DLができる場合とできない場合があるからなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 21:16:09.38 ID:PxHVIrlw.net
>>425
アプリのバックアップ採っておけばいいんじゃね。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:54:40.31 ID:+/CBfcwz.net
ただバックアップ取ってもライセンス認証とかあるやん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 08:44:33.98 ID:RBfnASV7.net
今回はダウロードできなさそうだし、ライセンスは別アプリじゃなくて、アプリ内課金だから無理そう
ぐぐるに申し立て出来ないのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 14:40:02.20 ID:nEKnMZSQ.net
ダウロードはな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:01:38.20 ID:FywzMYnN.net
Android14にしたらMicrosoft Launcherで画面下から上にスワイプが機能しなくなってしまった
ホームに戻れないしタブも開けない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:08:03.02 ID:Ui7DcLNe.net
>>430
セーフモードで立ち上げる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 18:27:32.99 ID:FywzMYnN.net
セーフモードとか色々試してみたが
デフォルトのホームアプリをPixelランチャー以外にするとこの症状出ることがわかった
ありがとう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 18:32:25.94 ID:FywzMYnN.net
これサブユーザーだけ起こっててメインユーザーの方はどのランチャー使っても問題ない
Android14にしたら起こったからそれ関連な気もするけど分からん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 18:32:39.40 ID:Po5MKMZc.net
>>432
いいってことよ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:42:18.76 ID:NxTv9vX0.net
Android 14でマルチユーザー機能を使おうとするとストレージにアクセスできなくなったり最悪初期化しないといけないバグがあるらしい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 23:05:02.98 ID:PeOHlVDa.net
誘導されたのでこっちで質問
Novaランチャーを使ってるんだけど、スマホの解像度ぴったりにリサイズしたはずの画像をロック画面に設定したら少し拡大されてしまう
GooglePixel7a、Android14
Novaのバージョンは8.0.8BETA

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:24:21.49 ID:POIqXSot.net
怒りのダウ・ロード

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:01:07.07 ID:86dSv63/.net
泥12だけど自分もそのプチズームが嫌で色々いじってたらならなくなった
開発者オプション鴨試練

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:46:14.79 ID:Ami+98Bs.net
Lawnchairに13-devブランチが生えてる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:24:56.74 ID:9gdo3Fbz.net
端末ははAQUOS Sense8、Android13
Novaのバージョンは8.0.8BETA
なのですが、ホーム画面に作成したアクティビティのショートカット(設定の特定の項目を選択)が、
再起動してからタップすると「このアプリはインストールされていません。」と
なってしまいます。
何か原因分かる方いませんでしょうか…

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:45:17.11 ID:3o8WHM7L.net
>>440
端末もしくはOS起因の可能性も…
自分は設定『デフォルトのアプリ』のショートカットを作成
Novaはその時のストア最新verを使用

Pixel 4a + android11か12で月例セキュリティアプデしてからショートカット作成後しばらくすると『このアプリはインストールされていません』と表示されるようになった
今はPixel 6aを使ってるけどandroid13と14で問題なし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:48:59.42 ID:3o8WHM7L.net
追記
Pixel 4aはandroid13でセキュリティアプデやシステムアプデ最新をあてても使えないままでした

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:47:12.69 ID:alorgDAz.net
Nova 無料版消えてる?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:51:47.37 ID:3yjNplTA.net
>>443
SO-51A が非対応になったのか互換性がありませんと出てる
Android12あかんのか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:59:06.27 ID:gDnBfCN1.net
>>444
NOVAのHPから落とせばいいでしょ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:07:22.30 ID:3yjNplTA.net
>>445
playストアに飛ばされるやんと思ったけどBetaリンクからダウンロードできるね
Thanks

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:19:03.75 ID:skN+u4qR.net
>>446
いいってことよ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 05:00:51.89 ID:BH9AP+3Y.net
>>441
>>442
端末もしくはOS依存となると解消は難しそうですね…。
ただ、以前にいくつか他のHomeアプリ試したけど、
どれもしっくり来なかったので悩ましい…。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:03:46.86 ID:Vv5pCqY/.net
扇形サブランチャー Quick Arc Launcher
320円→無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.keice.quicklauncher3

いつまで無料かわからんけど
泥13以降未対応

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:56:28.42 ID:wYqjcF8E.net
未対応というか対応する予定ないと思うよ、後継アプリでサブスクさせたいから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:51:50.08 ID:SumVEIHT.net
>>449
これなんでファミリーライブラリーにならないんだろ?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:07:14.52 ID:rNL6HXqG.net
Swiftly Switchがバッテリー最適化を切ってもいつのまにか終了しちゃうんだけど対策法ありますか?
あと炭末起動時にスタートアップさせたいんだけどTasker系使わないと無理ですか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:20:53.92 ID:K/gGstV6.net
miui使ってね?
13でもその両方大丈夫だけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:30:45.84 ID:rNL6HXqG.net
>>453
Pixel8で14です

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:25:23.74 ID:DO3SV/Td.net
14でnovaのバグまだ治ってないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:48:22.23 ID:Ye4877lp.net
novaでタスク?をしている時の下アイコンって任意で選べないですか?
https://i.imgur.com/2AZl9uM.jpg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:55:13.37 ID:4+s4/yT4.net
>>456
アイコン長押し→ペンマークでアイコン変更
Nova設定→外観と操作感→アイコンスタイルで形状変更

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 21:00:12.41 ID:4+s4/yT4.net
勘違いした
それってNovaではなく端末側の機能と思うけど
https://i.imgur.com/UbKu90s.png

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 21:20:14.19 ID:0MQsKUB6.net
都合により画像修正
https://i.imgur.com/fJH7Hr3.png
Galaxyみたいだけど、機種スレで聞くのも有りなのでは
テーマ設定機能があるみたいだし

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 01:00:06.21 ID:VzQ2snq2.net
>>456
右上の三点メニューからアプリの表示がどうちゃらって項目があったはず
俺はTaskChanger使ってるから画像は出せない
TaskChanger入ってるならRecommended appsをオフ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 01:31:46.42 ID:wbFNWvfp.net
Nova 7.0.58と8.0.9、両方ともAndroid 14 QPR2でのクラッシュに対策したとのこと
Playストアでは7.0.58が審査中だがDiscordサーバーでもダウンロード可能

462 :名無し:2023/12/19(火) 05:42:28.66 ID:gyZIMIh2.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507656474//?v=pc
コンクリ殺人が酷すぎる

0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧

◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。

(行数制限は32行と書いてあった。だから32行にした。)

◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆顔面を殴り過ぎて、頬と鼻の高さが同じくらいに腫れ上がった。
◆傷口が化膿して腐敗した膿の悪臭が部屋中に漂っていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74㎏のキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆犯行前、50㎏だった被害者の体重は37㎏まで激減した。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 16:37:22.89 ID:YRYfilLh.net
>>462
こういうのをあちこちにコピペして回ってる荒らし殺したいわ

464 :名無し:2023/12/19(火) 18:32:30.46 ID:gyZIMIh2.net
>>463
クズが幽体離脱を信じてる事が一番目の問題

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 09:53:09.09 ID:t5xXAKsd.net
Novaのセールが始まったら起こして

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 11:06:58.24 ID:6ud9F4p8.net
RIP

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:37:50.24 ID:y9lDBpqf.net
NOVAのセールって23日頃じゃないかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 08:50:51.53 ID:Vuk7b937.net
コピペにマジレスする人って…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:46:47.12 ID:9FFsFevi.net
チョー昔99円セールで買ったなぁNOVA

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:06:17.62 ID:OQwbofJe.net
>>465
参考になるか分からんが去年
https://i.imgur.com/bqcGGee.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 15:38:57.65 ID:xhHvK1ev.net
ADWが10円でうさぎが99円だったな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 18:29:49.46 ID:RfNmUNoI.net
>>470
700円?(老眼…)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 10:27:18.75 ID:CJw89KLc.net
>>465
起きろ!
7円だ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 12:12:59.15 ID:vB2+na5N.net
別のやつ使ってるけどとりあえず買ったわ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 13:01:04.44 ID:jkH8jTa/.net
465です 買いました(^^)
Pixel7の14で使えるか心配だったけどジェスチャー楽しい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 22:41:59.61 ID:+sSbEErP.net
マイクロソフトのホームアプリに落ち着いたわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 05:48:56.52 ID:KZCzFzEe.net
>>475
良かったねぇ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 00:29:14.06 ID:/arS2mKs.net
>>475
可愛えぇ~(//∇//)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 01:25:36.09 ID:vt+1dZGq.net
オッサンだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 07:16:48.33 ID:P6JsWP2l.net
おっさんがおっさんを愛でる図…地獄かな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 06:25:18.35 ID:QlV0YZAb.net
novaが14でまだ全然固まるんだけどみんなは大丈夫なの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 07:21:47.63 ID:VeqKekm9.net
Betaは?
https://novalauncher.com/beta

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 07:44:37.62 ID:QlV0YZAb.net
>>482
ベータの最新使ってる
おまかんなのかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 17:38:38.04 ID:9KXe72XH.net
のばはすかん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 17:43:36.92 ID:R7GSbPmt.net
nova以外は余計な機能が付いてるのが気に入らん
シンプルで自由度が高いホームアプリがnovaしか無いから消去法でnovaになっちゃうだけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 18:21:09.95 ID:FjmpQizJ.net
お前にとっての余計な機能は
誰かにとっての必要な機能

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:32:36.55 ID:kdNedCFn.net
マイクソがマシな面も

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 06:47:34.06 ID:o7dN8wZr.net
https://twitter.com/SandyBridge2600/status/1741094099435098350

まだこの価格なのかは知らん
(deleted an unsolicited ad)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 11:08:00.73 ID:UQJjfqTu.net
>>488
残念ながらもう499円に戻ってた…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 14:52:09.58 ID:DMcyElaU.net
>>484
何で好かんのや

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 16:57:22.89 ID:ZIg2xSMy.net
>>490
Drawerでアイコンを好きな名前でFolder作って中に入れて整理したり、順番自由自在にならないし
最初の付いてきてるメーカー純正の方がずっと良いわ
NOVAは無い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:03:10.24 ID:6v0ioytl.net
>>491
出来るが。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 17:09:00.47 ID:qEml3sHw.net
うむ、できるな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 19:05:31.28 ID:RsZT5E78.net
>>492
NOVAってドロワーの順番変えれるの?やり方教えて

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 22:02:18.67 ID:m6CEsOhb.net
純正で不満ないならそれ使ったらいいじゃない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/01(月) 22:57:36.94 ID:zysctNGv.net
おれは逆に純正でアイコンの変更できたらそれでもいいな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 08:41:35.87 ID:RtHNmi7C.net
古いAndroidで動く高機能のってある?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 09:06:46.53 ID:Wt+UNbR9.net
>>497
どの程度古いんだよ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 09:09:42.72 ID:pFVhm0Jw.net
Android 2.0

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 10:57:36.42 ID:GzirbSLH.net
>>498
2
4
5
あたり
この辺だと出荷時初期化しても重かったりするし、何もプリインストールが動かない
わずかにhttps程度

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 12:09:42.32 ID:V/A63Rev.net
>>500
プリインストールアプリの動作がおかしい時点で…

とりあえず開発者向けオプション→バックグラウンドプロセスの上限を設定してみれば
android4の頃のdocomo販売端末でやったけど動作が鈍かったのがアプリ起動や動作が爆速になったよ(いらないプリインアプリが多すぎ)
アプリがどんどんキルされていくし再起動でオフにされるけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 14:05:24.98 ID:VywN3z+d.net
泥2.3で何が出来るんだよw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 19:07:04.35 ID:PQlUDurO.net
>>502
誰も2.3だなんて(まだ)言っていないのだが???

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 20:15:28.11 ID:DLlKhuHG.net
>>501
TLSに非対応とかで、動かないんだよ
で、それなのに延々と色んなプリインストールアプリが接続を試みてる

音楽とか動画とかメールとかDriveとか、色々動くだろ
>>502は無知なんだな…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 03:08:37.60 ID:m+J5F+lG.net
Pixel7aの14でnovaランチャー使ってるとたまにアプリドロワーのアイコン押しても表示されないバグあるんだけど他の端末もそうだったりする?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 05:22:06.91 ID:kL70qzMP.net
8Proでも稀になるで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:07:35.47 ID:PtCuDt32.net
NOVAは使わない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:13:36.19 ID:KrFACUN7.net
>>507
何使っとんだ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:14:21.36 ID:1AU3EIhN.net
そらもうdocomo LIVE UX一択よ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:19:43.71 ID:k9QNckWd.net
カッケェ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 06:58:34.96 ID:6EEfKNJe.net
>>509
ペリアの方が昔から良くね?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 07:44:17.38 ID:NeTGZ3CX.net
何でも出来るLightningLauncherずっと使ってる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 07:59:24.77 ID:wSSGmBb4.net
>>512
嘘だろ
バグってね?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 08:20:00.23 ID:wSSGmBb4.net
くそわろた
>>512
Lightning Launcher
アプリ内課金あり
PierroX

このアプリは、以前のバージョンの Android 用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 10:30:51.40 ID:NeTGZ3CX.net
>>513-514
OS13だけど14?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 11:53:18.46 ID:8o4NzHkU.net
14だけどLightning Launcher使えてるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:29:11.53 ID:2QLC4EM0.net
機種不具合もあるし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 12:47:40.31 ID:NeTGZ3CX.net
>>516
お、ありがとう
14になっても安心して使えます
>>517
このままOS上がっても機種変してもずっと使えると良いなあ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:40:57.73 ID:e+bcbhFX.net
自分もLL使い続ける。
サイト覗いたら開発が進んでた。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 13:54:49.30 ID:2QLC4EM0.net
>>518
ほんとに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 14:10:48.82 ID:m+J5F+lG.net
>>506
やっぱりみんな発生するバグなのかぁ…
早く修正されるといいんだけど地味にウザいバグだからストレス溜まるんだよねこれ

13の頃はバグ発生しなかったし最悪ダウングレードも考えるか…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 15:07:15.96 ID:Te4JuVGs.net
ろくでもない駄作ホームアプリだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 15:16:10.52 ID:WsdxNnpY.net
>>518
いいってことよ!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 16:49:20.41 ID:kL70qzMP.net
>>521
beta10にしてから頻発しないし最悪drawerを再起動すれば治るんであんまり気にしてなかったわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 15:18:50.65 ID:I8YXzW3V.net
>>519
まじすか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 01:05:01.90 ID:KwSqYBHT.net
lightnIngはほんと、軽いくせに何でもできたんだよなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 07:23:07.19 ID:VPUlLEbc.net
いやバグばかりでとても使えないよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:11:10.66 ID:KwZBgRj5.net
何が?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:18:28.16 ID:4ULp7qUw.net
文脈的にはlightningだろ
どこが?って訊くのならともかく

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 17:42:22.96 ID:ebDXHvfs.net
だね
信者なのかもだがそれだとアホな情報工作

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 21:42:51.73 ID:v92WbKyA.net
バグねぇ笑

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 01:31:51.23 ID:+3LF0opZ.net
Android13でNovaを使ってるんだけど、タスクバーって消せる?
消せるなら設定の仕方教えてください

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 02:29:32.82 ID:W8EiLy1+.net
>>532
設定>外観と操作感>ステータスバーの表示→オフ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 03:46:38.35 ID:+3LF0opZ.net
>>533
回答してくれてありがとうなんだけど
消したいのはステータスバーじゃなくて、画面の下のほうに出てくるタスクバーなのです。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 05:30:23.42 ID:Z2iUdQDY.net
>>534
消せないと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 05:41:14.42 ID:Yn38QFrM.net
ジェスチャー操作に慣れろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:42:27.69 ID:08IPco65.net
>>535
使えねえランチャだな相変わらず

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:43:42.02 ID:W8EiLy1+.net
>>534
ナビゲーションバーのことなら、設定でジェスチャーナビゲーションに切り替えればいいだけなのでは。

操作に支障が出るかもしれないけど、PC経由でadbコマンド叩いたりすれば消すことは可能。
もしくはサードパーティーのアプリで出来るかもしれない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ivianuu.hidenavbar

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 08:48:02.35 ID:cOf8YF5m.net
面倒くせえLauncherだな
使わねえよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 17:44:43.62 ID:4+PeCaIK.net
じゃあ他のlauncherは消せるのかよw
消せるようになるまではNova叩きたいだけのアンチのガイジは書き込まないでねw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:27:32.40 ID:Am9ADabM.net
消したら逆に不便だろ
そんなに画面小さい電話なんか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 20:32:59.41 ID:W51S4+S5.net
LLは最初からナビゲーションバーなんて無いよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 21:09:42.85 ID:VbUNfI9F.net
NOVAはなんだかんだ8年くらい世話になってるなあ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:29:22.85 ID:AkYxDM75.net
タスクバーと言ってるのにナビゲーションバーとかステータスバーの話してるのはなんなんだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:42:57.51 ID:BiGLgzih.net
タスクバーなんてデフォルトで存在しないんだから仕方ない。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:43:45.33 ID:alJHuXuG.net
Androidにはタスクバーなんてないからな
タスクバーと言ったら普通はWindowsだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 01:50:13.21 ID:K2hiwWmA.net
泥タブでタスクバーあるのタブレット位だろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 02:06:50.98 ID:AkYxDM75.net
タスクバーがないとか言い出す奴までいる始末か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 03:31:43.59 ID:TU4fYtm4.net
タスクバーのスクショ見たいな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 03:38:30.02 ID:woz9KhZz.net
ナビゲーションバーの事タスクバーと間違えてたのを認めたくないから意地になってる説

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 05:05:42.49 ID:2q7DMvQf.net
タスクバー(笑)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 06:21:00.22 ID:JD1xyjD3.net
>>548
スクショ頼むわ
俺含めよく分からん者だらけなので

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 06:41:43.49 ID:cOP1QKq3.net
ホーム画面いちばん下のよく使うアプリアイコンが5つくらい並んでるやつをタスクバーと呼んでる説

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 07:42:13.99 ID:aVVG5Jkv.net
>>540
こいつがガイジやんか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 10:40:00.89 ID:WAu6TJkQ.net
タスクバーwww

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 11:16:25.22 ID:NG9dyD/x.net
つったかたった オッヤジッ♪ あ、タスクバー。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 12:57:40.60 ID:aQl/uqQs.net
あずきバーwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 13:56:59.28 ID:AkYxDM75.net
>>552
これ。タスクバー以外になんて呼ぶんだ?

ttps://i.imgur.com/jDL1gag.jpg

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 13:58:35.00 ID:CCwSaOJC.net
まぁ、いざ検索しようとすると
windowsに比べてそれぞれの名称がなにか
まだわかりにくいのはあるな。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:07:12.29 ID:drZfS/AX.net
>>558
ドックアイコン

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:21:37.92 ID:AdWAVawy.net
Googleが一般の利用者向けに各部の名称や機能を分かり易く解説したサイト開設してくれればすぐ調べられていいんだけどな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:34:12.48 ID:AkYxDM75.net
>>560
ほう。
①がドックアイコンなら
②はなんと呼ぶんだ?

https://i.imgur.com/C6QhgtZ.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 14:34:59.43 ID:drZfS/AX.net
>>562
ホームアイコン

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:05:15.27 ID:6nLTkKfi.net
>>561
いや、そこまで眠たいこと言う人には林檎の製品お買い求めくださいな
あれは貴方のような人のためにあるので

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:05:50.72 ID:yG8P+wi8.net
>>561
端末メーカの取説に画面各部の名称は乗ってるんじゃない?
ステータスバー、ナビゲーションバーはたぶん共通語。
ステータスバーの右側がステータスアイコン、左側が通知アイコンで
通知の方に注目して通知バーと呼ぶこともあるけど
ステータスバーを引き下げて出てくる通知パネルのことを通知バーと呼んでることもある。
AQUOSは通知アイコンをお知らせアイコン、通知パネルをお知らせパネルと呼んでるが。
ドックのことはAQUOSではお気に入りトレイと呼んでる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:06:56.08 ID:b0j2703B.net
>>562
いや騙されるんじゃない、①がタスクバーで②がドックとドックアイコン
①と②、ステータスバーナビゲーションバー以外のホーム画面のアイコン(この画像だとMacroDroid)がホームアイコンだった筈

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:08:53.50 ID:yG8P+wi8.net
Pixel Launcherには最近使ったアプリや使用予測したアプリのアイコンを表示させる欄があるみたいだね。
折り畳み式ならいいけどホームに表示しっぱなしは恥ずかしいわ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 15:11:55.60 ID:yG8P+wi8.net
私は複数ページ使わず単ページでフォルダ多用派なのでドックとドック以外の区別が無いや

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:20:15.73 ID:0IdlxuQz.net
ワイはNOVAでドッグなし単画面や。
フォルダとドロワだけでなんとかするぜ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 16:32:22.34 ID:U2ivdRbm.net
>>569
参考にしたいので貼って貰えますか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 17:11:54.06 ID:lG0LAL5s.net
>>543
英語は身についたかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:27:11.26 ID:EdAuFWKe.net
ナビバーの位置にあるやつは、ランチャーじゃなくて本体システム側の管轄じゃね?
サムスンのタブレットにも似た機能あるけど、設定は本体側だし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:41:05.98 ID:ZYk6dQZD.net
>>558
その機種固有の機能っぽく見える
スマートフォン板のその機種のスレで質問した方が良さそう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:53:19.70 ID:pSwZdHpS.net
>>558
Galaxyの固有機能じゃん…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 18:59:32.00 ID:R7QMBNPE.net
>>558
朝鮮スマホとか論外だろw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 19:20:57.13 ID:m0ReRp89.net
>>558
チョンかよ

そんな変態OS知らんわ

知らんけど

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 19:26:16.12 ID:tNcP3lfU.net
思い出した
>>456と同じだね
Galaxy機種のスレに行ったほうがいいと思う

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 19:27:07.21 ID:AkYxDM75.net
これNECだけど
タスクバーはAndroid13タブなら基本でるはずだが

2chMate 0.8.10.182 dev/NEC/LAVIE Tab 9HD1/13/DR

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 19:48:15.15 ID:TKJvCx39.net
>>578
じゃあホームアプリ関係なくね?なんでここで訊いてんの?

あと、そのタスクバー長押ししてみ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:02:17.25 ID:AkYxDM75.net
>>579
ホームアプリがステータスバーやドック、ドロワーをカスタマイズできるならタスクバーも同様にできるかなと思ったからだけど。
あとタスクバーを長押ししても画面分割でアプリを開く以外の項目は出てこない。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 20:48:42.84 ID:hfjl5iJC.net
>>532
nova関係なくてワロタww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:00:33.95 ID:aP7Kn5my.net
突然タブレット
普通最初に書く事だろ
全然環境とか書かずにタスクバーからのタブレットて

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 21:45:14.82 ID:1VPo5NSu.net
変なガイジがイキってるよな…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 23:20:18.23 ID:WAu6TJkQ.net
タスクバーwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 00:07:33.84 ID:JIB6BuPY.net
ホームアプリはアプリを起動するためのアプリでその中にあるシステムがステータスバーカスタマイズできないよ
ホーム画面で隠せるくらい

どこか勘違いしてると思われるドックとドロワーで、

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 00:11:06.21 ID:JIB6BuPY.net
ステータスバーは端末の機能だからホームアプリでカスタマイズはできないよ、せいぜい隠せるくらい
ドックとドロワーはホームアプリの機能だからカスタマイズできるのは当然

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 03:35:23.60 ID:eCx8U8HY.net
タスクバー、Androidググったらこんなの出て来たわ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar
無料、高評価

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 14:40:41.42 ID:p6ANDfh1.net
>>587
これ数年前に使ったことあるけどイマイチだったな
アプリの上に表示されちゃうから単純に邪魔だった
かといって常に表示させないならこのアプリ使う意味が無い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:33:34.38 ID:tWp2UVry.net
>>587
マトモなホールアプリ使ってたら害でしかない…と思っただけ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 18:06:24.01 ID:guKY3Jvf.net
>>586
ステータスバーが隠せるならタスクバーも隠せてもおかしくないのでは?
Novaにそういう機能があるかは知らないけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:20:11.16 ID:ETWwBrt/.net
>>589
オナホみたいな感じ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 19:45:21.26 ID:KGifW637.net
>>590
タスクバーって言ってるけど中身はナビゲーションバーにアプリを表示するものだと思うから、隠すならナビゲーションバー自体隠すことになるだろうし、対象はあくまでホーム画面のみ
Android11以降かな?ナビゲーションバー関係のカスタマイズを外部からいじれなくなった?らしいので、端末側の設定でできなければ無理だと思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:16:49.12 ID:SBmqVZ2E.net
タスクバーの次はホールアプリか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:54:43.40 ID:Ow3QM5sh.net
>>592
Android13のOxygenOSでナビゲーションバー消すために、substratum lite + Maxr1998氏のNoNavbar.apk適用してるわ
1年以上問題なし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 20:55:13.45 ID:Ow3QM5sh.net
>>594
追記
要rooted

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 21:34:12.14 ID:l+ZjdLSY.net
NOVAで下の棒消し方教えて
https://i.imgur.com/ZoU3VSU.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 22:39:57.08 ID:ZASJQCGc.net
ホールアプリwww

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 23:59:04.85 ID:1rreajUW.net
>>596
nova使ってるけどそんな線でてない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:08:05.11 ID:3m3d2J9T.net
>>596
お前の端末の設定に消す項目なければ無理
Nova関係ない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:31:21.93 ID:VSSLn/LA.net
>>571
文脈分からないのかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 02:24:41.35 ID:sHedZsoG.net
>>592
外部からいじれるかどうかは知らないけど、タスクバーとナビゲーションバーは別々の処理されてるよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:29:58.07 ID:vGzSeHkO.net
ホール・イン・ワン
ホール&オーツ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:35:08.87 ID:UtvdOihA.net
タスクバー?あー、ナビバーのことか。って思いながらスレ読んでたら>>544で草
アホか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 07:36:54.06 ID:UtvdOihA.net
タスクバーよりショートカットバーの方がスッと理解できるんだがタスクバーが正式名称なのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 11:23:49.86 ID:r2cabrFb.net
下部のバーある機種だと、インジケータって呼んでるのもあるね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 16:13:54.79 ID:nlWW58D2.net
スマホでもAndroid 12L以上なら最小幅を600以上にすれば出るんだっけ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 17:13:36.94 ID:J+85fTos.net
>>598,599
端末スレ行くわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:34:09.50 ID:hyydFflz.net
▼●■出しとけよ
バーは消えるだろ
>>596

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 02:43:10.00 ID:NXjVRKdo.net
>>604
そう
Googleが決めた名前がタスクバー

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 20:42:34.17 ID:xsKQn2WM.net
>>596
Googleアプリとアシスタントの関係じゃなかったっけ?
試しに両方無効化してみたらどうだろう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 04:18:17.46 ID:1/ZGJvcH.net
違うよ
UIによる
ColorOSなら消せるんじゃないか。内部ColorのOxygenOSだから素のColorがどうかは知らんが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 22:42:01.58 ID:NY/r4KyT.net
Ms Launcherやけに評判良いから
試しに使ったけど無料ジェスチャーぐらいでカスタマイズ性はかなり低いんだな
もうちょい色々いじれるようになってくれればnovaから移行できるんだけと
この先期待してもいいものなのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 13:04:22.46 ID:XoxAs++m.net
泥14とnovaの不具合ってまだ治ってない?
時々アイコン反応なくなるやつ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 03:50:24.22 ID:wJw3oTaA.net
>>613
未だに治ってないよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:05:29.83 ID:f9ewWAvB.net
泥14ほんとバグ酷いな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:14:58.56 ID:A0T13M2q.net
novaアプデしても全然安定しないな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 03:31:11.33 ID:5wkx1+ZT.net
>>616
Android13だとバージョン2023のままで大丈夫?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 13:41:17.47 ID:foAi8Siv.net
novaのGoogleコンパニオンが動作しない時あるのは俺環?
左端からスワイプして表示するやつ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 16:26:30.13 ID:OW3d60dU.net
>>617
それPrimeキーのバージョンだろ
本体のバージョンは8.0.13がベータ版の最新

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 20:39:30.53 ID:5wkx1+ZT.net
>>619
すまんなぁ
Nova Launcher Prime 7.0.57で大丈夫って言いたかってん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:01:33.67 ID:OW3d60dU.net
>>620
Android 13ならたぶん大丈夫だと思う
問題が出てるのがAndroid 14なので

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 23:12:27.72 ID:5wkx1+ZT.net
>>621
ありがとうございます
しばらく13にしておきます

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 06:14:12.48 ID:Aoq0kN7W.net
14で問題なんてないよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:21:31.43 ID:H8qWlzVN.net
>>618
コンパニオンがスワイプで開けなくなった時はアプリ一覧からGoogleの詳細で強制終了・開くで直るはず

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 15:21:54.27 ID:H8qWlzVN.net
>>618
コンパニオンがスワイプで開けなくなった時はアプリ一覧からGoogleの詳細で強制終了・開くで直るはず

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 17:54:31.54 ID:NBZQnTEF.net
>>624
やってみます。
ありがとうございます。
端末再起動とかnovaをapkから更新で直る時もありますけど。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:12:15.97 ID:3UWkeDRS.net
最近はGoogle Now(今はDiscoverって言うんだっけ)じゃなくてSmartspacer使ってるな
At a Glanceの拡張に加えMS Launcherみたいに縦スクロールでウィジェットが置ける
(ただし中身がスクロールするウィジェットを置くとスクロールがぎこちない)

LawnchairやNeo LauncherならNeo FeedというRSSページも使える

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 00:50:29.89 ID:pQIc9Gsj.net
泥14(pixel7) + Nova Launcher Prime 7.0.57 特に問題ないなぁ 
Novaみたいに設定できる項目が多いアプリは、使い手によって状況違って複雑よね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:29:43.34 ID:e56NFIeg.net
スクエアホームめっちゃいい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 00:56:18.11 ID:HhkdT720.net
スクエアは課金もしたけど、
やっぱり自由配置が出来なくて諦めた。
別に逆落ちモノパズルがしたい訳じゃないのに。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 01:05:12.56 ID:LtOoy7yO.net
空白のブロックなら配置できた気がするけどそれではダメなの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 02:40:56.01 ID:HhkdT720.net
並び替えとか直感的に出来なくてモニョる。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:19:59.72 ID:vpzEQ2HT.net
よくわからん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 21:54:30.79 ID:z0ZBbNS9.net
novaを14で使う場合ベータ版じゃないほうがいいの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 02:47:56.47 ID:S/COm6EB.net
>>634
どっち使っても不具合起きたから好きな方を使うといい…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 05:42:32.91 ID:buiIQLsc.net
>>635
ベータ版ちょいちょい固まるから変えようと思ったけど変わらないんだねありがとう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 23:06:16.28 ID:tSbMcX39.net
Pixel launcherみたいにMaterial youのテーマアイコン設定できるのってSmart Launcherしかないですかね…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 03:37:26.46 ID:cHOO1aCr.net
未読数カウント(通知バッジ)について。
Huawei P30 (Android10)
Nova Launcher 7.0.58 (Prime)

スタイルを数値ドットにしてる。
例えば電話で不在着信が3回かかって来ても未読数バッジがカウントアップされず(1)のまま。
LINEの未読数も3件あるはずなのにバッジは(1)になってる。
LINEの場合は(1)→(2)→(3)とカウントアップされて行ってなぜか途中から(1)になったりする。
でもSMSやYouTubeの通知は普通に(4)とかなってる。
これってアプリによるの?
それともnova launcherの仕様か不具合?

とりあえず着信があった事やLINEのトークが来た事は分かるから通知には気づくんだけどね。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 07:32:27.64 ID:IoFJ+YCL.net
通知バッジって一見便利そうだけど実際のところ無くても特に困らん。
通知が1つでもあれば確認して全て消えた状態にするしやることは変わらん。

OSのアプデを中途半端にやったメーカも悪いんだけど
MaterialYouによって他人好みの配色を強制されて通知ドットとかが見難くなってしまった。
目立つようにすべき通知ドットまで壁紙とか他のUIと同系統の色調にするとか頭おかしい。
眺めて楽しむ装飾品が欲しい人はiPhoneに任せてAndroid機は使い易い道具であってほしい。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/03(日) 11:15:07.30 ID:QsSbIb6/.net
>>639
自分はパッと見て何件来てるかって数字は気になる。
実際は通知があるかないかだけ分れば済む話しだけど。
Android標準?の通知ドットの薄緑色ぽいカラーの丸ポッチは見づらい。

Androidに乗り換えた人で通知ドットしかない機種を選んだ人は一番戸惑うのかも。
Google PixelシリーズやモトローラなんかのピュアAndroidに近い機種は通知ドットしかないよね。
Huaweiはドットと数字を選択できるけど、全てのアプリに対応してるわけじゃなくてMicrosoftランチャーやNova Launcherにしてる。
iOS(iPadOS)では通知バッジに数字が付くのが当たり前でアプリを起動すると通知バッジが消えるってのもiPhoneユーザには使いやすいのかも。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 21:42:46.00 ID:zatI4M2u.net
Nova Launcherで通知ドット(件数付き)ってどうやって設定してますか?
件数はおろかドットすら付かなくて困ってます。
Googlepixel7a

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:03:36.40 ID:zx/mSSgi.net
>>641
スマホの設定→通知→デバイスとアプリの通知→Nova Launcherを有効化

ただし、有料のPrimeが必要で、Android 13以降でDiscordサーバーなどPlayストア外からインストールした場合は所定の手順が必要になる
セキュリティのリスクになる可能性がある手順なので各自ググって

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 00:46:09.58 ID:1jYJLS19.net
>>642
ありがとうございます
出来ました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 09:16:27.98 ID:OzptMXIA.net
>>643
できた手順教えて貰えますか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 06:08:16.25 ID:ZoDMXRiX.net
14だけどNovaLauncherでちょいちょいアクセス履歴が表示されなくなるのなんとかならんの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/07(木) 21:36:43.89 ID:37xYiRyo.net
通知バッジについて教えてください。

Smart LauncherやMicrosoft Launcherで
通知バッジを表示と指定しても、
通知があった数秒後には消えてしまい、
永続的に表示がされないです。
これは仕様なんでしょうか?

Nova Launcherの通知バッジは、
該当のアプリを開くまでは
永続的に表示されるのですがね。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 15:10:28.73 ID:FmxlPyt8.net
>>645
泥側のバグらしくnova側ではもうどうすることも出来ないみたい
素直に泥15待ったほうが良いね…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 17:28:05.56 ID:dfxh2o3K.net
>>647
やっぱりそうなんだねしばらくデフォルトのランチャー使うかな
ありがとう

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:39:13.14 ID:JYQxjoRz.net
泥アプデしたら余計にnovaとの相性が余計に悪くなったな…
アプデ前より頻発するようになったわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:43:46.00 ID:JPwDahKz.net
アクセス履歴って何のことか初めて知ったw
Nova何年も使ってるのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:29:41.87 ID:mPiTX3aV.net
アクセス履歴=最近使用したアプリ履歴履歴と勝手に解釈してた
>>650読むと違うみたいだけど設定内やホーム長押しに出てこないけど、アクセス履歴って何ですか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:54:33.29 ID:ll67Sfhu.net
>>651
アプリ履歴であってます

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 18:04:21.68 ID:mPiTX3aV.net
>>652
ありがとうございます!
履歴表示は問題無いから何の事かと思った
あとNOVAの表示不具合の件でAnimator再生スケールのみ0.5にしてからは自分の環境では問題なし
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6a/14/LR

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 19:45:46.66 ID:ll67Sfhu.net
>>653
ずっと使ってても表示問題ない?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:05:46.04 ID:/KNRiBsJ.net
>>654
android14ジェスチャーナビ + ストア配信の最新ver (最初NOVA7、今はNOVA8)で使用中
履歴表示はたまに使うけど問題無いよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:08:39.40 ID:/KNRiBsJ.net
ID変わってるけど>>653です

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:32:27.72 ID:ll67Sfhu.net
>>655
ありがとう
ベータ版で3ボタンだけどとりあえずAnimatorスケールなしにしてたの0.5にしてみました
これで様子見てみます

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 22:37:27.28 ID:R9atGGKV.net
アニメーションオフは昔高速化の手法として紹介されてたけどむしろトラブルを引き起こしてる気がする

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 07:13:45.17 ID:z9WlNj8B.net
むしろアップルくらいまでアニメーション速度落としていいから待機時間短くしてくれ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 08:57:30.92 ID:0fy95pkN.net
>>658
少し前にplayストアやメルカリアプリでまともにスクロールできない不具合あった。
なぜなんだろう?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:47:42.70 ID:GJ2Qi8u+.net
>>657
こっちはAnimatorスケール.5にしててもバグったからう~ん…て感じ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 02:56:38.90 ID:WHr/dqN6.net
>>658
どのOS verからか忘れたけど確定で発生するのはアニメーションOFFにすると分割画面ができない不具合だね
不具合あるのにandroid14だとユーザー補助画面からアニメーションOFF出来るようになってるという…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 20:46:31.78 ID:4PNwm6Wj.net
泥13と14はバグ酷かったな…
泥15に期待したいところだが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 07:22:13.92 ID:HZGLUXpc.net
novaのドロワー表示について、全角ではなくABCを最初に表示(ソート)させる方法はありますか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 12:31:11.21 ID:3Gw7wtn7.net
アプリ名検索系ミニマルランチャって日本語と相性悪いよね。
登録アプリ名を編集できるのも多いけど、
ちょっと試用しようとするだけでも膨大な作業量。
ドロワもアプリ名順よりジャンル毎のフォルダ分けできるやつがいいわ。

総レス数 665
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200