2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホーム】Android Homeアプリ Part41【SUB】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:09:09.77 ID:PvqRH70u.net
Android Homeアプリ総合スレ、及びSUBランチャースレです。
質問の前に必ず現スレ内及び過去ログを検索しましょう。
大抵のことは既出事項です。

■ 前スレ
【ホーム】Android Homeアプリ Part40【SUB】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628127857/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 20:56:26.19 ID:Nh4BWiLR.net
ないです

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:14:10.94 ID:OG6+/iPP.net
204ではないけどPixel7にEcoHome入れて試してみようとしたら非対応って出た
多分32bitアプリなんだろう…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 22:58:08.54 ID:MKAG7vLM.net
まだ開発停止してないから更新してほしいなぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:05:11.27 ID:T/VPeACQ.net
>>209
Pixel 4aでも非対応って出たから32ビット云々は関係ないかも

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:25:51.64 ID:fJYLxB77.net
古いから最新のAndroidで切り捨てって奴か?
古いからこそ軽く動いたりすんのになぁ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/14(金) 23:35:07.37 ID:4TU7C9UU.net
ちょっと前から凄い厳しくなってるな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 02:41:12.28 ID:ufnvPar+.net
NOVAって買収した企業がどうとか一時期言われてたけど結局どうなの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:59:46.88 ID:nKEQarQh.net
そう言えばウィジェットの重なり許可ってnovaしかできない?
期待してた機能が軒並み[Prime]になってたので、じゃあ他の見てみるかと思ったら
ウィジェットの重ね合わせがいい感じ過ぎて…w

つか、余白がでかいくせにリサイズしたら主要な表示が消えたり「…」になったりするのが多すぎる。
ウィジェットの表示考えた責任者出てこい   と、人生幸朗師匠が言ってましたで。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 12:14:55.71 ID:LG7NxCcx.net
そら情報送信しまくりよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 05:42:38.11 ID:MjA3bqgi.net
>>214
ver7.0.57とprimeを使用中
不具合時のデータ送信off

端末設定だと2022/12/28からのモバイルデータ/Wi-Fiの使用量はどちらのアプリも0Bになってる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 13:52:03.60 ID:gj11IyDv.net
ずっと使ってたNovaをやめようととりあえず元から入ってたdocomo LIVE UXを使ったのですが

・アプリのアイコンでかすぎ
・Novaでやってたようにジェスチャーで上にスワイプすると画面OFFになるようにしたい
・できればLINEの未読数カウントが出ると嬉しい

特に高度なカスタマイズしてるわけじゃないし買収されたNovaを使い続けるメリットなさそうなので変えたいんだけどこの辺解消できるやつないですか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 15:46:49.80 ID:3YB34YcZ.net
Novaで困ってないならNovaのままで良くね?
謎に遠回しな言い方してるけど買収が嫌なわけ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:25:51.80 ID:XiRE17Yo.net
どこに買収されたの?中華?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 16:42:09.07 ID:cs+Gk7x3.net
>>215
Lawnchair(ラウンチャー,最近使ってない,迷走中)はNovaと同じ感じで出来たと思う
ウィジェット重ね合わせはEcoHome(最近使ってない)が優秀で1ドット単位で可能で拡縮も自在。ただドロワーを別に用意する必要がある(同作者のDraweroidやJinaなど)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:01:12.42 ID:CVP+G/OQ.net
>>220
中華かは不明だけどBranchって所らしい

個人的には公式が変な事やり出しても逃げられるから、Novaをオープンソース化して欲しいわ…
https://crast.net/113675/nova-launcher-will-see-more-experiments-as-it-is-acquired-by-the-matrix-company-arm/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:08:13.40 ID:xfi690eO.net
Lawnchairシンプルだけどカスタマイズのツボを押さえてる感じで結構よかったのにね
ストア版はこれ以上更新しないというので開発版の方入れてみたけどストア版に機能が追いついてないし
ADWも使い勝手良かったのに更新止まったままで未読数が出なくなってしまった

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:25:45.04 ID:Hl7jw19M.net
>>220
Branch
https://www.branch.io/about/

Nova launcherの声明
https://novalauncher.com/branch

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:31:19.84 ID:zEJe1vvv.net
>>218
Microsoft LauncherならNovaだと有料機能だった各種ジェスチャーが最初から無料で使える。
アプリグリッドや通知バッチもあるからだいたいその通りにできるんじゃない?

>>221
1ドット単位はすごいな。
しかしなんでドロワーが別なんだろう…
まあちょっと試してみる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 17:51:23.76 ID:gj11IyDv.net
>>225
やっぱりNova以外だとMicrosoftになるのかなー
いれてみたけど登録求めてきたり色々いらない画面多くて見づらいな…設定次第なのかな

>>219

遠回しにしたつもりないけど買収が嫌なだけです
AdGuardで通信切って使ってたけどたまにAdGuardオフにしたりするしリスクはないほうがいいかなって

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:18:31.64 ID:zEJe1vvv.net
>>226
>登録求めてきたり色々いらない画面多くて
初回立ち上げだけだと思う。
Androidも初回ならGoogleに色々求められなかった?(販売員がセットアップしてる可能性もあるかも)
とりあえずスキップで回避した、以降出てこない。
何せ入れたくてもまだMSアカウント持ってないしw 当然そういうユーザーも想定してあるはず。
Windows10以降使っててMSアカウント持ってりゃデフォでスマホ連携とかあるし、ソコは強力なんじゃ?

あとはアプリドロワーが頭文字ごとに列作って並ぶのはありがたいと思った。
機能としてはだいたいそろってると思うよ、ウィジェット重ね合わせができるなら乗り換えようかと思ったくらいだったし。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 18:49:40.91 ID:gj11IyDv.net
>>227
あ、あれ初回だけなんだね
同じくMicrosoftのアカウント持ってないし私用のPCはないからわざわざ登録したく無いしで
登録しないとしつこく登録求めてくるタイプじゃないならいいな

これから色々設定いじってみます
ありがとう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 19:41:48.25 ID:5JemkuA/.net
>>228
いいってことよ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:44:42.63 ID:qYKkvb+F.net
lime launcher

https://play.google.com/store/apps/details?id=app.pinya.lime

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 22:57:03.50 ID:gj11IyDv.net
Microsoft Launcherで色々設定したらNovaと遜色なく使えるようになった!
実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって一度アンインストールしたのでここで勧められなかったら使わなかったかも
お世話になりました

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:28:10.59 ID:zEJe1vvv.net
>>231
おめ!いい色買ったな! は置いといて。
>実は以前入れてよくわからず面倒くさくなって
分かるw
妙に一杯来るよなぁ。あれで萎える人もかなり居ると思った。
クイックとカスタムみたいに入り口で選ばせてくれりゃいいのに(あったかも知れんけどw)。

>>221
さあ試すか!と意気込んでみました。結果…↓

お探しのアプリは「Laenchair 2」ですか?
このアプリは、以前のバージョンのAndroid用に作成されているため、お使いのデバイスでは利用できません。

orz
あれ?playストアに無いなとパソコンから探して
4.2★と高めなので期待したのだが…最終更新日2019/12/04かぁ…

EchoHomeも同名のアプリの所為で検索しにくかったが、「このアプリは~…」orz
4.5★とこれまた高かったのになぁ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 23:33:03.15 ID:BiJ6GL5v.net
LawnchairはGoogle PlayじゃなくてGitHubから落とすんじゃないのか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:08:46.83 ID:8LoR9Ri7.net
ラキパチが入ってるからなんだろうけど機能制限されてウザかったわLawnchair
アプリ凍結と署名無効化に使ってるくらいでアプリのクラックに使ってないのに

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:09:05.88 ID:L+5fcia2.net
>>232
プレイストアのLawnchair2は開発終了とかで数年更新されてないからOSが新しいと駄目かもね
後継のLawnchairはapk落として入れないといけないけど、Alpha版でまだまだ機能が足りてない
ウィジェットのリサイズすらできないし重ねて表示もできなかったと思うよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 06:59:28.94 ID:t1MWY1af.net
そんなん入れてるのが悪いわガイジ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 08:21:24.74 ID:JBdsQGJZ.net
ガイジって言葉を使っているだけで頭悪そうに見える不思議

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 08:38:22.73 ID:UYXNfpHm.net
品がないからね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:20:30.51 ID:fUzqdjdq.net
つい反応しちゃう不思議

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:49:15.32 ID:UNfq0ttD.net
Nova 8.0.4きたか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 22:14:00.13 ID:UcU86QME.net
誰も反応しなくなってて草

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:14:09.30 ID:ptdCJArE.net
>>223
Lawnchairはコミュティの内紛かなんか知らんが主軸の開発者追い出しちゃってから停滞しとるよな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 18:30:41.51 ID:mT+9P97X.net
NOVA以上にジェスチャーの種類が多いホームアプリ無いかな
あれば速攻で乗り換えるんだけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 22:48:28.26 ID:zUHV85U9.net
そう、EcoHomeならね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 01:16:24.54 ID:MI9iSeE4.net
lightning launcherってインストールサイズ1MBくらいで多機能だけど
他にlightningみたいなやつねーの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 07:31:50.58 ID:4X4WM9Wo.net
lightning launcherのページで、類似のアプリのトップにあったやつ
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.n277.lynxlauncher
なお、表示されてるレビュー読んだだけなんで悪しからず。

しかし毎度思うんだが、DLサイズって見出しのトップに書いてあってもよかろうに。
(星の数とかDL数とか書いてあるとこ)
なんでこんな奥の方にあるんだ…スマホって内部ストレージ有限だから結構重要な情報だろうに。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 14:43:04.75 ID:o3tGSDy8.net
>>245
あったら話題になってる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 15:56:09.00 ID:d9icvXe5.net
ssFlickrの上で動くフォルダーの様なランチャーって有りましたっけ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 12:14:16.61 ID:PyXxpcjC.net
novaのホーム画面でフォルダー作ったときに無段階がよくて6.2.19でずっと止めてるんだけど
今の最新バージョンでページ単位じゃなく無段階でフォルダー動かす方法ある?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 13:43:46.50 ID:yrIuujzH.net
chatgptで不具合とかなくせないかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:41:36.62 ID:INh8bA1Q.net
>>242
内紛というかPixel Launcher(AOSPそのままではなくGoogleが機能を加えたやつ)のコード盗用事件じゃないっけ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:44:57.84 ID:BXjw4fs3.net
NOVAlancherは何処かに買収されたのですか?
Operaみたいに中華とか?
それならここのオススメMicrosoftlancherに変更してみようかな?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:10:50.18 ID:T8jHiPmH.net
そら情報抜かれまくりよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:42:33.67 ID:8R98jq5O.net
MSランチャーはウィジェットの重なり配置が可能になるのと
ドロワ内でフォルダが作れるようになれば、
ちょい劣化Novaくらいには使えるんだがなぁ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:00:31.99 ID:V84/1XPa.net
ジェスチャーの種類がNOVA以上にあるホームアプリってある?
アプリはホームに置かずにランチャー使ってるから良く使うアプリをジェスチャーで立ち上げてる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:44:54.87 ID:NkQHsiQR.net
定期的に買収買収煩い奴いるな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 22:14:42.94 ID:SqSfQild.net
私たちは買われた!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 02:19:55.59 ID:m8DNnH53.net
>>257
共産党と強い繋がりのある方はお帰り下さい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:25:02.68 ID:rNhKwMT3.net
俺の情報がーって言ってる奴はchatgptも使えないんだろ、これからの時代に完全に取り残されるな
まあ現時点でもsnsもメッセンジャーもapiログインもgmailもやってないんだろうけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:21:16.01 ID:IpVPTCH7.net
ChatGPTも駄目。あれも情報抜かれるから
ていうか各種AIは勝手に人のコンテンツから学習してるのがキモ過ぎて無理

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:55:20.68 ID:/ueC86ye.net
>>260
>>259は「情報抜かれるのを極度に恐れるような奴はChatGPTも使えなくて時代に置いていかれてカワイソー」って意味だと思うよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:01:41.57 ID:5pR5Gp+m.net
AIそのものは有益なものだがあれ、ほとんど刃物なんで
キチガイが刃物を持つのは恐ろしすぎるしキチガイが刃物を手にするのを止める方法がない
現時点では規制せざるを得ないだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:43:36.29 ID:1U7wQLSm.net
ChatGPTを使える自分カッコイイ って感じがすでにおっさん臭い

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:08:26.42 ID:NJ4nGLWI.net
NovaLauncherを買収した所がデータ分析会社で今の所何も問題起こしてないようだけど、今後絶対何か仕込むに違いないから不安要素でしかない
一応AdguardでNovaLauncherの通信を完全にブロックしているけど、端末起動時などAdguardが無効のタイミングに何か通信するかもしれないから不安

ジャンルが違うしスマホアプリですら無いけど、Audacityが買収されて色々仕込まれたのがきっかけで誕生したTenacityみたいなのが作られる可能性が僅かにあるから、NovaLauncherオープンソース化してくれないかな・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:45:14.86 ID:Yp0IhLDz.net
ChatGPT自体大したもんでも無いだろ
○○の声優教えてって訊いたら2回間違って、正解教えた直後の同じ質問で間違える

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:58:32.27 ID:4Wo4ftit.net
>>265
アレを使う人がみなお前のようなバカならいいんだよ、規制する必要もない
好きなだけ使わせておけばいい
でもアレにはそうじゃない使い方もあるんだわ
お前らバカが何を言おうと規制する方向に進むから心配するな
あんな危険なもんを放置できるわけがない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 15:35:21.07 ID:/ueC86ye.net
>>265
これな
GPT3.5はゴミで使い物になるのは4.0ってこと知らなくて、しかも「○○教えて」みたいなAI仕事じゃないことやらせて「ChatGPT使えねー(笑)」とか言ってるの、ホント多い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 17:14:26.01 ID:1U7wQLSm.net
あほくさ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:58:14.54 ID:dw0zo5iT.net
間違えて別のスレ開いたのかと思ったw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:12:47.72 ID:7ZAvXkkv.net
アメリカじゃもうプロンプトエンジニアが職として認められて数千万円の年収もらってるのに、日本では声優の名前答えられないから使えねーAIって認識だもんな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:33:21.14 ID:HA3WnmTS.net
>>209
pixel7だから今やってみたけど上のリンクからダウンロードできたぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 07:30:32.15 ID:8kLHF+hU.net
158SIM無しさん (アウアウウー Sa2f-FIIW)2023/05/20(土) 14:30:33.63ID:2O77Le5ra
ゴミとまでは言わんが、ごく基本的なことができます、以上!な感覚がね。
ドロワーとかにアイコン無いからホームアプリ切り替えたら起動する手段がないのが…
何処に埋まってんだこれ

起動手段ないかなぁと、今アプリ全表示して眺めてたんだが
Microsoft Launcher 63.98MB(アプリサイズ48.78MB)
Nova Launchet 30.03MB(Plime134KB)(アプリサイズ23.70MB)
Pixel Launcher 7.85MB(アプリサイズ1.94MB)
ちっちゃ!
つかMSランチャーでっか!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:02:27.00 ID:+eCYqKxZ.net
>>272
これどこのスレ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:11:41.33 ID:tEhjOCUP.net
>>273
Pixel 7aスレ
android13だから端末設定で切り替えられるんだけどね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 12:26:19.20 ID:Hv7Lu2Er.net
>>274
切り替えられるとかだとリセット挟まんといかんので面倒じゃん。
novaもMSも、Pixelランチャー上から起動できて、タスクキルで終了できた。
(自分はそれで切り替えながらホームの表示とか環境写した)
Pixelランチャーは他のホームアプリから起動しようとしてもそもそもアイコンがないわって話。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 07:04:27.61 ID:aBNf1TSd.net
ちょっと面倒だけど…
一時的にPixelランチャーを起動する為のアイコンが欲しいならNova等でアクティビティのショートカット作成するしかないみたいね
あとはアクティビティショートカット→アクセス権限の管理からホームアプリ切り替えのショートカットを作る
但し今も作れるかは不明(ブラウザアプリ切替用ショートカットを作ってたけどPixelの月例アプデでできなくなった)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 11:08:40.77 ID:iSfWzxkq.net
Taskerみたいなアプリ入れたら?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 12:19:22.52 ID:MBP6IPfE.net
すみません。galaxy s10で今nova launcher の古いバージョンを使っていてtesla unread とgoogle discover のプラグインが便利なのですが、どうにもgoogle discover のプラグインが不安定で使い物になりません。他のランチャーでおすすめはありますか。
求めるものはメールとlineの未読カウントつくもの、swipeでgoogle discover が使えるものの2点です。色々探したものの見つかりませんでした。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 15:14:34.84 ID:4ocBfPR3.net
google discoverってGoogleNowCompなんとかって名前のプラグイン?俺は問題なく使えてたけどなあ
右スワイプするだけでニュースフィード見れるの便利

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:33:53.15 ID:4dylEvIB.net
>>279 ありがとうございます
自分の場合はnova google companion というアプリが1日くらいは使えるのですが突然スワイプしてもまっしろになり使えなくなります。アプリのデータを消せば治りますが、1日くらいでまた同じ症状が出ます。何か原因があるのでしょうか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:40:43.22 ID:tn9ij2XB.net
>>280
久しぶりにNova起動してくるわ待ってろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 18:42:45.49 ID:tn9ij2XB.net
とりあえず今は普通に使える
まっしろになりってのは、いくら待っても何も表示されない?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:14:33.68 ID:MBP6IPfE.net
>>282
ありがとうございます。いくら待っても真っ白なままです。データを消せば治ります
ところでnova バージョンはいくつでしょうか
自分はteslaunreadが使いたいので6.2.19です

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:03.38 ID:3+HkFR3h.net
今はストアに降ってきたアプデ入れて7.0.57だけど買収前も普通に使えてた
v6はどうだろうプラグイン入れてなかった気がするすまん

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:16:22.39 ID:MBP6IPfE.net
>>284 ありがとうございます
今はnovaのバージョンを下げて様子を見ています

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 06:32:43.52 ID:sWTerEjy.net
優しい人がいるなあ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 09:49:09.75 ID:c9Z2aBGy.net
>>285
いいってことよ!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 14:59:16.46 ID:QN3SkGYc.net
>>285
いいってことよ!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:58:06.05 ID:OIsXB4IT.net
>>285
いいってことよ!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:27:16.61 ID:QLP5CoET.net
>>285
いいってことよ!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 14:40:47.38 ID:ahKJsF2w.net
>>285
ええんやで

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 17:12:29.04 ID:RWtKRn1T.net
NOVAランチャーをタブレットに入れたのですが、横向きにするとアプリグリッドドロワーの設定が反映されません
横5つ×縦5つのままです
ベータ版8.05です
対処方法ないでしょうか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:17:53.68 ID:nVr1uuAV.net
>>292
なんでβ版使ってんの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:00:19.55 ID:IKuf/Z0W.net
横からだけどベータ使わないと糞みたいな壁紙ズームを解除できないから
あんなゴミみたいな機能の必要性が全く感じられないし、そんなゴミみたいな機能をゴリ押しして切れないAndroidは糞
解除するにはわざわざホーム画面アプリが対応しなきゃいけないとか間違ってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:07:09.16 ID:423zTmGK.net
>>294
これです
壁紙のズレのためです

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 23:34:44.85 ID:2yB/Jy/J.net
NOVAの7.0.57使用中
アイコンを上かスワイプすると起こるアクションのカスタマイズについて質問です

アクションメニューの中に他機種では設定できていた「検索」が無くて困っています
アプリの中にGoogleはあるのですが、ニュースなどが表示されていて、一度検索窓をタップしないと検索に入れない
さらには前回の検索履歴が残るのでスクロールして閲覧したりしていると上まで戻る必要が出てきて本当に手間です
どうしたらスワイプで直接文字入力の画面まで行けるようになるでしょうか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 04:45:36.44 ID:QbHvxNco.net
>>296
アクションの中にNova検索が無いってことかな?

Nova検索が無いのならGoogleアプリのアクティビティから検索画面を探すやり方も有るにはある(アクティビティ選択の時に長押しして探す)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 06:53:34.42 ID:pT/eEI1w.net
>>294
いいってことよ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:05:57.61 ID:G/pf/Qpp.net
>>297
あ、NOVA検索はあります
ていうかこれでもいいんですね…
「アプリを検索」とか書いてあるから端末内やGoogle Playのアプリを探す機能なのかと思ってました
お陰様で解決しました
ありがとうございました!

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 19:01:20.43 ID:eOAwQARv.net
Discreet Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vincent_falzon.discreetlauncher
https://github.com/falzonv/discreet-launcher/releases
https://search.f-droid.org/?q=Discreet+Launcher&lang=ja
ちょっと使ってみたけど日本語化されてて軽いしネット権限もあの壁紙プチズームもなくていい感じ
ダブルタップと左右のジェスチャーあり
ウィジェット使えないから自分はNovaから乗り換えるつもりはないけど使い切れない自由度より軽く小さくを優先する人は結構いると思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:42:57.10 ID:s1bKklKx.net
プチズームがいいのに

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:54:44.35 ID:B0tuDQQ+.net
すいません他でも聞いたのですがgalaxのOne Hand OperatioとNovaのジェスチャーってどっちが使いやすいですか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 06:13:30.88 ID:BzX4gDDD.net
自分が使いやすい方を使え

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 06:13:52.84 ID:BzX4gDDD.net
他でも聞いたのにここで聞く意味がわからん
アンケートマシンかよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 07:27:33.04 ID:jMJuih9Q.net
そうです

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:34:28.86 ID:MCdywcZI.net
そやつが変なおじさんです

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:13:17.83 ID:+0J5YOJw.net
けん…お前と戦いたかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:52:03.97 ID:VKIusS0L.net
>>303
すいませんどこで聞いたらいいかわからなくて聞きました
Novaはまだ無料の方を使ってるのでジェスチャーが便利ならprimeにしようかと思って両方使ったことある人が居るかと聞いてみました

総レス数 665
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200