2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 12:14:15.22 ID:g+YDAEYPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667326339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-UyS0):2023/11/30(木) 00:31:59.73 ID:YSlYLNiK0.net
2022がいちばん新しいのか時期悪すぎるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-uU5w):2023/11/30(木) 01:40:26.09 ID:czcB/qk60.net
>>866
アプリとかブラウザとかの話です。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 05:58:13.44 ID:CpeJXubJ0.net
revanced

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:00:09.71 ID:CpeJXubJ0.net
whenとwhatぐらいちゃんと書きなさいよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:00:36.09 ID:CpeJXubJ0.net
whereだった俺の馬鹿

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-5yqD):2023/12/01(金) 07:49:46.49 ID:bZmCvl2Y0.net
デフォルトでAudibleアプリがインストールされてるようだけどアイコンが見つからない
どうしたらええんや

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-xfg8):2023/12/01(金) 08:44:12.22 ID:gzlVA58ma.net
「Alexa 本を読んで」
試してみよう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:01:43.84 ID:hSmU1Per0.net
ホーム画面にAudibleのアイコン追加されてたわ
元から入ってたんか?いらないんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-GG72):2023/12/01(金) 13:01:52.83 ID:JTcdSx3q0.net
Amazonアプリストアでaudibleを検索して開く
プロフィールやコンテンツとか弄ってるとアイコン出現

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-5yqD):2023/12/01(金) 15:11:01.24 ID:bZmCvl2Y0.net
いろいろやってみたけどアイコンは出てこないよ
でもコンテンツタブに今聞いてる本が表示されるようになったからそれでいいか
おーいAudibleアイコンやーい(´・_・`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:05:30.53 ID:hSmU1Per0.net
2020は3台所持してるけど2台はホーム画面にアイコン出現して残りの1台はなんの変化もないぞ
同じ2020の端末でもOSアプデされるのに数日の差があったりするしほっといたらそのうち追加されてんじゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-LbrA):2023/12/01(金) 21:16:56.83 ID:LcxQuB9u0.net
うちも今日、急にホーム画面にAudibleのアイコンが出てびっくり
出てる人と出てない人がいるみたいだけど、これほっといても無害?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-5yqD):2023/12/01(金) 21:30:48.33 ID:bZmCvl2Y0.net
びっくりうちも出たよAudibleアイコン
どういうことや(・_・)はわわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f94-OfdK):2023/12/01(金) 21:33:48.17 ID:nJslpHKf0.net
Audible入ってた時期もあったが
そんときゃFireタブレットでは聴けなくてスマホにインストール必要だったはずだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:05:27.78 ID:3YJRR8uA0.net
うちもでたわAudibleアイコン
まぁ以前からAmazonキッズだのと使わないやつを
まとめてフォルダにいれてたのでこれもだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a650-fxPS):2023/12/02(土) 15:54:03.08 ID:Qf+QjCEH0.net
Audible、この世代のFireタブレットのみで出現してる?
もしくはこれが出た人は、もれなくAudibleに強制登録されますとかw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-dvVH):2023/12/02(土) 16:54:34.14 ID:mOeu7Hsza.net
月1500円で聴き放題か、高い金払って購入
金払わないとサンプルしか聴けない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:38:33.94 ID:qdGNjNtU0.net
Audibleどうやって削除できるんやこれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:07:25.65 ID:8AiWAB4r0.net
プリインストールのアイコンと一緒で削除できない
使わないアプリ(アイコン)のフォルダ作ってブチ込んでおく

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5f-bkqt):2023/12/03(日) 05:12:03.10 ID:ceX5Ddwl0.net
ごめんユウチューブのアプリは
赤色の模様のやつでいいのでしょうか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:36:01.39 ID:UcRh1aIva.net
>>886
公式ならアプリ名の下にGoogle LLCと提供元が記載

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:41:53.38 ID:ceX5Ddwl0.net
>>887
ありがとう見てみます

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:49:24.59 ID:ceX5Ddwl0.net
赤のやつしか、ありません
青いやつは、評価悪い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:11:14.06 ID:UcRh1aIva.net
>>889
Googleplay入れてないみたいだね

じゃあこれで↓
https://youtube.jp.uptodown.com/android/download

警告でるけど無視して続行
ダウンロード後にインストールして完了

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:11:34.02 ID:ceX5Ddwl0.net
>>890
怖くてできない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:47:50.29 ID:41/K4G+U0.net
>>891
公式YouTubeアプリのapkだよ

①設定 → セキュリティとプライバシー → 不明ソースからのアプリ → ON
②上記のURLからダウンロード、警告が出ても続行
③ブラウザの設定からダウンロードを表示してタップ → インストールで完了

Amazonアプリストア以外からだと全て警告が出るが無視して構わない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:51:44.21 ID:ceX5Ddwl0.net
>>892
やってみます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:02:21.76 ID:V+x+wUdv0.net
急にSDカード認識しなくなって差し直してもダメで諦めて放置するとそのうちまた勝手に認識されたりするんだが何なんだろう
別のSD差すと普通に認識されるし問題のSDを別端末に入れると普通に認識されるから両方とも壊れてるようには見えないんだけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:40:38.49 ID:Y4PQblVG0.net
>>894
容量偽装されてるSDカード買った可能性が高そう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:03:38.38 ID:W4B7kEL80.net
>>895
前から使ってるやつで90%くらいデータで埋まってるから偽装はないはずだけどね
今は何事もなく使えてるけど突然認識不能になるの困る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7781-unsF):2023/12/09(土) 16:17:22.72 ID:7R8pc3ry0.net
>>896
データ詰めすぎてるのが悪いんじゃね?
なんにせよカードは消耗品だから

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-ztaP):2023/12/09(土) 16:35:46.72 ID:jNw37dv+M.net
>>896
90%って馬鹿なんじゃね
ストレージってのは、せいぜい50%以下で使うのが理想的
まあHDDで一切キャッシュ、ストライピング、暗号化等々に使わないなら80%くらいもありえるが
しかしSSDやSDは極力空き領域を確保するのが普通
SDで9割占有とかもう馬鹿かと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-K/De):2023/12/09(土) 16:43:27.10 ID:gP+ga0ks0.net
天下のAmazonなんだから、いっそ第三のモバイルOSで勝負をかける....にはもう遅すぎるか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-2XEU):2023/12/09(土) 22:57:37.41 ID:9RLf7Gt80.net
なんか、androidベースでないOS作ってるみたいよ?
linuxベースなのは変わらんし、モバイル向けじゃないみたいだけど
……現行のAmazonアプリストア、どーすんだろ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-ZkkM):2023/12/09(土) 23:02:26.13 ID:Dx9zB44A0.net
買ったまんまでTverとか5ちゃんのchmateとか使えるようにお願いします

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-NXL0):2023/12/09(土) 23:05:02.52 ID:/4dSLGAg0.net
>>901
そんな人はandroid買うといい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-ZkkM):2023/12/09(土) 23:07:55.13 ID:Dx9zB44A0.net
でもぉお高いんでしょ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-NXL0):2023/12/09(土) 23:18:58.07 ID:/4dSLGAg0.net
fireだってGMS認証取るとライセンス料で高くなるけど
そもそもamazonがGMS入れるメリット無いからやらんよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 00:49:43.22 ID:3NGLd4xw0.net
>>900
ツールとかの最終更新日がクソ古くてちゃんと動くかも怪しいもんしか無いからあんまり影響なかったりしてな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 01:29:33.26 ID:FlM1vECNM.net
>>898
馬鹿はお前だろw
それはシステム等で頻繁に書き換えが発生するような場合の話だろ
外部ストレージで読み込みメインなら空き容量の有無なんて別に関係ないわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:04:44.24 ID:h7d/G3EgM.net
>>906
馬鹿?
俺はストレージ一般の話をしてんのに、それが分からない馬鹿ハケーーーーーーーーーンwwwwwwwwww

僕ちゃん読み込みメインで使ってるんだぞムキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!って、
そもそもお前がどんな環境で利用してんのかなんて誰が知るかバーーーーーーーーーーーーー力!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-NXL0):2023/12/10(日) 16:15:56.92 ID:RH1eiJug0.net
いやSDカードってそんな使い方するもんだろ
そこに一般的なストレージの話もってこられたって馬鹿じゃね?って思われて当然

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb6-+QsO):2023/12/10(日) 22:57:50.69 ID:EOazMuCf0.net
>>908
いやじゃねんだよ糞馬鹿が

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 01:06:08.97 ID:A9Gxawuv0.net
>>905
かもねぇ……実際実に役に立たんしw
Kindleみたいな専用プレーヤーの方向性で行くのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 07:52:47.79 ID:+fhQf+ET0.net
>>909
論理的に説明してくれよ
それとも自分の間違いを認めたく無くてもう罵る事しか出来ないのかい?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:17:42.71 ID:qWzNi7EzM.net
>>911
論理的wwwwww
テメーがオマ環で発狂しといて、他人にだけ論理的云々要求すっとか
やっぱ馬鹿だなオマエ

相手に要求するならば、先ず自分の主張を論理的になすのが先だろが
話はそれからだ!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:34:35.71 ID:+fhQf+ET0.net
>>912
俺は896でも906でも無いぞ
908な
でだ、SDはそんな使い方しないだろってレスに対してお前はストレージ一般の話って返したのな
元のSDの話に対してストレージ一般の話をする時点で間違いだと気付こう
ていうかお前だけじゃね?発狂してるの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-+QsO):2023/12/11(月) 20:53:06.18 ID:5JNWARZFM.net
>>913
発狂といわれて劇オコかよwwwwwwww

てか論理的説明スルッとスルーしてて笑えるwwwwwwww

自分で論理ガーしといて、できねーとか
ドンだけ馬鹿なんだよコイツ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-lrci):2023/12/11(月) 21:09:15.02 ID:0S8OdECc0.net
ブーイモの基地外率は異常

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f14-6tDk):2023/12/11(月) 21:42:03.41 ID:EUtWRo6e0.net
めっちゃわかる
オイコラミネオブーイモこの辺の格安系回線使ってるやつ大体痛い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:22:49.30 ID:T9ySgwGkM.net
>>907
タブレットのSDカードのことでそんな話するのは的外れにも程があるんだがw
お前のタブレットのSDカードにはシステム領域があるんか?頭悪すぎw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 06:47:35.19 ID:Z1Xs3W5H0.net
アマゾンショッピングアプリが12月1日分からの通知が毎日繰り返し届くんだけど何これ?
ユーザーデータ削除しても毎日ブラック・フライデーがどうとか、12月5日にお届けしましたって繰り返し通知される
まとめてピコンピコン来るから1日1回スライドで消せば良いんだけど地味なストレスを感じる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 13:57:45.82 ID:BJVgrzm00.net
>>918
通知設定OFF

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:17:02.45 ID:Cd9NwxKf0.net
Rチャンネルアプリもないからブラウザからじゃまともに見れないデスクトップモバイル両モードでも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 04:13:20.54 ID:DVFlPnMS0.net
>>918
おやすみモードというのもあるよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-a1tD):2023/12/13(水) 18:15:42.80 ID:INvQVYgH0.net
>>919
>>921
スマホアプリでは何ともなくて、アマゾンアプリのバグかと思ったけどスレ見る限りおれ環何だろうな
通知オフにしたら不便な気もするけどそれしか無いな
ありがとう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:48:40.12 ID:9iqFk//w0.net
>>917
おい、キチガイ
さっさと論理的説明しろやww

論理的ガーしといて、都合が悪くなると別人のふりすっとか
ドンだけ馬鹿なんだよこの馬鹿わwwwwwwwwwwwwwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:31:43.00 ID:GtrTtflC0.net
春頃喚いてた馬鹿か
半年我慢できてえらかったな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:36:28.05 ID:dM5vkxOz0.net
キチガイって思い込みが激しいって言うが本当だなwwwwwwww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:35:17.25 ID:MjA30qPs0.net
このキチガイ論理的説明にこだわってるけど散々されてるの気付いてなくて草
論理的という意味を自分の勝手な解釈してるとこがキチガイたる所以か

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-+QsO):2023/12/15(金) 15:58:05.53 ID:8lgPeEndM.net
>>926
はあああああ?
この糞馬鹿、どこに論理的説明とやらがあんだよ
中卒の馬鹿だから、自分では論理的だと思ってんのかwwwwwwwwwwwwww

これだから馬鹿は困るわ
どうせロクな仕事にも就いてないゴミなんだろなwwwwwwwwwwwwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-+QsO):2023/12/15(金) 16:00:41.31 ID:8lgPeEndM.net
>>926
論理的を自分勝手な解釈とか、まさにブーメラン野郎そのものやんけwwwwwwwwwwww

さすがsdを容量の9割まで使っちまう糞馬鹿だけのことはあるわ
それで、発狂してんだから、まったく笑かしてくれる馬鹿だぜコイツはよぉおおおwwwwwwwwwwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 16:56:10.62 ID:MjA30qPs0.net
自分の機に食わないレスは全部同一人物判定で大草原

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:22:51.90 ID:yWH2uglf0.net
あからさまにおかしい人なんだから
ちょっかい出さずに無視しとこうよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:00:03.23 ID:kKuXGjCj0.net
タブレットのスレでこんなムキになって怒れるのって凄いな
熱量の高さが最早カッコイイよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:12:29.66 ID:Eyz71y0MM.net
>>923
別人だし、思い込みが酷いなw
SDカードを単なるデータストレージとして読み込みメインで使うのはタブレットでは一般的だと思うが、逆にお前は一体どんな使い方を想定してるんだ?
そこが謎だから説明しろって話だろたぶん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:22:36.90 ID:3RxeI4Di0.net
>>927
ロクな仕事かどうかはともかくとして君よりは収入多いと思うよ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:36:54.52 ID:dM5vkxOz0.net
>>932
また別人で逃げ出すとか
使い古した手で逃げきれると思ってやがる
頭ワリイなこの馬鹿

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:37:58.66 ID:dM5vkxOz0.net
>>933
ギャハハハハハハハ
でたでた、負け惜しみ
では、オマエ、どんな仕事してんだ
言ってみろや嘘つき乞食野郎めwwwwwwwwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:43:55.17 ID:GaDi3LVK0.net
>>933
オラどーーーしたキチガイ野郎!
また、別人か?wwwwwwwwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8yEO):2023/12/20(水) 09:30:41.18 ID:33qPW2nga.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef36-Ycy9):2023/12/22(金) 10:06:28.95 ID:C2OyBTSY0.net
FireTVstickとFireタブレットでは落とせるアプリは違うの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-9UYB):2023/12/22(金) 10:10:47.89 ID:pRU0ZYdSa.net
違う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 11:32:02.63 ID:fkBZ1bfY0.net
上がインカメラで下が明るさセンサーだっけ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 11:33:37.65 ID:+HX8A2jC0.net
KIDSとかあれ草とかいらないアプリをホーム画面から削除する方法教えてくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:52:36.17 ID:ynKLIgmL0.net
>>941
できない。
不要アプリのフォルダ作って管理するしかない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:12:30.17 ID:N4oSJJXP0.net
>>941
adb使えば普通にはアンインストール出来ないシステムアプリも消せるよ
尼アプリは邪魔なので尼ストア含めて殆ど消したよ
代わりにGoogle開発者サービスとGoogleプレイストア入れて、Android化して使ってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-LX/E):2023/12/29(金) 21:20:37.16 ID:Mr+cIRRh0.net
もう荷物は届いてるのにこれで延々と荷物をお届け予定です、荷物を配達中です、配達を完了しましたと通知が来る
以前はこんなこと無かったぞ
年末の忙しさでアマゾンはバグってんのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 13:53:49.89 ID:Ag2+6IkM0.net
草生やしたキチガイがスレ止めてて草

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 15:57:28.09 ID:c/3CJ/AtM.net
↑なに言ってんだコイツ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 11:15:07.88 ID:FG5wlODT0.net
RAMもCPUももう少し近代化しろよAmazon

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:59:33.50 ID:jQUIHAVk0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:54:08.69 ID:Aydas47J0.net
皆さん、これでYouTube見る時、ブラウザで見てる?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:03:42.39 ID:nM1udc790.net
RVXのアプリですね
広告無しで快適だから
Google化して、開発者サービス入れないと使えないが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:35:49.00 ID:ICYW6xCH0.net
オイラはnewpipe

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:51:05.51 ID:o6KARaiZ0.net
わしゃrevanced

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:02:01.17 ID:nM1udc790.net
>>952
まだ元祖Revanced使えるんだっけ?
開発がかなり前に止まってからは後継のReVanced Extended = RVXにしてるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:11:38.43 ID:o6KARaiZ0.net
>>953
それはvancedじゃね?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:15:15.85 ID:Fq4X2hJTa.net
>>953
開発終了 vanced
後継 revanced
revancedのfork revanced extended
rvxはforkであって後継では無い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:28:15.25 ID:nM1udc790.net
>>955
そうだった
最近はExtededの方しか使ってなかったから勘違いしてたよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-M5+u):2024/01/21(日) 17:00:25.94 ID:Aydas47J0.net
>>950>>952
皆さん、ありがとう!
参考にしてみる。
YouTubeの公式アプリは使いにくくて青いアイコンのYoutube.com使ってたんだけど動作が不安定で聞いてみた。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 20:59:06.21 ID:V61vHiRD0.net
どういたしまして

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 07:05:43.96 ID:Ik66q0zfa.net
ZR 々
ZP 〒

ZS ○
ZD ☆
ZF △
ZG □
ZH ←
ZJ ↓
ZK ↑
ZL →

ZX ^^
ZC ♪
ZV ※
ZB ♡
Zー ~

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:58:31.69 ID:k/6ZfwHx0.net
教えてください。
プレインストールされてるドキュメントとスプレッドシートなんですが、
おかしくありませんか?
起動すると、画面に収まりきれてなくて、スプレッドシートだと、シートの追加ができない。それに印刷操作を試みるとpdf化するかのような表示が出るものの、pdf化できていない。
こりゃダメだと思い、マイクソフトの365を使おうとアカウントを取りに行ったところ、Silkブラウザではエラーになってアカウント取得できず。
Office系の野良アプリを試すもインストールできず。
手詰まりです。
どなたかお知恵をお願いします。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-TCHO):2024/02/02(金) 15:56:08.91 ID:vFTdDXnRd.net
知らない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a99-/ppA):2024/02/02(金) 16:37:17.05 ID:mdAWVsvX0.net
apkでfirefoxでもなんでもブラウザ入れたらいんでね?知らんけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 18:56:18.41 ID:hE9FywnV0.net
>>960
2020ならマイクロソフトのExcel入れて見れるだろ
ドキュメントも普通に開けるし
スプレッドシートはプリインストールされてないから知らん

まず出来ないファイルを提示するか
それが出来ないならweb版のOfficeかスプレッドシートを試してみ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-vdg+):2024/02/03(土) 21:19:35.58 ID:SQ4Np4dQH.net
ABEMAアプリが映像は普通に見られているのに真ん中でクルクルがずっと出続けてる
待てば治るかな?
Fire7(2019)も同じ状態だけどHD8(2017)は問題なし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 14:13:59.24 ID:N+ESYzQe0.net
>>964
ピクチャインピクチャの時なる事けど
普段は縦表示も全画面表示も動画流れながらクルクルはないな。
画質一番低くしてもなるか見てみたら?
もしかしたらキャッシュいっぱいいっぱいで読み込みながら再生してる可能性ある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 15:39:41.14 ID:fijwvUpv0.net
>>964
さっき同じ症状になったけどアプリ落として再度立ち上げたら出なくなった。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200