2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part20

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-p/uh):2023/09/28(木) 18:46:50.39 ID:+hE4cg0G0.net
アップデートで7327になってた
何か変わった?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3a-ivba):2023/09/28(木) 19:17:38.29 ID:v7D0X3QU0.net
もう電源は落とさない
2週間に1回くらいは再起動させてる
バッテリー無くなるのが気になるなら機内モードにしてる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abe-Nm8/):2023/09/29(金) 08:44:22.92 ID:uyF5Zhgs0.net
>>772
アプデしたら皮が剝けたお

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0d-Kk3L):2023/09/29(金) 08:55:07.31 ID:KTU3LgmX0.net
俺もアプデしてた
ちがいはわからんがね

SDカードを引っこ抜かないと起動しない
これは俺環なんだろうけど……安いSDカードが悪いのか?
しかし使えてはいる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a96-dPG3):2023/09/29(金) 09:04:46.35 ID:vDizvBe60.net
開発者オプションで自動アップデート切ってんのに勝手に更新しやがる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eda-sXHh):2023/09/29(金) 16:58:06.33 ID:xNcJ65E50.net
7.3.2.7にアップデートしたけど変化は感じられない。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-p/uh):2023/09/29(金) 20:14:32.18 ID:kJ2wF56n0.net
>>776
あれはandroidの名残であって
FireOSのOTAとは関係ないみたいよ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-p/uh):2023/09/29(金) 23:31:29.10 ID:6Tqcq2Zx0.net
fire8 2020の後釜にするならFpad3かな
メモリ数up、FHD、widevineL1、デュアルスピーカー、比較的安い
だとこの機しかない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-5JHS):2023/09/30(土) 00:55:32.87 ID:G/GwyIY/0.net
中華買うくらいなら2022買うってか買った
2024がくれば少しくらいスペックあがるんじゃろか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid):2023/09/30(土) 01:17:31.44 ID:wJFyDZfi0.net
>>779
泥タブとしてHD8+(2020)常用してきてFPad3買った者っス
別に止めはしないけどお勧めもできないって感じっス
つくづく「HD8がWUXGAだったらなぁ……」と思ったっス
急ぎで後継機が必要ってんでないなら、もうちょっと待ってみるのが良いと思うっス
でも、待っても良さげな新機種が出なかったらゴメンナサイっス

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-1Nxe):2023/09/30(土) 02:26:53.33 ID:Kwy3qfKO0.net
以前と比べるとちょっとマシな性能のやつが増えてきたな


1万3,000円を切る格安8.68型タブレット「Blackview Tab 60」 - PC Watch
2023年9月29日 06:22
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1535310.html
CPUにはUnisoc T606、メモリ6GB(Amazon販売中のモデルは4GB)、ストレージ128GB、1,340×800ドットの8.68型というやや変則な液晶ディスプレイ、OSにAndroid 13を搭載

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-lTid):2023/09/30(土) 14:45:24.37 ID:Xr5FhCTG0.net
>>781
ありがと
急ぎではないけど今のfireタブもだんだん動作が重くなってきてるのでね
安い8タブ選択肢が増えてきてるのはいいけど
中華は新作でも音があんま良くないみたいだから
そこは割りきるしかないのかも

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-uRDM):2023/09/30(土) 17:29:57.94 ID:83XsLeIN0.net
これってちょっと小さいQRコード読み込めないね
できるアプリある?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-J7Vx):2023/09/30(土) 18:10:42.76 ID:2Dox1yp5r.net
>>784
クルクルって言うほぼ公式アプリ
それで読めなかったらどのアプリも同じ
元々のカメラがショボいから仕方ないけど、家電量販店や100均で売ってるスマホ用の外付けレンズ(マクロ用)付ければ改善する

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-uRDM):2023/09/30(土) 18:41:24.35 ID:83XsLeIN0.net
>>785
ありがとう
クルクル入れてみます

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-5JHS):2023/09/30(土) 20:38:32.34 ID:07/jH4Ze0.net
クルクル+100均の拡大鏡で大概逝ける

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052f-9vY1):2023/09/30(土) 21:51:56.21 ID:ig7EXQce0.net
>>785
GPのレビューにも勘違いしてんのいるけどデンソー資本関係も無い会社のアプリをよくほぼ公式とか言うね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid):2023/09/30(土) 22:26:37.33 ID:wJFyDZfi0.net
>>788

デンソーおよびデンソーウェーブと、アララの資本関係がどうなのかは知らんが
QRコードの開発元たるデンソーウェーブが自社サイトで紹介するくらいには公式扱いだぞ?
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-lTid):2023/09/30(土) 22:41:12.55 ID:if1M5OCh0.net
スクショ音がアプデされたん?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db6-tZBg):2023/09/30(土) 23:36:40.62 ID:2Tn06QCR0.net
>>788
デンソーのアプリをアップデートするとクルクルに変わるんだが?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f558-Q1eB):2023/09/30(土) 23:50:17.43 ID:wtpVsT5V0.net
QRとか普通Googleレンズ使うよね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-lTid):2023/10/01(日) 00:00:22.14 ID:M8i98Jp80.net
>>788
自分の一番古い端末に入ってるのクルクルになってるけど最初にインストールした時は公式QRコードリーダーだったよ
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/info/detail__9847.html
QRコードを作ったデンソーが携わってるのは間違いないよ
QRコードリーダーのころからFireタブのしょぼいレンズでもよく読み込めたし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0a-+t9T):2023/10/01(日) 00:08:44.72 ID:6jOI/4y00.net
QRコードを発明したDENSOが絡んでなきゃ公式は名乗れんわな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-Pl+e):2023/10/01(日) 00:42:50.22 ID:tp/6guJmd.net
QRはViaもいいよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552b-Gdbv):2023/10/01(日) 02:40:51.07 ID:Cn181i690.net
最初のHD8プラスが充電出来なくなった
自分はハナクソ氏のテトリス専門なので
とりあえずゲームコントローラーの使える
アンドロイド(ヘリオG99)にしてみて
いいテトリスのゲームがなかったら(アンドロイドスマホ用の画面の小さいアプリにはいいのがある)
アマゾンHD8プラスに帰って来るよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-xt46):2023/10/01(日) 03:03:45.95 ID:tjcZSpyH0.net
>>788
クルクルいれてみたら起動した画面にちゃんと
Powered by DENSO
て出たぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-J7Vx):2023/10/01(日) 12:23:48.62 ID:xou/YA2fr.net
>>788
無知で噛み付いて楽しい?
もっとゆとりを持って過ごせばいいのに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f558-9vY1):2023/10/03(火) 00:30:33.99 ID:DYEAsRgc0.net
ゆとりの無い奴こんな超低速タブ平気で使ってらんないだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-Zidt):2023/10/04(水) 09:52:23.90 ID:O3QomD4q0.net
買ってから色々活用しようと思ってたけど
スマホもパソコンもあるし動画再生と
たまにアレクサに天気聞いてるくらいしかやってねえ
歳とるとこんなもんか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-Zidt):2023/10/04(水) 10:20:06.80 ID:O3QomD4q0.net
あ、アレクサ使ってるのは10やったわ
この時代の8は使えんかった気がする

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2a-XNo5):2023/10/04(水) 13:24:19.60 ID:5+2F5e3s0.net
使えるよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 23:38:24.71 ID:H58ZNXTjd.net
Twitterお気に入りに登録しようとしてもお気に入りの項目がでないんですがどうやるんですか?右上の縦にある点3つをクリックしても共有って項目しか出ません

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 19:19:36.59 ID:+OEFIg/A0.net
しらね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 20:57:13.88 ID:dINIaSQa0.net
いらね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-u66M):2023/10/21(土) 17:16:33.45 ID:1UdzUpj00.net
過疎ってるね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-+JM7):2023/10/21(土) 17:31:14.59 ID:s2en5VC80.net
まだまだ使ってるがねぇー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-iKuA):2023/10/23(月) 20:01:30.60 ID:emfqFpvf0.net
もうすぐおわる機種だし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e80-B/Rw):2023/10/24(火) 00:20:42.99 ID:BA6RvDEe0.net
まだだ!まだ終わらんよ!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 01:07:09.23 ID:MUxPcNC00.net
泥9相当だからいずれは……ってことか
ChMateは対応してくれてよかったが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 01:34:53.14 ID:uU3UM6uC0.net
chmateもgp入れなきゃ使えないよね?
対応してる?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 01:37:44.64 ID:R7g+ASD80.net
2chMate 0.8.10.173 dev/Amazon/KFONWI/9/DT

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-rEHa):2023/10/24(火) 06:20:53.71 ID:xu+V6+4C0.net
>>811
いやこないだ泥10以上だったか、そうじゃないと書けないって事態になってて
スマホも9って古さだったからあせったw
そっちは新しいスマホもゲットしてきたが
まぁそうこうしてるうちにChMate側のアプデで直ってね

あとは>812のようにdev版はplayストア無しかね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab0-WagY):2023/10/24(火) 18:06:40.53 ID:PH2BjzQO0.net
いきなりapk?が使えなくなったから、kindleの偽youtubeアプリ入れたけど動作重いなこれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 23:04:25.67 ID:XHxY5vJz0.net
vanced入れたら?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-iKuA):2023/10/25(水) 18:08:27.16 ID:2qcAZcNu0.net
spacedeskでサブディスプレイ化して使ってる遅いけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-NCCd):2023/10/26(木) 17:09:49.36 ID:TSQqwxVY0.net
脱獄せんと快適なオンラインストレージって使えないんだよね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 18:05:22.34 ID:YL7h2dSia.net
脱獄とは
iPhoneじゃ無いぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 18:08:23.12 ID:1nlBWvp4M.net
そもそもこいつでrootとれるのか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-EwtW):2023/10/29(日) 12:48:17.85 ID:HSPg2XMA0.net
いちいち他のアプリで開く→silkブラウザ移動してからしか書き込めない
Ciisaaも規制3日ぐらい経ってもいつ直るのかどうなってんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6127-SQeY):2023/10/29(日) 14:13:04.46 ID:7X7xBPMd0.net
chmate 好きなの入れろ
https://apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/versions

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 14:10:51.38 ID:2kHPTFfQr.net
動作が重くなってきたから買い替え時かと思ってるけど
2022版HD8はまだtoolboxと言うかapk直入れしてもGooglPlay版のアプリ動かないのそこそこあるみたいだな
他の中華は値段倍以上の割に糞だし2020モデルを使い続けるしかないか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 14:26:32.81 ID:U9vlYOwy0.net
でも以前と比べると8インチクラスで
ちょっとマシなスペックの選択肢が増えてきたね


8インチ小型格安タブDoogee T20 mini Pro発表!ストレージが倍に
2023/11/4
https://daily-gadget.net/2023/11/04/post-63888/
「Doogee T20 mini」はUNISOC T606を搭載した8インチiPad miniサイズのAndroid 13タブレット。
↓でレビューした「Alldocube iPlay50 mini」や「Headwolf FPad3」とあわせて、昨今立て続けに登場している、そこそこ使える小型格安機の1つです。
さて、新たに登場するProですが、公式からは詳細スペックや価格は未発表で、概要のみ公開されています。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-lrf3):2023/11/06(月) 00:43:03.76 ID:d67ccWID0.net
>>823
その記事「発表」とか「公式」とかあるけど
そのソースが何処か書いてないように見える
ちょっと不親切じゃないか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 02:51:39.15 ID:3Pk7QJ0Ka.net
T606クラスでPro付けるとは生意気です
G99積んでからにしてください

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 04:20:25.58 ID:FnoQpAjv0.net
>>824
あの……デイリーガジェットにマジメな反応しても仕方がないと思うのです

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 04:29:05.85 ID:1icbZTXJ0.net
中華はカタログスペック高くて安いが端末寿命がクソなのでFire安定なんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:53:55.48 ID:OAPatFuB0.net
>>826
まあ、そうなんですが、そんなクソ記事を引用しないで欲しいと思うのです。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:56:25.58 ID:CWIG9ew70.net
Chrome開いたときキーボードが英語になってて かな にするのが面倒なんですが
開いたときに かな にする事ってできますか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-oDOv):2023/11/06(月) 17:25:30.21 ID:nbEzTD9+0.net
この端末発売から3年超えてるけどいつまでシステムアップデートするんだろな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:30:19.55 ID:KQpP4fJKr.net
システムアップデートはもう終わってる
今はセキュリティパッチだけ
今更FIreOS8来てGP塞がれても困るけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 10:29:55.20 ID:RGUQBWRF0.net
12月のセールでfpad3買うわ
2022fireはやれないこと出てくるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:45:30.45 ID:6PANyJSx0.net
>>832
スピーカーの音ヘボいで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:33:51.81 ID:RGUQBWRF0.net
>>833
fireから移行すると中華タブはそこで違和感出るらしいね
まあfireはドラマ映画鑑賞に
fpad3はブラウジングとようつべくらいで使い分けるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:06:13.02 ID:7s7sC8910.net
apk入れてたらこういうマイクとか使える?
www.am
azon.co.jp/dp/B0C1CRVRZM

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:07:03.93 ID:CDsAfKS20.net
メインとサブのスマホがアイホンだけど
Androidはサブサブサブくらいで使ってた
すごい使いにくいと感じてたので
アマタブなんてその比じゃなくて
買うまでは色々期待してたけど
今は動画視聴にしか使ってない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:07:19.07 ID:7s7sC8910.net
www.あまぞん.co.jp/dp/B0C1CRVRZM

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:25:07.21 ID:eQrXCw4Ba.net
androidのフォークOSなんだから使い勝手はandroidに近いのは当たり前
何を勝手に期待してるんだか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-9TrK):2023/11/11(土) 17:31:28.06 ID:1z4Z/WuQ0.net
>>835,837
「apk入れてたら」てのが何を言ってるのか意味不明だが、
当該ページのタイトルに「APP不要」て有るんだからUSB Audioクラスとかなんじゃね?

つか、何で動かないかも?って思ったのよ?
androidじゃなくてFireOSだから?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-RnCy):2023/11/11(土) 17:39:11.18 ID:BdyECkum0.net
Android機のはずなのにGoogle Playは使えないのはおかしい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-6Nfk):2023/11/11(土) 17:43:18.30 ID:1f1/eeip0.net
android機じゃ無いし、google認証取ってないからgoogleplay使えなくても問題無い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:30:03.58 ID:S+56esJla.net
次はlinuxベースのOSに変わるそうだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:06:54.17 ID:+U0mNS4/0.net
独自OS開発中だぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-MXVg):2023/11/12(日) 21:21:21.93 ID:KaENisjta.net
https://buzzap.jp/news/20231110-alldocube-iplay-50-mini-lite-low-price-mini-tablet-review/

Amazonでクーポン適用で9400円か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 07:50:00.76 ID:RK7n0BdJ0.net
7.3.2.9

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Bwms):2023/11/13(月) 09:29:06.69 ID:mbmKUDHCd.net
Fire Toolboxを久し振りに見てみたらV32.4になっていた
V30.2の時は、最新ファームでランチャー入れても完全置き換えが出来なくなってたけど、新しいToolboxで置き換え出来る様になったのだろうか?
V30.2→V32.4で新たにカスタム出来る様になったものがあれば知りたい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 11:49:29.97 ID:9wtYhXJb0.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 13:26:59.27 ID:ye3+JcCh0.net
>>847
コスパ良すぎだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 04:14:06.34 ID:sW5i+Ch80.net
怪しすぎだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-rgpO):2023/11/14(火) 07:16:04.27 ID:Y+ZteN7x0.net
>>847
あぼーんしたから。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 14:20:01.45 ID:SwNN2KKz0.net
ブラックフライデーセールこれ安くなるかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:20:00.54 ID:3VG84TFy0.net
たぶん7.3.2.9になってからだと思うけど、アレクサに呼びかけて入力待機状態になっても音が鳴らなくなっちゃった
寝起きのまどろみの中、目を閉じたまま時間確認するのに重宝してたのに何度も呼びかける羽目に…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:28:48.75 ID:lJ4w9/HC0.net
帰宅して画面onにしようと思ったらうんともすんとも言わないであせったが
アプデの影響だったか
充電したりしてたらついたわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 13:29:14.53 ID:bHd38+w60.net
7.3.2.9に上げ再起動したらAmazonアカウントを入れる初期画面が出て焦った
初期化されたと思ってビビったわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:15:25.95 ID:JxrF324ed.net
アプデ確認を実行しても7.3.2.9が来ない
7.3.2.7から何か変わったものはある?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:44:38.49 ID:tuDEprC30.net
俺はシステムアップデートで
「ダウンロードを再開しました...」って出て
全くダウンロードが始まらないっていう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-fN35):2023/11/20(月) 08:16:11.62 ID:8iPohTWld.net
xdaとかを見ても7.3.2.9でGoogleが塞がれたとかいう話もなので、PCを接続して手動で7.3.2.9にしました
7.3.2.7にアプデする時は自動でまかせていたのでですが、長期間アプデ実行中の表示が出たままで気持ち悪かったので今回は強制更新してスッキリさせました
今のところ特に違いは分からないですね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ febb-egRR):2023/11/20(月) 15:35:16.98 ID:roNQxU9i0.net
俺は端末から7.3.2.9にアップデートできたな。見た目特に何も変化はないけど。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aec6-h+7p):2023/11/20(月) 20:06:13.93 ID:iXj+2aqT0.net
GPのアップデート時に邪魔なアプリ
Amazon Freevee:Free Movies/TVが削除された

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e58-L0UU):2023/11/20(月) 21:59:51.40 ID:c7EI5jJf0.net
>>859
Freevee、システムアプリだから削除された訳じゃなくて、PlayStore 版にverが追いついたのでアップデート候補のリストに出てこなくなっただけでしょう
……Alexa は相変わらずverが追いついてないのかね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:06:08.51 ID:EtRUYQKC0.net
来年の新型2024まで待った方がいいかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:21:49.42 ID:Ef2G4HLA0.net
今は時期が悪いやめておけ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:02:32.35 ID:pkYCdvT30.net
たまに買いたくなるんだけど結局大した使い道を見出だせずに次のスマホ代に使った方が…って保留に終わる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:53:15.24 ID:S/powhDD0.net
N100ミニPCにしたさよならFire

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:41:51.25 ID:ZLcGg1Vt0.net
今更なんですがHD8 2020でYouTube見る時、どこで見てますか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:43:01.41 ID:qwkkBBQJ0.net


867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7b-UyS0):2023/11/30(木) 00:31:59.73 ID:YSlYLNiK0.net
2022がいちばん新しいのか時期悪すぎるな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2c-uU5w):2023/11/30(木) 01:40:26.09 ID:czcB/qk60.net
>>866
アプリとかブラウザとかの話です。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 05:58:13.44 ID:CpeJXubJ0.net
revanced

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:00:09.71 ID:CpeJXubJ0.net
whenとwhatぐらいちゃんと書きなさいよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 06:00:36.09 ID:CpeJXubJ0.net
whereだった俺の馬鹿

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-5yqD):2023/12/01(金) 07:49:46.49 ID:bZmCvl2Y0.net
デフォルトでAudibleアプリがインストールされてるようだけどアイコンが見つからない
どうしたらええんや

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-xfg8):2023/12/01(金) 08:44:12.22 ID:gzlVA58ma.net
「Alexa 本を読んで」
試してみよう

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 12:01:43.84 ID:hSmU1Per0.net
ホーム画面にAudibleのアイコン追加されてたわ
元から入ってたんか?いらないんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-GG72):2023/12/01(金) 13:01:52.83 ID:JTcdSx3q0.net
Amazonアプリストアでaudibleを検索して開く
プロフィールやコンテンツとか弄ってるとアイコン出現

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-5yqD):2023/12/01(金) 15:11:01.24 ID:bZmCvl2Y0.net
いろいろやってみたけどアイコンは出てこないよ
でもコンテンツタブに今聞いてる本が表示されるようになったからそれでいいか
おーいAudibleアイコンやーい(´・_・`)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 17:05:30.53 ID:hSmU1Per0.net
2020は3台所持してるけど2台はホーム画面にアイコン出現して残りの1台はなんの変化もないぞ
同じ2020の端末でもOSアプデされるのに数日の差があったりするしほっといたらそのうち追加されてんじゃね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa3-LbrA):2023/12/01(金) 21:16:56.83 ID:LcxQuB9u0.net
うちも今日、急にホーム画面にAudibleのアイコンが出てびっくり
出てる人と出てない人がいるみたいだけど、これほっといても無害?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-5yqD):2023/12/01(金) 21:30:48.33 ID:bZmCvl2Y0.net
びっくりうちも出たよAudibleアイコン
どういうことや(・_・)はわわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f94-OfdK):2023/12/01(金) 21:33:48.17 ID:nJslpHKf0.net
Audible入ってた時期もあったが
そんときゃFireタブレットでは聴けなくてスマホにインストール必要だったはずだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:05:27.78 ID:3YJRR8uA0.net
うちもでたわAudibleアイコン
まぁ以前からAmazonキッズだのと使わないやつを
まとめてフォルダにいれてたのでこれもだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a650-fxPS):2023/12/02(土) 15:54:03.08 ID:Qf+QjCEH0.net
Audible、この世代のFireタブレットのみで出現してる?
もしくはこれが出た人は、もれなくAudibleに強制登録されますとかw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-dvVH):2023/12/02(土) 16:54:34.14 ID:mOeu7Hsza.net
月1500円で聴き放題か、高い金払って購入
金払わないとサンプルしか聴けない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:38:33.94 ID:qdGNjNtU0.net
Audibleどうやって削除できるんやこれ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:07:25.65 ID:8AiWAB4r0.net
プリインストールのアイコンと一緒で削除できない
使わないアプリ(アイコン)のフォルダ作ってブチ込んでおく

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a5f-bkqt):2023/12/03(日) 05:12:03.10 ID:ceX5Ddwl0.net
ごめんユウチューブのアプリは
赤色の模様のやつでいいのでしょうか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:36:01.39 ID:UcRh1aIva.net
>>886
公式ならアプリ名の下にGoogle LLCと提供元が記載

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:41:53.38 ID:ceX5Ddwl0.net
>>887
ありがとう見てみます

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 06:49:24.59 ID:ceX5Ddwl0.net
赤のやつしか、ありません
青いやつは、評価悪い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 09:11:14.06 ID:UcRh1aIva.net
>>889
Googleplay入れてないみたいだね

じゃあこれで↓
https://youtube.jp.uptodown.com/android/download

警告でるけど無視して続行
ダウンロード後にインストールして完了

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:11:34.02 ID:ceX5Ddwl0.net
>>890
怖くてできない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:47:50.29 ID:41/K4G+U0.net
>>891
公式YouTubeアプリのapkだよ

①設定 → セキュリティとプライバシー → 不明ソースからのアプリ → ON
②上記のURLからダウンロード、警告が出ても続行
③ブラウザの設定からダウンロードを表示してタップ → インストールで完了

Amazonアプリストア以外からだと全て警告が出るが無視して構わない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:51:44.21 ID:ceX5Ddwl0.net
>>892
やってみます

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 18:02:21.76 ID:V+x+wUdv0.net
急にSDカード認識しなくなって差し直してもダメで諦めて放置するとそのうちまた勝手に認識されたりするんだが何なんだろう
別のSD差すと普通に認識されるし問題のSDを別端末に入れると普通に認識されるから両方とも壊れてるようには見えないんだけどな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 19:40:38.49 ID:Y4PQblVG0.net
>>894
容量偽装されてるSDカード買った可能性が高そう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 23:03:38.38 ID:W4B7kEL80.net
>>895
前から使ってるやつで90%くらいデータで埋まってるから偽装はないはずだけどね
今は何事もなく使えてるけど突然認識不能になるの困る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7781-unsF):2023/12/09(土) 16:17:22.72 ID:7R8pc3ry0.net
>>896
データ詰めすぎてるのが悪いんじゃね?
なんにせよカードは消耗品だから

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-ztaP):2023/12/09(土) 16:35:46.72 ID:jNw37dv+M.net
>>896
90%って馬鹿なんじゃね
ストレージってのは、せいぜい50%以下で使うのが理想的
まあHDDで一切キャッシュ、ストライピング、暗号化等々に使わないなら80%くらいもありえるが
しかしSSDやSDは極力空き領域を確保するのが普通
SDで9割占有とかもう馬鹿かと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-K/De):2023/12/09(土) 16:43:27.10 ID:gP+ga0ks0.net
天下のAmazonなんだから、いっそ第三のモバイルOSで勝負をかける....にはもう遅すぎるか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-2XEU):2023/12/09(土) 22:57:37.41 ID:9RLf7Gt80.net
なんか、androidベースでないOS作ってるみたいよ?
linuxベースなのは変わらんし、モバイル向けじゃないみたいだけど
……現行のAmazonアプリストア、どーすんだろ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-ZkkM):2023/12/09(土) 23:02:26.13 ID:Dx9zB44A0.net
買ったまんまでTverとか5ちゃんのchmateとか使えるようにお願いします

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-NXL0):2023/12/09(土) 23:05:02.52 ID:/4dSLGAg0.net
>>901
そんな人はandroid買うといい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-ZkkM):2023/12/09(土) 23:07:55.13 ID:Dx9zB44A0.net
でもぉお高いんでしょ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-NXL0):2023/12/09(土) 23:18:58.07 ID:/4dSLGAg0.net
fireだってGMS認証取るとライセンス料で高くなるけど
そもそもamazonがGMS入れるメリット無いからやらんよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 00:49:43.22 ID:3NGLd4xw0.net
>>900
ツールとかの最終更新日がクソ古くてちゃんと動くかも怪しいもんしか無いからあんまり影響なかったりしてな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 01:29:33.26 ID:FlM1vECNM.net
>>898
馬鹿はお前だろw
それはシステム等で頻繁に書き換えが発生するような場合の話だろ
外部ストレージで読み込みメインなら空き容量の有無なんて別に関係ないわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 13:04:44.24 ID:h7d/G3EgM.net
>>906
馬鹿?
俺はストレージ一般の話をしてんのに、それが分からない馬鹿ハケーーーーーーーーーンwwwwwwwwww

僕ちゃん読み込みメインで使ってるんだぞムキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!って、
そもそもお前がどんな環境で利用してんのかなんて誰が知るかバーーーーーーーーーーーーー力!!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-NXL0):2023/12/10(日) 16:15:56.92 ID:RH1eiJug0.net
いやSDカードってそんな使い方するもんだろ
そこに一般的なストレージの話もってこられたって馬鹿じゃね?って思われて当然

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb6-+QsO):2023/12/10(日) 22:57:50.69 ID:EOazMuCf0.net
>>908
いやじゃねんだよ糞馬鹿が

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 01:06:08.97 ID:A9Gxawuv0.net
>>905
かもねぇ……実際実に役に立たんしw
Kindleみたいな専用プレーヤーの方向性で行くのかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 07:52:47.79 ID:+fhQf+ET0.net
>>909
論理的に説明してくれよ
それとも自分の間違いを認めたく無くてもう罵る事しか出来ないのかい?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:17:42.71 ID:qWzNi7EzM.net
>>911
論理的wwwwww
テメーがオマ環で発狂しといて、他人にだけ論理的云々要求すっとか
やっぱ馬鹿だなオマエ

相手に要求するならば、先ず自分の主張を論理的になすのが先だろが
話はそれからだ!!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 12:34:35.71 ID:+fhQf+ET0.net
>>912
俺は896でも906でも無いぞ
908な
でだ、SDはそんな使い方しないだろってレスに対してお前はストレージ一般の話って返したのな
元のSDの話に対してストレージ一般の話をする時点で間違いだと気付こう
ていうかお前だけじゃね?発狂してるの

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-+QsO):2023/12/11(月) 20:53:06.18 ID:5JNWARZFM.net
>>913
発狂といわれて劇オコかよwwwwwwww

てか論理的説明スルッとスルーしてて笑えるwwwwwwww

自分で論理ガーしといて、できねーとか
ドンだけ馬鹿なんだよコイツ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4f-lrci):2023/12/11(月) 21:09:15.02 ID:0S8OdECc0.net
ブーイモの基地外率は異常

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f14-6tDk):2023/12/11(月) 21:42:03.41 ID:EUtWRo6e0.net
めっちゃわかる
オイコラミネオブーイモこの辺の格安系回線使ってるやつ大体痛い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 00:22:49.30 ID:T9ySgwGkM.net
>>907
タブレットのSDカードのことでそんな話するのは的外れにも程があるんだがw
お前のタブレットのSDカードにはシステム領域があるんか?頭悪すぎw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 06:47:35.19 ID:Z1Xs3W5H0.net
アマゾンショッピングアプリが12月1日分からの通知が毎日繰り返し届くんだけど何これ?
ユーザーデータ削除しても毎日ブラック・フライデーがどうとか、12月5日にお届けしましたって繰り返し通知される
まとめてピコンピコン来るから1日1回スライドで消せば良いんだけど地味なストレスを感じる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 13:57:45.82 ID:BJVgrzm00.net
>>918
通知設定OFF

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:17:02.45 ID:Cd9NwxKf0.net
Rチャンネルアプリもないからブラウザからじゃまともに見れないデスクトップモバイル両モードでも

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 04:13:20.54 ID:DVFlPnMS0.net
>>918
おやすみモードというのもあるよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7733-a1tD):2023/12/13(水) 18:15:42.80 ID:INvQVYgH0.net
>>919
>>921
スマホアプリでは何ともなくて、アマゾンアプリのバグかと思ったけどスレ見る限りおれ環何だろうな
通知オフにしたら不便な気もするけどそれしか無いな
ありがとう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:48:40.12 ID:9iqFk//w0.net
>>917
おい、キチガイ
さっさと論理的説明しろやww

論理的ガーしといて、都合が悪くなると別人のふりすっとか
ドンだけ馬鹿なんだよこの馬鹿わwwwwwwwwwwwwwwww

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:31:43.00 ID:GtrTtflC0.net
春頃喚いてた馬鹿か
半年我慢できてえらかったな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:36:28.05 ID:dM5vkxOz0.net
キチガイって思い込みが激しいって言うが本当だなwwwwwwww

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:35:17.25 ID:MjA30qPs0.net
このキチガイ論理的説明にこだわってるけど散々されてるの気付いてなくて草
論理的という意味を自分の勝手な解釈してるとこがキチガイたる所以か

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-+QsO):2023/12/15(金) 15:58:05.53 ID:8lgPeEndM.net
>>926
はあああああ?
この糞馬鹿、どこに論理的説明とやらがあんだよ
中卒の馬鹿だから、自分では論理的だと思ってんのかwwwwwwwwwwwwww

これだから馬鹿は困るわ
どうせロクな仕事にも就いてないゴミなんだろなwwwwwwwwwwwwww

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-+QsO):2023/12/15(金) 16:00:41.31 ID:8lgPeEndM.net
>>926
論理的を自分勝手な解釈とか、まさにブーメラン野郎そのものやんけwwwwwwwwwwww

さすがsdを容量の9割まで使っちまう糞馬鹿だけのことはあるわ
それで、発狂してんだから、まったく笑かしてくれる馬鹿だぜコイツはよぉおおおwwwwwwwwwwww

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 16:56:10.62 ID:MjA30qPs0.net
自分の機に食わないレスは全部同一人物判定で大草原

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:22:51.90 ID:yWH2uglf0.net
あからさまにおかしい人なんだから
ちょっかい出さずに無視しとこうよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:00:03.23 ID:kKuXGjCj0.net
タブレットのスレでこんなムキになって怒れるのって凄いな
熱量の高さが最早カッコイイよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:12:29.66 ID:Eyz71y0MM.net
>>923
別人だし、思い込みが酷いなw
SDカードを単なるデータストレージとして読み込みメインで使うのはタブレットでは一般的だと思うが、逆にお前は一体どんな使い方を想定してるんだ?
そこが謎だから説明しろって話だろたぶん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:22:36.90 ID:3RxeI4Di0.net
>>927
ロクな仕事かどうかはともかくとして君よりは収入多いと思うよ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:36:54.52 ID:dM5vkxOz0.net
>>932
また別人で逃げ出すとか
使い古した手で逃げきれると思ってやがる
頭ワリイなこの馬鹿

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:37:58.66 ID:dM5vkxOz0.net
>>933
ギャハハハハハハハ
でたでた、負け惜しみ
では、オマエ、どんな仕事してんだ
言ってみろや嘘つき乞食野郎めwwwwwwwwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:43:55.17 ID:GaDi3LVK0.net
>>933
オラどーーーしたキチガイ野郎!
また、別人か?wwwwwwwwww

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-8yEO):2023/12/20(水) 09:30:41.18 ID:33qPW2nga.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef36-Ycy9):2023/12/22(金) 10:06:28.95 ID:C2OyBTSY0.net
FireTVstickとFireタブレットでは落とせるアプリは違うの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-9UYB):2023/12/22(金) 10:10:47.89 ID:pRU0ZYdSa.net
違う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 11:32:02.63 ID:fkBZ1bfY0.net
上がインカメラで下が明るさセンサーだっけ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 11:33:37.65 ID:+HX8A2jC0.net
KIDSとかあれ草とかいらないアプリをホーム画面から削除する方法教えてくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:52:36.17 ID:ynKLIgmL0.net
>>941
できない。
不要アプリのフォルダ作って管理するしかない。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 15:12:30.17 ID:N4oSJJXP0.net
>>941
adb使えば普通にはアンインストール出来ないシステムアプリも消せるよ
尼アプリは邪魔なので尼ストア含めて殆ど消したよ
代わりにGoogle開発者サービスとGoogleプレイストア入れて、Android化して使ってる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-LX/E):2023/12/29(金) 21:20:37.16 ID:Mr+cIRRh0.net
もう荷物は届いてるのにこれで延々と荷物をお届け予定です、荷物を配達中です、配達を完了しましたと通知が来る
以前はこんなこと無かったぞ
年末の忙しさでアマゾンはバグってんのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 13:53:49.89 ID:Ag2+6IkM0.net
草生やしたキチガイがスレ止めてて草

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 15:57:28.09 ID:c/3CJ/AtM.net
↑なに言ってんだコイツ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 11:15:07.88 ID:FG5wlODT0.net
RAMもCPUももう少し近代化しろよAmazon

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:59:33.50 ID:jQUIHAVk0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 13:54:08.69 ID:Aydas47J0.net
皆さん、これでYouTube見る時、ブラウザで見てる?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:03:42.39 ID:nM1udc790.net
RVXのアプリですね
広告無しで快適だから
Google化して、開発者サービス入れないと使えないが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:35:49.00 ID:ICYW6xCH0.net
オイラはnewpipe

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 14:51:05.51 ID:o6KARaiZ0.net
わしゃrevanced

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:02:01.17 ID:nM1udc790.net
>>952
まだ元祖Revanced使えるんだっけ?
開発がかなり前に止まってからは後継のReVanced Extended = RVXにしてるよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:11:38.43 ID:o6KARaiZ0.net
>>953
それはvancedじゃね?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:15:15.85 ID:Fq4X2hJTa.net
>>953
開発終了 vanced
後継 revanced
revancedのfork revanced extended
rvxはforkであって後継では無い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 15:28:15.25 ID:nM1udc790.net
>>955
そうだった
最近はExtededの方しか使ってなかったから勘違いしてたよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a756-M5+u):2024/01/21(日) 17:00:25.94 ID:Aydas47J0.net
>>950>>952
皆さん、ありがとう!
参考にしてみる。
YouTubeの公式アプリは使いにくくて青いアイコンのYoutube.com使ってたんだけど動作が不安定で聞いてみた。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 20:59:06.21 ID:V61vHiRD0.net
どういたしまして

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 07:05:43.96 ID:Ik66q0zfa.net
ZR 々
ZP 〒

ZS ○
ZD ☆
ZF △
ZG □
ZH ←
ZJ ↓
ZK ↑
ZL →

ZX ^^
ZC ♪
ZV ※
ZB ♡
Zー ~

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:58:31.69 ID:k/6ZfwHx0.net
教えてください。
プレインストールされてるドキュメントとスプレッドシートなんですが、
おかしくありませんか?
起動すると、画面に収まりきれてなくて、スプレッドシートだと、シートの追加ができない。それに印刷操作を試みるとpdf化するかのような表示が出るものの、pdf化できていない。
こりゃダメだと思い、マイクソフトの365を使おうとアカウントを取りに行ったところ、Silkブラウザではエラーになってアカウント取得できず。
Office系の野良アプリを試すもインストールできず。
手詰まりです。
どなたかお知恵をお願いします。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-TCHO):2024/02/02(金) 15:56:08.91 ID:vFTdDXnRd.net
知らない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a99-/ppA):2024/02/02(金) 16:37:17.05 ID:mdAWVsvX0.net
apkでfirefoxでもなんでもブラウザ入れたらいんでね?知らんけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 18:56:18.41 ID:hE9FywnV0.net
>>960
2020ならマイクロソフトのExcel入れて見れるだろ
ドキュメントも普通に開けるし
スプレッドシートはプリインストールされてないから知らん

まず出来ないファイルを提示するか
それが出来ないならweb版のOfficeかスプレッドシートを試してみ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-vdg+):2024/02/03(土) 21:19:35.58 ID:SQ4Np4dQH.net
ABEMAアプリが映像は普通に見られているのに真ん中でクルクルがずっと出続けてる
待てば治るかな?
Fire7(2019)も同じ状態だけどHD8(2017)は問題なし

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 14:13:59.24 ID:N+ESYzQe0.net
>>964
ピクチャインピクチャの時なる事けど
普段は縦表示も全画面表示も動画流れながらクルクルはないな。
画質一番低くしてもなるか見てみたら?
もしかしたらキャッシュいっぱいいっぱいで読み込みながら再生してる可能性ある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 15:39:41.14 ID:fijwvUpv0.net
>>964
さっき同じ症状になったけどアプリ落として再度立ち上げたら出なくなった。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7be-42qO):2024/02/04(日) 22:32:17.10 ID:W2Q/5rlX0.net
オレも昨日からそうなる
一回切って再起動すると治る

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:16:33.11 ID:8xQPwCDV0.net
kindleで鬱陶しかった読み始める前にだかと閉じる前にが大人しくなった??
イライラさせる改悪しかしてかなかったのにどうしたんだアマゾン

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 08:45:22.87 ID:X+NIS83R0.net
HD8 plusだがブラウザYouTube720Pまでしか基本表示されない
ごくたまに1080Pモード出る時もあったりどういうことか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-sD0e):2024/02/07(水) 14:07:26.55 ID:2FauuLV3d.net
配信者の都合じゃね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:53:23.81 ID:8G/tZa+e0.net
>>969
青いアイコンのアプリなら前からだけど。
赤の公式Youtubeアプリならちゃんと1080p再生できる。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-gfBg):2024/02/08(木) 12:27:42.49 ID:SCCMWYod0.net
>>969
今軽く見たけどニュースとかなら1080p選べるしMVとかは2160pで見れた
こういうのは具体的にどの動画か言わんと試しようがない
こうなると上であるように配信元が720pでうpしてるんじゃない?としか言えない

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 13:42:09.84 ID:wA+XEYyo0.net
1280 x 800 なので、18

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 13:45:34.47 ID:wA+XEYyo0.net
Fire HD (2020) の解像度は 1280 x 800 なので、
1080p (1920 x 1080) にする意味がない。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 14:36:34.04 ID:WQ3cAbTi0.net
なんかkindleアプリが先祖帰りしとるな

久々に「シリーズのすべての商品を表示」が出てるし
読み始めのこの本についてがダイアログになっとる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 14:24:17.32 ID:GGuXs9o30.net
なんかシステムアップデートがきてるね。7.3.2.9

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 09:50:58.53 ID:m12OBb3c0.net
ゴミ箱に移行するはひどくねーか?
グラビア画像削除する時とかちと心が痛むからやめて欲しい表現だ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 10:03:20.59 ID:axYisgwz0.net
>>976
これまでもだが電源ボタン押しても画面つかないからあせるんだ
俺だけかな
SDカードを引っこ抜かないといけない
安物のカードがなんか悪さしてんのか……ふだん使えてはいるんだが

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 10:06:39.39 ID:hC/xs8sV0.net
>>976
このアプデは特に問題ない?
Google化に支障が出ないかが気になる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 10:27:40.76 ID:LHZtLdDn0.net
>>979
問題無い

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 15:13:58.65 ID:QQPHTn9A0.net
>>978
思い切って初期化してみたら?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 15:14:18.97 ID:QQPHTn9A0.net
>>979
特に問題なかったよ。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1658-46rM):2024/02/14(水) 19:31:31.81 ID:LIxxW8/60.net
>>978
信用できるmicroSDに変えれば良いだけではなかろうか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 22:18:25.81 ID:hj+QYRMAH.net
思い切ってショッカー化しました。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 16:46:28.96 ID:cBp1SByK0.net
イー!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 17:44:51.21 ID:rs1Ok2jt0.net
死神博士もにっこり

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 17:31:28.79 ID:4Ohbegrc0.net
イカデビルとイカゲルゲがごっちゃになるよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 17:41:45.90 ID:gC0QkGZU0.net
これ日本語の変換がちょっと独自だよね
改善法あればおしえてほしい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 17:51:48.31 ID:4Ohbegrc0.net
gboard

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 05:08:36.85 ID:aq08wtiFH.net
アップデート後にKeepaが開かなくなった(´・ω・`)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7338-DpTM):2024/02/22(木) 11:14:56.46 ID:opV1VsPn0.net
>>990
それはアプリのアプデ?本体のファームアプデ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 02:37:07.48 ID:55Zq/zzJ0.net
>>979
torneのソフト内ショップが使えなくなった
よって視聴再生機能の購入済が認識されなくなくなった
具体的に言うと1分間の無料試用しかテレビや録画再生不可

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f59-Xrny):2024/02/24(土) 19:01:01.61 ID:I0q9GCOh0.net
素人の質問かもですが、4G以上のデータを本体にダウンロードして、その後SDカードにデータを移そうとすると「データが大きすぎます」と言われ移せません。
ダウンロード先を本体ではなくSDに指定してchromeやbraveでダウンロードすると4G前後で失敗→最初からになってしまいます。
解決法はありますか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-Xrny):2024/02/24(土) 19:24:16.82 ID:bxXZSqBY0.net
>>993
1ファイルあたり4GB以上のファイルを入れるにはSDカードのフォーマットをexFatという形式でフォーマットしないといけないのですがが、FIRE HDはFat32でフォーマットしたものしか認識しません。
このFat32フォーマットは仕様上1ファイルの上限が4GBの為入れることが出来ないです。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932b-Xrny):2024/02/24(土) 20:16:15.51 ID:bxXZSqBY0.net
>>993
追記
解決方法は1ファイル4GB以下にファイル分割する手もありますが一番は本体買い替えですね
自分も同じ理由で最近8インチ中華タブレットに本体買い替えましたw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 23:11:45.47 ID:I0q9GCOh0.net
>>995
詳しくありがとうございます!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 21:30:13.72 ID:wGwuhF8O0.net
>>996
どういたしまして

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 02:55:57.10 ID:pLJk7OZt0.net
次スレは?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 07:35:52.70 ID:/LaEKj3E0.net
不明

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 07:36:37.99 ID:LfGRkauQ0.net
誰かスレ立てよろしく!
出来ればワッチョイ無しで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200