2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 12:14:15.22 ID:g+YDAEYPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667326339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-NCcA):2023/09/18(月) 08:30:18.43 ID:gZs/1nmHM.net
うーんルーターの設定かえてもうまくいかんな
モバイル回線なら簡単だがWi-Fiのほう

>>744
ALLDOCUBE iPlay50 mini系を買おうかと
Proのほうがいいな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-Br/5):2023/09/18(月) 10:45:48.98 ID:HEKQ6jUFa.net
>>745
出て書き込めない
IPv4に切り替えろってさ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-PEW9):2023/09/18(月) 10:50:20.83 ID:Q9pidgTpM.net
ブラウザとかFIREタブなのも関係なく
運営が遮断とかしてるってウワサか

モバイルなら設定簡単だったが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-Br/5):2023/09/18(月) 10:51:08.43 ID:HEKQ6jUFa.net
あれ?同じwimaxのルーターなんだけど
10plusではIPv6で書き込めないのに8plus だと問題無いな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-tag6):2023/09/18(月) 15:31:54.22 ID:TzHnq2EV0.net
fire8とfire10から
iplay50miniとiplay50に乗り換えて
ストレスフリー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-3W8n):2023/09/18(月) 15:40:19.26 ID:C055c/J+0.net
またブックマーク開くのに長い読み込みがはじまた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-Qftv):2023/09/18(月) 18:08:10.05 ID:j5xoYPs+H.net
iPlay50 mini proはwidevine L3と聞いてがっかりだった
スピーカーもシングルのままみたいだし

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-RFCU):2023/09/20(水) 10:33:51.12 ID:ggOMIssD0.net
この機種音質だけはいいよね
だからAudibleとかサブスクとか聞く端末専用機にしてる
現行はGP入れれないんだっけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/20(水) 10:44:49.06 ID:Ot0zw0YHa.net
ALLDOCUBE iPlay 50 Mini Pro 8.4インチ Amazonでも取り扱い開始
¥23,999
から¥4000クーポンはあるな

情報サイトじゃさらに別のクーポン重ねもできるってハナシだったが
もう先着終わったんだろうか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9a-tag6):2023/09/20(水) 17:45:46.74 ID:tX53xSAo0.net
iplay50はほぼ素のアンドロイドってとこが良い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-4M39):2023/09/20(水) 18:21:54.88 ID:3DbwgigSM.net
Fire並にバッテリー保つなら欲しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-Br/5):2023/09/20(水) 20:36:08.52 ID:2kum0qjP0.net
スモールコアしか持たないFireHD8と同等の省電力は無料じゃろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-05qr):2023/09/20(水) 22:13:02.16 ID:18wGZ3ix0.net
ここかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-VRQG):2023/09/20(水) 22:57:32.68 ID:FcrZ2cL10.net
もうN100、N95のmini pcでいいわ
スマホあればTabletいうほど使わんし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-VRQG):2023/09/20(水) 23:00:10.04 ID:FcrZ2cL10.net
でもこれのいいところはMicroSD使えるところ
今後は分からんけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-DK2E):2023/09/21(木) 00:44:29.01 ID:QY7DDtNU0.net
iplay50miniでも13000ぐらいかあ
俺の使い方だとfire8で6000ぐらいが丁度良かったのになー

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-Br/5):2023/09/21(木) 08:02:08.99 ID:FmyNb5aP0.net
アマゾンでタブレット探すと拡張後のメモリを書いてるからやめてほしいわ
メモリ8GBとあってもよく見ると(4GB+拡張4GB)になってるのよね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaa-HrGy):2023/09/21(木) 08:14:02.62 ID:w8SgblQ60.net
>>757
えらいお得やな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-p5Ue):2023/09/21(木) 08:15:21.61 ID:dGxWf/y7a.net
>>762
あれはどのくらい効果あるんだろうな……

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f84-G7Kn):2023/09/21(木) 14:28:11.83 ID:H+YQPzg30.net
>>762
中華あるある

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-3W8n):2023/09/22(金) 21:21:20.20 ID:jH/pfYGB0.net
かんらんしゃ 書けるか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b1-JHOe):2023/09/23(土) 00:55:39.95 ID:IzjW3VNe0.net
メモリってシングルより数字揃った二組のデュアルのほうが性能いいんじゃなかった?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-AKT7):2023/09/24(日) 14:44:35.08 ID:Ha8bTFBx0.net
>>767
そういう拡張じゃなくてメモリより遅いストレージを仮想メモリに使う拡張だから激遅になる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-ADeJ):2023/09/27(水) 11:33:34.77 ID:B8wjUXgZ0.net
ええ加減、わしも困るわ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-vTA0):2023/09/28(木) 18:04:41.12 ID:D0b6TpWp0.net
ところで電源落とすのは1日一回ぐらいがいいのかね
電源落とさないでスリーブで年がら年中使い続けた方がむしろいい?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-pzXy):2023/09/28(木) 18:07:26.97 ID:RFGsYH6ha.net
どの頻度がいいかわからんが週一くらいで再起動してるわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac4-p/uh):2023/09/28(木) 18:46:50.39 ID:+hE4cg0G0.net
アップデートで7327になってた
何か変わった?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e3a-ivba):2023/09/28(木) 19:17:38.29 ID:v7D0X3QU0.net
もう電源は落とさない
2週間に1回くらいは再起動させてる
バッテリー無くなるのが気になるなら機内モードにしてる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abe-Nm8/):2023/09/29(金) 08:44:22.92 ID:uyF5Zhgs0.net
>>772
アプデしたら皮が剝けたお

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0d-Kk3L):2023/09/29(金) 08:55:07.31 ID:KTU3LgmX0.net
俺もアプデしてた
ちがいはわからんがね

SDカードを引っこ抜かないと起動しない
これは俺環なんだろうけど……安いSDカードが悪いのか?
しかし使えてはいる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a96-dPG3):2023/09/29(金) 09:04:46.35 ID:vDizvBe60.net
開発者オプションで自動アップデート切ってんのに勝手に更新しやがる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eda-sXHh):2023/09/29(金) 16:58:06.33 ID:xNcJ65E50.net
7.3.2.7にアップデートしたけど変化は感じられない。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e58-p/uh):2023/09/29(金) 20:14:32.18 ID:kJ2wF56n0.net
>>776
あれはandroidの名残であって
FireOSのOTAとは関係ないみたいよ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-p/uh):2023/09/29(金) 23:31:29.10 ID:6Tqcq2Zx0.net
fire8 2020の後釜にするならFpad3かな
メモリ数up、FHD、widevineL1、デュアルスピーカー、比較的安い
だとこの機しかない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb1d-5JHS):2023/09/30(土) 00:55:32.87 ID:G/GwyIY/0.net
中華買うくらいなら2022買うってか買った
2024がくれば少しくらいスペックあがるんじゃろか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid):2023/09/30(土) 01:17:31.44 ID:wJFyDZfi0.net
>>779
泥タブとしてHD8+(2020)常用してきてFPad3買った者っス
別に止めはしないけどお勧めもできないって感じっス
つくづく「HD8がWUXGAだったらなぁ……」と思ったっス
急ぎで後継機が必要ってんでないなら、もうちょっと待ってみるのが良いと思うっス
でも、待っても良さげな新機種が出なかったらゴメンナサイっス

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b02-1Nxe):2023/09/30(土) 02:26:53.33 ID:Kwy3qfKO0.net
以前と比べるとちょっとマシな性能のやつが増えてきたな


1万3,000円を切る格安8.68型タブレット「Blackview Tab 60」 - PC Watch
2023年9月29日 06:22
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1535310.html
CPUにはUnisoc T606、メモリ6GB(Amazon販売中のモデルは4GB)、ストレージ128GB、1,340×800ドットの8.68型というやや変則な液晶ディスプレイ、OSにAndroid 13を搭載

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d6e-lTid):2023/09/30(土) 14:45:24.37 ID:Xr5FhCTG0.net
>>781
ありがと
急ぎではないけど今のfireタブもだんだん動作が重くなってきてるのでね
安い8タブ選択肢が増えてきてるのはいいけど
中華は新作でも音があんま良くないみたいだから
そこは割りきるしかないのかも

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-uRDM):2023/09/30(土) 17:29:57.94 ID:83XsLeIN0.net
これってちょっと小さいQRコード読み込めないね
できるアプリある?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-J7Vx):2023/09/30(土) 18:10:42.76 ID:2Dox1yp5r.net
>>784
クルクルって言うほぼ公式アプリ
それで読めなかったらどのアプリも同じ
元々のカメラがショボいから仕方ないけど、家電量販店や100均で売ってるスマホ用の外付けレンズ(マクロ用)付ければ改善する

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-uRDM):2023/09/30(土) 18:41:24.35 ID:83XsLeIN0.net
>>785
ありがとう
クルクル入れてみます

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-5JHS):2023/09/30(土) 20:38:32.34 ID:07/jH4Ze0.net
クルクル+100均の拡大鏡で大概逝ける

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052f-9vY1):2023/09/30(土) 21:51:56.21 ID:ig7EXQce0.net
>>785
GPのレビューにも勘違いしてんのいるけどデンソー資本関係も無い会社のアプリをよくほぼ公式とか言うね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-lTid):2023/09/30(土) 22:26:37.33 ID:wJFyDZfi0.net
>>788

デンソーおよびデンソーウェーブと、アララの資本関係がどうなのかは知らんが
QRコードの開発元たるデンソーウェーブが自社サイトで紹介するくらいには公式扱いだぞ?
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/product/reader.html

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-lTid):2023/09/30(土) 22:41:12.55 ID:if1M5OCh0.net
スクショ音がアプデされたん?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db6-tZBg):2023/09/30(土) 23:36:40.62 ID:2Tn06QCR0.net
>>788
デンソーのアプリをアップデートするとクルクルに変わるんだが?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f558-Q1eB):2023/09/30(土) 23:50:17.43 ID:wtpVsT5V0.net
QRとか普通Googleレンズ使うよね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-lTid):2023/10/01(日) 00:00:22.14 ID:M8i98Jp80.net
>>788
自分の一番古い端末に入ってるのクルクルになってるけど最初にインストールした時は公式QRコードリーダーだったよ
https://www.denso-wave.com/ja/system/qr/info/detail__9847.html
QRコードを作ったデンソーが携わってるのは間違いないよ
QRコードリーダーのころからFireタブのしょぼいレンズでもよく読み込めたし

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d0a-+t9T):2023/10/01(日) 00:08:44.72 ID:6jOI/4y00.net
QRコードを発明したDENSOが絡んでなきゃ公式は名乗れんわな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-Pl+e):2023/10/01(日) 00:42:50.22 ID:tp/6guJmd.net
QRはViaもいいよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 552b-Gdbv):2023/10/01(日) 02:40:51.07 ID:Cn181i690.net
最初のHD8プラスが充電出来なくなった
自分はハナクソ氏のテトリス専門なので
とりあえずゲームコントローラーの使える
アンドロイド(ヘリオG99)にしてみて
いいテトリスのゲームがなかったら(アンドロイドスマホ用の画面の小さいアプリにはいいのがある)
アマゾンHD8プラスに帰って来るよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-xt46):2023/10/01(日) 03:03:45.95 ID:tjcZSpyH0.net
>>788
クルクルいれてみたら起動した画面にちゃんと
Powered by DENSO
て出たぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-J7Vx):2023/10/01(日) 12:23:48.62 ID:xou/YA2fr.net
>>788
無知で噛み付いて楽しい?
もっとゆとりを持って過ごせばいいのに

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f558-9vY1):2023/10/03(火) 00:30:33.99 ID:DYEAsRgc0.net
ゆとりの無い奴こんな超低速タブ平気で使ってらんないだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-Zidt):2023/10/04(水) 09:52:23.90 ID:O3QomD4q0.net
買ってから色々活用しようと思ってたけど
スマホもパソコンもあるし動画再生と
たまにアレクサに天気聞いてるくらいしかやってねえ
歳とるとこんなもんか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2546-Zidt):2023/10/04(水) 10:20:06.80 ID:O3QomD4q0.net
あ、アレクサ使ってるのは10やったわ
この時代の8は使えんかった気がする

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2a-XNo5):2023/10/04(水) 13:24:19.60 ID:5+2F5e3s0.net
使えるよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/11(水) 23:38:24.71 ID:H58ZNXTjd.net
Twitterお気に入りに登録しようとしてもお気に入りの項目がでないんですがどうやるんですか?右上の縦にある点3つをクリックしても共有って項目しか出ません

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 19:19:36.59 ID:+OEFIg/A0.net
しらね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 20:57:13.88 ID:dINIaSQa0.net
いらね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ed-u66M):2023/10/21(土) 17:16:33.45 ID:1UdzUpj00.net
過疎ってるね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aed-+JM7):2023/10/21(土) 17:31:14.59 ID:s2en5VC80.net
まだまだ使ってるがねぇー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-iKuA):2023/10/23(月) 20:01:30.60 ID:emfqFpvf0.net
もうすぐおわる機種だし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e80-B/Rw):2023/10/24(火) 00:20:42.99 ID:BA6RvDEe0.net
まだだ!まだ終わらんよ!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 01:07:09.23 ID:MUxPcNC00.net
泥9相当だからいずれは……ってことか
ChMateは対応してくれてよかったが

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 01:34:53.14 ID:uU3UM6uC0.net
chmateもgp入れなきゃ使えないよね?
対応してる?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 01:37:44.64 ID:R7g+ASD80.net
2chMate 0.8.10.173 dev/Amazon/KFONWI/9/DT

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddd1-rEHa):2023/10/24(火) 06:20:53.71 ID:xu+V6+4C0.net
>>811
いやこないだ泥10以上だったか、そうじゃないと書けないって事態になってて
スマホも9って古さだったからあせったw
そっちは新しいスマホもゲットしてきたが
まぁそうこうしてるうちにChMate側のアプデで直ってね

あとは>812のようにdev版はplayストア無しかね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aab0-WagY):2023/10/24(火) 18:06:40.53 ID:PH2BjzQO0.net
いきなりapk?が使えなくなったから、kindleの偽youtubeアプリ入れたけど動作重いなこれ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/24(火) 23:04:25.67 ID:XHxY5vJz0.net
vanced入れたら?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5dc-iKuA):2023/10/25(水) 18:08:27.16 ID:2qcAZcNu0.net
spacedeskでサブディスプレイ化して使ってる遅いけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-NCCd):2023/10/26(木) 17:09:49.36 ID:TSQqwxVY0.net
脱獄せんと快適なオンラインストレージって使えないんだよね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 18:05:22.34 ID:YL7h2dSia.net
脱獄とは
iPhoneじゃ無いぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 18:08:23.12 ID:1nlBWvp4M.net
そもそもこいつでrootとれるのか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b1-EwtW):2023/10/29(日) 12:48:17.85 ID:HSPg2XMA0.net
いちいち他のアプリで開く→silkブラウザ移動してからしか書き込めない
Ciisaaも規制3日ぐらい経ってもいつ直るのかどうなってんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6127-SQeY):2023/10/29(日) 14:13:04.46 ID:7X7xBPMd0.net
chmate 好きなの入れろ
https://apkpure.com/jp/chmate/jp.co.airfront.android.a2chMate/versions

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 14:10:51.38 ID:2kHPTFfQr.net
動作が重くなってきたから買い替え時かと思ってるけど
2022版HD8はまだtoolboxと言うかapk直入れしてもGooglPlay版のアプリ動かないのそこそこあるみたいだな
他の中華は値段倍以上の割に糞だし2020モデルを使い続けるしかないか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 14:26:32.81 ID:U9vlYOwy0.net
でも以前と比べると8インチクラスで
ちょっとマシなスペックの選択肢が増えてきたね


8インチ小型格安タブDoogee T20 mini Pro発表!ストレージが倍に
2023/11/4
https://daily-gadget.net/2023/11/04/post-63888/
「Doogee T20 mini」はUNISOC T606を搭載した8インチiPad miniサイズのAndroid 13タブレット。
↓でレビューした「Alldocube iPlay50 mini」や「Headwolf FPad3」とあわせて、昨今立て続けに登場している、そこそこ使える小型格安機の1つです。
さて、新たに登場するProですが、公式からは詳細スペックや価格は未発表で、概要のみ公開されています。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-lrf3):2023/11/06(月) 00:43:03.76 ID:d67ccWID0.net
>>823
その記事「発表」とか「公式」とかあるけど
そのソースが何処か書いてないように見える
ちょっと不親切じゃないか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 02:51:39.15 ID:3Pk7QJ0Ka.net
T606クラスでPro付けるとは生意気です
G99積んでからにしてください

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 04:20:25.58 ID:FnoQpAjv0.net
>>824
あの……デイリーガジェットにマジメな反応しても仕方がないと思うのです

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 04:29:05.85 ID:1icbZTXJ0.net
中華はカタログスペック高くて安いが端末寿命がクソなのでFire安定なんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:53:55.48 ID:OAPatFuB0.net
>>826
まあ、そうなんですが、そんなクソ記事を引用しないで欲しいと思うのです。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:56:25.58 ID:CWIG9ew70.net
Chrome開いたときキーボードが英語になってて かな にするのが面倒なんですが
開いたときに かな にする事ってできますか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-oDOv):2023/11/06(月) 17:25:30.21 ID:nbEzTD9+0.net
この端末発売から3年超えてるけどいつまでシステムアップデートするんだろな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:30:19.55 ID:KQpP4fJKr.net
システムアップデートはもう終わってる
今はセキュリティパッチだけ
今更FIreOS8来てGP塞がれても困るけど

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 10:29:55.20 ID:RGUQBWRF0.net
12月のセールでfpad3買うわ
2022fireはやれないこと出てくるし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 18:45:30.45 ID:6PANyJSx0.net
>>832
スピーカーの音ヘボいで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:33:51.81 ID:RGUQBWRF0.net
>>833
fireから移行すると中華タブはそこで違和感出るらしいね
まあfireはドラマ映画鑑賞に
fpad3はブラウジングとようつべくらいで使い分けるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:06:13.02 ID:7s7sC8910.net
apk入れてたらこういうマイクとか使える?
www.am
azon.co.jp/dp/B0C1CRVRZM

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:07:03.93 ID:CDsAfKS20.net
メインとサブのスマホがアイホンだけど
Androidはサブサブサブくらいで使ってた
すごい使いにくいと感じてたので
アマタブなんてその比じゃなくて
買うまでは色々期待してたけど
今は動画視聴にしか使ってない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:07:19.07 ID:7s7sC8910.net
www.あまぞん.co.jp/dp/B0C1CRVRZM

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:25:07.21 ID:eQrXCw4Ba.net
androidのフォークOSなんだから使い勝手はandroidに近いのは当たり前
何を勝手に期待してるんだか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-9TrK):2023/11/11(土) 17:31:28.06 ID:1z4Z/WuQ0.net
>>835,837
「apk入れてたら」てのが何を言ってるのか意味不明だが、
当該ページのタイトルに「APP不要」て有るんだからUSB Audioクラスとかなんじゃね?

つか、何で動かないかも?って思ったのよ?
androidじゃなくてFireOSだから?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-RnCy):2023/11/11(土) 17:39:11.18 ID:BdyECkum0.net
Android機のはずなのにGoogle Playは使えないのはおかしい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-6Nfk):2023/11/11(土) 17:43:18.30 ID:1f1/eeip0.net
android機じゃ無いし、google認証取ってないからgoogleplay使えなくても問題無い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:30:03.58 ID:S+56esJla.net
次はlinuxベースのOSに変わるそうだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:06:54.17 ID:+U0mNS4/0.net
独自OS開発中だぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-MXVg):2023/11/12(日) 21:21:21.93 ID:KaENisjta.net
https://buzzap.jp/news/20231110-alldocube-iplay-50-mini-lite-low-price-mini-tablet-review/

Amazonでクーポン適用で9400円か

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 07:50:00.76 ID:RK7n0BdJ0.net
7.3.2.9

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Bwms):2023/11/13(月) 09:29:06.69 ID:mbmKUDHCd.net
Fire Toolboxを久し振りに見てみたらV32.4になっていた
V30.2の時は、最新ファームでランチャー入れても完全置き換えが出来なくなってたけど、新しいToolboxで置き換え出来る様になったのだろうか?
V30.2→V32.4で新たにカスタム出来る様になったものがあれば知りたい

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200