2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 12:14:15.22 ID:g+YDAEYPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667326339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-COmg):2023/01/01(日) 23:02:26.23 ID:LXAl3Czl0.net
>>43
誰も「昭和」だなんて言及してないのに、そのキーワードを持ってくる辺り自覚してるんだな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea4-rE+U):2023/01/02(月) 02:18:02.32 ID:c7k0Ynf80.net
>>45
はぁああああ???
なにいってんだコノ馬鹿
誰もお前が昭和と言ったなどと一言も言ってねーーーのに
なーーーーんで、お前の言ったフレーズ前提で考えてんだ
発達って、なんでも自分中心にモノ考えるからなwwwwwwwwwww

それこそテメーが「昭和爺」と普段から言われてるもんで、脊髄反射しちまってんのがバレバレやんけm9(^Д^)プギャーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ea4-rE+U):2023/01/02(月) 02:20:06.28 ID:c7k0Ynf80.net
>>45
てか、この無印乞食
いつになったら出社してからも休憩し放題のお気楽商売がなんなのか答えんだよWWWWW

相変わらず、この質問から逃げ回ってて草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :sage (ワッチョイ 63b1-6xPq):2023/01/02(月) 23:28:50.81 ID:jKe+ynkF0.net
toolbox30.2のautomateとの組み合わせでほぼfire launcher無効化?できるようになった。
今のところ本体再起動後以外ホームボタン押しても標準ランチャーが一瞬でも顔を出すことがなくなった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 09:05:22.63 ID:sFGjrd7Ya.net
plus64GB 残り4点 13980円

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 09:07:26.62 ID:rHb/3+SP0.net
高すぎワラタ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 09:20:16.29 ID:sFGjrd7Ya.net
ヤフー
32GB 9100円
64GB 12600円

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-ChaJ):2023/01/03(火) 12:02:03.27 ID:BOfM+/yf0.net
plusケースを探してたのだけど使用環境で悩んだ結果けっきょく出荷時のカバー袋が至高に
だれか出荷時のカバー袋だけ売ってるところ知ってませんか

ケースだと重いし表面カバーグラスだけだと周辺のキズが気になるのよね
で、100均でよくあるチャック付きプラ袋とかはだぶつきがいやで

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-9yt5):2023/01/03(火) 12:12:07.01 ID:zUxDG68+0.net
ラップでくるんどけよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-Ktut):2023/01/03(火) 12:23:07.07 ID:SDe4fewiM.net
100均のA5メッシュケースがピッタリだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-lUd0):2023/01/03(火) 12:25:53.33 ID:CUfqftRz0.net
ペイペイフリマでplus新品が7499円で大量出品中(お年玉クーポン500円込み)

「FireHD8 plus」でアプリ内検索で出る筈
FireとHD8がくっついてるから検索で引っ掛からずに埋もれてるもよう
感謝しろよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-5nJA):2023/01/03(火) 12:39:39.86 ID:gOeq9MrJM.net
>>55
売り切れてるやん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-bp7g):2023/01/03(火) 12:49:48.98 ID:CUfqftRz0.net
感謝しろよ
くっつけないと出てこないなんて検索システムおかしいだろw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-ChaJ):2023/01/03(火) 13:45:28.63 ID:BOfM+/yf0.net
流石にそのままカバー袋そのままは売ってないか…
A5メッシュは大袋として使用中だけどまだだぶついてて
でもありがとう参考になった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-bp7g):2023/01/03(火) 15:26:37.70 ID:CUfqftRz0.net
>>56
またきたぞ
何台あるんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-8N3v):2023/01/03(火) 17:04:03.08 ID:ZDuZlREB0.net
+を持ってるけどこの使用頻度なら5000円でも買わなかったかもしれない 
思ったよりは使えるけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-TwI4):2023/01/03(火) 18:25:13.70 ID:oSZrRwtr0.net
Aurora Store

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-5nJA):2023/01/03(火) 19:10:39.00 ID:85OxX213M.net
>>61
まあ、それでいいやという気もするが、そうなるとファーウェイも選択肢に入って来るな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-9yt5):2023/01/03(火) 22:44:11.05 ID:BoQFDhWx0.net
>>62
たぶん、今のファーウェイの状況を知らないで語ってるんだろうけど
Androidを使えないだけじゃなくて、TSMC使えないんで先端プロセスが乗ったCPUも
載せられないから先はないぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-9yt5):2023/01/03(火) 22:48:14.79 ID:BoQFDhWx0.net
今のところはまだ作りだめしたチップを乗せた型落ちを供給してるんだろうけど
近い将来それは枯渇する
さすがに中国の工場で作れるCPUなんて世代遅れ甚だしい上に、今後さらにそれはひどくなっていく
だからこそ、Honorに分社されてるんだけど、Honor側はカスタムCPUを作る部隊はいない(だから米中制裁の対象から外れてるんだろうが)
から、他の中華零細と似たり寄ったりのスマホ/タブレットしか作れないのは確定

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ade-8N3v):2023/01/04(水) 00:48:45.20 ID:v828eBxP0.net
前にも書き込んだけどタブレットは
Xiaomi(高い)
galaxy(高い)
iPad系(OS違うし高い)
fireHD(疑似android化かそのままか)

これしか選択肢ないよ
それ以外は全部失敗

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-nYWU):2023/01/04(水) 00:53:29.21 ID:bN3IaEpya.net
まだ出てないLenovo Tab Extremeってのはいいかもしれんで
Dimensity 9000搭載 Android 13のハイエンド

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-haE6):2023/01/04(水) 01:04:55.54 ID:hQIDPzLx0.net
8インチ付近で探すとぐっと減る
特に国内で買おうとすると来月予定のdタブくらいしかめぼしいのが無い
多分5万くらいする
安い中華はwidevine L1がネック

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:55:44.38 ID:Sf5RDi8P0.net
>>67
安いのだと何か妥協しなきゃならんということやな
wadevineを取るかGooglePlayを取るか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D):2023/01/04(水) 18:15:42.86 ID:sFMBlOZd0.net
>>68
8インチならrealme Pad MiniがWidevine DRM L1でネットフリックスも高画質再生可能

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-g4bk):2023/01/04(水) 19:13:50.88 ID:D+uuRHPjM.net
※※※2022最新GPをFireタブレットで有効化する方法※※※
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-+kwr):2023/01/04(水) 22:18:37.77 ID:FhmOfX5H0.net
>>70
試す気はないがwindowsが初期化されそうなコマンド

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-uKgY):2023/01/04(水) 22:21:17.12 ID:hQIDPzLx0.net
それは国内販売してないのと解像度がなあ
Fire以外の泥タブ買うならFHDがいい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-9yt5):2023/01/04(水) 22:47:28.59 ID:Sf5RDi8P0.net
なんだGPメッセージって
バレイショコードとか、ディーキューエヌコードとかと同じものかね?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-s3gL):2023/01/04(水) 23:13:01.91 ID:/1+iIfgL0.net
fire hd 8 plusの純正カバーについてなんですが、第12世代用のカバーって第10世代にも使えますか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/04(水) 23:13:46.99 ID:8Jf4lBwiM.net
>>74
確かボタンの位置が変わってるから無理だったような

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-s3gL):2023/01/04(水) 23:15:29.99 ID:/1+iIfgL0.net
>>75
早速のレスありがとうございます!
サイズだけ見たらいけるかと思ったんですけど、ボタン配置違うんですね。
諦めて中華製のやつ探して買おうと思います

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/04(水) 23:40:20.79 ID:8Jf4lBwiM.net
>>76
https://i.imgur.com/QIYHjLk.png

調べたらポートとボタン配置が変わっただけなので
このポートとボタンを覆わないタイプのカバーなら第10世代のやつでも使えるらしい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-ChaJ):2023/01/05(木) 00:09:32.10 ID:oWwluDY10.net
>>70
それやったらAmazon純正アプリが起動しない不具合が発生する可能性も否定出来ないなw
つーか、Fire OS 8の搭載されてる機種なんて制限多いから買わないけどな。もっと安全に
GPを有効化出来るのなら購入も考える。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-PJ6D):2023/01/05(木) 00:49:38.41 ID:ojHdMCUH0.net
ネタを理解できていない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-s3gL):2023/01/05(木) 01:14:13.95 ID:Kb60/o3c0.net
>>77
重ね重ねありがとうございます!
商品画像見る限りボタン部分は覆ってなさそうなので買うことにしました!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 15:21:52.95 ID:VmSZfqku0.net
>>64
中国のほうがまともな先進CPU作れると思うがどうなんでしょう
なんせ4千年の歴史をもって文明も栄えた地域なんだし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 16:46:13.70 ID:6zy7dLnjM.net
中国で盛んなのはx86互換CPUとRisc-Vだけだぞ
ARM系は全滅

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 17:50:25.54 ID:lt6cgr/80.net
>>82
VIAを買収したんだよね
黄金戦士復活かもな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 20:38:47.23 ID:IEVo2Jxt0.net
>>81
先端プロセスを作るための設備も、設計ツールも使えないのにどうやって作るんだ?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 20:42:52.92 ID:IEVo2Jxt0.net
エンジニアも米国籍もってる人間には本国から、国籍放棄か
制裁企業からは抜けるか選べという踏み絵を迫られて帰国する人も増加
もちろん、アメリカ国籍以外の人間は残る判断するものもいるだろうが
どのみち、先端プロセス使えないんじゃどんだけ上手い設計しようが
競争力は落ちる
中国は結局資本があるだけで人的リソースは日欧米からの引き抜きに頼ってる現実は変わらん
例えば、ファーウェイのスマホ部隊はそっくりそのままノキア→マイクロソフトに移ってきた
旧ノキアのチームだった
まあ、いまはシャオミなどほかの会社に移動してるらしいけど

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 20:49:42.20 ID:IEVo2Jxt0.net
結局、アメリカは他国に半導体設計製造を取られてるかのように見えて
設計やプロセス技術の核となる部分はいまもがっちり握ってて
ほとんどの半導体設計製造してる会社はそれらの企業と共同で進めてる現実がある
中国はそれらの企業との取引がなくなるととたんにそれらにやってもらってた
設計環境の整備や製造装置の確保などを自前でやらざる得なくなる
一朝一夕でできるもんではないのは、一時期著しい追い上げを見えせていた紫光集団の
NANDフラッシュメモリが、米中制裁でにっちもさっちもいかなくなって廃業した経緯を見れば明らか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-pyJ4):2023/01/06(金) 12:59:41.42 ID:xQQsWFAgM.net
ぢゃあそろそろよそでやろうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 07:49:20.87 ID:wPc3+cwL0.net
勝手にアップグレードして重くなんの設定変えれないの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 391d-Pkpo):2023/01/08(日) 23:10:10.54 ID:Nj1gLKih0.net
そら林檎さんとおなじで買い替え促進よ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d393-DWwd):2023/01/09(月) 14:22:01.85 ID:hU36cKcI0.net
勝手にアップグレードしてくれるって凄いじゃん
無印がいつの間にかPLUS64GBになってるのか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfd-DWwd):2023/01/09(月) 18:19:56.29 ID:ft5pJOCw0.net
SSDストレージはHD10の方が寿命が長く、HD8は寿命がやや短いみたいだな・・
格安タブレットだし、壊れたら買い換えたら済むんだが。まあ、使用頻度にもよるわなw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B):2023/01/09(月) 18:22:01.17 ID:HcN2z8pI0.net
どっちもそんな品質の良くないeMMCだけどソースは?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-ouwD):2023/01/09(月) 18:25:09.30 ID:YD6MWwBY0.net
SSDなんか無いよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfd-DWwd):2023/01/09(月) 18:32:36.66 ID:ft5pJOCw0.net
値段の違いで気付いただけさ・・
HD10の場合、32?から64?になると4000円もアップする!
HD8だとPLUSも同じく32?から64?になると2000円アップ!
基本的な値段は同じ32?でも性能差を考えて違うと納得
処理能力の差だけだとも思ったが、HD10ユーザーのレビュー読んでると壊れにくい印象を受けた…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B):2023/01/09(月) 18:44:17.76 ID:HcN2z8pI0.net
日本法人では元々8インチをメインに売ってるからサービス価格設定

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-bu7u):2023/01/09(月) 18:51:25.06 ID:9joBI0Tt0.net
スレチだがそれなりに酷使した2017年のFireHD8(第7世代)が未だに動いてる自分みたいのもいるんで…
Amazon買い物アプリからは見捨てられたけどな!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-+ibs):2023/01/09(月) 18:52:14.05 ID:MeidkZ4dM.net
>>94
FireHD8と10を2年毎くらいで計5台買い替えてたけど、ストレージどころか本体自体壊れたことなかったなぁ。
16GBのFireHD8(2018)でも大丈夫だった。
遅くて使い方を工夫しないといけなかったから、使用頻度が低かっただけかもしれないけど。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-qI5B):2023/01/09(月) 18:56:04.85 ID:HcN2z8pI0.net
うちにも16GBのHD8 2018と16GBの7 2019が残ってるんだな
それ以前に使ってたNexus7 2012もバッテリーが終わってる事を除けば動作には影響ない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7923-ioB7):2023/01/09(月) 19:21:47.01 ID:g8W/v90D0.net
わいのNexus7(2013)は今年ご臨終したわ。
丸9年毎日使い倒してたけどバッテリーはまだ生きてたわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7923-ioB7):2023/01/09(月) 19:22:48.33 ID:g8W/v90D0.net
去年やった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:24:54.93 ID:HU6uauC30.net
>>94
そんな理由でどうこう言えるならiPadはもの凄い事になるな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 12:36:39.16 ID:TyCvlrXAa.net
>>94
わろた
本気でいってんの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-5fcU):2023/01/10(火) 13:43:35.43 ID:5VCJBCEU0.net
ついに芸スポに書き込めなくなっちゃった
ちなみにfireHD7(2019)は去年夏から未だに規制初期化しても公衆Wifiもダメ
今回の規制が一時的な物であることを願うが多分ダメだろうな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-yh4t):2023/01/10(火) 14:24:01.56 ID:Wn0AVnKm0.net
>>103
ワイは数年前からRONINで書き込んでるで
¥400月は高いけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-/JE7):2023/01/10(火) 17:45:34.82 ID:M3L27ydr0.net
>>104
ヒヤヒヤしながら3,600円の年払いしている。
規制はされていない。

名前が挙がるヤバそうな板は書き込まないが。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-az8Y):2023/01/10(火) 21:50:44.62 ID:poI+1n770.net
chmateなら
設定→書き込み→クッキーを削除で大抵直るよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-HI6c):2023/01/10(火) 21:51:41.67 ID:WKBgxGQ30.net
今試したけど芸スポ書き込めるけど
2chMate 0.8.10.157 dev/Amazon/KFONWI/9/DR

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-sX4W):2023/01/10(火) 23:05:24.15 ID:gFKljovS0.net
規制って回線の問題であって機種関係あるの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 12:25:14.10 ID:cLUG7+ue0.net
GPが使えて嬉しいですか?

このタブレットをあと何年も使われますか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d366-yh4t):2023/01/11(水) 18:32:50.22 ID:uLLNuoRy0.net
>>105
???
違法じゃないだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-HI6c):2023/01/11(水) 18:35:55.50 ID:UjcN5C9H0.net
chmateで書けない板もあるしスマホによって書けない場合もあったから色々あるよね
chmateはdev版で大体のとこ回避できる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-/JE7):2023/01/11(水) 18:41:35.13 ID:S7PYMP290.net
>>110
スマホの専用ブラウザChMate質問スレいるとBAN情報が流れてくる。

Ronin持っていてもBANされるらしい。自分はBANされたことない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-az8Y):2023/01/11(水) 19:25:31.61 ID:L1hQW3lW0.net
2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFTRWI/9/DT
いえーい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b19-FU1V):2023/01/11(水) 19:49:32.81 ID:WFGVKZjP0.net
てすと

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0982-FU1V):2023/01/11(水) 19:50:05.88 ID:My1YptkG0.net
てすと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 10:05:56.46 ID:W1q8Pmy90.net
LineageOSまだ入れられないか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 21:08:58.48 ID:626Ndh+ZM.net
約2年前に約8000円で買ってオクで利益約5500円
十分回収()できたな
これからはHD10PとFire stickで生きていきまつ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/12(木) 23:00:04.84 ID:BaV7oukar.net
久々に触ったら右上にデータセーバーのアイコン出てるんだけど前からあったっけ?
スマホと違ってクイックアクションの中にもないからオフにも出来ない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1f6-5WWk):2023/01/13(金) 02:21:40.85 ID:fPhVH65o0.net
○に/マークではなくて?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-fKFy):2023/01/13(金) 08:36:54.86 ID:p3+3pwVK0.net
急に電源が入らなくなってビビった
ダメ元で電源ボタンを超長押ししたらセーフモードみたいなので起動した
メニューが全部英語なんでよくわからんかったけど
とりあえずリブートを選んで再起動したらちゃんと起動できた
壊れかけてるのかなあ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-FRh4):2023/01/13(金) 09:26:11.59 ID:t23mCfK2a.net
♪壊れかけのファイア~

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7923-u7Ws):2023/01/13(金) 12:16:36.89 ID:Hw7QUIoO0.net
>>120
何年前のやつ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5beb-fKFy):2023/01/13(金) 20:38:20.17 ID:p3+3pwVK0.net
>>122
2020年8月購入

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 11:44:45.04 ID:hlJ/q59W0.net
リチウム電池について調べているけど参考までに
https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-HT4l):2023/01/16(月) 16:04:27.26 ID:qLjKn28J0.net
GYAOサービス終了のお知らせ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-wiZ+):2023/01/16(月) 16:49:11.99 ID:QzwFzU2Wd.net
少年から大人に

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8644-w88e):2023/01/16(月) 21:16:39.17 ID:/lWGfCe00.net
Gyaoはお風呂動画用に愛用してたので残念だ
アベマは見たい番組少ないし
GPS対応にしてTVer入れるしかないか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4df6-qKPi):2023/01/16(月) 21:52:59.29 ID:DY6e/GVL0.net
アンインしなくちゃだわ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-PB+X):2023/01/17(火) 01:08:55.11 ID:kJrP4AD/0.net
だのぅ
まあ、Fireタブには入れてないんだけどな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-HT4l):2023/01/17(火) 11:14:30.93 ID:Usjt2v49d.net
tverアプリだせや

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a66-HhCR):2023/01/17(火) 20:46:17.69 ID:qCprexXh0.net
>>130
なぜapkで入れない?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac8-eeuW):2023/01/20(金) 18:00:23.49 ID:ZRrnR55Y0.net
Wi-Fi繋ぎっぱなしだと時計が自動修正されずにズレていくね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f3-1qds):2023/01/21(土) 00:52:23.26 ID:RjKccJcU0.net
Wi-Fiも充電も切った事ないけど自分のはズレて無いよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-bCjt):2023/01/26(木) 19:48:13.60 ID:adFURw2T0.net
>>132
ズレてないがな
キミ、オカシイよ!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-9c6S):2023/01/26(木) 22:38:48.36 ID:hzHnG8rcM.net
>>132
FireHD8/8Plusの方が時計が進んでいるから、ゆっくり時刻を合わせているところだったりするのでは?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/27(金) 06:08:22.32 ID:6b7UV4Tp0.net
>>132
自分では気が付いてないだけで、もしかしたらものすごく高速で
移動してるんじゃない?w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7373-qYbV):2023/01/27(金) 22:58:29.27 ID:e155H+br0.net
>>132
Fireタブレット以外のすべての時計がずれている可能性を上げてみる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-446m):2023/01/28(土) 09:06:52.23 ID:WPIn20OMa.net
寒いからか充電しても0.5Aくらいしかながれず充電がめっちゃ遅い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6e-DfbH):2023/01/28(土) 09:56:33.29 ID:67rqx3Ab0.net
冬はお布団の中で充電してるわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-UDNh):2023/01/28(土) 11:34:33.29 ID:arx1Ej670.net
君らどんな寒い所に住んでんねん!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdc-+rQD):2023/01/28(土) 16:10:21.30 ID:MF/tS4bD0.net
稚内在住です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-5T4A):2023/01/28(土) 16:17:44.23 ID:H58DLWyB0.net
わっかないかなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 23:58:53.47 ID:2HNqOOBk0.net
つまらん!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872b-6O41):2023/01/29(日) 03:37:32.87 ID:P7NU97G00.net
>>138
最近買ってんけど、10%付近から満充電まで8時間位かかる
これって寒さのせいなん?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-g2Qk):2023/01/29(日) 05:03:05.49 ID:yGJ5+oLSM.net
うん

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200