2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 12:14:15.22 ID:g+YDAEYPM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2020)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2020) 32GB[9,980円] or 64GB[11,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ホワイト
★Fire HD8 Plus (2020) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:4時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:充電3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:スレート
 ※4,600円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,600円引き} 32GB{14,980円} or 64GB{16,980円}

■スペック共通事項
 【OS (Android.ver_API.ver)】 FireOS7 (OS9_API28)
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8168 (Cortex-A53 64bit 4コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 3EE MC1
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ202mm x 幅137mm x 厚み9.7mm (355g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 5.0LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 90日間 → https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2020)
 2年[1,980円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WFK9Y4Y/
 3年[2,580円] https://www.ama_zon.co.jp/dp/B07WDFB7B8/

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/

■前スレ
Fire HD8 / HD8 Plus (2020) Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667326339/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-lfGC):2023/02/01(水) 17:25:38.53 ID:mifsDTqc0.net
>>151
急速充電できるのはplus限定?
無印でもいけるのかな?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 04:10:36.38 ID:HqVOwOsT0.net
>>156
5V3A対応の充電器とケーブルを使えば無印でも同じ

デバイスに合わせて電力を調整する機能(QC含む)がある充電器の中には逆に遅くなる物もある
自分の場合今のところPD充電器だとハズレ無く2.4A~2.7Aくらい出る

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-S+s3):2023/02/02(木) 11:14:03.49 ID:zdjj4o3J0.net
>>157
ありがとうございます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-yPjL):2023/02/04(土) 02:52:35.97 ID:flZ0208ha.net
vanced→revancedに引っ越し中なんだけど何回やってもエラーが出て進めない
んで、ここの過去ログ調べたらfireHD8にはインスコ出来ないって書き込みを発見したんだけどマジすか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-Ebem):2023/02/04(土) 09:31:57.03 ID:9zT1iCPqd.net
>>159
普通に出来てるよ
GP化するのが前提だと思う
昔のアプリはGooglePlay開発者サービス無しでも動作するものがあったけど、最近のアプリは必要なものが多いから
因みに自分でビルドしないでapk落とすならArm7の方だよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-vO9R):2023/02/04(土) 18:36:44.23 ID:tWsJYRav0.net
半年前に買ったHD8 2020に入れたGPストアのバージョンが更新される気配全く無くて手動でも更新出来ないんだけどここ数ヵ月の間にGP入れた人はきちんとバージョン更新されてる?
それ以前に買った2017と2020は普通に更新されてるのに何かが変わったんだろうか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-vO9R):2023/02/04(土) 18:53:46.39 ID:tWsJYRav0.net
↑書き忘れ
GP入れたのは買った直後で半年間一度も自動更新されず今現在もアイコンは変更前のやつのまま
待てど暮らせど更新されないから試しに2018の方にもGP入れてみたけどそれも更新されなかった
ググっても原因でてこないし同じ状況の人いない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-WefV):2023/02/04(土) 20:41:13.88 ID:HJYThej30.net
バージョンはAndroid12の他の端末と同じ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-XRcN):2023/02/04(土) 22:42:06.30 ID:w0G4uMsF0.net
>>161
うちのも2年前に買った方はアプデされてるけど
2ヵ月前に買った8plus 2020はストアのバージョンが25.5.33-21だわ
今のところアプリ使用には何の支障もないが…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-vO9R):2023/02/04(土) 23:17:50.70 ID:tWsJYRav0.net
>>164
情報ありがとう!他にも同じ状況の人がいて少し安心したわ
ちゃんと更新されてる2017 2020と違う部分で思い当たるのは新型HD7出た後くらいに更新されたOSバージョンまでアプデしてからGP入れたってことくらいなんだよな…
まあ自分も害ないからそのまま使い付けてるんだけどふと気になってな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-WefV):2023/02/04(土) 23:37:22.99 ID:HJYThej30.net
うちのは34.2.13-21 [0] [PR] 503494674
XioamiのAndroid12化されたRedmi Note 9Sと同じ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-vO9R):2023/02/05(日) 00:06:44.60 ID:0G4gN1uP0.net
>>166もありがとう!
自分の状況はこんな感じ
2017→34.0.12-21 2020→34.2.13-21
2020(数ヵ月前にGP入れた方)→25.5.27-21
更新されない方は playストアを更新 詳細 の文字すら表示されないしタップして新しい更新〜インストールされます→OKってやってもうんともすんとも言わない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-WefV):2023/02/05(日) 00:20:01.32 ID:qtP/kDwI0.net
自動で更新されるからスリープでWIFIが切れる設定をオフにしとけばそのうち更新される
手動更新はエラーが出て出来ない
アイコンは古いままだけどバージョン更新はされているので気にしていない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-HvuQ):2023/02/07(火) 01:18:06.14 ID:5Lr5agNp0.net
プライムビデオを自動でダウンロード設定しててもされてた試しがないんだけど、これは省エネ設定(スリープ時Wi-Fiオフ)のせい?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-QVLZ):2023/02/07(火) 09:14:39.82 ID:CWxDq1vd0.net
>>169
Wi-Fiが従量制に誤検出されているのかも。
Prime Videoはあまり使っていないから不明だけど、Kindleアプリのコンテンツダウンロードでは、自分の環境では設定が必要だった。

設定 ー インターネット ー wifiの設定 ー (使用しているwifiを選択) ー 従量制 ー定額制として処理

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fca-HvuQ):2023/02/07(火) 12:25:18.67 ID:x61aFWOU0.net
>>170
ありがとう!家帰ったら設定確認してみます

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 14:58:46.10 ID:uEAgFxEIM.net
OS 7.3.2.7になった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-4osW):2023/02/10(金) 14:39:17.75 ID:BxMYn+jA0.net
OSアップデートされた
バッテリーの減り早いと思ったら裏で自動更新してたせいか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-4osW):2023/02/10(金) 22:40:54.28 ID:UXvnLghs0.net
Tverで配信中の風雲たけし城(昭和版)くだらな面白いな昔のバラエティーは無茶苦茶やな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-oEq4):2023/02/11(土) 12:19:13.07 ID:gYVSbCXh0.net
昔はTV以上の娯楽が存在しなかったから制作費が無尽蔵に掛けられたんだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-lY+j):2023/02/11(土) 12:45:28.97 ID:kEXwUxofa.net
7.3.2.7アプデ降ってきたけどダウンロードが進まない。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-lY+j):2023/02/11(土) 21:12:10.52 ID:kEXwUxofa.net
解決した。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-pSOf):2023/02/12(日) 01:12:34.11 ID:czoJMSnOM.net
プリインストールのEメールアプリにOutlook.jpのアカウントを登録したいんだけど出来ないの
ちなみにOutlook.comは何の問題もなく登録できる
他のメールアプリはスマホ用だからイマイチなんだわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-pSOf):2023/02/12(日) 11:37:28.70 ID:REmAL8IN0.net
機内モードにしてたのにアプデされてた、どうなってるんや?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-gP4y):2023/02/12(日) 11:45:04.50 ID:EdjTS5JVa.net
機内モードにする前にDLされてて
アイドリング状態の時にインストールされただけでしょ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a11-pSOf):2023/02/12(日) 11:53:04.18 ID:REmAL8IN0.net
そうなんか、Wi-Fi切っててもAmazonに全部見られてると思って焦ったわw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-Oomg):2023/02/12(日) 12:43:59.11 ID:Qk1E0Crg0.net
>>181
機内モードのその現象についてはわからないけど。

設定ーセキュリティとプライバシーー下の方のアプリの使用状況
データを収集がデフォルトでonになっている。アマゾンアプリ
ストアのことだけだと思うけど。セキュリティをいじっていて
最近、知ったわ。
気持ち悪いね。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-aUTg):2023/02/12(日) 12:46:02.15 ID:e0A85y8Ia.net
前後のカメラを隠さないと部屋の中や自慰行為も見られてるぞ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-IcAP):2023/02/12(日) 12:58:54.88 ID:WUExKtD+M.net
せいかくわるそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861f-pSOf):2023/02/12(日) 16:14:22.96 ID:T5kUQFr70.net
今見たら
7327にアップデートされました

なに?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-vTGE):2023/02/12(日) 16:17:24.30 ID:tN+qMm2+a.net
昨日なってた7.3.2.7
ちがいはわからん

再起動はかかるし
ワッチョイもかわっちゃうしでもー!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2397-t1ev):2023/02/12(日) 16:30:50.56 ID:aPuUC2R30.net
>>182
そういうのがONなのはAmazonに限らずデフォやで
まず買ったら、情報送信系をすべてOFFにすることから始まる・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-aUTg):2023/02/12(日) 16:31:30.53 ID:aSA8SiHsa.net
システムやセキュリティの不具合修正だよ
週1くらいでチェックしといた方がいい
アプデしてなくてアプリが起動しない時も有るから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab0-BaqA):2023/02/13(月) 00:58:39.20 ID:Toz0AWGS0.net
なんかホームボタンと右の□ボタンが機能しなくなった
昨日触った時は問題無かったのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-vTGE):2023/02/13(月) 01:01:16.02 ID:KyLi2a88a.net
まずは端末再起動じゃね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab0-BaqA):2023/02/13(月) 01:10:35.56 ID:Toz0AWGS0.net
何回も再起動してるんだけどなあ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-P+Wm):2023/02/13(月) 01:28:14.31 ID:D5Zq/QQI0.net
>>189
(1)有線キーボードルート
Rampow USB Type C & USB 変換アダプタ【二個セット】
(2)bluetoothキーボードルート

(1)、(2)ともALT + Tabでウインドウチェンジできるよ。□の機能のかわり。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-Y3uV):2023/02/13(月) 01:28:55.04 ID:HETAwH530.net
そういうの最終的には初期化で直したわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab0-BaqA):2023/02/13(月) 01:32:18.04 ID:Toz0AWGS0.net
再起動した時に左の△しか表示されてないんだよね
初期化するわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab0-BaqA):2023/02/13(月) 01:45:51.37 ID:Toz0AWGS0.net
初期化したら治った、お騒がせしました
初期化前に戻すの面倒臭い…
変なウィルスにでも感染したんだろうか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-D0vN):2023/02/14(火) 12:08:06.21 ID:wL0H24yQ0.net
ファイヤータブとスマホと同一Googleアカウントなのですが、
スマホでDLしたアプリが、勝手にタブにもDLされるのですがこれをオフにするにはそどうすればいいですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-h7C8):2023/02/14(火) 15:26:10.19 ID:NT0I6xNWM.net
最大4000円アップ! Amazonのタブレット端末「Fire」が2月13に街一斉値上げされたことが明らかに
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1478295.html

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469b-t1ev):2023/02/14(火) 15:58:19.24 ID:KX2p87an0.net
う~ん
グーグルプレイもまともに動かなくなるし
次の乗り換え先は中華タブにするか・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a76-7jqm):2023/02/14(火) 16:27:12.46 ID:1P2nsozn0.net
安いのが唯一のメリットなのにな
値上げするなら中華買うわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-1gsm):2023/02/14(火) 18:41:32.43 ID:IOL7jZAXr.net
タブレット自体、使わなくなるな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-/CRj):2023/02/15(水) 22:15:42.06 ID:ovSTNLhir.net
バッテリーとアプデで未々尼タブの方が有利かな?
中華タブと比べると

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076e-Y3uV):2023/02/15(水) 22:20:33.70 ID:XNev0cOj0.net
有利なの音質とwidevineL1くらいじゃないかな
安い中華だとNetflixはL3のやつがまだ多い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/16(木) 21:06:58.67 ID:z0Ku1Dd20.net
>>200
値段上がるのはタブレットに限った話じゃないしな
まあ、俺の場合、PCを使わなくなってきてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-KC/V):2023/02/17(金) 07:24:43.27 ID:jtq/XuRt0.net
フィギュアやエアガンもバカみたいに値上がりしてる。
酷い世の中になったなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-zIL7):2023/02/17(金) 12:12:46.28 ID:so51MN2VM.net
電気代までバカ上がり
でもお前らの給料は…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-KC/V):2023/02/17(金) 13:19:28.47 ID:jtq/XuRt0.net
アベノミクスの成れの果ての最後っ屁がこんなに臭いとは…笑

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a66-6JE6):2023/02/17(金) 14:33:38.52 ID:9rdu4VXU0.net
3台あるHD8の内1台のバッテリーがおかしくなりだした
3台中一番新しいのに。。。
まだ2年経ってないのになぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-8lfi):2023/02/17(金) 18:00:16.69 ID:HAZzVSkEd.net
バッテリーは延長保証加入前提で交換が最強

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-HF5A):2023/02/17(金) 19:55:28.56 ID:+L7FfTRU0.net
だからさぁ
この値段のタブで電池劣化したら買い替えるだろ普通

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2b-px/z):2023/02/17(金) 20:12:50.38 ID:H7JzG6fN0.net
>>209
だよね
そういった雑な使い方ができるのが尼タブのメリットだしな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-8lfi):2023/02/17(金) 21:27:59.93 ID:HAZzVSkEd.net
3000円で2年延長だからバッテリーを理由にして交換できるからありなんだぜ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-pSOf):2023/02/17(金) 22:35:55.80 ID:yzRpSYVE0.net
1回ならともかく
何度もやったらブラックだぜ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-8lfi):2023/02/17(金) 23:26:41.15 ID:HAZzVSkEd.net
保証の説明に書いてあるって

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-28Sx):2023/02/18(土) 12:32:00.19 ID:X/mFIKY1M.net
>>212
バッテリー交換保証を知らんってFireニワカ乙m9(^Д^)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-+Daw):2023/02/18(土) 13:27:26.76 ID:lsWZdNLhM.net
せいかくわるそう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-UXfU):2023/02/18(土) 15:19:24.41 ID:Nli+3d760.net
バッテリー交換するほど使用頻度高くないしそもそも買い換える値段だした

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d23-mWrG):2023/02/18(土) 16:02:07.30 ID:9ESE6ymI0.net
>>210
値上がりしたから、もうそうも言ってられん
1万円ぐらいならやけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-8Hle):2023/02/18(土) 23:00:38.36 ID:Zj2snrr40.net
>>207
あのう、原因わかりました。。
電源コードの接続不良でコード換えたら問題なく充電できました!
すんまそん!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-28Sx):2023/02/19(日) 03:38:25.71 ID:sTsBFbmkM.net
>>218
Amazonの誹謗中傷

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-uMFm):2023/02/19(日) 13:50:09.33 ID:XywSGDFdM.net
ファイル削除に異常に時間がかかるんだけど俺だけ?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd82-+Daw):2023/02/19(日) 14:45:04.80 ID:kuJlr1mo0.net
うん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7558-9YTB):2023/02/19(日) 17:47:15.97 ID:aGnN9h190.net
すみません、SDカードのサブネイルの小さい写真がみんな同じになったり
するのは、ウィルスに侵されてるからなのでしょうか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa49-55Uv):2023/02/19(日) 17:51:21.39 ID:blw2/ULja.net
いいえ、端末がショボいからです

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b73-OeAl):2023/02/19(日) 18:12:03.16 ID:eG0cCEZf0.net
サブネイルわろた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre1-W2wA):2023/02/20(月) 16:06:52.13 ID:Kv8Sbd0Gr.net
アドンネイルじゃなくて?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e38d-fZy9):2023/02/20(月) 17:32:47.65 ID:xmsMEM/e0.net
この流れなら言える
薔薇族ネイル

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5dc-U9wp):2023/02/23(木) 03:42:32.75 ID:fNRqbr1m0.net
スマホの予測変換がアホなだけだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMcb-VQfO):2023/02/24(金) 05:14:01.93 ID:/F7KOGWQM.net
背面キズだらけの10世代HD8plusが1100円だったんで買ってきた
10年前のスマホ並みモッサリ、液晶発色は良いけど画素粗すぎ
これが元値1万円は高過ぎる
というか買ったら駄目

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edcf-3IcV):2023/02/24(金) 07:25:11.76 ID:oUWQxHKE0.net
HD8すら新品で買えない貧乏人は大変だなw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 19:01:24.25 ID:brLGW/aXa.net
うちにあるデジタル端末の中で一番音質いいのがこの機種だわ
iPadProよりいいと思う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 19:20:14.64 ID:pgJFzR2a0.net
安タブなのにステレオだからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/24(金) 22:43:04.30 ID:J0zl66Zf0.net
これ激安の割にやたら音いいよね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 01:11:52.70 ID:KZYk0Ykm0.net
1~2万台のタブなんて現状でもゴミだらけなんだけど、こいつはAmazon系だけなら
ほぼ快適に動くからな、こいつ以外だと4万近く出さないとAmazon系を快適に動かせないから
割り切った使い方するなら最高には昔から変わってない。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 02:06:43.30 ID:Y14r2T4Aa.net
コスパよさげに見えても中華だとWidevine L1対応がそうとう少ない……だったかね


多くの動画配信サービスでは配信コンテンツの画質ごとにWidevineのセキュリティレベルを設定していて、高画質と呼ばれる「HD画質以上」で視聴するには端末側も「Widevine L1対応」が必要です。
さらに、プライム・ビデオやNetflixは、認証を受けた指定端末以外は高画質で視聴できません。

つまり、どんなに性能が高くて、どれだけ液晶画面がきれいなタブレットでも、Widevine L1に非対応で認証を受けていない場合、低画質でしか動画を視聴できません。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 03:39:12.92 ID:X68Km/Ay0.net
これでもうちょっと音量が上げれたら…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/25(土) 09:18:45.25 ID:oFKxn1RX0.net
Widevine L1対応で狭められる上に
L1を謳っててもNetflixはSD画質とかざらにあるから
安タブ選びは難しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-4F0T):2023/02/25(土) 12:46:04.42 ID:ifwABtUw0.net
QRコード読み込めねー
カメラ性能だけは新型がうらやましい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-xnDZ):2023/02/26(日) 08:12:15.09 ID:RHEgyO0K0.net
>>237
まあカメラはオマケ以下だからね
面倒だけど虫眼鏡とか使えば読めるよ

スマホも持ってるけどどうしてもスマホじゃなくてタブで読みたいんだって言うなら
スマホのカメラでQRを拡大表示してそれをタブで読むというちょっと間抜けな方法も…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-4F0T):2023/02/26(日) 12:36:31.52 ID:cQ7DiH1n0.net
>>238
ちっこいやつ虫眼鏡で読み取れたわ
キサマ天才だな ありがとう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-MBLE):2023/02/26(日) 14:15:48.91 ID:UqxDuFNb0.net
>>238
メモったわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d58-Hw5t):2023/02/26(日) 14:27:55.88 ID:Iv/UQ/E+0.net
こいつは防犯カメラアプリの常時表示で使ってる、我ながら低コスバで満足な選択。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b181-sipn):2023/02/26(日) 15:04:01.06 ID:kz9R7tte0.net
GPから落とした最新版のradiko、位置情報を許可しても取得できなくて使えない
あきらめてアマゾンアプリストアから落としたけど最終更新が2021年1月てやる気なさすぎ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ULL9):2023/02/26(日) 15:26:02.02 ID:TS/ZjCc7a.net
wimaxだとGP・アマアプリのラジコ両方再生出来る

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758d-UAjg):2023/02/26(日) 17:13:49.67 ID:r5uOQhtJ0.net
>>242
wifiオンリーなうちのGP版radiko(ver.8.0.3)は問題なく使えてるなぁ
開発者オプション→位置情報偽装アプリを選択→マップ(日本では使えないプリインアプリ)
で状況変わったりしない?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-MBLE):2023/02/27(月) 01:40:30.28 ID:93kSmTrv0.net
GP版radiko使えた
最初位置情報の設定の問題だな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b181-sipn):2023/02/27(月) 17:17:10.62 ID:O8Lf8BnB0.net
>>244
やってみたけどダメだった
なにか他のアプリが悪さしてんのかなあ
大したものは入れてないんだが

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a66-jC89):2023/02/27(月) 18:47:36.15 ID:J+BvD4kO0.net
無印で長時間NETFLIX観てたら早送り・早戻しなどの表示が出なくなる
plusは問題無いけどね
やっぱメモリー2GBじゃキツイってことだな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6123-puPw):2023/02/27(月) 18:58:08.01 ID:zDEsblrf0.net
そら、6気筒エンジンと4気筒ぐらい違うだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 758d-UAjg):2023/02/27(月) 21:33:16.41 ID:MVrtx62a0.net
>>246
ダメかー何なんだろね?
うちでは HD8+(2020), HD10+(2021) 共に問題なく聞けているですよ
両方家に置きっぱなので24時間WiFiに繋がりっぱなしだから?……関係ないかなぁ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f3-xnDZ):2023/02/28(火) 10:15:31.54 ID:+rHdPfTk0.net
>>246
GP入れてるならGoogleマップも入れてみるとWi-Fiの位置情報が安定する事があるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 18:56:52.54 ID:uaCtSPwqM.net
Gmailのメールアドレスを同じにしてGooglePlayストアを
使っていたんだがKindleがインストールエラーになら。今まで
出ていなかった表示も現れた。これはヤバそう。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/28(火) 19:24:07.71 ID:VDeijzYW0.net
KindleアプリはAmazonアプリストアのを使うだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-vscQ):2023/03/01(水) 22:39:30.28 ID:Ez8a9ThZd.net
pixelstand2でも充電出来るのね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6123-puPw):2023/03/02(木) 07:01:08.27 ID:MxSSGWXR0.net
Nexus7のQI充電器でも充電できるぞ。
1時間に20%しか出来んが…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ULL9):2023/03/02(木) 07:29:11.29 ID:2SVsfwnka.net
先日ダイソーに行ったら300円以上のコーナーが出来てた
Qi充電器 1000円
BTキーボード 1500円
BTスピーカー 1000円
FIREタブに丁度良さそう

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200