2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6 part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:33:40.06 ID:GiRc+cCx.net
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/

前スレ
Lenovo TAB6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670211233/
Lenovo TAB6 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670582492/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:00:34.06 ID:jmzHyREU.net
1円タブサイコー🖕🤪🖕

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:12:01.16 ID:J63n5ZmT.net
やっぱり誤タップ多いよね?クリームで改善するの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:27:22.97 ID:RZAkZ43S.net
>>606
TPUケースとかつけてたりしない?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:32:17.96 ID:YjhnWyWk.net
画面にクリームを薄く伸ばして塗ったらいい感じになったよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 22:47:40.96 ID:RY/62Usp.net
誤タップってまさか充電器に繋げたまま使ってるとかじゃないのか?
充電器に繋いだまま使ったら、色んな機器でもタッチパネルは誤動作すると思うよ。
PSVitaのタッチパネルが顕著だった。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 06:07:06.21 ID:RGKIjqVT.net
メーカー保証ついてるから、それを使いなさい。
転さんから買ったなら自己責任。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:56:23.51 ID:U+KrRajb.net
バッテリー持ちが悪いですよね?

firehd10が調子悪いので買い替えたいんですが

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 09:55:27.30 ID:a2acGLFN.net
10plus買いなさい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:25:03.28 ID:fVP5b5yn.net
GEOで未使用品が28380円だってさ
9800円単体で契約出来るところ探すしか無いね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 10:41:53.94 ID:G8yVCO23.net
aptX、バンクのサイトに表記があっても、実際には使えないみたいです。

実際のところ、使えるコーデックって何になるんでしょう?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:10:29.64 ID:HnFurv8i.net
充電すると全画面表示が解除されてホームに戻されてバッテリー残量が全画面表示されてクソうざい
これどこの設定触ればいいの?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:20:38.32 ID:U+KrRajb.net
fireタブレットはセールもありませんしこちらと迷っております

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:31:02.77 ID:fVP5b5yn.net
>>615
電源ONしながらUSB充電するなよ
痛むよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 11:31:33.36 ID:fVP5b5yn.net
>>616
>>613

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:05:50.98 ID:5+oW9nDf.net
充電しながらなんて劣化するだけだからやらないよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:03:17.98 ID:t8PKivKs.net
大事に大事に宝物のように愛でないとね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:40:29.68 ID:dxxpHjMF.net
1円入手だから極寒でも炎天下でも車載置きっぱで酷使するよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:57:54.73 ID:ZYUcc/KD.net
1円の車なら、1円の家なら問題ないね
ガンガン車載しよーぜ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:01:26.97 ID:iCMW6LUe.net
物大事にできない奴って軽蔑するわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:02:36.82 ID:5J5UtTe9.net
値段は関係ないよ?ものは大切にしようね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:10:41.99 ID:z62YKBs6.net
大事に大事に細心の注意を払って扱わないとね
こんなにコスパ最高な端末ないがしろにするなんてバチが当たるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:20:22.87 ID:dxxpHjMF.net
大丈夫、iPad mini5でも同じ使い方してたから
数年使い込んで3万で売れたけどね

こんな安物、数年経ったら価値ないでしょ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:29:08.70 ID:TG5GUejn.net
こいつおそらくタブ6持ってない奴だろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:39:52.59 ID:dxxpHjMF.net
>>627

https://i.imgur.com/1YDNiyC.jpg

ざんねーん!
今どんな気持ち?w

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:44:22.97 ID:E24zIZuI.net
誰かのメルカリから引っ張ってきた画像だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:46:14.91 ID:U+KrRajb.net
>>628
ID書くのはいいので、トイレで便器の上に乗せて写真お願いします

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:08:06.98 ID:dxxpHjMF.net
楽しいなここ
まさかマジになっちゃってる奴いないよね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:10:50.50 ID:O7pY9X1U.net
やっぱりもってないやつだったかお疲れさん
1円で買えたのに買えなくてクヤチーのぉwww

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:14:14.30 ID:dxxpHjMF.net
オレの車に置いてるtab6は幻らしいw
貶めるつもりないけど、1円(プラス諸経費)の価値しかないよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:19:56.52 ID:O7pY9X1U.net
見せれない時点で俺の車に置いてるtab6は幻なんだよね
存在しないのと一緒なの、クヤチーねぇ…w

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:23:16.75 ID:dxxpHjMF.net
>>634
なんかコイツにだけは見せたくないから
持ってない扱いでいいよ~w
うpしないのはコイツのせいだと思ってね~

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:23:33.52 ID:BkjKAmra.net
一週間も猶予あったのに1円入手できなかった奴がこんな端末に価値はないから酷使してやると暴れて溜飲を下げてるのか
こんな惨めな人生は送りたくないよな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:24:20.48 ID:O7pY9X1U.net
>>635
ヨワオくんお決まりの逃げ口上あざ~すwww

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:25:49.78 ID:O7pY9X1U.net
>>636
ほーんと惨めだよなぁ…悔しくて悔しくて仕方ないならいっそ転さんから買えばいいのになw
このままじゃこいつの人生前に進めないだろうに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:32:47.75 ID:dxxpHjMF.net
顔真っ赤で草w

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:33:40.03 ID:yn0+9svG.net
楽しそうだな
お前ら

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:37:59.41 ID:O7pY9X1U.net
楽しいねぇ1円の波に乗れなかったバカをいい負かすのは最高な気分だよwww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:39:50.31 ID:dxxpHjMF.net
お決まりの勝利宣言w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 18:59:04.93 ID:QHUqm8hb.net
ほんと荒れてますねここ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:04:59.76 ID:XG/QzbfS.net
買えなかった鈍くさいやつがいつまでも粘着するからね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:29:50.73 ID:SiKv7vmv.net
俺は最終日に買えたから高見の見物だけど仮に買えてなかったらアンチと化してたから荒らしの気持ちも分かるんだわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 20:34:49.30 ID:U6nyLwyi.net
メルカリで新品を16000で購入してYmobileに530円ぐらいお布施して
データsim3枚発行してもらって使ってる俺は負け組

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:25:58.02 ID:C293Y89k.net
>>646
初期の安いときに投げ売り転売買えたのも準勝ち組じゃねぇの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 21:26:27.30 ID:uwXcCNAs.net
結局学習モードを完全に消す方法ないの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:41:41.93 ID:m0q/X/1t.net
>>648
無い
無効にすれ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 12:49:51.51 ID:nxrJ/JA9.net
変に無効化して何度かログイン出来なくなったから集中モードとかなんとかで要らないアプリ24時間灰色にしてるわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:25:34.46 ID:L26XDBb4.net
バッテリー持ちがよければ神機なのでは?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:30:49.13 ID:BAw4OUQ5.net
Poweramp Equalizer教えてもらってから
Youtube music再生機になった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 13:35:13.38 ID:S7qTwe+D.net
ゴミ化したってことか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:18:56.63 ID:OvjxBrCy.net
俺は完全読書機になったわ

毎回筋トレ感があるけど

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:22:09.54 ID:zInXbQXQ.net
実測値
9V1.2A
5V2A
充電するならどっちがええやろか?
バッテリーヘルス的に

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:29:32.96 ID:QvpRotNZ.net
最近は読書も前から持ってたfireHD10+でよくね?ってなってきて、最近は筋トレ部屋のテレビにHDMI接続してアニメやらYouTubeやらの動画再生専用機になったわ
fireTVよりAndroid端末で動画見る方が遥かにいいことがわかった
それぐらいしか存在価値ないわこれ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 14:33:17.57 ID:H8YwijST.net
>>652
これ導入うまくいかんのやけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 19:05:12.37 ID:33T+75tk.net
俺は車内でカーナビや動画みるのに使ってる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:16:38.51 ID:a336Xi/u.net
>>617
持ち出さないから1晩寝落ちするまで持てばいいのさ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 22:52:11.50 ID:2/DL15oa.net
タブレットは重いから自立できるケース
すなわちエセsuface化しろと...あれほど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 00:04:00.71 ID:150Av3Yh.net
えせすふぇすか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 06:46:11.58 ID:fCxMgJcE.net
買った直後は大事に使おうとか何に使うかとか色々考えてたんだけど性能微妙すぎて動画再生くらいしか使い道ない
誰かが中途半端なタブレットは明確な使い道ないとすぐ置物になるって言ってたけどその通りだわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 07:42:24.30 ID:Zxj7b/zw.net
>>662
今んとこゲームか動画編集用途ぐらいでしか
高性能って必要なくね?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:06:27.91 ID:dURWhUbL.net
おーいソフバンのこのタブレット980円3ヶ月無料じゃなかったのかー!?4572円請求来てるぞー!
あれこれ?元々いくらだっけ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:37:01.28 ID:xKKj7YJs.net
事務手数料忘れてない?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 17:42:37.28 ID:prYYZWoq.net
契約書見てみたら2ヶ月一桁で初月は980しっかり取ってるじゃねーか!
3か月一桁って聞いてたのになーウソつきやがって

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 18:55:56.09 ID:2klYTxeo.net
いや2ヶ月目~4ヶ月目が無料やろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:10:25.57 ID:2K6SaLts.net
契約時の書類にも2ヶ月目から4ヶ月目が無料とあるけど…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 19:17:49.85 ID:VTlnd/Zr.net
買取屋で出禁になるタイプやね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 20:02:48.60 ID:eUPF1fy+.net
障害者って契約時に目を通さないのか?よくわかりもしないで契約してあとから文句言うとかキチガイ過ぎるだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:39:41.95 ID:KKi+ozM+.net
最近は契約時に棒グラフで毎月の支払額見せてくれるから
そこまでトラブルにはならないと思うんだが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 21:47:06.85 ID:/J+7N6ti.net
目を通しても理解してないか自分の思い込みが優先されるんじゃね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 01:38:58.38 ID:3u3CF1o6.net
店員やカスサポはこういうのも相手にしないといけないから大変だなw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 02:36:26.19 ID:MgheX2rG.net
病気のおっさんはブラック上等で即解約すればいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 09:45:47.49 ID:KVg/SoMM.net
>>673
マジ大変だと思うわ
1円tab6契約しに行ったときも自分以外は皆サポート目当ての客だった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 12:50:41.71 ID:PoSImuyk.net
>>671
あるとないとでだいぶ違うな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 13:16:48.78 ID:9zwnpXG9.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
重いしでかいし下手に扱って尻で踏んでも困るしあんまり使ってない
パソコンあるのでそれで映画やアニメを見るという感じでもないし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 14:36:25.73 ID:N0I6ARxh.net
ケチつけんな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 16:46:23.08 ID:P0QxOIWw.net
ベッドにアームスタンドつけてベッドで寝そべって使ってるわ

1週間で1回位の充電の稼働率

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 17:53:22.44 ID:MgheX2rG.net
1週間1回の充電頻度なら邪魔だから捨ててしまえ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 12:26:51.83 ID:AUUKuTMe.net
寝ながら使うのいいよね、タブレットアームスタンド使ってないのは損してる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 19:57:30.42 ID:BsXHXx55.net
この機種って最新にアップデートすると
LDAC対応しなくなるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:52:34.39 ID:VJiDI/FP.net
なーなー請求っていくらで来た?
TAB6のソフバン請求が無い代わりに心当たりの無いUQ mobile 6050円って請求が来てるんだが……
もしかしてこれ?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 20:58:23.25 ID:VJiDI/FP.net
あ、いやそんなワケないな
混乱してたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 21:38:09.45 ID:eRjn4llQ.net
>>682
最初から対応してないはず
現状LDACで繋がるならそうかもしれない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 22:03:11.16 ID:CMPsqBCK.net
>>684
支払い元に確認を取れば?
ここで住人に聞いても何も話は進まないよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 05:26:33.98 ID:pew17FXo.net
>>684
クレカ支払いにしてたら、普通にソフトバンクモバイル名義で初回は事務手数料込みの4381円の引き落とし予定だったよ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 05:27:26.41 ID:pew17FXo.net
間違えた、4391円だったわ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/20(金) 07:29:57.14 ID:AjwNoI1r.net
PayPayで払ったから399円だった
半年後には解約するから720円の出費で済みそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 22:26:18.09 ID:TOIWS+U8.net
最初の頃は面白がって使ってたけど、
ピッコマで24時間待てば1話無料を読むだけの端末になってしまった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 23:17:23.62 ID:1i9JRa49.net
タブレットを日常使いこなしてる人はiPadばっかり

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 02:02:58.62 ID:AaRqgbKd.net
結局、アプリを消したままファームウェアのアップデートすると文鎮化することになったの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 06:35:23.54 ID:SWMi+DtS.net
充電遅いなこれ
5Vだと2A付近にならずに1.5-1.8Aフラつくわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:31:00.97 ID:78W2ow8T.net
USB-PDの充電器で18W近くでてるけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:39:15.93 ID:JKOXq+fV.net
>>692
>>消したまま
無効にする

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 09:45:01.97 ID:QTM06N0/.net
>>694
てことは1.8Aじゃねくね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:10:30.73 ID:+mBUeVGF.net
>>675
100歩譲ってサポート目当ては目をつぶるけどこうゆう奴みたいに1円端末を欲だけで買っといて自身の無知が招いたことなのに他人のせいにする奴本当に嫌いだわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 12:15:09.64 ID:5DOhUbsx.net
まだ嫉妬してんのかもう諦めろってw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 14:28:43.67 ID:7AY4cLpj.net
>>693
前スレあたりでもそんな話出てた

自分はマグネット充電ケーブルにしてるんだけど、
接続後に設定→電池の画面で「急速充電中」となってるか確認するクセついちゃった
「低速充電中」のままの時は、端子をちょっと押し込むと急速充電中に切り替わる

なんか不安
せっかく充電ランプ付いてるんだから、急速か低速かで色変えてくれたら分かりやすいのになぁ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 19:37:38.38 ID:heFrvUKh.net
なんでPD充電しないの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:34:35.81 ID:AaRqgbKd.net
>>695
一度、削除したやつ戻せるの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 21:48:52.28 ID:XYrAsuic.net
別に文鎮化なんてしないし、表面的に消したように見えても内部的にはデータはそのままで消えてないからAppcontrol使えばいつでも差し戻せる

以上

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 02:17:00.00 ID:7guyMYuR.net
メルカリ紹介2000+2000
メルカリ出品1000
メルカリdポイント連携1000

この端末契約に要した費用ほぼ元取ったわ

他にもSMS受信出来ることでポイントとか貰えるキャンペーンある?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 02:34:17.65 ID:7guyMYuR.net
ローマ字日本語入力してる時に上の列キーの右上に表示されてる数字をスムーズに入力するにはどうしたらええの?
ちょい長押しして選択しないとあかんの?
ipadみたいに下フリックとかでサクサク打てないの?

あと「_」とか「?」とかの記号サクサク打つ方法知りたい
記号に切り替えるか「あんだーばー」とか「はてな」とか入力するかするしかない?
Androidわからんことだらけだわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 02:43:50.96 ID:7guyMYuR.net
記号は「。」とか「.」長押しで主な物出るのか
大分楽になったわ
フリックでワンタッチで打てるのよりは面倒だけど

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200