2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:58:47.30 ID:2/IZyhxmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666851855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 03:42:18.91 ID:QGi61IMb0.net
> プライムビデオでアニメとか見てる時は音量普通
いや、それはないだろ
1でも大きくて辟易するわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 03:42:56.95 ID:QGi61IMb0.net
>>883
聴覚検査受けてきなよw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 07:28:50.35 ID:bWyTP87i0.net
じぃじ…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 10:34:07.67 ID:F7XncvSW0.net
firehd に入ってる音楽をecho dot 2台でステレオ再生ってできる?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 11:53:44.93 ID:AaibMm3w0.net
>>861
Amazon PhotoのUIも激重でセンスないやつに改悪されたよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 12:02:17.09 ID:XPHCvGgBa.net
これでWord Excelの簡単な編集は普通にできる?
365のサブスク入ってiPadで使ってみたら、操作しづらくて、OSのせいなのかと思って

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-EOzK):2023/02/10(金) 17:16:53.52 ID:udbSriDJd.net
「こちらはこの商品の最新モデルです」

こんな表示前からあったかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-X4SG):2023/02/10(金) 17:22:10.39 ID:LITOXtNl0.net
雨宮で規定路線やった日銀総裁人事、サプライズ出たね!
これで円安是正されて円高トレンドになってくれ!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-qdHj):2023/02/10(金) 18:22:58.73 ID:clYaNYf+0.net
やっぱり音量普通だぞ
これの最小がスマホの下から2番めくらい
PlusでGP入れてるけどなんか設定変わってんのか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-68Bj):2023/02/10(金) 18:59:48.04 ID:s8eehzSir.net
MTKだけどengineer modeが塞がれてるからか音量1より小さくできないんだよな
スピーカーを片方塞いだりして調節してるわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 21:40:38.37 ID:QGi61IMb0.net
> 音量普通
んなの人それぞれだろ
Volume 1でもこれくらいの時間から深夜はうるさいと感じる

これのvol 1で小さいと感じるならあおり抜きで一度耳鼻科行った方がいいとは思うわ
完全ワイヤレスイヤホンとか今の時代は便利になってるから気づかないうちに難聴になってるかもよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 21:53:39.76 ID:rjbEg2G60.net
Plus 64GBの在庫が復活しないから諦めてiPlay 50買った
こんにちはすらせずにサヨナラFireタブレット

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-Y6Bk):2023/02/10(金) 22:37:24.91 ID:WIz7nOHM0.net
redmipad6GB版の方が良いのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-mYAX):2023/02/10(金) 22:46:08.46 ID:NjPOjKmH0.net
音はExtraVolumeSimpleというアプリで調整してる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9BS6):2023/02/11(土) 01:17:16.56 ID:tUCFhTvR0.net
>>891
できますん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-tX++):2023/02/11(土) 12:00:11.19 ID:DlsUVqyS0.net
Fireタブレットは中華タブに比べても圧倒的に安い価格が武器だったのにな
この値段なら用途を割り切って使ってもいいみたいな

あんまり変わらない値段ならメモリもCPUも数段上の中華タブに目がいく罠

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-t1ev):2023/02/11(土) 12:14:09.33 ID:Z6lmbWNn0.net
セール価格だと神コスパだからねぇ
大型セールのFireタブレットの値引きが毎回楽しみなのに
それが無くなったら、正直セール微妙なんよね。目玉以外はぶっちゃけ安くない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-P+Wm):2023/02/11(土) 12:27:40.15 ID:Eq4wUfjD0.net
FireHD端末GooglePlayストアインストールは特別だったんだから
フィーバーにつながれただけでもよい環境にいれたということ
だと思う。

過ごせた時間は永遠だ。
長年大事に使ってきた便利な包丁(ナイフ)のことは忘れないでしょ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a83-t1ev):2023/02/11(土) 12:36:38.93 ID:hyVDRGyt0.net
>>904
無印32ならまあ1万前後で買うの前提みたいな節はあったからね…
昨今の定価16000、セール時15000では心揺さぶられないよ
しかもここから値上げ疑惑とかどうなっちまうんだ…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-99Ik):2023/02/11(土) 13:18:24.82 ID:gbWUlvQxM.net
>>902
できないのか…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b73-mFjf):2023/02/11(土) 14:12:43.02 ID:Q+51g7Rz0.net
fire タブレットの利点はandroidタブの中で一番ケースとかフィルムとかのラインナップが豊富なところ
他の機種だとそのへんの種類が少ないから中々気に入ったものが見つからない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Hvt5):2023/02/11(土) 16:42:12.02 ID:9Ra2tO2Ca.net
iPhoneだって値上がりしてるんだから遅かれ早かれなることはみんな覚悟してたろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-9Wvv):2023/02/11(土) 16:59:11.78 ID:UJqDSpuk0.net
HD10を使ってShowモードでスライドショーを表示させようとしています。Amazon Photoでアルバムを作ってそれを指定しているんですが、いざShowモードで表示すると、10枚ぐらいの写真が延々繰り返されます。ちなみにアルバムには1000枚ぐらいの写真が入っています。なにか設定が間違っているんでしょうか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-AGaU):2023/02/12(日) 01:04:13.56 ID:OT7nAI0OM.net
>>906
コロナ、ウクライナ戦争、もともとの石油価格上昇、TSMCの寡占による半導体不足
円安、などが重なったからしばらくはしゃあない。
価格が高くても故障しないなら買ってもいいが、開発マシンとしては故障が問題
になる。一日に数十回、自作apkをテスト用にインストールすることを
10ヶ月続けると故障した。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMc6-HAGR):2023/02/12(日) 01:48:45.66 ID:Zh0hQEUdM.net
Fireシリーズを投入することでamazonの売り上げが上がる、販売促進ツールなんだから大盤振る舞いしないと

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-lVjV):2023/02/12(日) 02:00:24.61 ID:IwhH1Lz60.net
amazonからしたらAWS以外はもうおまけみたいなもんでしょ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-K1bs):2023/02/12(日) 08:53:01.96 ID:IC7TCSyY0.net
5万くらいのもの出せよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-8lmq):2023/02/12(日) 09:39:13.88 ID:Mv14kvW30.net
勝手にアプデされてGP封印された…、オワタ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2382-8lmq):2023/02/12(日) 10:21:45.28 ID:Mv14kvW30.net
と思ったら再インスコしたら動き出した、ハジマタ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af4-YWzQ):2023/02/12(日) 11:37:09.28 ID:lOIseGWV0.net
fire10でドラクエしてる人いる?
ドラクエ3を買おうと思うけど操作や動作はどうですか?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-gP4y):2023/02/12(日) 11:49:00.75 ID:EdjTS5JVa.net
>>917
GPの評価とレビューを見ればいいよ
FIREを使ってる人達の意見だから

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af4-YWzQ):2023/02/12(日) 11:51:10.23 ID:lOIseGWV0.net
>>918
見てくる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e6e-8lmq):2023/02/12(日) 11:54:57.17 ID:3Ig8D7x50.net
エミュが尼アプリストアにあるからそれ入れればドラクエも遊べるだろ
ROMどうするかはしらんけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0adc-lJcr):2023/02/12(日) 12:52:09.77 ID:fRm5Yy+n0.net
>>911
半導体不足は関係ないやろ
エーアイアシスタント部門が不振だし
ファイアータブ部門も利益率重視に舵を切るだけだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-IDtP):2023/02/12(日) 17:17:57.20 ID:u9Wt7a1ed.net
>>917
GP入れてDQポータルで購入した1.2.3全部快適に遊べるよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-KkIx):2023/02/12(日) 18:05:33.16 ID:BpoMk46a0.net
>>916
途中のバージョン(新7)で一旦塞がってその後バージョンアップでまた穴空いた
だから新型でGP入れてる人もいる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-D0vN):2023/02/12(日) 20:09:35.33 ID:0IDVtwvK0.net
7000円引きになったTECLAST T40 Proを尼で買ったわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-8lmq):2023/02/12(日) 20:12:20.27 ID:6VWOog620.net
ついに明日かどうなるやら

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-8lmq):2023/02/12(日) 21:37:18.93 ID:ZP62Ltsad.net
どうなるのかね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9BS6):2023/02/12(日) 22:43:20.13 ID:zmAeGJg20.net
尼は10時更新が多い

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-K1bs):2023/02/12(日) 22:46:19.21 ID:IC7TCSyY0.net
いよいよだな
ほんとやっとだよ
俺達はこの為だけに生きてきたからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-tX++):2023/02/12(日) 22:50:10.53 ID:X7TZGX100.net
>>924
Teclast、以前買った時はまあまあいい印象だったよ
Fireタブレットに比べて音(スピーカー)がしょぼかったのが残念だったけど今はどうかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-8lmq):2023/02/13(月) 00:04:18.71 ID:ocbZkT9Cd.net
ワイヤレス充電スタンドとのセット割がなくなったか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f23-KC/V):2023/02/13(月) 10:05:10.36 ID:P9AtlIr90.net
別に値上がりしてなくね?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-8lmq):2023/02/13(月) 10:56:16.50 ID:VI41Sl5S0.net
慌てて買ったやつーw
はい…今思うと支払方法で様子見すりゃよかった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:35:37.99 ID:8BBfPXGV0.net
HD10だけかと思ったが、7やHD8も値上げされてなくね?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:52:01.45 ID:QyzOlDBf0.net
どうせ容量減らされてんだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 11:54:52.95 ID:QGXiQ0a1a.net
先日まで本体の値下げが無い分セット割引きがあったけど
今度からは本体値引きセット値引きも無しにして実質の値上げという事にするんじゃないのかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 12:01:23.02 ID:P9AtlIr90.net
>>936
そして3月の新生活セールで、バーゲンセールで売られたら笑う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-gP4y):2023/02/13(月) 13:48:39.70 ID:QGXiQ0a1a.net
7と8は値上げされたな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9BS6):2023/02/13(月) 13:55:52.68 ID:HzVQb+Xy0.net
7が9000円
8が14000円
誰が買うかよw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-D0vN):2023/02/13(月) 14:07:31.46 ID:HT7OSB8C0.net
7と8は上がってるな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-D0vN):2023/02/13(月) 14:09:07.42 ID:HT7OSB8C0.net
8 Plusも上がったのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9BS6):2023/02/13(月) 14:12:36.13 ID:HzVQb+Xy0.net
8plusと同じ3Gメモリで同じ値段はあり得ないから
18980円かな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ee-8lmq):2023/02/13(月) 14:20:28.14 ID:VI41Sl5S0.net
草、10も上がった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-aUTg):2023/02/13(月) 14:25:29.28 ID:QGXiQ0a1a.net
無印が2万円の高級機になってしまったw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-CANI):2023/02/13(月) 14:31:28.03 ID:y+1Fdskv0.net
4000円アップw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-Mei8):2023/02/13(月) 14:45:56.82 ID:ANaXQYptd.net
通常価格有ってる?
10plus 64GB 22,980→ディスコン?
10plus 32GB 18,980→22,980
10 64GB   19,980→23,980
10 32GB   15,980→19,980
8plus 64GB 15,980→17,980
8plus 32GB 13,980→15,980
8 64GB 13,980→15,980
8 32GB 11,980→13,980

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-06/B):2023/02/13(月) 14:57:17.39 ID:v2GoNTE+M.net
2万w
たけーわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-D0vN):2023/02/13(月) 15:10:49.79 ID:ommH2L7x0.net
フルHDのAndroid10インチなら中華タブで2万からあるから
まじでアマタブの優位性ってなくなっちゃったな
あえて言うならアマゾンという絶対に潰れない会社の1年保証があるってくらいか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9BS6):2023/02/13(月) 15:17:23.49 ID:HzVQb+Xy0.net
うわあああああああああ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM96-VPce):2023/02/13(月) 15:23:19.94 ID:pa3UGQ3tM.net
セール時に半額になってくれれば何とか…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a33-I8lA):2023/02/13(月) 15:40:24.20 ID:N0qKBZJw0.net
2万のインパクトは凄い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b84-Vo5u):2023/02/13(月) 15:53:06.21 ID:BUSI9deC0.net
どうせ10plusもセールで2万とかだろ
firetab見切ってRedmipad買っといてよかった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-j8WC):2023/02/13(月) 15:53:35.81 ID:/NgloUbqa.net
>>947
実質の泥バージョンが低い弱点も
低価格で相殺してた部分あるから、厳しいよな
ついでに、家電に残ってる物の安売りも控えられるだろうから、踏んだり蹴ったりだ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9BS6):2023/02/13(月) 15:54:21.17 ID:HzVQb+Xy0.net
ドル円また円安に振れて133円じゃん
もう終わりだ猫のくに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-nxR0):2023/02/13(月) 15:57:53.77 ID:Kvg79MWN0.net
にゃーん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-P+Wm):2023/02/13(月) 16:02:58.15 ID:D5Zq/QQI0.net
値上げ表示消失騒動で購入しておいてよかった。
触った感じは満足している。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a785-39Cf):2023/02/13(月) 16:08:44.34 ID:Rrb1BQR+0.net
値段どうなってる?これfireHDplus10 32gb 22980
同じの2つ並べてる64gbどこに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-j8WC):2023/02/13(月) 16:11:10.38 ID:/NgloUbqa.net
あー、この前と同じ間違いで
64のページも32の内容になってるのか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-fTVC):2023/02/13(月) 16:42:07.94 ID:kWOQyld00.net
日本だけ値上げかあ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a83-t1ev):2023/02/13(月) 16:52:58.72 ID:8BBfPXGV0.net
4000円の値上げは流石に笑えん…
元が安かっただけに値上がり率半端ないな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:13:02.46 ID:Q+ZjTO4t0.net
諦めて年始のセールで買っといてよかった
でも去年のプライムデーで買えばよかったよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:14:56.55 ID:q9usQ9C1d.net
高いのかな?
2万5000円くらいが妥当なんじゃないの?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:29:44.23 ID:HzVQb+Xy0.net
ipad無印の最新世代が7万円だしな
2万なんてハナクソだろ
ま、安倍を恨めよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:31:13.18 ID:sG7S7YSx0.net
いつでも1万で買えると思ってたのに。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:33:30.54 ID:Iu5GBa43a.net
あー端末保証に入っとけば良かったか
どうせ2023でたら買ってメルカリに売り飛ばすと考えてたから痛いな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:39:05.94 ID:ommH2L7x0.net
プライムデーで買い貯めてた転売ヤーは大歓喜だろうな
フリマ相場も一気に上るわけか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:44:42.45 ID:sNx87Xoma.net
>>961
MT8183 3〜4GB 32GB 液晶並み、GP無し、LTE無しのが2万5千はさすがに妥当ではない
まあ大人しく次世代HD10に期待するよ
値段上げた分スペックも上げてくるだろうし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:47:41.66 ID:FQRlfzwJa.net
家電量販店も一斉に値上げかよ

ヤフショで10世代 8+ 64GBが12600円か、買っておこうかな
しばらくは10+の最安探しに奔走しそうだなコリャ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:50:01.62 ID:vns3/0Oo0.net
値上がりか
こうなったらいっそ今年の新型まで待つか
少しでも性能上がってくれればいいや

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:52:41.85 ID:q9usQ9C1d.net
カメラと光センサーいらんわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 17:56:41.02 ID:vyooVO2O0.net
HD液晶のHD8に1.4万の価値ないやろw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:00:05.96 ID:Kvg79MWN0.net
Web会議用途のインカメラはともかく、QRコードもまともに読み取れない背面カメラは存在意義ないよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/13(月) 18:02:34.64 ID:P9AtlIr90.net
ほんまとんでもない世の中になったな。
なにがトリクルダウンだよ。腐った果実食わされる羽目になるとは…世も末涼子だわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FF47-j8WC):2023/02/13(月) 18:32:46.50 ID:THSwB0GSF.net
恐らく、次セール時は前回ぐらいの値段にして
値下げ額を増やしてお得感出す感じになるんかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-tX++):2023/02/13(月) 18:48:45.17 ID:PAg0oV9g0.net
Fireタブレットもベンツやフェラーリのように富裕層にのみ許される持ち物になってしまったな・・・

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-6rCu):2023/02/13(月) 19:16:04.23 ID:BKcek36z0.net
エグい値上げだなあ。10+持ってるからいいけど
次はピクタブだな。2倍か2.5倍くらいで買えるだろうし

この値段ならfireosを捨ててgoogleに頭を下げて欲しいな
セールで1万円前半で買えるからgp無しでも我慢できるだけだからなあ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-6rCu):2023/02/13(月) 19:17:22.82 ID:BKcek36z0.net
>>972
MajiでKonkyuする5秒前

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-6rCu):2023/02/13(月) 19:18:36.32 ID:BKcek36z0.net
>>973
平常運転で草

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8adc-D0vN):2023/02/13(月) 19:30:23.28 ID:noeCWrhl0.net
一生迷ってろ!
そして失い続けるんだ……
貴重な機会(チャンス)を…!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb1-6QnY):2023/02/13(月) 19:32:14.22 ID:XpdJRyRk0.net
こうなってくると今年出る?新型はおいくら?
2万は超えるんだろうけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe3-06/B):2023/02/13(月) 19:35:45.19 ID:6G6sl9nQM.net
値上がりすることを知ってから箱含め付属品全て有りの11世代美品中古を12000円で買っといたけど良かったわ
中古もそのうち値上がりするだろうしね
GP入れられなくなったら尚更
アプデで旧型も巻き添えくらうかもしれんが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caad-t1ev):2023/02/13(月) 19:50:00.72 ID:boCUdTVT0.net
さすがにこれまで値上がりするとは思わんかったけど
安い時に買っといて良かったと思うわ
家族はめちゃくちゃ使い倒してるから今欲しい言われたら悩むところだった
この価格帯になると他も選択肢に入ってくる人増えるだろうし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23dc-6rCu):2023/02/13(月) 20:19:02.11 ID:BKcek36z0.net
たてまえはkindle, prime video, アマで買い物するためのものだしね
それに2万近いのはちょっと

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-nGn2):2023/02/13(月) 20:20:46.05 ID:PkMJqd3xd.net
充電スタンドとセットだと3万かよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f0-fk3n):2023/02/13(月) 21:25:27.97 ID:iY+e8Qgu0.net
帰ってきたら7.3.2.7にアプデされてたけど相変わらず詳細はこちらをタップしても詳細が全く分からない…
もうそろそろマガポケとかの動画見てポイント獲得を復活させて欲しいぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de76-ISQC):2023/02/13(月) 21:39:56.73 ID:Za/jVPyV0.net
昨日の夜買っといて良かった
JCBで3000円ポイントバックあるし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-8lmq):2023/02/13(月) 22:55:05.36 ID:ocbZkT9Cd.net
あれ?
セット割復活しとるw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f84-akkz):2023/02/13(月) 23:01:50.70 ID:Q+ZjTO4t0.net
今改めて商品ページ見ると流石に2万までいくならこれより安い中華タブか高付加価値のやつがよく見えちゃうね
iPadのようなアプデの長い機種やHDMI接続のあるレノボのやつとか長く使う意味を見出さないといかん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-XPqP):2023/02/13(月) 23:06:54.50 ID:ommH2L7x0.net
さらにモデルチェンジでGP塞がれるの確定してるっていう

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200