2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:58:47.30 ID:2/IZyhxmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666851855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-g2Qk):2023/01/28(土) 10:24:52.54 ID:2HNqOOBk0.net
3月に値上げしそう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-+rQD):2023/01/28(土) 10:26:52.39 ID:D+XEKsDS0.net
>>569
単一用途でも、1つ前のアップデートでクッソ重くなった
OSコアの使用量アホみたいに増えすぎだわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-WanE):2023/01/28(土) 10:28:02.92 ID:CcODDOTM0.net
アマゾンのセールは期待できない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-Bwi9):2023/01/28(土) 12:18:36.51 ID:xe/T4sK50.net
マンガアプリの動画で回復系ってこのタブレットでは出来ないんだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-EfwO):2023/01/28(土) 13:42:01.07 ID:WlRzWXvf0.net
すみません、いくら調べても明確な記載がないのですが
firehd10plusのリフレッシュレートは何Hzでしょうか?60?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-fO7+):2023/01/28(土) 15:54:54.04 ID:fq5UsYVo0.net
60Hzだと思うが記載は無いね..
とにかくファイヤータブレットは液晶モニターは安物のはずw
液晶は脆く壊れやすく傷も付きやすいしな・・

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-ud7l):2023/01/28(土) 16:14:12.35 ID:qWfXtNc20.net
>>576
FireHD8Plusの2020と2022の比較ってこと?
2020が遅くて堪えられなくて売り払ったから、あれより更に遅いと辛そう。
次期FireHD10Plusは、Kindleアプリの快適化のためにもうちょっとスペックアップして欲しいなぁ。
メモリとかファイルI/O速度とか色々足りていないし。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-fO7+):2023/01/28(土) 21:02:46.87 ID:fq5UsYVo0.net
FireHD8が遅いのはeMMCの性能の違いだと思うw
FireHD10の方がeMMCの少しマシなの使ってるからかな!
そう考えると、FireHD8はコストを抑える為の最下級タブレットだから・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-0JJU):2023/01/29(日) 07:54:06.06 ID:RpBHLctW0.net
SDカードは内部と外部どっちがいいの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-UDNh):2023/01/29(日) 09:37:17.08 ID:HbN+T2Y00.net
>>579
自分が使ってるzenfone5は4GBあるけどHD8PLUSのほうが速く感じるわ。
まあ、4~5年前のスマホと比べたら妥当なのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-fO7+):2023/01/29(日) 10:04:23.61 ID:nx4ZM6Et0.net
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB - 第7世代
第10世代 Fire HD 8 Plus タブレット スレート (8インチHDディスプレイ) 32GB 2020年発売
Fire HD 10 タブレット ブラック (10インチHDディスプレイ)(2019)32GB

持ってるけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+FTL):2023/01/29(日) 13:56:13.27 ID:EHstxk9k0.net
リッチマンですね~!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6d-vwJj):2023/01/29(日) 14:33:48.56 ID:dcihLcrY0.net
自分は前の世代のHD10だけやわ
そりゃ新型のほうが性能いいのはわかっているが別に不自由ないしなあ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-fO7+):2023/01/29(日) 14:34:47.76 ID:kdcXNd9h0.net
じゃあ、流れでw
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ)16GB - 第9世代
第10世代 Fire HD 8 Plus タブレット スレート (8インチHDディスプレイ) 64GB 2020年発売
Fire HD 10 タブレット オリーブ (10インチHDディスプレイ)(2021) 64GB

意外と8はあまり使ってないな。主に7か10だな...

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-OEO/):2023/01/29(日) 15:19:35.70 ID:4hJ4iixw0.net
音量調整ってステータスバーからできないの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-lrOz):2023/01/29(日) 21:19:43.16 ID:dZb6uVkhM.net
TVer入れるのめんどいな
対応せえや

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-lvP0):2023/01/29(日) 21:28:25.39 ID:57FqiPcj0.net
素直に泥タブ買えや

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-lWHp):2023/01/29(日) 21:35:30.00 ID:tftsQwok0.net
amazonとしては対応する必要など無いので

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-gMPP):2023/01/29(日) 22:26:17.81 ID:5m9up2FvM.net
1円TAB6を買わず延々と文句をたれる愚民乙

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-+rQD):2023/01/30(月) 00:15:00.96 ID:Xz6pAXb+0.net
primeだけ見てくれればどうでもいいから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5CbQ):2023/01/30(月) 10:29:10.05 ID:NWG4yWFG0.net
自社の有料コンテンツ使ってもらいたいのはわかるけど
fireTVstick向けのTVerやyoutubeはアマゾンストアにあるのに
fireタブ向けのがないのにどうしても違和感でるよな

動画、ブラウザ、地図アプリぐらいしか使わないからハイスぺ端末はいらないし
胡散臭い中華タブは行きたくないしで、今後HD10でGP使えなくなるのは痛い
10インチが1万でGP入れるとそこそこ使えるのがよかったのに
円安でお高くなって新型はGP使えなくなって急にうま味なくなった・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-Fq6O):2023/01/30(月) 10:32:17.97 ID:xMkF0dta0.net
ゴーストタッチが発生して再起動してもダメなんだけど、これは詰みかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tlEA):2023/01/30(月) 12:15:14.96 ID:Mt2kdsZPa.net
まだGPが使えなくなるとか言ってる馬鹿おるんか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-+rQD):2023/01/30(月) 12:53:57.97 ID:Bf0e4Vun0.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1474089.html

fireHD10上位互換が値引きクーポンで2万円
買いか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-hA9x):2023/01/30(月) 14:19:20.51 ID:KRLVAsYVM.net
>>601
充電中だけ発生するとかじゃないなら終わりじゃね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tlEA):2023/01/30(月) 14:58:07.03 ID:yC2bYz8Ca.net
>>603
widevineがL3だからゴミ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b3-fO7+):2023/01/30(月) 15:28:32.50 ID:gkbMc4/J0.net
>>603
3万出してでもう少しマシなタブレット買う方がいいなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-Fq6O):2023/01/30(月) 16:18:18.07 ID:xMkF0dta0.net
>>604
さっき充電してみたら直りました!
また発生したら困るが暫く様子見かな・・・GPが悪さしてるのか・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b0-EHTw):2023/01/30(月) 16:21:02.04 ID:bPpynJ2S0.net
乾燥する季節だし、静電気が悪さしてたとか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-Fq6O):2023/01/30(月) 16:32:38.47 ID:xMkF0dta0.net
あかん、また再発した・・
暫く電源オンオフや充電抜き差しで戦うしかなさそう。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-UDNh):2023/01/30(月) 16:34:03.45 ID:EKUa5nW20.net
なんかスレのアンカーがズレまくってるんやけど、なんやろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-hA9x):2023/01/30(月) 17:03:13.11 ID:i+5/e1BFM.net
>>609
温度と関係してんのかもな
ダメ元で修理依頼出すだけ出してみ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 17:11:55.84 ID:3N2e9E400.net
>>609
初期化してみなよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5CbQ):2023/01/30(月) 18:55:07.70 ID:NWG4yWFG0.net
>>602
まだ使えるとか言ってるバカいるのかw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 18:57:51.39 ID:3N2e9E400.net
GP使えなくなるって話題定期的に出るけど使えなくなるん?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-lWHp):2023/01/30(月) 19:13:29.98 ID:8WbY5jFt0.net
最新のOSでは使えるようになったよ
>>613は情報が古いまま時が止まってるらしい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 19:15:13.81 ID:3N2e9E400.net
良かった
次安くなったら買い足すぞ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5CbQ):2023/01/30(月) 19:24:03.11 ID:NWG4yWFG0.net
>>615
おまえの情報が足りてないんだよ
初期よりだいぶマシになったけど使えないアプリがあって
旧型のように完全に使えるわけじゃない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 19:25:25.86 ID:3N2e9E400.net
なんのアプリが使えんの

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5CbQ):2023/01/30(月) 19:26:52.01 ID:NWG4yWFG0.net
>>618
chromeやTver

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 19:37:37.20 ID:3N2e9E400.net
去年の7月に買ったんだけど、今売ってるやつってそれ以降に出た最新のやつなのかな?
今持ってるやつだとChrome、TVer共に使えてるけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 19:43:25.62 ID:3N2e9E400.net
いつのやつからが最新なのかわからんけど、最新の持ってる人、Chrome、TVer使えてます?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 19:57:49.65 ID:3N2e9E400.net
気になって今アマに確認したんだが張さんという中国人が出て、去年7月に買ったやつと今販売してるやつとは全く同じと言われた
中国人が間違えてなければ自分が今持ってるのが最新のはず
ChromeとTVerは使えているが、>>619は何を持って使えない状況なんだろう??

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5CbQ):2023/01/30(月) 20:15:49.22 ID:NWG4yWFG0.net
>>622
ゆとりすぎるw
fireタブの7や8の新型がfireOS8になって一部のアプリで不具合でるようになって
HD10(2021)はfireOS7で古いから問題なく使えるけど
今後でるHD10の新型がfireOS7じゃなくなって7や8みたいになりそうって話してる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ztH9):2023/01/30(月) 20:33:23.35 ID:Bz73VJQC0.net
Tver見れない云々は2022モデルから
現行HD10は2021年モデルだから問題ない
今年新型が出る予定だが相変わらずの円安で17980円になる筈

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-ztH9):2023/01/30(月) 20:39:51.97 ID:3N2e9E400.net
>>623
あーそうなのか
ゆとりではないが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/01/30(月) 21:04:57.74 ID:MGbR1/mG0.net
OSのアプデのお知らせが上に出ててクリックするとユーザーズマニュアルが起動する一連の流れが未だにわからない

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-+FTL):2023/01/30(月) 21:08:03.54 ID:gnmyoDaR0.net
>>603
中華タブで問題無いなら新M40Proの方が良いんじゃないかな
それと同価格で性能上だしWideVineL1だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-j6OS):2023/01/30(月) 21:38:27.08 ID:6XZxZ2UAM.net
>>617
完全に使えるわけじゃないけど使えるんだろ?
最初使えなくなる言うてなかったか?
どっちなんだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-ud7l):2023/01/30(月) 21:44:49.77 ID:snkoSpX9M.net
>>619
Chromeはブックマークの同期が出来ないという投稿を読んだ記憶があるけど。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-dEKG):2023/01/30(月) 22:07:07.29 ID:s//82V0T0.net
文字入力の際の最初の選択が平仮名に固定するにはどうすれば良いですか?
シルクブラウザの検索窓に入力する際などは最初にアルファベットが選択されており、そこからA→1→あの順で切り替えなくてはならず地味にストレスなのですが。
プライムビデオの検索の時は最初から日本語入力が選択されます。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-5CbQ):2023/01/30(月) 22:26:20.16 ID:NWG4yWFG0.net
>>628
少しはググれよ
Tver完全に使えないし、chromeは同期できないと使う意味ないだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-QPbh):2023/01/30(月) 22:35:23.59 ID:ZNsEagkTa.net
シルクを使っているという事はGPや他のブラウザを入れて無いという事かな
FIREキーボードは使いにくいから、アプリストアから日本語入力キーボードを入れてみては如何だろう
と言っても数が少ないんだよなぁ
使えるのはflick みんなの顔文字キーボード くらいかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 23:42:43.28 ID:uMaJFO3Cd.net
>>631
TverはmicroGを入れれば使えるよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 00:43:50.91 ID:MQB5LTmz0.net
>>623
理解力の問題かな。ずっとそう思って聞いてたが、ここまで説明しないとわからんのもいるのなw
でも、まだ理解出来てないのもおそらくチラホラ...w

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 00:50:19.23 ID:MQB5LTmz0.net
Tverってアプリ入れた。便利だなw
新Fire HD8買わなくて正解だったな。fireOS8でGP強引に入れて使えるはずだった
アプリに重度の不具合出て、あーやっちまったとして入荷状態に戻そうとしても、
実はこの状態から戻せなくなるみたいだしw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 16:12:07.76 ID:s2vhYAhR0.net
ほえー
ヤバすぎ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 17:26:22.13 ID:fG5h9Xkqa.net
中華タブレット

iPlay40H
SIMフリー
10.4インチ
8コアCPU T618
8GB RAM
128GB ROM
Android11

アマゾンで19,999円

今から買うならこっちのほうが良さそう
L3だからアマプラは見れないけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 17:39:55.15 ID:jcIQryr/0.net
ゴミオブゴミ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 17:44:19.54 ID:jAj+7bsia.net
アップデートとか一切無いぞ
たとえ不具合あってもな
ゴミすぎ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 18:08:40.24 ID:hAxgRiNZ0.net
アリエクでredmipad6GB版買うのが正解だよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac8-eYuA):2023/01/31(火) 18:36:28.81 ID:cY+68a7P0.net
>>639
アマタブの場合はむしろアップデートしてほしくないのにな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-UDNh):2023/01/31(火) 19:02:38.81 ID:+W7Wv88Q0.net
アンドロイドタブレットってまともなメーカーの無いな。
グーグルも出さなくなったし、黎明期の怪しい中華タブの時代と変わらん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-mrju):2023/01/31(火) 19:09:02.28 ID:h/8A2n09M.net
今年はpixelタブレット出すんじゃないの?
まあ、高いだろうけど...

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 21:52:09.35 ID:NF6/HFjdd.net
pixelさんはAppleさんと張り合ってるから
我々は関係ない

645 :630 :2023/01/31(火) 22:23:37.43 ID:QH8rGJ9r0.net
誰か教えてくださいよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 22:39:55.78 ID:mYS8WVfQM.net
答えてるやんしねよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 23:47:31.96 ID:BmKqQgwA0.net
GP入れてないけど、TVerってapkmirrorからapkダウンロードするだけで使えるの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-+FTL):2023/02/01(水) 02:30:27.03 ID:TRlqbiit0.net
俺達がまともだと思ってるメーカーは世界から見るとまともじゃないから消えたんだよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tlEA):2023/02/01(水) 07:50:02.62 ID:jmVXDtjVa.net
>>647
要GMS

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-upWJ):2023/02/01(水) 09:11:36.08 ID:ZpaPMxIoM.net
セールで安くなるかなぁ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f4-yKv1):2023/02/01(水) 09:27:12.58 ID:xLEj+Dyh0.net
Fire使ってる5ちゃんねらーの皆様
やっぱChMateはdev版入れるしかないです?
Google Playは何やら使えなくリスクがありそうで面倒そう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-tlEA):2023/02/01(水) 10:02:29.44 ID:H0wtYKYPa.net
ナイーブ君の新しい芸風かと思ったわ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7636-yfUp):2023/02/01(水) 10:05:13.70 ID:bhqxJRjN0.net
ぶっちゃけると、大きい画面でやるメリットを見出だせないので、スマホでやってる
Fireでは他の事をしてたりさせたりしてる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f4-wy3J):2023/02/01(水) 10:34:10.57 ID:xLEj+Dyh0.net
>>653
やっぱ使い分けした方がいいかあ
dev版入れてみたけど画面大きいのはいいがクラウドアプリじゃないしスマホ版と環境を共有できないのがめんどくさい

視力悪くなってきたから文字をでかくしやすいのはいいんだけどね
スマホの方をでかくした方がいいな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-mrju):2023/02/01(水) 10:42:10.46 ID:oZMZDJceM.net
文字情報だから、スマホでも問題ないね。
動画とか調べ物する時は、デカいタブレットが便利だけど。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-S8yv):2023/02/01(水) 11:45:25.42 ID:pqNWyPI+d.net
>>647
>>633

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-Cojd):2023/02/01(水) 11:50:09.37 ID:wGMUbPlW0.net
>>651
プレイストアにアクセスしたいだけなら、AuroraStoreでOK

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-36Ci):2023/02/01(水) 16:03:10.41 ID:TeopfgbK0.net
>>649
>>656
Vanced microG がインストールしてあったので、apkmirrorからTVerをDL、インストールしたのですが起動できませんでした。

MicroGはどこからDLすればいいか教えていただけせんか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-S8yv):2023/02/01(水) 17:44:03.71 ID:pqNWyPI+d.net
>>658
https://microg.org/download.html

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-36Ci):2023/02/01(水) 19:20:45.24 ID:TeopfgbK0.net
>>659
無知ですみません
・Services Core
・Services Framework Proxy
・Store (FakeStore release)
・DroidGuard Helper
・UnifiedNlp
以上5つDLできるのですがどれがMicroGですか?
GPは入れたくありません。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-S8yv):2023/02/01(水) 20:25:05.03 ID:pqNWyPI+d.net
>>660
ごめんたぶんTverが5.1.9になってからmicrogを入れても動かなくなってる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a81-mSgI):2023/02/01(水) 22:26:47.71 ID:CZEiBIYw0.net
Amazon検索しても64GBのfireHDplus出てこないんだがなんで?売り切れてんの?
32GBはあるみたいだが狙ってたのにつらい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-yfUp):2023/02/01(水) 23:09:21.85 ID:Rz/wZUM2a.net
なんか10plusのページだけ表示おかしいな
64GBのページも32GBの説明になってたり容量選択するボタン無くなってたりしてる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-ud7l):2023/02/01(水) 23:12:03.97 ID:4Yq7zy6lM.net
>>662
FireHD10Plusの64GBを持っているから注文履歴から追ってみたけど、32GBしか出て来なかった。
今64GBは取り扱いしていない、ってことじゃないかしら。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbad-Xdks):2023/02/02(木) 00:12:09.40 ID:qMVskh8h0.net
単に在庫がないのか、次期モデルが控えてるのか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 03:22:52.92 ID:vSQmtJRH0.net
たまに内蔵時計がずれ過ぎて接続できない
同期取れず再起動ぐらいかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 04:23:34.60 ID:HqVOwOsT0.net
売り切れが頻発するようになると新型のリークが来たりするから今年は5~6月に新型が来るパターンか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-+rQD):2023/02/02(木) 05:54:02.72 ID:46lw7TOT0.net
さぁ今日からまたセール始まるぞ!
どうせ9900円にはならず、セール最安価格1万5000円だろうけど

ありがとう自民党

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-UDNh):2023/02/02(木) 06:44:24.81 ID:IQYoZ8t80.net
3月の新生活応援セールのほうが安くなりそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-2biX):2023/02/02(木) 09:06:39.44 ID:AlILMMq4d.net
去年の正月セールと新生活セールの値引き額は一緒だったが
さて今年は

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a1Wi):2023/02/02(木) 09:13:00.60 ID:71Ii7B7Xa.net
無印32GB カバーとフィルムで
な、なんと1500円引き

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-WanE):2023/02/02(木) 09:18:43.06 ID:5+q3Abe30.net
何だってー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-2biX):2023/02/02(木) 09:22:10.62 ID:2DOInIrw0.net
5000、6000とは言いません3000の値下げでいいんです頑張ってください

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a1Wi):2023/02/02(木) 09:28:55.27 ID:71Ii7B7Xa.net
本体だけでの値引きはもう無さそうだな
今後もカバー、フィルム、充電器等とセット割引きでの販売だけかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-FNcs):2023/02/02(木) 09:38:32.71 ID:LCWy4ktE0.net
セットじゃないと安くならんの
カバーなんて重くなるだけでいらんよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-oQYU):2023/02/02(木) 09:38:40.11 ID:0Ugz+peAd.net
もうあと新生活セールしかないよね
タイムセール祭りで安くなるのはいつも夏頃だし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-2biX):2023/02/02(木) 09:39:39.65 ID:5iyBZnaq0.net
てか2023は出ないの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-fO7+):2023/02/02(木) 10:46:05.76 ID:ciCSRQkE0.net
もうjcbの3000円引きで買った方がいいのか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-gMPP):2023/02/02(木) 11:01:20.13 ID:AXw5va40M.net
1円TAB6を買わずHD10に群がる愚民乙

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200