2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:58:47.30 ID:2/IZyhxmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666851855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-/y95):2023/01/03(火) 04:57:58.43 ID:OCdN5yjk0.net
>>208
15万円になります

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/03(火) 05:36:03.79 ID:2XugbY6f0.net
Amazonの購入オプション選択のところにある保護カバーって、マグネットスリープに対応してます?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB):2023/01/03(火) 06:20:54.54 ID:VWP1O8tv0.net
次のfirehd10+ではmuse dashが普通にできることを願うわ(´・ω・`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5/X0):2023/01/03(火) 09:04:10.44 ID:sFGjrd7Ya.net
値引きショボ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XUf5):2023/01/03(火) 09:31:32.34 ID:Q06rY7YIa.net
値引きショボすぎて次世代機の値上げが心配だな
安くて性能いいのがFIREHD10のアイデンティティーなのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de52-ur4i):2023/01/03(火) 09:34:16.94 ID:1r/cmFEq0.net
わざわざ早起きして待機してたのに全然安くなってないやんか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-MPQ8):2023/01/03(火) 09:48:26.09 ID:4bysaEcY0.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-YceA):2023/01/03(火) 09:54:42.20 ID:XFl0E2Ea0.net
何なんだよこの値引き。。
絶対買わねぇ。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-U1W/):2023/01/03(火) 10:04:09.70 ID:x20tdY800.net
次セールがあるとすれば3月下旬の新生活セールだがここ最近の値下げ幅見るに期待できなさそうだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-TwI4):2023/01/03(火) 10:12:10.01 ID:ag/RCf9/0.net
まぁ反日韓国カルト自民党のおかげで、尋常じゃない円安+日本だけ唯一給料上がってないからな
(というか所得は40万円下がってる)

選挙に行かないバカと、自民党に投票した糞マゾ野郎を呪うんだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-4tlf):2023/01/03(火) 10:17:10.06 ID:sJvGYZg60.net
1ドル360円に比べればましだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-TwI4):2023/01/03(火) 10:19:02.44 ID:ag/RCf9/0.net
>>217
それどころか、キッシー総理大臣は更に増税するから益々高くなるわw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-RCUf):2023/01/03(火) 10:23:30.50 ID:AkiU0bW20.net
まぁ俺たちはサタンだから滅びなきゃならんのよ
運命を受け入れよう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドナドナー MMb6-Vdu5):2023/01/03(火) 10:28:36.16 ID:phgqAMbdM.net
ドル円は130円割りそうだけどな。
異常な円安も、もう終わりかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4fpx):2023/01/03(火) 10:57:38.37 ID:kC27+bLx0.net
>>219
その時代があったからGDP世界2位にまでなれたんやで

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-mYNe):2023/01/03(火) 12:24:57.56 ID:CN9QXsO30.net
新型Google化出来ないのかよ…
これ大事に使わんと

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-azFX):2023/01/03(火) 12:30:08.94 ID:DQ2RgRRaa.net
揚げ足取るだけで(それすらブーメラン多い)
まともな代案も出せない野党もちゃんと叩けよ
今政権交代しても、昔と同じく行政他の邪魔して停滞させた挙げ句
サウジアラビア他との友好維持も怠って
更なる円安と石油高やらかす可能性が大きいぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/03(火) 12:53:06.34 ID:2XugbY6f0.net
サタンの自民党政権

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4fpx):2023/01/03(火) 15:14:48.85 ID:kC27+bLx0.net
>>225
去年は立民の法案の8割近くが通ってるしあの共産党でさえ自民の法案の5割以上に賛成してるよ
国会中継の丁々発止やニュースの一幕だけ見てても気がつかない事は多い

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/03(火) 15:24:47.46 ID:jCnHLcAQM.net
900円引きwww
https://i.imgur.com/VrzT0mB.png

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-VSlu):2023/01/03(火) 15:36:04.21 ID:BwQ2T2Xg0.net
>>225
出た野党ガー
今日本の舵取りしてるのは自民党なんだからそいつらを叩くのは当然でしょ
野党なんてもう今後政権取ること無いし
今必要なのは自民党がいかに売国政党であるかを世間に広めて、
日本第一党や参政党や新風などの保守政党の支持率を上げること
あと自民への批判が揚げ足取りとか言ってるけどどこら辺が?
代案も散々出されてるよね?
もしかして野党や極左しか自民批判してないとでも思ってるのか?
保守派からの批判はガン無視か?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-VSlu):2023/01/03(火) 15:37:53.02 ID:BwQ2T2Xg0.net
自民党が反日である7つの理由
1.保守派の署名を無視して中国人を300万人も日本に招き入れ、コロナウイルスを蔓延させた
2.杜撰なコロナ対応により、3万人以上の日本国民を死亡させた
3.高度人材と称して移民を受け入れ、日本を世界第4位の移民大国にした
4.消費税10%の増税を行い、経済に大打撃を与えた
5.韓国と日韓合意なるものを結び、虚構の慰安婦問題に対して10億もの血税を事実上の賠償金として支払った
6.上記の売国政策を指揮した元総理が暗殺された際、巨額の費用を投じて国葬を強行した
7.統一教会という朝鮮系反日宗教と繋がりがある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b0-ag9k):2023/01/03(火) 16:59:39.62 ID:sQ/UqM+S0.net
よそでやれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-OpRF):2023/01/03(火) 17:50:46.01 ID:3v/OxEBgd.net
正月早々清々しいまでのスレチ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-tNfo):2023/01/03(火) 18:24:16.48 ID:R5iPACIQd.net
臭いのはプラスか嫌儲にでも行って
好きなだけ陰謀でも壺でも喚いて来て 戻ってこないでね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-ChaJ):2023/01/03(火) 18:25:21.51 ID:P1cxflzv0.net
広告ブロックブラウザのbraveってGP経由しないでインストールする方法ある?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-FNvW):2023/01/03(火) 18:47:56.31 ID:Y1F3Thxca.net
>>234
https://w.atwiki.jp/sumaho_browser/pages/32.html

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-ChaJ):2023/01/03(火) 19:10:01.30 ID:P1cxflzv0.net
>>235
神すぎる、ありがたや!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-vOdV):2023/01/03(火) 19:39:10.96 ID:sK9wF8UY0.net
で、結局いくらなの?
全てのナンバリングの値下げ比較を書くのが普通の思考だろ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-TwI4):2023/01/03(火) 20:22:21.27 ID:ag/RCf9/0.net
反日朝鮮統一 自民党のおかげで、iPhoneのバッテリー交換費も3000円上がって炎上してて草

アホ共マジで選挙行けやw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-TwI4):2023/01/03(火) 20:25:26.23 ID:dz6+reFeM.net
日本人は、増税+物価高騰で喜ぶマゾだらけだからしゃーない・・・
ネットではこうやって文句書いてるけど、実際には選挙すら行かず自民党圧勝させるマゾばかりなのだから


岸田首相「所得倍増」の掛け声はどこへ? 大増税&社会保険料負担増で「これじゃ所得倍減」の指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ad35bb531b1fcdf934cb65f6f2c34f9c73bf05


「#岸田に殺される」がもうすぐ現実に…庶民を待ち受ける大増税が着々と計画中
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/314993

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-IAh0):2023/01/03(火) 20:36:47.39 ID:iz3frKOz0.net
1万足してTECLAST T40Pro のが良いかな?
128のメモリ8GBとか凄いコスパ高くない?
GP入れれるとか悩まなくていいし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-XSuw):2023/01/03(火) 20:37:19.31 ID:cVZp7dMN0.net
野党が何か出来ると微塵も思えないからだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eQmz):2023/01/03(火) 20:40:57.30 ID:7lPCMWmsa.net
政治の話するんなら該当板行け
それすらわからんからネトウヨパヨク言われんだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-TwI4):2023/01/03(火) 20:42:55.31 ID:ECTMdwyb0.net
>>240
1万たしてWidevine格下買うとかマゾか?
俺は止めないけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-IAh0):2023/01/03(火) 20:45:20.76 ID:iz3frKOz0.net
>>243
アマのレビューの新しいの見たらwidevineがL1 になってるみたいなのよね。嘘か誠か

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-TwI4):2023/01/03(火) 20:46:06.77 ID:4Mw6eu7zM.net
「セール価格で9900円だったのが、1万5000円になったから~」
とか言ってる人は、今すぐFire10買った方が良いよ
たぶん今年の年末にはセール価格で2万円超えてるかもしれないから
選挙に行かなかったバカな自分を呪え

◆2023年は記録的な値上げラッシュか 既に7000品目以上の値上げが決まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe128765471bdfa92081f786ba5c34b10974e234

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-fiXZ):2023/01/03(火) 20:46:08.30 ID:6S2jb6NhM.net
じゃあ買いなよ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-9yt5):2023/01/03(火) 20:50:11.25 ID:UELQtdpVM.net
GoolePlayをインストールせずに、純正のAmazpnアプリストアで音声入力が可能になるアプリって何かありますか?
こえメモ、テキストメモ、とかいくつか音声入力対応と書いてるアプリを入れましたが、
「この機種は音声入力に対応してません」とメッセージが出て使用できす。
GoolePlayをインストールする以外では、文字入力時に音声入力を使用するのは不可能なんでしょうか。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:45:02.59 ID:zPmhjIFr0.net
今回のセールは屁プーレベルだったけど、次世代の発売で処分セールするの狙う方がいいよな・・
来年春くらいには4割引きセールが来ると信じて待つわww

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:53:54.33 ID:MBDCMoyu0.net
>>238
先の総裁選、バカ自民党員はダントツの媚中河野と財務省傀儡親中岸田のワンツー。
財務省傀儡親中岸田は媚中の林を外務大臣にしたことで、アメリカ激おこ。

小沢一郎的自民党嫌いの自民党員もいるんだぜ

先の総裁選、高市押しだった。 

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 21:59:17.49 ID:7lPCMWmsa.net
お前らスレチええ加減にせえよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:10:55.75 ID:MBDCMoyu0.net
スマートホームのSwitchBotアプリも落ちる2017の買い替えで2021Plusだったが。
値引きがしょぼくて、どうせあと10か月内の2023にした。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:51:40.62 ID:7uDfnFlh0.net
スレタイも読めない馬鹿が政治語ってるのギャグだろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:51:45.78 ID:XFl0E2Ea0.net
1万前後だったから勝ったわけで15000なら買わないから今のうちに買ったほうがいいとかの問題じゃないんだよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 23:16:17.60 ID:hkzTQd2Vd.net
言っても無駄なときは専ブラ入れて消していこう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:16:39.56 ID:tCBxG+Ty0.net
これが政治豚ってやつですか。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 01:31:40.58 ID:G1oUsbHLM.net
政治の話ってリアルじゃなかなか出来ないからネットで吐き出すんだろうな
でもこの板でやるなよと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/04(水) 08:04:00.12 ID:UlVp+Z1z0.net
HD10って今年ニューモデル出るん?
初売りで初めてFireタブレットの8 PLUS買ってみたんだが、使い勝手良かったら2021年版が処分セールになったら10も買ってみようかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-vTgN):2023/01/04(水) 09:12:21.70 ID:x9zjZyWg0.net
>>248
型落ちセールなんて今まであったっけ??
もう以前の価格には戻らんと思う
正月セールでも1000円しか値引かないのが全てかと

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-wXlp):2023/01/04(水) 09:17:09.00 ID:BH9yZqlJ0.net
>>249
へぇーそんな議員いるんだ?
逃げ足だけなら箱根駅伝のランナーに匹敵?健脚ですね
僕も早漏だからイくのは早い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XUf5):2023/01/04(水) 10:22:16.63 ID:NcnXPtz7a.net
>>258
2019の64GBが1万の時あったじゃん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-ChaJ):2023/01/04(水) 12:10:58.28 ID:UBiMlucJ0.net
>>257
例年通りなら5~6月に新型が出るはず
コスパの鬼アマゾンタブの底力を見せてほしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-IFJG):2023/01/04(水) 15:11:45.30 ID:mNZ31cDX0.net
新型待とうと思ったけどGPが塞がれるもしくは入れれるようになるまで時間かかるとか考えちゃったら今回のクソ値だけど買っちゃったわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-4tlf):2023/01/04(水) 15:35:25.56 ID:zw07dh4T0.net
悔しいけど買っちゃうb9b9

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5/X0):2023/01/04(水) 15:37:14.59 ID:kishI7fXa.net
クソ値と言っても同スペックのタブよりは割安だと思うけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/04(水) 15:58:34.50 ID:8Jf4lBwiM.net
>>261
全てのFireが横型とタイプCになったから次進化するとしたら
OS8+SOC・メモリ強化か、解像度強化、新型筐体、このいずれかになる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XUf5):2023/01/04(水) 16:40:22.45 ID:NcnXPtz7a.net
別にGP塞がれても動画とChmateさえ使えれば買うけどね
容量128GBに高速充電くらいか新型に望むのは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-wXlp):2023/01/04(水) 17:27:46.80 ID:NDc5tsyxM.net
2万円台、soc強化とメモリ6が達成されたら買うかなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/04(水) 17:39:19.23 ID:UlVp+Z1z0.net
>>261
ありがとうございます。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/04(水) 17:47:52.87 ID:UlVp+Z1z0.net
Amazon初売りで買ったFireタブレットが届いたのですが、領収書や保証書的な物が無いのですが(購入日を示す物)、1年保証はどのようにしたら使えるのでしょうか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-4fpx):2023/01/04(水) 18:15:35.00 ID:LVGoOc4pd.net
スピーカーをもう少し良いのにしてくれたらそれでいいです

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-ChaJ):2023/01/04(水) 18:31:22.21 ID:jr9gLx3p0.net
購入履歴スクショでおk

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-PcY9):2023/01/04(水) 18:33:05.08 ID:WIM8iaZL0.net
>>269
購入履歴がそのまま保証書になる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-+Ziy):2023/01/04(水) 18:53:36.86 ID:DF0/K1kGd.net
>>269
カスタマーサービスに問い合わせれば大丈夫ですよ
自分が買ったものなら購入履歴に残っているし注文番号を聞かれたら購入履歴から確認すれば良い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6e-9yt5):2023/01/04(水) 19:04:53.01 ID:+g11llQO0.net
ブラックフライデーも値引きしょっぼと思ったけど
ポイント還元含め今回の初売りよりは安かったな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-A2Fj):2023/01/04(水) 19:10:58.87 ID:UlVp+Z1z0.net
>>272
>>273
ああ、Amazonサイトの購入履歴で把握してるんですね。安心しました!ありがとうございます。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-g4bk):2023/01/04(水) 19:12:20.77 ID:sbAIrSSSM.net
※※※2022最新GPをFireタブレットで有効化する方法※※※
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-A2Fj):2023/01/04(水) 19:13:53.06 ID:UlVp+Z1z0.net
>>271
ありがとうございます。
Amazonの購入履歴からわかるんですね!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4rht):2023/01/04(水) 21:03:00.70 ID:wd0+Wli60.net
>>276
これで逮捕者出たの知らないのか、、、

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-wXlp):2023/01/04(水) 21:34:53.24 ID:OBCODp5n0.net
>>275
>>277
いいってことよ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-FqCN):2023/01/04(水) 21:40:49.26 ID:BSd8Qb3p0.net
>>276
こいつ8の方にも書いてんだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-eQmz):2023/01/04(水) 21:54:57.31 ID:rn7x2TFO0.net
通報されえしまえばええ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-ChaJ):2023/01/05(木) 00:13:42.53 ID:oWwluDY10.net
Fire OS 8の次世代機ショボセールで買わなくて良かったぜ・・
GPが使えなくて強引に入れれば不具合とかwww
今回は普通に買う価値が見付からないな・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-2wGy):2023/01/05(木) 06:38:37.36 ID:AWz8qnPc0.net
初売りで買った者ですが、電源ボタン押す以外にスリープのオンオフする方法ってありますかね?
出来るだけ物理ボタンに触りたくないのですが…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5/X0):2023/01/05(木) 06:47:39.24 ID:IOvTa+/Ha.net
>>283
FIRE HD 10 カバー オートスリープ で検索

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-wE+W):2023/01/05(木) 07:12:41.02 ID:+JOCqAbO0.net
これってAlexaアプリ上の名前は変更できないよね?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-vqV4):2023/01/05(木) 08:46:17.73 ID:av3/acRE0.net
>>283
センサーはvolと電源ボタンの間の画面端、端からなぞると分かる
ゴムマグネットを付けるとスリープ、離すと解除
付けっぱなしにするのが面倒なので自動スリープにお任せして、解除のみゴムマグ使ってる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-/H6L):2023/01/05(木) 11:02:36.32 ID:v3Bk84ZX0.net
>>276
新年早々やっちゃったね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf4-bp7g):2023/01/05(木) 11:57:44.11 ID:poiaTBkr0.net
>>276
これなに?嘘?これやると壊れるとかか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36a3-4uR0):2023/01/05(木) 12:04:50.88 ID:dbqwv81r0.net
Fire HDは平気じゃね Windows機がどうなるのかは知らんが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-hX/W):2023/01/05(木) 12:08:04.12 ID:8+P5TSFj0.net
2ch時代からあるwindowspc初期化みたいなコマンドだろ
やってみた動画も探せばでてくるはず

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7674-0qI8):2023/01/05(木) 13:27:08.57 ID:CUCBkANY0.net
モバイルワンやから即身元割れて逮捕やな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-TwI4):2023/01/05(木) 14:16:07.54 ID:LAJx+amV0.net
裏口仕込んで他人の回線からやってるパテーンかも(´・ω・`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a66-u5e6):2023/01/05(木) 15:26:46.67 ID:VmSZfqku0.net
>>240
オレTECLAST持ってるけどアマプラ観てるとメモリ不足かなんかで早送り早戻しのアイコン出なくなっちゃうで
最新ではそんなことないなら買い替えの対象にするけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-2wGy):2023/01/05(木) 16:10:39.53 ID:AWz8qnPc0.net
>>284
ありがとうございます。
できればAlexaか画面タップで出来ないかと思いましたが、やはりマグネットスリープに対応したケースが必要なんですね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 16:19:31.74 ID:AWz8qnPc0.net
>>286
センサーは端のほうにあるんですか。
それだとカバー買わなくても磁石だけで行けそうですね!
ちなみに強力めな磁石だと本体に悪影響ありますかね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 17:47:13.65 ID:AWz8qnPc0.net
最初小さい磁石で探ってみても上手くいかなくて、壊れたNexus7のカバーを切り取ってあててみたらスリープしました!!
ある程度の磁石の面積がないといけないようです。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 01:59:09.56 ID:hMMA5vBa0.net
>>294
↓このLockとか言うアプリでできるらしいよ
https://youtu.be/0eREVrOfvhQ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-2wGy):2023/01/06(金) 07:35:09.70 ID:NHHK+QBS0.net
>>297
なるほど。プレイストアインストールするとこんな便利アプリがあるんですねφ(..)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f3-RRBV):2023/01/06(金) 09:37:50.59 ID:/AmbNa260.net
スリープのアプリは大抵のものはGP無しで動くからスマホからAPKをコピーしてインストールしても良い
ただしアプリからはスリープに出来てもオンにはできない

オンにするにはマグネット使ったり充電開始や給電を遮断するなどの物理的な手法が必要

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e76-wXlp):2023/01/06(金) 10:11:26.53 ID:3cgNHfIH0.net
うおおおおおキリ番ゲットオオオ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf3-IAh0):2023/01/06(金) 12:14:25.14 ID:cadfC0D2M.net
>>293
メモリはどれくらいなん?
今売ってんのは8GBとかだから大丈夫ぽいけどね
Blackview Tab11もwidevineL1謳ってて実質27000円
次期が微妙な値付けだったらここら辺も考える

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/06(金) 12:27:34.90 ID:xp/aDooeM.net
>>293
AndroidのSOCは乗せるタブレットによって最適化進んでないとカクカクしたり落ちるよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-ChaJ):2023/01/06(金) 13:34:47.88 ID:ItLlMfBX0.net
なんか5GHzで繋ぐと不定期に1分くらいネットが切れてイラっとくる
2.4GHzにしたら今のところ症状は出ない
何度初期化しても直らないけど無線ルーターとfireの相性悪いんか?
スマホやpcは5GHzでも症状出ないのに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-COmg):2023/01/06(金) 13:47:49.44 ID:zZwJGYzp0.net
ウチも5GHzで接続してるけど、そんな症状に出くわしたことないな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-eQmz):2023/01/06(金) 15:02:32.38 ID:UhaKDEGYa.net
W52じゃないと安定しなかったな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:00:57.87 ID:tWEcTnt/0.net
セールで買われましたか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:21:33.16 ID:NHHK+QBS0.net
すいません、また質問なんですが、キャッシュのクリアはどうすればいいのでしょうか?
設定画面を開いてもそれらしい所が分かりません。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 21:28:02.61 ID:HtPi0qBU0.net
まず服を脱ぎます!

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200