2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 16:58:47.30 ID:2/IZyhxmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661910249/
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1666851855/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-/5Bn):2022/12/26(月) 08:58:20.97 ID:t9rDalwd0.net
>>77
懐かしいな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Rw99):2022/12/26(月) 09:10:50.56 ID:DDtq6/CPa.net
>>114
ノーマル16000プラス19000だしなぁ
ぶっちゃけtab6の新品が20000で買える今、強味だったコスパもかなりアレだな
つまり次期HD10が望まれる
今度こそMT8183は載せないだろうし、期待はしてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/M+0):2022/12/26(月) 10:45:55.00 ID:Cu1kQPE00.net
いま売ってるやつって、メーカー保証1年付いてるんでしたっけ?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bb0-SvsN):2022/12/26(月) 11:49:16.82 ID:8p/YHSJY0.net
>>117
今の為替レートでの値付けになるだろうから、どれぐらい値段上がるかねぇ…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM89-bn3W):2022/12/26(月) 12:22:39.48 ID:dQfzGNYAM.net
>>117
セールで買うのが基本やろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4376-gawB):2022/12/26(月) 12:53:41.67 ID:zbvHb/g70.net
来年は円高らしいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sref-SrbE):2022/12/26(月) 13:22:04.10 ID:YTLnCdmQr.net
>>104
足らないとか0.2~3G位だもんなぁ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 15:57:43.36 ID:JpLruGZY0.net
>>115
その差って結構あるよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97dc-/5Bn):2022/12/26(月) 19:31:04.16 ID:t9rDalwd0.net
>>121
日銀のBSがき損しているし、来年はジンバブエンみたいになっているかもしれんよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19cf-3+ny):2022/12/26(月) 20:07:22.94 ID:JpLruGZY0.net
>>124
ナラナイナラナイ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 21:07:59.78 ID:Qd8WS8FJd.net
>>124
ジンバブエン吹いたwなりませんように🙏

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 21:17:16.52 ID:+uJQses20.net
無印10だけどプラス買おうかな セールあったら
無印10は空手チョップで割って不燃ごみでいいかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 21:38:25.42 ID:0uuAyBrva.net
売ればいいじゃん
数千円にはなるだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 22:16:08.10 ID:G/Iqt1oB0.net
3GBで十分だよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 22:18:26.64 ID:IwBNYF900.net
iPad9rdはメモリ3GBだったよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 22:54:25.02 ID:3kP/WHCf0.net
例年通りなら年始セールで安くなるはずだがブラックフライデーが期待はずれだったしこっちも駄目か?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471f-dbkl):2022/12/27(火) 00:01:50.44 ID:1dp4lbIQ0.net
>>130
ハードからOSまで丸っとチューン出来るからアップル製品は別格

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-/5Bn):2022/12/27(火) 00:31:06.48 ID:mQjOz5FN0.net
それに泥は仮想マシン上でアプリが動きますし
メモリ管理もよくなっているとはいえ、iOSとその派生と比べるときつい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6e-s0Sd):2022/12/27(火) 01:04:23.10 ID:zq0XX+ew0.net
>>131
期待はしてない
けど来年新型出るんだろうしブラックよりもうちょい安くして欲しい…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Rw99):2022/12/27(火) 01:05:26.04 ID:x076WKRua.net
そもそもiPadとはsocの性能差がエグいしな…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-/5Bn):2022/12/27(火) 03:53:38.08 ID:mQjOz5FN0.net
それは値段差を考えれば仕方ないこと
尼としては音楽や映画、ドラマ、本を読んでくれればいいんだからさ

とはいえ、キーボードに対応してオフィス用途でも使えまっせ
なんていいだしているから、もっとパワフルなSoCにしないとバランスが取れないんだよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8783-aH43):2022/12/27(火) 05:04:32.72 ID:uetFa0Mj0.net
そのうちFire HD10Proとか出してきたりして…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/M+0):2022/12/27(火) 06:47:53.37 ID:XTh9lfdd0.net
なんでPCのメモリとかは大きくなるのに、タブレットは進化しないんだろう。10年前のNexus7から進化してない気がする。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:48:59.31 ID:UerEaw6ZM.net
マルチタスク需要があまり無いから

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 07:54:43.53 ID:2FyHNfkma.net
nexus7からメモリーは倍バッテリーも倍
SoCもnexusのsnapdragonSじゃ勝負にならんだろ
どこが進化してないねん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffb-dxp0):2022/12/27(火) 11:11:43.43 ID:uPJE27ZF0.net
>>138
Android OSの最小システム要件は 2018年のAndroid9までは「メモリ512MB以上」 2021年のAndroid12までは「メモリ1GB以上」
2022年のAndroid13が「メモリ2GB以上」と上がってる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8783-aH43):2022/12/27(火) 12:32:52.34 ID:uetFa0Mj0.net
>>138
タブも上位のギャラタブやiPadProとか見てると順当に進化してると思うよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-3n2q):2022/12/27(火) 12:37:48.67 ID:u5ofWqFW0.net
>>94
4GB縛りで十分だと思うがそれ以上のサイズの動画って必要?
自分で分割したらいいのに。。。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-3n2q):2022/12/27(火) 12:40:19.90 ID:u5ofWqFW0.net
>>143
追記
購入するときそれくらい理解してたんじゃ?
購入してから文句言ったってどうしようもないだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-B3zU):2022/12/27(火) 17:21:24.13 ID:Y+udIhDna.net
1/3 9:00 ~ 1/7 23:59
初売り ポイントアップキャンペーン

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 18:54:34.42 ID:qQKyDsRm0.net
正月に安く買えた記憶ねえわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 19:00:48.77 ID:XTh9lfdd0.net
いつが狙い目?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799e-dxp0):2022/12/27(火) 22:07:58.24 ID:rS+MfSRU0.net
今でしょ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lM30):2022/12/27(火) 22:09:50.88 ID:pe+f9cf4a.net
7月

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/28(水) 01:49:22.41 ID:Xv03QkC90.net
>>127
メルカリなら1万、じゃんぱらなら8,000円になる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abad-cD8T):2022/12/28(水) 08:52:28.76 ID:XE4e1yVt0.net
じゃんぱら8kって
流石に新品持込だろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-5yBP):2022/12/28(水) 10:32:14.21 ID:QjS+mlK40.net
>>151
じゃんぱらはネットで買取価格が検索できる。
無印32GBの減額なしで8,000円買取。
先々月くらいに約2年使用のFireHD8Plus(2020)64GBを減額なしで買い取ってもらえたから、中古でもその価格になる可能性がある。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1f-0VeL):2022/12/28(水) 11:57:34.63 ID:a5i8/HaRM.net
なんか電源が勝手に落ちてたわ
充電は71%あったのに

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-cD8T):2022/12/28(水) 17:37:23.51 ID:eMmkIAqb0.net
>>152
今みたら最大12,800で売ってるのね
5,000円上乗せなら店は悪くないだろうけど
客からしたらセールで新品買った方が良いな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-5yBP):2022/12/28(水) 18:46:11.37 ID:g+RTsAvlM.net
>>154
新品との価格差3,000円って買う人いるのかしらと思うけど、買い取って貰う側からすると嬉しい話ではあるかも。
半額で買って8割で売るのは、製品寿命の短いタブレットとしてはどうかとも思うけど。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71f-6xs8):2022/12/28(水) 20:53:38.79 ID:MYgixz9T0.net
新年のセールもおそらく期待はできないと思います

次のセールも肩透かしを喰らった場合、一体何を語りますか?

私は定価でも買うべきかと思いますよ

男でしたら数千円なんて気にしてはいけません
人間として男として器が小さいと思われます

GPが使えるので特に狙っている方も多そうですね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-OA0F):2022/12/28(水) 21:19:57.55 ID:g4Ne4ozS0.net
ワイはでかい男やで(腹が

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b76-5eIH):2022/12/28(水) 22:08:54.71 ID:QddZflsf0.net
男性器には自信があります

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaf-YcQ5):2022/12/28(水) 22:15:33.15 ID:rBQPoFUld.net
うわ、今どき「男でしたら」「男として」とか…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb60-eb9O):2022/12/28(水) 22:18:46.74 ID:TRvDftgr0.net
>>158
大橋巨根

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-aH43):2022/12/29(木) 02:15:40.83 ID:Q112MunEa.net
ごめんなさい、質問です。
Amazon Fire Toolboxを使ってホーム画面を変更するところでして、
「Nova Launcher」「Evie Launcher」「Microsoft Launcher」
この3つから選択できるとあるのですが、オススメってございますかね?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-aH43):2022/12/29(木) 02:16:19.21 ID:Q112MunEa.net
ちなみに10Plusの方です

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/M+0):2022/12/29(木) 08:31:34.44 ID:OpcnwDtE0.net
ツイッターアプリってデフォルトで入ってますか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/M+0):2022/12/29(木) 08:39:50.78 ID:OpcnwDtE0.net
自己解決しました、
Amazonアプリストアからダウンロード出来るんですね。

あと5ちゃんアプリのJANEってchmateと比べて使い勝手はどんな感じでしょうか?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-Y9TT):2022/12/29(木) 08:47:42.65 ID:2UkJFXeaa.net
Janeは使いやすいよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-dxp0):2022/12/29(木) 10:31:01.62 ID:aus3rEcz0.net
寒さのせいか暫く見なかったSDカードがまた出るようになった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a366-tLYM):2022/12/29(木) 12:54:12.14 ID:Ptzep3fg0.net
Janeは使いにくいよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-OA0F):2022/12/29(木) 13:52:06.39 ID:FeDnSVbb0.net
Live5ch使いやすいですよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/M+0):2022/12/29(木) 14:37:49.66 ID:OpcnwDtE0.net
chmateしか使ったことが無いので、そこだけ気がかりです。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6d-OA0F):2022/12/29(木) 14:45:00.26 ID:FeDnSVbb0.net
どのアプリがいいかはゼロイチじゃないからなあ

一度開いたスレは、意識して削除しないと残ったまま
一度開いたスレは、意識して追加しないと残らない

どちらの仕様が正解というわけじゃないし慣れもあるよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-1QWQ):2022/12/29(木) 20:47:16.53 ID:PayQFAN8M.net
mateに不満がなかったならjaneに乗り換えずmateを使い続ければいいじゃない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6d-ufsH):2022/12/29(木) 23:42:04.62 ID:WMBvd0yg0.net
>>161
古いFireOSじゃないと変更できないけど、そこは大丈夫?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-5yBP):2022/12/30(金) 00:40:05.49 ID:lEs/hDm00.net
>>169
わざわざ乗り換えなくても良いのでは?
chmateのdev版使えば良いと思うけど。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/M+0):2022/12/30(金) 09:23:23.83 ID:CRjfpueP0.net
>>171
>>173
それって、知識に疎くても出来るんでしょうか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 10:22:41.52 ID:lEs/hDm00.net
>>174
新規インストールならapkのインストール許可方法を知っていれば大丈夫です。
https://deploygate.com/distributions/fc60f65f7ac36afc03e7570f42cf0108884641ca

既存のものを移行したいのなら、chmateの機能でバックアップ/リストアが必要になりますけど。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-/M+0):2022/12/30(金) 13:05:38.98 ID:CRjfpueP0.net
>>175
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e8-jUYi):2022/12/30(金) 13:47:51.39 ID:ImZfHESh0.net
https://tabkul.com/?p=272200
Fireタブレット(2022)でGoogle Playがインストール可能に

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-s0Sd):2022/12/30(金) 15:21:21.96 ID:LWerewU60.net
>>146
今年の頭はヤマダのセールで本家より安くなってたろ?
そのあと安値更新されたかは知らんが。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 17:47:50.29 ID:mZ8zzqFa0.net
ウチのFire HD10にインストしてあるAmazon Musicアプリが、ちっとも
PC版とかAndroid版の様な改悪仕様にならないんだが...他の人はどうなんだろ
いや、俺はこのままが良いんだが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:21:28.08 ID:7rKCgcRy0.net
俺もfirehdのアプリだと改悪仕様になってないな
echoで聞く時もfirehdのアプリ経由で聞いてるわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:22:25.95 ID:Ocv/on8iM.net
>>177
ヤター!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:47:29.53 ID:cG38bRPzM.net
Fireタブレットを買ってもらうために、Amazon Musicが旧仕様で使えるのをウリにしたりしてな。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 20:35:14.87 ID:znkatE7R0.net
久々にSDの警告出たけど内部か外部かおぼえてないわ
どこかで確認出来たっけ…?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-5yBP):2022/12/30(金) 22:07:07.10 ID:8bxEv51uM.net
>>183
FireHDの電源を切って、WindowsPCに挿して中のファイルを読めればFAT32だから外部、読めなければext3だろうから内部。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e44-RCUf):2022/12/31(土) 00:24:13.68 ID:TnXlF4uU0.net
>>183
なに選択しようとしてんだよ……
それ選んじゃダメなやつ
戻る押してウィザード終了させろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-vqV4):2022/12/31(土) 23:27:03.78 ID:6M5wLyRv0.net
フィルムやシートを貼っていない人に吉報
ダイソーのフローリングドライシート(クイックル類似品)でガラス面を拭くと驚くほど簡単にきれいになるじゃまいか
今までの眼鏡クリーナーによるクリーニングは何だったんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-ChaJ):2023/01/01(日) 02:53:57.09 ID:jR0u1Cc80.net
今回の正月セールでFire HD 8が安くなる情報はあるんだが、10は無いのかな・・
あったら買いたいけど、8と10の画面の違いに戸惑う欲しいw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/01(日) 06:23:50.64 ID:tVBcpK0O0.net
>>187
無印8だけなん?
プラスか10が欲しいんやが…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-ChaJ):2023/01/01(日) 12:40:37.03 ID:jR0u1Cc80.net
>>188
今のとこ8しか画面に出てない。10ってモニターがフルハイ対応してるから
小さいノートPCの代役としても使えるし、セール登場したらポチるつもり・・
8は10世代の在庫処分が10月のセールで行われ12世代は今回が初かな!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-bp7g):2023/01/01(日) 14:55:42.78 ID:tUpE8tax0.net
2022HD8の安売りは初だな
よくて8980円とかだと思うけど
だったらフリマで2020plus買う方がいいな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-MPQ8):2023/01/01(日) 17:35:50.38 ID:hWU3U5n+0.net
>>188
俺のアカウントだと安くなるそぶりは見せてるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 18:29:43.70 ID:2pgTMzJe0.net
ケースの蓋の開け締めに反応しなくなって壊れたと思ったら上下逆に入れてた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/01(日) 18:30:40.30 ID:OCtyaHhr0.net
>>189
ノートPCの代役って。。。
一体どういう使い方してんだ?
ブラウジングくらいか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71e-bp7g):2023/01/01(日) 21:36:38.78 ID:OG2LQW1j0.net
タブレットで済む程度のことしかしてないんでしょ。
それならノートPCの代わりとして使えるだろうね。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4edc-JAc6):2023/01/01(日) 23:59:16.76 ID:EY0CZLoo0.net
リモートデスクトップ用途ならそこそこノートPC代わりに使えるとも言える
毎日は使いたくないけどな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4fpx):2023/01/02(月) 06:23:00.88 ID:LFXFTJnm0.net
フリマで中古買うやつの気が知れない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XlTg):2023/01/02(月) 07:45:27.66 ID:a49kNK3Va.net
一時期文章書くのに使ってたな
アプリ切り替えしなければ許容できる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-XSuw):2023/01/02(月) 08:01:28.41 ID:mc0fAgrj0.net
RECBOXが繋がらなくなってしまった
正確には繋がるけどフォルダが開けない

ファイルマネージャー以外で使えるアプリある?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-vTgN):2023/01/02(月) 08:50:24.96 ID:q6pr3yUN0.net
>>186
普通にメガネ拭きが最強だろ…
スナック菓子くった油まみれの手で触ってるのか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/02(月) 09:25:03.66 ID:/CVbF0Rr0.net
>>190
Amazonメールには1000円offってなってるけど、こんなショボいもんなの?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf1-lble):2023/01/02(月) 11:45:33.59 ID:+s3lH3Ez0.net
>>153
おれもこれある

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab3-2O6K):2023/01/02(月) 15:29:14.55 ID:chrEKvmq0.net
>>201
おれもおれも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-TwI4):2023/01/02(月) 15:31:36.32 ID:6U1ce/+Q0.net
気温が0度以下くらいになると突然落ちるときあるわ
何処のOEMか知らんけど想定外の温度なのかね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-iFyM):2023/01/02(月) 15:41:18.56 ID:KuoQ3yFId.net
この前からChrome・Firefox・Newpipeとかで勝手にダークモードになる
テーマ設定を「システムデフォルト」だとダークモードが選択されるらしい…おま環?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5/X0):2023/01/02(月) 16:22:06.67 ID:UNGqANUMa.net
一時期何度かダークモードになる事あったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-PM45):2023/01/02(月) 17:11:10.59 ID:deSskBNe0.net
>>203
リチウムイオン電池が寒さに弱く
0度下回る環境で使い続けるとバッテリーが回復不能のダメージ負うから
機種によるけど、0度や5度でシャットダウンするようになってる
10度下回りだしたらバッテリー性能低下して残量表示おかしくなることあるから
部屋の温度10度以上で使用するのが無難、理想は15度以上

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33c0-vqV4):2023/01/03(火) 03:00:53.98 ID:/ta3mpo40.net
>>199
メガネを掛けないので気づかなかった、ありがとう、買ってくる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-VSlu):2023/01/03(火) 03:40:30.16 ID:BwQ2T2Xg0.net
次のFIRE10plusはGP正式対応、メモリ6GB、ベンチマーク30万点以上で頼む

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-/y95):2023/01/03(火) 04:57:58.43 ID:OCdN5yjk0.net
>>208
15万円になります

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/03(火) 05:36:03.79 ID:2XugbY6f0.net
Amazonの購入オプション選択のところにある保護カバーって、マグネットスリープに対応してます?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-FPEB):2023/01/03(火) 06:20:54.54 ID:VWP1O8tv0.net
次のfirehd10+ではmuse dashが普通にできることを願うわ(´・ω・`)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-5/X0):2023/01/03(火) 09:04:10.44 ID:sFGjrd7Ya.net
値引きショボ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-XUf5):2023/01/03(火) 09:31:32.34 ID:Q06rY7YIa.net
値引きショボすぎて次世代機の値上げが心配だな
安くて性能いいのがFIREHD10のアイデンティティーなのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de52-ur4i):2023/01/03(火) 09:34:16.94 ID:1r/cmFEq0.net
わざわざ早起きして待機してたのに全然安くなってないやんか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-MPQ8):2023/01/03(火) 09:48:26.09 ID:4bysaEcY0.net
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200