2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 146台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-iny0):2022/12/16(金) 23:59:08.10 ID:D8me77iS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 145台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669357442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-4osW):2023/02/06(月) 21:31:13.82 ID:2v9w+y2t0.net
tecやcubeはほぼaospだからタスクキル全然しなくて余計減るってのもあるな
まぁだから中華のカスタムos搭載機は鬼タスクキルにされるんだけど

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-SOwx):2023/02/06(月) 21:44:16.87 ID:epGGsE9or.net
>>946
えええええー
まあいいや
我慢するか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1K9H):2023/02/06(月) 21:48:12.70 ID:cYIAoYEf0.net
YouTubeでM40 Plusのレビューあったので見たらYouTube再生2時間でバッテリー半分減ったとあった、、、
俺のもそんな感じなのでこれが中華タブレットの日常みたいね
ASUSのZenpad10がandroid7なので、意味不明な停止とか増えてきたので買い替えただけにバッテリーは残念
それ以外は良かっただけにね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-EOzK):2023/02/06(月) 21:51:46.20 ID:h/9Sn/+YM.net
なんでM40 Plusの感想が「中華の日常」と一括りされるのか理解できんが
俺のiPlay50はふつうにYouTube視聴でもっと長持ちするぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa3-EOzK):2023/02/06(月) 21:55:52.73 ID:g62hG0yq0.net
M40 Plusバッテリー持たないねー
買って一週間後にM40 Proが同じ値段になっててワロタ
まぁ10インチタブなんて家の中でしか使わないのでどうでも良いわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Jdsz):2023/02/06(月) 22:05:49.58 ID:UMlHiB2ha.net
Redmi pad 6GBバッテリ割りと持つ
ちな、20から80%まで1時間充電

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1K9H):2023/02/06(月) 22:15:26.98 ID:cYIAoYEf0.net
>>956
まぁwifiモデルだしその通り家の中だけなので気にしなけりゃ良いだけなんだよねw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-awBC):2023/02/06(月) 22:32:14.57 ID:8TCahfgo0.net
M40 Plusは急速充電には対応してないか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-jvew):2023/02/06(月) 22:33:51.57 ID:/yKSJcKcM.net
バッテリーセーバーオンにしろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-4osW):2023/02/07(火) 02:51:59.19 ID:O9F/z4OE0.net
Widevine L1でカーナビにも使えそうなの探してるんですが
T40 ProがGPS4種にジャイロついてるしこれが良さそう
他に何かおすすめなのないですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb1-tabS):2023/02/07(火) 03:33:58.38 ID:Kd/2l2oC0.net
T40proはl3じゃなかったっけ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-zLlH):2023/02/07(火) 03:47:18.74 ID:LK+djFLn0.net
T616に変わってからL1に対応してるし報告もある
Amazon直近のタイムセールとそのちょっと前に20000円程度で売ってたから朝8時に張り付いてれば安く買えるかもよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-+Cbv):2023/02/07(火) 05:23:52.33 ID:SWZ5vwZ90.net
50pro 昨日到着
自分のところのはプチプチ+2㎝径くらいの筒が連なったようなエアー緩衝材に包まれてたせいか
特に外箱にダメージ痕は見られなかった
スマホゲー動かしてみた感じゲーミングPC上で走らせてる泥エミュよりも動作が軽快だったから満足

965 :ちゃんばば (ワッチョイ 4fb1-vSrk):2023/02/07(火) 07:11:10.83 ID:hkZXS2WL0.net
>>950
>>954
買って直ぐのバッテリー残量表示は当てにならんのが普通じゃね?
それに、どの動画かは知らんが、満充電からシャットダウンするまで試していないよな。
画面の明るさをどのくらいでって話も無いし。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Jdsz):2023/02/07(火) 07:42:05.72 ID:QMzvJn6Ea.net
買ったら100→0シャットダウン→100充電やったほうがいいのかね?
今までやったことないや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ff5-bKtH):2023/02/07(火) 07:56:11.79 ID:0UCHatst0.net
先月M40Pro買ってそれやったら残量100%の表示から減らなくなった
おかしいなと思って弄ってたら突然10%まで激減して残り1%で異常な粘りを見せて草だった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Jdsz):2023/02/07(火) 08:02:16.29 ID:KFx3cwCKa.net
どこかのサイトで
実量と表示数値との乖離が見られるときやるとその乖離が少なくなる
みたいなこと書いてたが
気にしてない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-JSkD):2023/02/07(火) 08:54:54.55 ID:CYRDRT0JM.net
teclast社製特有なのかね
うちのT40plusも60%切ると短時間で15%位まで減る
それで一桁になると異常な粘りを見せるw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1K9H):2023/02/07(火) 08:54:55.32 ID:SnI/qQT80.net
>>965
動画は最大輝度でYouTubeを見たら100%から2時間で55%まで落ちてた感じ
話変わるけどデバイス見れるアプリで出てくるバッテリーのサイズってメーカーがちゃんと設定してないと変な数字出る?
M40Plusの見ると1000mAって出るんだよね
流石にそこまで容量少なくはないとは思ってるけど

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-4osW):2023/02/07(火) 10:37:46.24 ID:WeWsZ1Nd0.net
そういえば前にバッテリー表示異常のバグの話題出てたな
10~20%くらいになるとやたら粘るから表示おかしくねって話になってたやつ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-MXrr):2023/02/07(火) 11:07:29.41 ID:BpUQBoDPM.net
設定/バッテリー/Close app after screen close
すべてONにしてる?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM13-MXrr):2023/02/07(火) 11:09:58.91 ID:BpUQBoDPM.net
>>972
設定/バッテリー/Close app after screen lock だった

974 :ちゃんばば (ワッチョイ cfb1-vSrk):2023/02/07(火) 12:08:24.31 ID:Snkgmi/j0.net
>>970
>最大輝度

なら想定より減りが速くて当然では?
俺の端末の仕様は
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/212q/08/lavie/t08/spec/index.html
で、注釈12は
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/212q/share/spec/tablet/spec_cf.html#12
50%だね。
同期やBluetoothも切って、動画はローカルのmp4のAVCの24フレームのを想定。

>M40Plusの見ると1000mAって出るんだよね

俺はユーザーじゃ無いので知らんが、その設定が残量推測に使われてれば減りは速くて、最後に粘るみたくなりそうだよな。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-68Bj):2023/02/07(火) 12:33:51.31 ID:la62ugYka.net
大昔に買ったchuwiが似た症状で20~30%から1%まで急激に減った後踏み留まる感じだったけど、現在はバッテリーがヘタって来て1%で踏み留まらないw
売り出された初日に買ったT40plusはWi-Fiが一時間毎位に切断した以外は特に問題が無くて、重目の3Dソシャゲを毎日遊んでいてもバッテリー残量の減り方は普通

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-4O5A):2023/02/07(火) 12:45:51.57 ID:uKscByY/0.net
車やバイクでも新車買った直後だと燃費は安定しないよ
ある程度エンジンまわせば安定してくる

スマホやタブレットのバッテリーも同じ
5〜6回充電と放電すればこなれてくるから

うそだけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-YJK6):2023/02/07(火) 16:25:08.09 ID:kR3ZqQWv0.net
>>961
oscalpadはどう? L1でアマゾンでクーポン付きで22900円
ちょっと前に話題なってたけど良さげやと思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-owjs):2023/02/07(火) 16:51:18.76 ID:oHD1laRq0.net
>>939
個人の感想。
白がちょい青みがってるけど、使っていて気になることはないわ。
2万以下で買えたんで、それで満足。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-vUbx):2023/02/07(火) 17:43:07.02 ID:uGmL0oKla.net
>>132
>>134
このあたりの値段で買ってもう届いたやつおゆ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-hyUu):2023/02/07(火) 17:46:26.39 ID:ZJXQn4Ym0.net
KingPad K10が尼で¥11,299税込
T610じゃダメなんですか
まあRAM3GROM32GとSIM無しが致命的か
あと何かと不具合多め

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-awBC):2023/02/07(火) 17:55:50.39 ID:PuOzMLuu0.net
>>978
サンクスです
中華って、微妙に色味あるけどまぁ気にならない~我慢できるレベルが多いキガス

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa8-ofl9):2023/02/07(火) 17:56:42.36 ID:zqGisQRb0.net
Oscal pad10はアリで16kで買えたら有りだと思うけどありだけに
尼で23kならTeclastでいいじゃんとなりそうで甘いわあまだけに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-/UBz):2023/02/07(火) 18:08:54.92 ID:Vsjv/Ko+d.net
>>979
プロモコード無しでケース付きのを2万位だったけど、今経由国(シンガポール?)着表示
今週中に着いたら嬉しいんだが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-V1cT):2023/02/07(火) 18:27:27.32 ID:3d8Pay+E0.net
iplay50proかdoogee t20に絞ったけど、どっち買うかなー
やっと今年は買おうと思えるタブレットが出てきたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-g00b):2023/02/07(火) 18:31:47.27 ID:IL6lQbshM.net
悩んでるうちが1番楽しいよな。届いて未開封とか割とある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f76-G/L/):2023/02/07(火) 18:39:51.98 ID:63JMvYiE0.net
それただの買い物依存症だろ、うつ病の一種らしいぞ
病んでるのを自覚したほうがいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-N9xf):2023/02/07(火) 18:41:04.09 ID:z28HO1kV0.net
昔はNexsus7に4Gがついてておおっと思ったが、
もう4Gは中華タブしかつかないのかな。
まあスマホにテザリングすりゃいいんだが。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-4osW):2023/02/07(火) 18:44:28.47 ID:O9F/z4OE0.net
>>963
情報さんくす
2万なら待つよ朝8時張り付くよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-ISlp):2023/02/07(火) 18:54:53.69 ID:PzXEpIMra.net
経由国に到着しているらしいiplay50pro
グローバル版発売初日に買ったのに焦らすなあ
そろそろ日本に来て欲しい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-68Bj):2023/02/07(火) 19:55:39.07 ID:3GpkR3rNa.net
タブレット届いて未開封は精神状態やばいだろ
野菜腐らせちゃったとは訳が違う

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0a-NW1L):2023/02/07(火) 20:01:57.80 ID:rQO7WRzt0.net
悩んでる時が本気で、決済するときがクライマックス
その後は消化試合みたいなもんだわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-awBC):2023/02/07(火) 20:26:47.68 ID:PuOzMLuu0.net
だなー
あとは開封動画撮ってるときとか、自分なりの初期設定してるときくらいか
盛り上がるのは

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-IoIL):2023/02/07(火) 21:43:00.99 ID:+ENXAcO1M.net
性能とか以前に、電源がちゃんと入って、勝手に電源が落ちないこと、3年位
は故障せずにちゃんと電源が入ること、が重要なんだが、もしかして、
iPad以外はどれもこれを満たさないのか?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc9-c57/):2023/02/07(火) 21:56:24.77 ID:c2QFdNrs0.net
iPlay50ProはL3確定?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-IoIL):2023/02/07(火) 22:11:37.25 ID:+ENXAcO1M.net
amazonのカスターマーレビューを見ても、andoridタブレットは、どれも
「星1つ」の評価が7%〜10%位有り、数ヶ月以内に電源が入らなくなった、
勝手に電源が落ちる、などと嘆きの言葉が書かれている。
一方、iPadは、電源が入らないなどの報告は1%もないくらい。
これが、Androidタブレットが流行らない原因と見た。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-Hul5):2023/02/07(火) 22:12:24.91 ID:1qXt9mf60.net
L3
L1ならサブスク民も飛び乗るのになぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-IoIL):2023/02/07(火) 22:27:49.83 ID:+ENXAcO1M.net
NECのLAVIEだけは、電源トラブルの報告はほぼ無いようだった。
SPEC的に遅くても、電源だけは入るということか。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-V1cT):2023/02/07(火) 22:36:25.63 ID:3d8Pay+E0.net
>>993
ハイスペックでも電源コネクタの接触不良は中華製だとありがち

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1K9H):2023/02/07(火) 22:36:30.55 ID:SnI/qQT80.net
>>997
古いやつだとコネクター端子基盤が弱くて充電出来なくなるトラブル多いやつあった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-WefV):2023/02/07(火) 22:56:04.35 ID:5rS9wjew0.net
>>1000ならXioami日本上陸

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200