2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 146台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-iny0):2022/12/16(金) 23:59:08.10 ID:D8me77iS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://global.jd.com/
 GEARBEST https://www.gearbest.com/
 注意:gearbestの親会社破産申告中

■主要メーカーホームページ
 TECLAST https://en.teclast.com/ja-jp/
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 145台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669357442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 17:55:53.84 ID:ZxSIqJhe0.net
679 名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq) sage 2023/01/09(月) 17:35:05.59 ID:C6bf9kkvd
Widevine L1で良さそうなやつ

npad pro 8/128 ¥16638 コードWinterC10
https://aliexpress.com/item/1005005067556567.html
https://i.imgur.com/9rKeWkZ.jpg

xiaomi pad 5 6/128 ¥35595 コードWinterC20
https://aliexpress.com/item/1005003163111597.html
https://i.imgur.com/laz2CHl.jpg

redmi pad 6/128 ¥26101 コードWinterC20
https://aliexpress.com/item/1005004844967651.html
https://i.imgur.com/3v41KWs.jpg

oscal pad 8/128 ¥16103 コードWinterC10
https://aliexpress.com/item/1005005043251894.html
https://i.imgur.com/xbv9wZJ.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:00:15.82 ID:ZxSIqJhe0.net
Redmiは90Hzディスプレイ、中堅中華より1段上の品質、widevine L1
iPlay50 proは低価格、(ほぼソフバン系限定だが)LTE通信、8GB RAM

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:28:24.59 ID:IsUVJ9Zn0.net
G99時代の勝者はredmiなのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:38:33.64 ID:m1UmInPk0.net
RedmiPadはセカンドスペースちゃんと動くん?
これ結構重要やよね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 18:44:49.02 ID:y6A+vu700.net
3GB版だとメモリ不足で戻れなくなる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-u91Z):2023/01/14(土) 23:41:00.91 ID:ciLUNAGNM.net
中華タブレットデビューしたんだけど、
simが全く電波拾わないのって当たり前なん?

ちなmeize K118というやつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9znK):2023/01/15(日) 00:00:40.74 ID:k1bUP7Bt0.net
楽天が糞

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b558-5Ov1):2023/01/15(日) 01:37:16.05 ID:GtQkD/Gm0.net
デビューでそんな得体のしれんタブレットよく買ったな…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-sRsu):2023/01/15(日) 02:10:28.79 ID:woM6NE3La.net
聞いたこと無いよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadc-fQuj):2023/01/15(日) 02:22:17.11 ID:yE14BVax0.net
Serieの折畳式タブレットスタンドを両面テープで
本体背面に着けた。縦も横もいい感じ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 05:57:57.15 ID:iKS7+UUeM.net
>>7
なんで半値で倍の性能のやつ買えるのにそんなゴミ買ったの?宝くじ当ったの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 06:15:31.30 ID:ZqiaVKSc0.net
俺もBVのTab6 で中華デビューしたんだけど、安いには安い理由があるんだね
GPSの精度とかにこんなに差があるとは
Z581KL が壊れて替えたのだけど、静止しててもブレが大きいからカーナビに使いにくい
Z581KLはビシッとしてたのに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 06:20:39.54 ID:EsgeLjdL0.net
そういう意味でもXiaomiとかちゃんとしたメーカーはスペック表でわからないところも比較的まともだからいいんだよね
2万の50pro待つなら今すぐredmi買えって意見が多いのもわかる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 06:27:34.05 ID:oGrbS22q0.net
前スレ終わりage

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 07:54:15.74 ID:EmgjWFeeM.net
npadproって先着3000台用意してたのに240台位しか売れてなかったな。
投げ売りくるなこれ。
まだ発送されないし買わなきゃよかった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 07:55:04.94 ID:6Ko3QNVR0.net
>>16
全然売れてないっぽいよね
投げ売りかー確かに待ってもよかったな

18 :ちゃんばば :2023/01/15(日) 08:04:43.21 ID:W2HJ+0Ww0.net
>>1
前スレ
中華タブレット 146台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671202746/
ここ重複の再利用。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:31:18.46 ID:/29na1PY0.net
>>16
購入検討している人はiplay50proに流れてそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:38:50.12 ID:F+NivvQ40.net
そういえば電子書籍用にBlackview tab6買ったけど、画面の明るさ設定がロクに効かず、電気消したところで読もうとしても明るすぎる……

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:42:27.45 ID:V0sXfcOw0.net
widevine L1が魅力的なのはアメリカ日本においてであって、中華タブの主戦場であるロシア中国では無価値だからな
そりゃ16000円のnpadpro買うより20000円のiplay50 pro行くよなあ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 08:53:13.81 ID:aSp1acGr0.net
T618からGPU性能が半減したようなSoCがT616だからなあ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:16:04.23 ID:oGrbS22q0.net
落ちてるのは3Dグラフィック性能だけだし
Antutuスコアで言えば横並び
もともとT618でもゲームには向いてない性能だから
ゲームを求めてない人にはむしろT616のほうが
快適に使えるSoCなのでは
T616機を所有したことはないけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:22:12.19 ID:6Ko3QNVR0.net
とはいえケース付きwidevine L1であの値段なら楽しみだわ
早く来ないかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:28:33.14 ID:PSEfywBua.net
似たような今更感のあるスペックで売れるわけが…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:33:47.19 ID:wg+xqQmO0.net
今無理してiplay50pro買わなくてもいいよう気がしてきた
けどエロ動画再生用に10インチタブレット欲しい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:43:56.74 ID:/60NCBd2a.net
まぁ…エロなら10インチ以上ないとな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 09:52:45.70 ID:ALNPSvzma.net
8インチでT616クラスの製品が増えてきてくれると良いんだけどな
4GB・T616のRealmePadMiniが10インチ8GB・T816と同価格帯だと尻込みしてしまう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:24:57.30 ID:DlQQtq/x0.net
このスレ中にG99機が2万切りますように(-人-)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 10:37:43.88 ID:Z1EFbY/50.net
うめ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 11:48:13.31 ID:cr/+xhK00.net
Bmax MaxpadⅠ11plus
これどうなの?買ってもええのか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 12:19:47.06 ID:tftbG3/a0.net
気に入らんかった時は他人のせいにするために訊いてんのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 12:44:57.55 ID:JGfwblOk0.net
自分はゲーム類は一切やらんで動画視聴メインだからNpad注文して全く後悔無いなあ
まあ実物来てみないとまだわからんけどね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 13:03:24.19 ID:TFdykzycM.net
>>29
明日販売開始のiPlay50Proで早くも願いが叶ってるな
amazonで買える価格で、という条件なら当面先だろうけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 13:13:40.42 ID:1fW4+E0id.net
タブレット外に持ち出す事無いからな
ナビとして使うとしてもスマホで十分だし
iplay50proと悩んだけど数千円違うだけだし
Redmi pad買った

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 13:38:19.50 ID:rgmG98Jh0.net
iPlay50Proてクーポンなしで2万だよね?
つまりクーポン来てもっと安くなる可能性あり?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:08:58.83 ID:eaxVcf360.net
当面の間50proは100個限定のが最安と思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:28:14.08 ID:ReRmITgs0.net
widevine L1に拘りある人多いけど
10インチのサイズでFHD再生って必要か?
SD画質でも充分だけどな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:35:56.36 ID:kpBu0ivKa.net
やめろ
宗教には触れるな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:46:32.33 ID:RHrxdXN4r.net
スマホサイズなら気にしないけど、10インチで480pはガッツリ荒くて見にくいね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:47:01.79 ID:0Xf6sFrz0.net
ワイドバイン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:49:36.90 ID:T0SbCtogM.net
エロ動画は画質が高いほど抜けるけどね
俺はYou Tubeのチアや陸上動画で抜いてるからYou Tubeで高画質で見られれば十分

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:51:51.24 ID:k1bUP7Bt0.net
アマプラでSD画質でしか配信してないスラムダンクを観るとYouTubeで期限付きでFullHDで配信してたのと比べるまでもなく汚え

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 14:51:56.94 ID:N/07v/LLd.net
>>38
使うのは自分なんだから必要ないと思うなら別に気にしなくていいんじゃない?その方が選択肢も広がるし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 15:08:53.18 ID:cjin3GAc0.net
動画見るだけなら尼タブでいいだろ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 15:16:49.70 ID:QPab0jWn0.net
同時期同価格でL1機だとOscal Pad 10が70個でHipad Xが30個
ブラックフライデーのDoogee T10が2k個だから欲しい人はそっちで買ったのでは

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 15:38:50.17 ID:rgmG98Jh0.net
100個限定のとか買える気がせん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 16:49:50.31 ID:p4QYEwvUa.net
ブラジル人やロシア人との争奪戦に勝つのは無理ゲー
奴等より先に情報を掴んで即注文出来ないと出し抜ける気がしない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 17:34:25.83 ID:eaxVcf360.net
出し抜くも何も数日前から商品ページに販売開始時間書かれてる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 17:50:01.76 ID:eaxVcf360.net
限定3個とかの数秒で無くなるのは無理ゲーだけど100個あるし
狙ってるなら今もカートに入れられるから販売開始と同時に即決済すれば買えるかも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 18:31:28.24 ID:k1bUP7Bt0.net
そう言ってiPlay 50無印の初回特価争奪戦に負けとる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 18:47:18.76 ID:eaxVcf360.net
>>51
実際どのくらいだった?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 18:48:16.26 ID:EsgeLjdL0.net
塩網を間違って買ってるやついて草
https://twitter.com/miclofiberZ/status/1569621509295190016
(deleted an unsolicited ad)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 19:03:05.90 ID:k1bUP7Bt0.net
>>52
参戦すらしてないのに争奪戦に勝てる根拠がない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 19:10:40.45 ID:eaxVcf360.net
何がしたいのかわからんからもういいや

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 19:19:21.89 ID:O1GBtWVl0.net
特価セールで買えなかった

いくらだった?

買えなかったので分からない

うーん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 19:21:07.61 ID:k1bUP7Bt0.net
買ってるから余裕だと主張してるのはID:eaxVcf360

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 19:27:50.70 ID:k1bUP7Bt0.net
カートに入れとけば割引が確定するはずもなく別途プロモコードを有効にしないと意味がない
11.11の時にiPlay 50無印の初回限定特価で買えた人は何人居るのやら

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:12:49.68 ID:/29na1PY0.net
50pro狙ってるけど$169.99でも随分安いし先着で買えたらラッキー位のつもりでいるよ
今できる事は通知オンにする位

60 :ちゃんばば :2023/01/15(日) 20:21:24.62 ID:Np3t1VYD0.net
>>53
>アリエクのxiaomi pad 5 pro
>スーパーセール買って見たら
>
>起動にxiaomi画面だけど画面のフチが厚くてアレ?!

xioamiのロゴなのにね。彼は気付いて無い?
MI pad 5 proってタイトルのっぽいし。
proじゃ無いどころか、xiaomiですら無い塩網。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:33:25.28 ID:EvTovqxvd.net
iplay50pro 価格は素晴らしいのだけどL3なら対象外だなぁ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:33:54.54 ID:eaxVcf360.net
限定の11ドル引きは置いといて、売り切れなければ初回割?の9ドル引き使って151ドルじゃない?
週明けは先週末の為替反映されて更に安くなるだろうし狙ってる人たちが無事買えるといいね
https://i.imgur.com/0GgiXUF.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:50:27.01 ID:30keQHfZ0.net
日本のアマゾンとかで明日発売って事は無いのですか?
2000円くらい高い程度ですむなら早く手元に来る方がいいのだけれど
P20HDを落っことして画面割って使えなくなっちゃったんで早く欲しい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 20:53:19.27 ID:V0sXfcOw0.net
そんな都合のいい話は無い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:00:52.32 ID:30keQHfZ0.net
>>64
残念です
教えてくれてありがとう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:00:52.51 ID:rgmG98Jh0.net
とんでもない地雷埋め込まれてる可能性あるし人柱報告待つわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:18:45.78 ID:EMf/6KuL0.net
MEIZUとかバッタ屋で売っていたラジオとかMP3プレーヤーのイメージしかない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:21:13.47 ID:7VXILKnM0.net
Teclast M40 Plus 買った。
今のところ大きな問題なく使えてる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:22:43.72 ID:zfl+oGWgr.net
50proの続報はよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:27:42.66 ID:/60NCBd2a.net
Teclastは全般的にBatteryが弱い気がする

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:28:12.30 ID:cjybJdtYM.net
>>68
PRO買えよアホか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:39:33.25 ID:7VXILKnM0.net
>>71
マジかー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:42:24.61 ID:wMjCy+h60.net
日アマに来るのはほぼ1ヶ月後だよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:54:04.54 ID:30keQHfZ0.net
>>73
それはまた遅いですね
明日aliで買う事にします
教えてくれてありがとうです

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/15(日) 21:56:08.75 ID:QCFA6+2qM.net
>>68
今ならPROと値段変わらないしPROならLTEでクラス1

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-kyMg):2023/01/15(日) 22:07:32.21 ID:1fW4+E0id.net
Aliのスレ見たら本当に届くのか心配なるな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-ztAW):2023/01/15(日) 22:10:43.12 ID:ozk13txBM.net
teclastM40を一年以上使ってたけど落として液晶割れたからT40proポチってみた
急速充電出来るらしいし性能はあんまり変わらんよね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5958-+SVJ):2023/01/15(日) 22:10:56.00 ID:4kAvJcY50.net
AliよりはBangを信用してる。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2107-kK62):2023/01/15(日) 22:11:38.35 ID:QuCZybwr0.net
>>74
届くのに1ヶ月以上も。届かないかも

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda3-FHMQ):2023/01/15(日) 22:11:55.48 ID:FMuIMKjU0.net
日アマだと3割くらい値段上なん?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae3-uiSq):2023/01/15(日) 22:12:32.97 ID:7VXILKnM0.net
>>75
Android11版でスクロールが遅いの見てやめしまった。
Android12版だったら、直ってたのかな。少し後悔。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-5Ov1):2023/01/15(日) 22:38:56.49 ID:LiMWXj+Jr.net
Amazonは安心代が乗ってるから文句は言えないな
なお対して安心ではない模様

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadc-fQuj):2023/01/15(日) 22:41:12.47 ID:yE14BVax0.net
T40 Proアップグレードは、USB PDにちゃんと対応してるのかな?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-qHp0):2023/01/15(日) 22:47:30.78 ID:QCFA6+2qM.net
>>81
2023年度アップグレード版だとメモリも増えてGPUも上げてる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-qHp0):2023/01/15(日) 22:50:44.32 ID:QCFA6+2qM.net
>>83
アップグレード版だと

タブレットT40Proは18W USB-PD急速充電もサポートしているため、充電時間が短縮されます。(注:18Wアダプターは別売りです。 タブレットには、充電器とType-C充電ケーブルが付属しています。)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-qHp0):2023/01/15(日) 22:53:44.70 ID:QCFA6+2qM.net
>>81
アマプラをHDで観られないプラスはいらない子

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2916-9znK):2023/01/15(日) 23:41:18.64 ID:k1bUP7Bt0.net
>>76
たぶん中国国内の国際交換局を12日までに出発出来なかった荷物は旧正月明けまで放置
そして大量に溜まった荷物に埋もれてなかなか届かないまでがセット

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-qFTX):2023/01/15(日) 23:53:32.69 ID:6YBZKq6U0.net
MediaTek機にちゃんとPumpExpress対応USBアダプター付けてくれるか
Snapdragon搭載してくれるか
そのどっちかでもういいんよ

allwinnerやらrocketchipやらunisocやらじゃなく、無理してPD給電に対応しようとするでもなく
最悪なのはSnapdragon機でPD対応
GaN ChargerとかでPDとQC両方対応してるポートとか使うとどっち使うか選べなくて低速になりやがる on X Neo

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-2Joe):2023/01/15(日) 23:58:31.38 ID:1zkxNPJj0.net
>>87
追跡が反映されないからスゲー不安
問い合わせはしたけど返事はすぐに来ないだろうし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-kyMg):2023/01/16(月) 00:03:55.35 ID:V0rskZ6Ld.net
>>87
て事は早くて30日発送やね
お届け予定日8日になってるけど遅れそうやね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-sqdy):2023/01/16(月) 02:50:35.55 ID:54bHEwip0.net
iPad Proと同じ画面サイズ&縦横比のタブレット作ってくんないかな
昔はChuwiがそんなん出してたけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-3GO/):2023/01/16(月) 03:40:32.78 ID:Vsx5HJ4/0.net
>>53
買って騙されたと分かった後でも塩網だったと気付いてないんやなw

93 :ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-Rgme):2023/01/16(月) 06:01:03.67 ID:vpRxpo0o0.net
>>62
アリエクのiplay50proのセールカウントダウンしてるページから販売者の所からALLDOCUBE Official Storeのショップページに入ったらクーポン2つ見えて、クーポンのリスト表示すると
>¥ 2,757
>以上のご注文 ¥ 13,129
>日本標準時1月15日午後01:00-日本標準時3月1日午後04:59
>3JNOYUFMZU1Z取得する
てのが見えるが、ログインすると消えるのかな?
と言うか、これ20ドルじゃね?
カウントダウンでのセールが17時っぽい。
もう方は
>¥ 394
>以上のご注文 ¥ 6,564
>日本標準時1月6日午後05:00-日本標準時4月1日午後03:59
>4MIYCTA32G1P取得する
9ドルのってどれだろ?
クーポンリストに入る前が、
>ディスカウントとクーポン
>¥ 2,757
>3JNOYUFMZU1Z
>¥ 13,129 を使って ¥ 2,757 オフ(excludes shipping costs)
>受け取る
>¥ 394
>4MIYCTA32G1P
>¥ 6,564 を使って ¥ 394 オフ(excludes shipping costs)
>受け取る
だな。
>excludes shipping costs
って「送料を除く」だよな。
セール品対象外とかは書いてなさそう。
俺は買う予定は無いが、買う予定の奴は併用出来るか試してみては?

94 :ちゃんばば (ワッチョイ a5b1-Rgme):2023/01/16(月) 06:27:49.53 ID:vpRxpo0o0.net
>>92
>買って騙された

アリエクはxioamiはセーフと判断してたはず。
だから堂々と売ってる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Eapv):2023/01/16(月) 07:34:46.92 ID:B6HyVJMwd.net
塩網ってXiaomiのことかよ
くだらねえことやってんなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-C5Rw):2023/01/16(月) 07:42:40.75 ID:iYGK3yYMd.net
AliExpressで購入まで辿り着けてXiaomiが良い製品ってところまでわかってるのにXioamiに気付けないなんて惜しいね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Eapv):2023/01/16(月) 07:56:07.36 ID:H3bp068Ga.net
スペック調べりゃおかしいってのわかるんだけどね…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Eapv):2023/01/16(月) 08:14:39.57 ID:B6HyVJMwd.net
Xiaomiのコピーがあんのかよwワロタ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-49V9):2023/01/16(月) 08:39:13.32 ID:7M+xCsov0.net
>>98
今頃気づくって、騙されやすい人?
気をつけたほうがいいよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-qFTX):2023/01/16(月) 08:45:53.25 ID:L1L+Ipa30.net
>>99
あとはXaiomi(シャイ尾身)かな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200