2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6 part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:41:32.17 ID:N/QDpYPE.net
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/
前スレ
Lenovo TAB6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670211233/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:58:25.93 ID:CLtN2r6+.net
このSIMカードは、SoftBankポケットWi-Fiなら使えるんですよね?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:50:19.53 ID:/FHBsGjs.net
近所の家電量販店がスマホ抱き合わせで9800円の方やってた
スマホが新規だと通常料金取られるけどMNPだと2万くらいのが1円っていうから予約番号が発行されたらまた後日行く
TAB6もスマホも最後の1台って言われたわ
通常価格で買う気はしないけどまだ十分お買い得だと思うよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:20:28.22 ID:9wiuIiy0.net
GSI焼いた人いる?調子どう?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 18:55:38.84 ID:8h4Cmapg.net
いいYO!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:53:42.47 ID:HI3Aq/6d.net
快適さなんて使い方によるけど
価格対価に対しての満足さはある
高い金出せばもっと快適なのがあるのは
当たり前

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:13:53.06 ID:hj1PGAMW.net
>>952
ポケットwifiはダメじゃないかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:39:02.10 ID:NEb9TdJY.net
>>951
2年遅れくらいの性能のゴミに誰が9800円も出すんだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:52:30.17 ID:aJWLsj2J.net
>>958
今すぐ買えるオススメを教えて

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:54:59.87 ID:4svy84km.net
>>958
バーカ!一流メーカー品だぞ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:03:48.13 ID:2UXUMwzV.net
最近こいつとXperia 10 Ⅲ liteと立て続けにSD690の端末を購入したんだが
あくまで主観だが何とか実用に耐えうる程度の使用感で驚いた
SD690ってCPU構成もベンチスコアも結構良いのにな
SD690の半分程度のベンチスコアのUnisocのSoC載ったタブ買うところだったから危なかったわ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:09:15.73 ID:80Qdc51W.net
わざわざ主観とか要らないんでw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:16:15.11 ID:+YuhzcpC.net
tab6は2万以上で取引される
unisoc乗った中華はそれ以下
fireHD10はその半値
それが評価価値
1円で買えた人は大勝利だな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:30:37.20 ID:aCmvX/oP.net
1円最高だよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 21:51:34.43 ID:VvOzc5Da.net
初タブレットだけどこれでゲームやってるわ
しかも10インチなんて軽すぎてめっちゃ快適なんだがどうやら異端らしいな
この感覚のまま生きていく

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:15:28.05 ID:8j9qxxZn.net
この前のセールでDOOGEE T10とかいうネトフリHD非対応の謎中華タブ買おうとしてやめたのマジで幸運だったわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:21:28.73 ID:YE1iyn85.net
謎の再起動に悩んでいたが全部更新適用してから初期化したらなくなった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:23:23.59 ID:rec00czR.net
量販で抱き合わせ9800円で買ってきたわ
スマホの方はsimのみでポイント11000くれたからまあよし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:43:50.66 ID:glRghqgm.net
これYahoo!プレミアム読み放題にピッタリだな
HiViと将棋世界だけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 22:49:16.05 ID:fdwEj1oW.net
これ普通にお絵描きタブとして使えるの凄いわ
ipadいきなりは高いからとりあえず液タブ使ってみたい人いいかも
流石に本格的に描くにはスペック足りんけどw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:00:33.82 ID:KvkyrT0k.net
そろそろテンプレ準備

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:11:01.93 ID:0M0xImgc.net
設定画面の検索欄に”持ち上げて"って検索すると
持ち上げてウェイクアップって設定出ててきてタップすると
ディスプレイ設定画面に飛ぶんだけどそんな項目無いんだよな 謎だ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:44:51.71 ID:TTat/c0X.net
テンプレの雛形作った奴だけど、BTのこの部分どうする?

Bluetooth:ver5.1
   コーデック AAC/AMR/APTX/APTX HS/EVRC/LATM AAC/LDAC/QCELP/SBC

自分では確認してないけど、APTXには対応してないんでしょ?

※APTXには非対応

みたいに※で注釈でも付けていく?
判明したら※に追記していく感じで。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:45:48.70 ID:voDaxOvW.net
二台目Tab6 root完
BLU
adb reboot bootloader
fastboot flashing unlock

最新までビルド上げ最新ファームにする

Rescue and Smart Assistant
で、同じ最新ファームをダウンロード
その中のboot.imgをmagiskでインストール
作成されたboot〜.imgをboot.imgにリネーム
それをRescue and Smart Assistantで
ダウンロードしたファームのフォルダに上書き保存

Rescue and Smart Assistantで
復旧
magiskやLS〜とか設定して完

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:46:01.01 ID:uUxZsQDQ.net
なんでお前が仕切り始めてんの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:47:36.91 ID:TTat/c0X.net
>>975
じゃあまかせるわ。
今後一切テンプレに口出ししない。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 23:52:16.92 ID:byDyZkRV.net
とっくに新スレ立ってるぜ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:45:42.18 ID:uShw/SwH.net
次スレ

Lenovo TAB6 part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671366820/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:49:28.73 ID:dMLQ4N87.net
ソフバンショップは在庫検索で○になってても取り置き分とか抜かしてきてiPad勧めてくるゴミ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 09:54:23.70 ID:oHBAvWMc.net
>>968
抱き合わせしか無いのか、、

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:30:59.22 ID:TOyubFqs.net
>>958
FireHD10+(2021年モデル18980円)「マジすか??何かオススメあります?」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 11:36:02.36 ID:DHdIuftm.net
今朝いきなり大量の迷惑SMS届いたんだが、ソフバンでは普通なのか?

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up172730.jpg

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 11:43:31.98 ID:Yqas2f+0.net
>>982
俺も調子に乗って超キリ番空いてたから貰ったらむっちゃ迷惑sms来る
同じソフトバンクのスマホ回線の方には全然来ないのに

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 12:06:04.60 ID:1nMO42Gk.net
>>982
俺は全く来ないな
メイン回線に似た覚えやすい番号選んだけど、他人から見たら関係ない番号だし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 12:50:39.44 ID:GLhJPg8S.net
>>982
こっちも来たわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 13:13:15.86 ID:DHdIuftm.net
とりあえずメッセージアプリの通知全部切って放置

どうせ使わんし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:24:49.01 ID:I/YRYgYT.net
>>982
> 今朝いきなり大量の迷惑SMS届いた

mmsじゃなくて?

> ソフバンでは普通なのか?

各社、口座やなんちゃらPay以降、対策に重い腰をあげはじめてるよ

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20220602a/
迷惑SMS対策機能(無料)を提供開始
掲載日:2022年6月2日

https://www.softbank.jp/mobile/support/mail/antispam/mms/
S!メール(MMS)/SMSの迷惑メール対策方法

>>986
> とりあえずメッセージアプリの通知全部切って放置

端末持ってないので申し訳ないけど、982のスクショはGoogleのメッセージアプリじゃなくてSoftBank(lenovo)の?
別端末では迷惑メールフィルタが良く効いてたので

+メッセージアプリでの動きは、スレを読んでたけど良くわからん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:26:59.19 ID:GLhJPg8S.net
>>987
すり抜けて来るやつがある

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:44:48.06 ID:xoekOD1S.net
>>974
BLUとgsi入れれました!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:57:01.07 ID:44G6H9kj.net
そのうちauも投げ売りしそうね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:40:41.12 ID:0ssX+W0Z.net
auのタブとどっちがいいの?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:51:05.14 ID:Pxa5/W8Q.net
>>991
OSはauの方が新しい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:03:39.71 ID:GjsRmoqb.net
>>988
> すり抜けて来るやつがある

Googleのメッセージアプリでもすり抜けてるの?

そういう話(業者のターゲットにされている)話ならホワイトリスト(登録リストのみ許可する)しかない
でも、SMSの番号詐称はユーザーには防げないので改番するしかない
事情を話してもSoftBankの場合、無料対応した話は聞いたことがない

そもそもデータ通信専用の場合、改番してくれなかったような?

で、結局>>986になる

+メッセージには、そういうSMSの古くさい仕様を改善する目的もあったはずなんだけど…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:08:55.64 ID:WHIugu7/.net
auのは上位互換っぽいから1円は厳しいだろうね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:32:39.42 ID:mdj+sH2E.net
投げ売りはするだろうけど
au回線全く魅力がない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:41:13.13 ID:i/18C8aD.net
まぁ一年後にauも一括9800円でやりそうだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:59:38.41 ID:XGBDtX2T.net
一年後じゃミリキねぇな メモリも4ギガに減らされてるし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:51:52.51 ID:HrkOO/eo.net
じゃあ2円用意しておくか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 21:37:28.16 ID:HaGqTiXh.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 21:38:53.06 ID:Ow5faJfc.net
1000なら1円復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200