2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo dtab Compact d-52C part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:56:53.93 ID:P364/JXw.net
製品情報ページ
https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/

2023年2月以降発売予定

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 01:22:05.45 ID:i2br/5w3.net
>>848
たまにインストール後に移動できないアプリがあるからアプリのインストールからやり直してみたら?

頭金かからない量販店ってどこがある? 
オンラインで本人確認書類のサイズミスでやり直したいのに1回目のマスキングテープのせいで印字がかすれて受け付けてもらえない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 06:01:31.33 ID:WHOUVMuX.net
>>849
ヨドバシカメラかな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 06:50:12.47 ID:XOdy7Ja2.net
>>849
ビックで買った
頭金ナシ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 09:53:34.19 ID:GTcI0xGJ.net
>>849
ヤマダも

要するに大手ならどこでも大丈夫よ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/13(月) 18:56:47.29 ID:ty2pkxyT.net
>>848
位置情報とかメールとか無効にして、画質設定を全部低にしたらなんとか動いてくれたけど、結局メモリが足らないのか。マジ6G積んで欲しかった。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 01:22:35.03 ID:ktNHPpib.net
まぁやっすい中華タブが6~8GBくらい積んでるしそこは残念なところだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 14:35:47.73 ID:VI3p1Wdm.net
とりあえずコジマで白ロム確保
d-42aの時審査に1~2時間掛かってたから覚悟してたけど15分で審査終了
ガラスフィルム到着が明日
iijmio ではesimデータだと5G使えないけどd-42aの契約引き継いでとりあえず4Gで使っていくわ
早くクリアtpu背面ケース出してくれよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 17:38:31.66 ID:vO3o6Whm.net
回線契約無しでも買えるのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:32:22.10 ID:sk1qCDAU.net
一旦回線契約してから取り消しの作業ありw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:44:10.21 ID:PaHOSSWp.net
それは回線に関する料金は一切かからず?
払うのは端末の価格だけ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 19:46:04.11 ID:sk1qCDAU.net
ドコモショップで買ったけど端末の価格だけだったw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 20:48:57.40 ID:lIyWQHyO.net
ドコモオンラインで白ロム 端末価格のみ 手続きがめんどくさく、一旦回線契約身分証明の不鮮明でやり直しされることも
ドコモショップで白ロム  端末価格+αが基本(上積みは店によって異なる)上積みなしの報告もあり 身分証明書
家電量販店で白ロム   端末価格のみ 手続きは身分証明書提出のみ、回線契約なししかし審査に時間がかかることもある

まとめるとこんな感じか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:03:41.60 ID:VF2cTkZQ.net
端末買取り一括支払いで審査するのは転売坊対策かね
そうならd52cだと関係ないのかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:19:15.79 ID:kT+LphlU.net
使ってみて分かる。転売するほどのマシンとも思えぬ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:21:10.67 ID:zBNnpF3T.net
ヨドバシでカエドキで白ロム買ったけど一度ダミーで番号発行して契約する感じ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:25:24.17 ID:KeeaaWoS.net
>>855
一括払い?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:52:37.74 ID:KeeaaWoS.net
どこでどんな契約で買っても手続きに時間かかるのね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 22:55:34.55 ID:zBNnpF3T.net
審査待ち?で1時間かかることもあると言われたが30分ぐらいで終わった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:27:30.78 ID:lIyWQHyO.net
>>864
一括
なんか分割できる案内もあったぞコジマ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:31:39.73 ID:lIyWQHyO.net
>>866
なんか今日ははやいって店員に言われた、平日の15時だから審査が空いてたのかもな
前回のd-42aヤマダのときは休日だったせいか2時間ぐらいかかった記憶
あと一括なのになんの審査をしてるのかも理解不能、メインスマホはドコモなのに

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 23:51:19.63 ID:ofq8AMJT.net
一括でも時間かかるんだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 00:19:27.67 ID:YoQ/NggG.net
煩わしい手続きを回避したいなら
イオシスとかじゃんぱらに未使用品が入るまで待てばいい
10分もあれば購入完了だ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 05:33:14.89 ID:JRXqV0vZ.net
入荷まで数ヶ月待ちます^^

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 09:43:50.22 ID:ombbW+C5.net
投げ売りしていた42Aと違うし未使用品なんて出てくるのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:03:57.99 ID:wH0YNP5n.net
>>872
d-42Aが異様に安かったのってほんの一時的なものだったし、基本的に定価通りで売られてたよ。
未使用品はわりと定期的にじゃんぱらやらイオシスやらに入荷してるね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:10:38.77 ID:ombbW+C5.net
投げ売りで勢いで買ったけどずっと使ってなかった層の供給あるからだろ
今回は高いしそんなに流れてくるとは思えないけどね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:29:30.24 ID:IaPhjh9j.net
また投げ売りやってくれるの祈るしかないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 10:37:53.96 ID:bz1odlve.net
しゃんぱらに流れるのは発売から結構たたないとないだろ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:56:04.28 ID:qgQUV9MM.net
>>872
今、買えないの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:02:11.85 ID:AhPwa0tS.net
大量の未使用品ってどこから流れてくるんだろうね
イオシスとか残り在庫数掲載してるから数百台単位で仕入れてるのはわかるんだが
よくわからんけど持ちきれなくなったFCのドコモショップとかかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:04:36.11 ID:wH0YNP5n.net
>>878
ショップが在庫を流してるんじゃね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 15:30:11.82 ID:UVTFyRii.net
ショップの閉店とか在庫処分指示とかリース切れの新古品とか、いろいろルートはあるんだろ
長く中古屋やってるとたまに盗品もあるらしいが、大量入荷はさすがに違法性あるかどうかのチェックくらいするだろうしな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:40:01.03 ID:onuHOjae.net
あーだめだ。画質設定とか最低にして、要らんアプリ停止しまくっても、アリス・ギア・アイギスが不定期にバトル中に落ちる。
メモリ欠陥機掴んじゃったかな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:14:30.56 ID:qMT7YDY/.net
ドコモ回線
+メッセージは受信できるけどSMSは受信できない
皆はどう?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:29:33.85 .net
>>881
欠陥機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:30:18.03 .net
>>882
SMS受信できるよw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:32:31.00 ID:H5oiuHcd.net
SMSはAndroidのデフォルトのメッセージアプリとして設定したアプリに届く
+メッセージをデフォルトアプリに設定すれば+メッセージに届くんじゃないの

886 :849:2023/03/15(水) 23:03:42.07 ID:jdIXyPts.net
教えてくれた人ありがとう。書込み規制引っかかった間に大手家電量販店行ってきた
全国チェーン5店全て頭金なかったけど、カエドキプログラム入るなら手数料がかかる
ただし全店在庫なし、内3店はPOPすらなしで最寄り店で取り寄せ頼んだけどいつ入荷するかわからないとかドコモは売る気ない?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 00:41:31.63 ID:dsM+saqw.net
なぜまだtpuのクリアケースが出ないんだ?
安いし滑らないし背面保護だし結構使い勝手いいんだよ
中華の人は何やってんだよ、早く発売してくれよ、たのむよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 04:52:13.76 ID:l4uobsIE.net
DSは展示無くても在庫持ってたが、確かに売る気は感じられない
中国人も金にならないと見て金型起こすの避けてるのかも

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:45:39.18 ID:7ZyqcNGm.net
今時メモリ4Gの時点で売る気あんまりない気がする。
とりあえず42の後継出しましたレベルだし。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:35:12.90 ID:4D6NwyMm.net
なんかカエドキプログラムでぼったくる為の機種として発売したとしか思えなくなってきた。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 09:08:01.53 ID:/FhguK3h.net
ドコモに限らずどのキャリアスマホも24ヶ月レンタル前提みたいな価格だからな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 10:18:19.21 ID:LQR2uc/5.net
ライブ壁紙動かしてると止められてるのかデフォルト壁紙に戻ってる
タスクキルしないで欲しい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:19:39.94 ID:L+fHDJL7.net
タスクキルっていうか単純にメモリ不足で落ちてるんやろなぁ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:58:36.03 ID:UvlaAzOL.net
スリープ中にSDが外れる不具合ある
外れてもスリープ解除されたら勝手に再マウントしてるぽいけどkindle使う人は注意

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:55:54.32 ID:SUBplzTv.net
ヨドバシAKIBAにすら、実働機の展示が無い。

売る気無いのかコレ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:28:49.75 ID:dsM+saqw.net
>>895
あの売り場面積でホットモックないとかやばいな
そもそもドコモは価格も含めて個人相手に売るつもりないんじゃね
官公庁や法人相手かな?
前機種のd-42aは大規模ワクチン接種会場で使われてたなんて噂あったけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:32:14.55 ID:dezCTw9F.net
吉祥寺のヨドバシにはあった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 15:57:36.81 ID:niWvtB+i.net
>>896
噂じゃなくてちゃんとレンタル契約で納入してる
会場にネット環境があるとは限らんから通信機能付きのdtabが選ばれたようだ
これも法人向けの案件が意外とあるのかもしれない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:10:47.56 ID:Hx+4kg4q.net
>>894
その症状出てるわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:41:39.52 ID:dONy4Rk+.net
8.3インチ微妙に大きいな…
微差だけど8インチくらいが個人的にはちょうどよかったなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 18:44:12.04 ID:fHpqTtj1.net
7インチタブの復活はよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 19:53:51.28 ID:9c39feRP.net
>>901
スマホ買えよw

903 :849:2023/03/16(木) 20:05:01.70 ID:6VUddcFz.net
>>898
今年日本開催の世界水泳&マスターズ水泳とバスケワールドカップがある
もし世界水泳で契約してたら早ければ8月中頃に中古で流れるかも

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:07:56.18 ID:l4uobsIE.net
ほんとにホットモック出荷してるのか怪しいレベル
見たって人は旧型と間違えてたりしない?
力のある代理店から配ってるんだろうか
店員も把握してないしよく分からん

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:10:47.83 ID:dsM+saqw.net
ホットモック作るのもコストかかりそうだからカットしてるかもな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 20:12:33.96 ID:fHpqTtj1.net
>>902
スマホでそんな大きさあるか?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 07:44:07.71 ID:u9vKFykk.net
>>902
スマホは縦に長すぎる

908 :ありがちな混ぜ返し:2023/03/17(金) 12:51:18.76 ID:+HeRgB09.net
>>907
横にするんだ!

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:11:32.71 ID:LzdsENvw.net
16:9の7インチスマホがあるなら買ってやるよオラァン!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 13:53:27.51 ID:eA0nG2Jg.net
一応報告、
動作確認
iijmio esim データ専用ギガプランD
5Gはこのプランでは使えないが4G+で運用可能

今後5Gに対応してくれれば最高

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:12:28.05 ID:n8sZJlam.net
僕はUQモバイル
家が5Gエリア微妙な場所で
掴んだり4Gになったり頻繁に切り替えてたから
5Gは切った

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:03:14.68 ID:eRRn9wFS.net
>>908
天才現る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 19:26:53.67 ID:lJsbrvCJ.net
モックしか置いていないw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 08:05:59.95 ID:1IOEPowA.net
メモリが糞過ぎてSOCの性能いかすどころじゃない件。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 09:43:45.07 ID:+MGF5W6I.net
SOC≠SoC

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:21:40.82 ID:oXnoa+aS.net
TPUケースが出ない
手持ちの〇〇タブのケースで合ったよって情報もない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:28:05.29 ID:d7RGhe1a.net
y700にカスロム推奨
ところで5Gで何すんだ? 
あっヤボなこと聞いたスマン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 10:29:25.23 ID:9kovZ71a.net
ドコモ純正のケース最高w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:32:59.07 ID:X0mYTHVH.net
4Gが停波しても使えるってことさ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 11:44:03.67 ID:wPRetp05.net
5Gが普及する前に6Gが来そう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:23:43.64 ID:QhjKdFtp.net
3Gを最後までやるドコモ基準だと25年近く続けることになる
5Gの展開速度を見ると4Gはさらに長く続きそうだが

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 13:54:14.15 ID:WLdJXLGQ.net
>>921
国が普及妨害に必死だからな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 16:37:14.25 ID:g8ec2hBQ.net
池袋のLABIにホットモックあった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 20:55:45.03 ID:rai/PPO2.net
ヤマダにも来たか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:29:33.56 ID:ik6xOoCV.net
ショッピングセンター内のDS覗いたらホットモックあった
コールドモックしか展示してなかったが店員に聞いたら裏から出してきた
同じくレアなd-51Cのホットモックも置いてるから代理店の力かなー

ただgoogleマップでダークモード使えないのとTPUケース売ってなくて悩みどころ
マップのダークモードってドコモタブレットに限らず大抵のスマホが使えない?
ドコモのスマホは比較的使える機種多かったが楽天モバイルとか全滅だった

TPUは先に出たd-51Cを見るに絶望的かも
極東の1キャリア限定じゃ仕方ないのかね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 12:52:39.72 ID:M0iAbOTF.net
在庫あるの?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:00:50.09 ID:MLCeXFO5.net
マップのナビ設定の中の画面モードで自動・日中・夜間ってので夜間、に設定しておくと、ナビしてるときだけダークモードっぽくなる。ナビ中以外のダークモードの設定は無くなってるっぽいな。
ダークモード対応してるスマホももってるけどアプリバージョンは一緒だし、何が違うんだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 13:48:05.29 ID:ik6xOoCV.net
在庫聞いてないけどあると思う
1台も売れてないだろうしw

同じメーカーでも機種によってバラバラだったからgoogleの采配かなー

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 15:08:44.45 ID:Aln2v1bz.net
ケースなくても滑らないからなくてもいいかと思い始めてる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:53:10.34 ID:orcmHZvY.net
漢は黙って裸

https://i.imgur.com/BGEKXT6.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 20:58:37.47 ID:YrpFmTE4.net
ドコモ純正ケース5,060円w

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 01:27:44.39 ID:ae37y7Ae.net
d42aからSoC変わってバッテリーの持ちってどのくらい延びてる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 03:35:42.85 ID:Nlw6FM3l.net
>>930
デカい乳首ついとるやん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 21:54:40.51 ID:QOAJS187.net
42の時みたいな投げ売りこないと買う気しない値段だわ
ドコモ側も個人相手に積極的に売りたい訳でもなさそうだから厳しいか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 22:35:23.16 ID:T4BHWjSl.net
ドコモでフィルムだけ購入したんだけどオンラインショップ規定で手渡し、2Lペットボトル×6本と同じサイズのダンボールできたw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:11:45.97 ID:38R2GNdL.net
今年4月に日本でもY700リリースの予定らしい。
一年遅れだけど、それ以外の8インチタブが糞過ぎて
周回遅れ感が全くないな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:15:20.60 ID:Mo53jLrH.net
>>936
なっ、なんだってー!
嬉しいけど。
それじゃこの機種買った意味が無くなるじゃねーかw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:33:47.06 ID:KK9MwZE/.net
>>936
ソースは?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:40:08.98 ID:IEKsu42L.net
ゲーミングPCのY700シリーズだったら笑う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:46:56.21 ID:/khBzvtD.net
このスレ以外に何の情報もないし釣りだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:01:07.60 ID:7Y/TNp/0.net
アングラーズって釣りアプリの地図機能使ったら落ちまくる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:10:32.98 ID:Mo53jLrH.net
多分メモリ不足で落ちてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 22:38:13.92 ID:2gNLr/Ie.net
Lenovoにはd-52cと同じサイズの販売を期待する
スペック低くてもいいから中国で売れればTPUケースも出るだろうから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:04:10.59 ID:i+X/gSvG.net
>>938
y700スレですらそんな情報ないんだから、確実に釣りだろw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:12:36.55 .net
Lenovoがdocomoから8インチとしてd-52c出した手前
おそらくいくら高くしようと日本でY700やd-52cに近い性能の8インチはLenovoからは出せない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 23:29:09.61 ID:Mo53jLrH.net
つまり、NECも死亡か

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 11:23:16.73 ID:eSQce0hW.net
>>936
でもGPSは無いんでしょう?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 12:23:54.88 ID:9oFxoUJ7.net
日本でゲーム目的でタブ買う層はみんなipad買うから
需要ねーのに出すわけないわな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200