2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo dtab Compact d-52C part1

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 17:56:01.70 ID:WRwrT0Ls.net
>>606
ちょっと前まではdocomo本体がdocomoショップに卸す際の端末の価格が標準価格と同額だった
つまりdocomoの標準価格で端末を販売してもショップには1円も利益がなかった

じゃあどうやってショップは利益を出していたかというと、新規契約やMNP契約を取った際にdocomoから多額の報奨金がバラ撒かれていて、これでショップは利益が出せた

今は総務省が報奨金や契約と抱き合わせた端末価格の割引規制をしてるから、ショップとしては契約であまり利益が出なくなった
このため端末の標準価格にショップ分の利益も乗せて標準価格より高めの店頭販売価格にしたり、頭金と称する手数料を加算して売っている

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200