2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

docomo dtab Compact d-52C part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:56:53.93 ID:P364/JXw.net
製品情報ページ
https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/

2023年2月以降発売予定

428 :ってなもんだ:2023/02/25(土) 20:39:58.70 ID:tMq2bSLl.net
OCNがやっとeSIM対応にして、対応記念キャンペーンで乗り換え機種変で29800なら買ってやるぞ!
すぐやれ!(命令)
じゃなくて、eSIM対応にして安売りして(懇願)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:40:58.71 ID:tMq2bSLl.net
>>427
そういえばまだ伏せてるな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 20:44:05.82 ID:JX57Op1b.net
買い換えない方が良いな
JaneStyle 2.4.3/HUAWEI/VRD-AL10/10

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 22:55:31.49 ID:QyXNhf/y.net
家電量販店店頭でモック見てきたけど、背面がアクリルでテカテカしてて指紋が目立ちそうだった
透明感の演出らしいがなんか微妙

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 23:51:07.01 ID:F7xFwwVi.net
>>428
eSIM対応したとしてもここ何年もタブレット売ってなくね?
ドコモ光契約でdtabプレゼントとかのほうがあり得そう

>>431
PMMAで指紋が目立ちにくいって記事見たけどダメか
51cのシボ加工のせいでリング貼れないよりはマシだと思うけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 01:44:34.57 ID:eun9Bqvl.net
>>410
シャープが特別スクロールが独特なだけなんでそこは気にしなくていいと思うよ
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M19/13/LR

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 01:46:39.89 ID:Vve8YZS9.net
>>359
亀レスだけどこれも中華タブじゃないの?
レノボ製でしょ?違ったっけ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 01:53:03.66 ID:vZa3wL7d.net
LenovoやXiaomiみたいなのはよく使われてる中華タブっていう枠じゃないんじゃね
厳密には中華だけど世界シェアトップクラスの大手だし

誰も聞いたことない中華メーカーが出してる格安タブのことを一般的に中華タブっていうじゃん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 07:44:40.20 ID:xpD6bWPL.net
>>431
カバーつけないで使う気?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 09:46:22.48 ID:tIp60HEs.net
NEC設計のレノボ製造っていつものパターンじゃないの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:44:49.00 ID:OK8ekBMV.net
結局Lenovo社内の話じゃん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 10:57:41.12 ID:xpD6bWPL.net
Lenovo Legion Y700 Tabletと同じケース使えるかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 11:24:39.04 ID:bi0ND6vN.net
ひとまず予約したけど5G契約しないと物送られてこないのかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 11:47:14.34 ID:Z1iUjuek.net
>>439
こういう疑問がどっから出てくるんだ…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 12:47:49.27 ID:mZAoptVY.net
割とガチでY700の中身だけ変えてる版と思ってるやついるみたいだからな
サイズから考えたら普通42Aと比較するもんだが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 14:46:43.13 ID:i43r46cZ.net
>>432
だからeSIMに対応してついでに記念大廉売しろという話。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 15:02:36.84 .net
>>442
文系?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:11:06.47 ID:CJLTsa4P.net
wifiだけはないの?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 16:25:34.03 ID:0TEZx+6A.net
wifiモデルはないけどwifi運用するのは銃やろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 17:41:42.40 ID:/1/8LV0n.net
何かの理由でデザリングできない人はLTE

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 18:08:26.78 ID:u6p3oepn.net
とりあえず、発売日に見るだけ見てくる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:34:45.82 ID:BrIILaDm.net
>>442
打ち間違えか間違えて覚えてるのか知らんがテザリングな
TE。

450 :449:2023/02/26(日) 19:36:24.76 ID:BrIILaDm.net
>>447だった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 19:59:14.82 .net
>>449
早漏?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 21:48:21.50 ID:92Jl+eOs.net
テザリングで十分って奴らは11bの速度で低速でも問題ないのか
それとも極稀にしか外出しないエアテザリングなのか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 21:50:42.55 ID:eun9Bqvl.net
>>443
何度も書き込むならOCNに要望出しておいでよ
ついでにLenovoにハイスペ大容量RAMの願望だっぷり最強のタブ要望も出すといいよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:09:51.92 ID:i43r46cZ.net
>>453
あんな親方日の丸根性が染み付いた会社もどきに要望なんか出したって無駄だ。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:34:32.61 ID:A28ZiAca.net
OCNは法人案件でこれを提供することはあるだろうが
個人向けはまあないだろうな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/26(日) 23:46:20.67 ID:A28ZiAca.net
あ、eSIM対応してからの話ね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 00:12:42.38 ID:N3E7Oxls.net
そっちはドコモのナワバリとかじゃないのかね?知らんけど。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 07:44:49.86 ID:voBq5DnA.net
高いと思うけどエクスペリアの軽いやつ以来
8インチタブは生活の中で最も触る機会が多い道具だから
頻度を考えれば6万も高くはないのかなとは思う。
今のよりはマシだろうし他にいいのが無いし
MNPでちょっと安くなれば決まりなんだけどな


2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/JDN2-L09/9/LT

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 07:58:27.02 ID:yzruYFGm.net
OCNは現状ですらキャリアスマホorタブレット売ってないから期待するだけ無駄

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 14:27:50.42 ID:N3E7Oxls.net
>>459
??? OCN版を持ってるがあれは実はOCN版ではない単なるSIMフリー版なのか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 14:32:36.47 ID:SP1mC3Wq.net
SIMロックフリー機に自前のアプリ入れて出荷してるだけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 14:35:58.89 ID:C3Dp0e9c.net
>>460
OCN版って普通のSIMフリースマホにOCNアプリ入れたものをOCN版と称して売ってるだけだろw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 15:45:11.56 ID:LB2NZLll.net
このゴミが出てクソコスパに絶望してipad mini6がまた売れるんだろうなー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:16:34.32 ID:puEmxOsX.net
>>463
iPad mini6はコスパいいとも言えないよ。
一番安いWi-Fiモデルですでにd-52Cより1.5万円弱ほど高い。
本来比較するならセルラーモデルだろうけど、そうなればd-52Cより4万円ほど高い。
SoC性能はiPad mini6の方が断然上だけど、そこまでの性能がいらないのなら宝の持ち腐れ。
そもそもiPadOSという時点で好き嫌いが分かれるしな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:40:54.05 ID:hqXC2hvw.net
lteなくせば半額位になるでしょうに?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 16:44:40.44 ID:w/eTXRX7.net
クソOSのiPadというだけで選択肢から外れるの自覚しろよ
ロゴと一緒で脳みそまで虫食いなのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:02:34.50 ID:0lZFyWnD.net
>>463
いくらこれが高いからって欠陥タブレットが売れるのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:13:35.28 ID:n8DrAvgo.net
ファーウェイなら5万以下で出せたんじゃないかなあ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:26:00.32 ID:uRQMvttQ.net
ファーウェイでも無理じゃねえの?価格決めてるのドコモだろうし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:29:40.58 ID:u0t6rEjS.net
42AはHUAWEIと似たような値段で出してたんだから
根本的なコスト上がっていればどこだって無理だ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:37:42.20 ID:loFI/R0S.net
>>457
NTTコムのほうが法人営業だとずっと強いんだそうな
それでNTT本体の方針としてコムを子会社にして法人窓口を統一することになったらしい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:39:43.49 ID:LB2NZLll.net
>>464
ふーん じゃあこのタブがコスパ良いと思ってるのねw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:51:33.44 ID:0lZFyWnD.net
>>472
ほかに選択肢有るの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 17:57:39.81 ID:hRx6MHzj.net
LTEやGPSがいらない奴やHUAWEIで良いなら他を買え
テザリング利用したくない人にはこれか数万高いiPadしかない
足元見られて正直コスパ悪いのは確かだがな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 19:47:13.27 ID:bIdJVGH3.net
SOCがP22TでパネルがHDでも良ければ
メモリとストレージを増やしても4万で収まるってLenovo(NEC)が言ってたぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 19:51:09.46 ID:loFI/R0S.net
>>475
それならd-42Aでも良くないかって話にならないかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 23:01:31.37 ID:GmzM4I0b.net
そもそも6.5万でもRAMが6GBならここまでボロクソに言われてない。
この値段で4GBしか積んでないから文句言われてる。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 00:39:30.71 ID:MF1seXKj.net
今のレノボにはその値段でそのスペックのものは作れないと言う事かもね
5G対応を目玉にしたかったからSOCを優先して他の所でコストを削ってああなったのかもね
仮にd-52CのRAMを6GBにストレージを128GBにしたら価格は8万円を超えてきそう
なおY700

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 06:44:39.63 ID:Kr5GWv1n.net
これLenovoのタブレットじゃなくてdocomoのタブレットだから1万円くらいdocomoの取り分入ってそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 06:52:16.67 ID:kC+nxok7.net
ドコモの神アプリがいっぱい入ってるからね😊

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:20:25.87 ID:N6NdIcwb.net
>>477
4GBでいいからもっと安くしてくれたほうがいいわ
メモリ気にする人ばかりじゃないのよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 09:40:02.91 ID:ItWQwZuh.net
それなら42でいいじゃん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 10:28:06.46 ID:TDFy1APy.net
>>478
Y700は今でこそ値下がりしているが初期はそれぐらいしてなかったっけ?

d-42Aを起点としてLenovo内で比較するとこんな感じか?
SOCを強化して5G対応しました→d-52C(+30000円)
SOCとパネルを妥協して代わりにRAMとストレージ増やしました→T0875CAS(+10000円)
SOCもRAMも強いけれどGPSとSIMはカットしました→Y700(発売当時で+40000ぐらい?)
うん選択肢豊富だな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 10:37:04.96 ID:b12mmS1D.net
Y700自体は元から定価2000元~だったよ
アリエクだと色々マージンとか取られて6万円くらいしてたけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:33:08.63 ID:0fM7tSG1.net
これメモリもそうだがバッテリも5000mahしかないってナメてんだよな
使い物にならんよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:08:43.44 ID:gJIfpvdh.net
d-42aからの機種変更扱いで今日購入手続きした(データプラス契約もデータプラス5Gに自動更改)
不満が出て代替機種出たら売り飛ばすわ、そんな時が来たらね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 19:19:53.77 ID:lOvY+e6+.net
レポート楽しみにしてます。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:39:20.42 ID:PMX+GDF+.net
月1500円くらいでレンタルしながら
次を期待して待つのもアリかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 22:56:38.18 ID:JD1HEhg+.net
カエドキプログラムで後継機出たらすぐ換えるのがベスト

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 23:31:16.41 ID:SwSuCm3x.net
これが売れないと次も出ない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:08:28.29 ID:kt5lKqND.net
返却前提の契約で、2年の使用が終わっても返却しない場合はどうなる?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:12:07.59 ID:JjXhjO75.net
そのまま支払いが続くだけだぞ
返すと残金払う必要が無くなるだけだ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:29:29.67 ID:4ucTDgRe.net
風呂で動画や小説見たりするのに使うと入り込んだ湿気で水没判定出るかな?
プログラム使いたいけれど二年後まで五体満足な状態で残ってる気がしないわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 00:36:31.45 ID:JjXhjO75.net
風呂はジップロック使え

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 11:58:58.99 ID:3oTbk8NU.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
d-42aからほぼ倍額だな
これは旧機種がある時点で売れんだろ、、WiFi6にすら対応してないし
買うならじゃんぱらに流された後だなあ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:18:16.58 ID:D8Vge+Bz.net
ノジマオンラインが本気出せば2万だなw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:30:40.46 ID:cKklIrXq.net
Wifi6対応してるみたいよ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 12:34:18.22 ID:++G678r9.net
落胆したので、安心してd-42Aをポチりますた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:03:24.70 ID:BodHoyHi.net
M5 8.4の中古を買った俺は幸せになれました

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 16:09:09.69 ID:xq5moQJJ.net
M5 8.4、d-42a、と遍歴してd-52Cを買おうと目論んでる
これにZenPadあたりも含めた遍歴ありそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 17:06:53.81 ID:6MhvyBHj.net
俺は買ったよ、3日に到着するわ
M5がだいぶヘタれできたんで、カエドキ分割で2年後に良さげなのが出れば買い替える予定

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 18:21:33.80 ID:QsQlax4B.net
3日からだって 端末いくらか分からん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:29:49.78 ID:/c5ikoqN.net
絵文字はまともなヤツになってるのかな...

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 19:33:37.95 ID:S6C0GeD0.net
ドコモにそこを期待する?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:01:48.24 ID:QsQlax4B.net
3日

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 20:25:47.50 ID:4kKxTcDj.net
買い切りで64790かな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 21:19:47.07 ID:8ajPnirc.net
ジャイロセンサーと電子コンパス付いてますか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 22:04:32.57 ID:HBerBOV5.net
>>507
ついてますん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 23:37:53.87 ID:uMh9Qbgw.net
>>508
ソースは?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 00:21:31.27 ID:GySVphR2.net
>>509
純日本人なら
おたふくやろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 06:54:34.47 ID:3EuSXWzm.net
>>509
どっちだよ?が正解

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 17:16:09.42 ID:u/vYHr2b.net
詳細仕様出てるね
https://www.docomo.ne.jp/product/d52c/spec.html

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 17:28:57.64 ID:hksn84P+.net
買っちゃってもいいんだけど
MNP割引とかやりださないかな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:43:25.87 ID:kp8qmaTA.net
ショップで買おうとしたら頭金とかプラスなのかな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 18:53:25.25 ID:mqjIoKg3.net
オンラインで買おうと思ったら別で新規dアカウントいるのね
面倒だから店頭で買うか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:19:01.26 ID:MN/ddirt.net
>>516
やりそうだよな何か

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 19:26:06.12 ID:KedECfXk.net
入荷連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!明日18:30に引き取りw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:36:31.47 ID:xWCM+lL4.net
こっちはオンラインショップで発送済みになってた、大阪から発送なんだな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:37:06.72 ID:eYvG0gTp.net
>>497
嘘つき

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:44:29.84 ID:ZoUyEwTo.net
半額のアイリス新タブに勝てるの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:45:26.87 ID:kp8qmaTA.net
>>519
詳細スペック見直したら項目あるけど丸ついてなかった。
項目名だけ見てたわごめんなさい。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:26:01.68 ID:z2H3Qzvh.net
>>521
許すけど、僅かに期待してて自分の購入条件に必須な事だったんで残念だわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 23:58:57.17 ID:4+ZTP6Oe.net
3ヶ月も経てばMNP割引施策始まりそうな予感

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 00:37:07.39 ID:oTRlkxFK.net
手元に届いた香具師いる?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 03:07:25.96 ID:vL8DQ3zL.net
GPSのみ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:36:30.99 ID:WPmEFrJo.net
スペック見ようとするとdアカウントに強制転移させられるんだが何これ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 07:41:38.38 ID:hEg6pHXo.net
買った人レビューたのむ。代理店でももう売ってるの?

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200