2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:06:05.42 ID:PbRqgO9l.net
買えなかったヤツのテンション高いうちに売り抜けたほうがいいか悩むなぁ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:24:19.52 ID:JM+dfP3b.net
>>889
上でも書いたけど少しでも利益増やしたいなら半年くらい気長に待つ方がいい
在庫抱えたくないなら焦ってる人に狙いをつけて早めに処分するのをすすめる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:25:00.94 ID:C+/9wQ31.net
ペン何買ったらいいかわからない
純正以外でいいの無いですか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:34:17.67 ID:uFf+H19Q.net
>>844
> Precision Pen 2使ってお絵描きしたけど遅延が全くなくて描きやすいわ

こういう人にレビューしてほしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:43:35.31 ID:uFf+H19Q.net
>>796
> 音声通話出来ないのがなぁ

・WCDMA音声やVoLTE音声通話非対応のこと?SMSが使えるだけiPadよりは…
・耳に当てて電話スタイルのこと?このサイズで?

マイクとスピーカー(イヤホンマイク有線/無線含む)なら問題無く使えるんじゃないの?

フル転送設定の音声SIMが利用できるか?は知らない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:45:38.10 ID:mICh+fnM.net
TPUカバーって書いてるだけで現実にはシリコンがだいぶ入っているから
長年に渡ってシリコン油が染み出てくるから
気色悪い
ブックタイプにしておけ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:47:41.49 ID:mICh+fnM.net
音声通話はkyf31あたりを買ってpovo刺して使えばよい
維持費は半年に1回500円もかからん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:48:31.75 ID:k+6JtGSr.net
これにWindowsとか入ったりする?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:51:06.83 ID:0T2qMPe0.net
Twitterでフォロワーめちゃくちゃ少ない人が延長するけど条件変わるから今のうちにやったほうがいいよって呟いてて半信半疑だったけどマジだったな
ただ条件が劣化しすぎてこれならいらねぇって感じ、ギリギリ残ってた一台だけ一円で買えてほんと良かったわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:52:22.68 ID:mICh+fnM.net
root化とかwindows入れるとか、おかしなことをやってると潰してしまうで
補償もきかんからやめとけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 15:59:33.44 ID:A2PZ6EWv.net
Windows入ったところでメモリ4GBだとね…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:01:52.42 ID:mICh+fnM.net
スマホのCPUなんかゴミみたいなものだからwindowsなんかまともに動かんよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:02:50.90 ID:k+6JtGSr.net
そうだった!メモリ少ないんだった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:03:15.49 ID:k+6JtGSr.net
>>900
そっか。残念

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:04:39.99 ID:6q1nymqb.net
windowsタブレットにandroidがデュアルで入ってるやつなら昔あったな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:06:08.16 ID:IyscUuYP.net
ARM版Win11なら可能だと思うけどバッテリー持ちとかパフォーマンスかなり悪くなると思うよ
Windowsの実行ファイルを動かしたいならExagear一択
日本では殆ど情報出回ってないから海外頼みだけどね
俺はSD480のスマホにこの動画のやつ入れてとりあえず使ってる
https://www.youtube.com/watch?v=JhSOg26xSqM

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:06:09.46 ID:70nchi27.net
Xiaomi Pad 5ならWindows入れられるぞ!!!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:09:00.65 ID:Kkm6JJK5.net
>>897
このスレでも延長するけど条件変わるって言ってた奴ちらほらいたじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:12:30.86 ID:Xg4wh26H.net
リモートデスクトップアプリでも使っとけ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:13:24.39 ID:mICh+fnM.net
windows使うんならまともなメーカーのノートを買えばよいだろ
何でスパイ入ってるかわからんようないかがわしい
tabに入れてまで使うんだろ
これ使うのは、アンドロイドを使わなしゃーないから使うわけで

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:15:09.30 ID:k+6JtGSr.net
マルウェアとかどこも入ってるやろアップルでさえ入れてるの認めたからな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:18:40.42 ID:90AXiQL9.net
>>886
>>894
俺もそれで悩んでブックタイプにしたけど、重いし持ちにくい
それ考えると、TPUカバーの方が良く見えてくるんだが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:25:53.01 ID:Yb+OMYeO.net
カバー買ったけどやっぱいらない感じがしてきた
タブレットは寝っ転がってしか遣わないし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:26:29.28 ID:um2vRd2D.net
フリマ高値で掴ませ隊が暗躍してますね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:33:47.66 ID:2YRK2Fr7.net
9800倍値上げしたからしゃーない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:41:25.76 ID:YdlTvshL.net
arm版windowsなんて道無き道を切り開く苦労して入れる価値あるのか?
趣味人は好きにしてくれ
昔のandroid/win dual boot機はatom積んでたはず、x86かx86_64で動いてたはずよ
入ってもarm版winでは色々癖があるはず、望むものにはならんよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:52:15.44 ID:lCy3HVS9.net
ソフトバンクの公式フィルム貼ったわ
外側のフィルムがなかなか剥がれなくて手間どった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:57:49.14 ID:p9ftOh6C.net
在庫処分するとしたら 事務手数料なくすか 半年無料にするとか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:58:48.11 ID:FWK/4ZbA.net
>>903
ATOM Z(intel x86 CPU)だと都合が良かったからね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:11:54.36 ID:lCy3HVS9.net
そういえばiPad値引きってどれくらいだったの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:12:06.32 ID:MOzi/+zW.net
>>886
ヤフショで黒のTPUカバー買ったけどヤバかった
雑巾代わりにでもしたのかってくらいの傷が裏面全体についてから拭きしてみたりウエットティッシュで吹いたあとでもこの惨状

https://i.imgur.com/Stx95Vw.jpg

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:16:05.72 ID:JkmZcHnm.net
>>919
画像付きでヤフショのレビューに書くべき

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:16:40.55 ID:N/QDpYPE.net
>>919
それ550円のやつ?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:16:57.46 ID:Kb3tJwm4.net
>>919
どうしてこうなった
引っ掻き傷のようなものまで入ってるじゃんか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:17:58.95 ID:orB9ENga.net
めっちゃ映り込むから変な撮り方になったせいでマシに見えるけど本物はもっと悲惨
同じ商品がいくつかの店舗で売ってたから適当にwindyshopってとこで買ったけど一応注意喚起しとくね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:18:30.79 ID:orB9ENga.net
>>922
申し訳ないけど引掻き傷は消そうとした跡だ…

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:18:51.51 ID:Kb3tJwm4.net
いま配達中なんだなこれが(´・ω・`)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:24:22.26 ID:lCy3HVS9.net
楽天のその店で折り畳みのケース買ったわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:30:35.69 ID:bXdIV6fq.net
>>919
楽天でクリアの方ポチって配送中
これが919だけであれば良いが

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:34:19.47 ID:WhTzMYlq.net
その場合は、どう対処するんや?
クレーム付けて返金請求して、対応しなかった場合はどうする?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:45:58.74 ID:WhTzMYlq.net
アマゾンだったらアマゾン発送物でなくてもクレーム送信したら
大概は返金されるわな
ebay も補償はあつい
楽天とかヤフーはどうなの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:46:45.27 ID:/QWKQNXA.net
>>887
tab6用と書かれてるやつ買ったけどいかにも中国から来たような簡素なパッケージにlenovo10.3inchとだけ書かれたシール貼ってあったから筐体同じやつありそうな気がする

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:47:00.32 ID:bXdIV6fq.net
前に楽天でポチった保護フィルムがサイズぜんぜん合ってないから店にクレーム入れたら、
数百円だからか返品不要で返金された
店側もソフバンの投げ売りでいきなり商品売れだしたようなものだから把握してない可能性もある
いずれにせよ、間にアマゾン・楽天・ヤフー通してるなら何の心配もいらない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:47:27.10 ID:um2vRd2D.net
安い黒TPUあるあるな印象

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:48:26.93 ID:rOERHpTN.net
550円の黒買ったけど、こんなひどくなかった
スイッチ部分が穴空きだったのが好印象

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:49:51.35 ID:WhTzMYlq.net
>>931
相手が日本人でなくてもか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:53:11.87 ID:bXdIV6fq.net
>>931
人種の違いによる対応の差なんか知らんけど、
550円の対応しないでショップ評価下げられる方がイヤだろうさ
アマはアカウント健全性下がると、最悪売上凍結されたりするし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:19:18.39 ID:WhTzMYlq.net
ショップ評価下げられるとはどうやったらさがる?
アンケートでもあるのか?

書き込み見ても書き込んでる奴なんかほとんどおらんだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:25:33.92 ID:WhTzMYlq.net
アマゾンだったらアマゾンがちゃんと管理してるけれども
楽天 ヤフーの店の評価なんか
書き込みだけだろ 
迂闊に外人店に書き込んだら、逆に損害賠償請求させるから、誰も書き込まんわな 

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:27:32.35 ID:WhTzMYlq.net
>>919の傷にしても、商品届いてからあんたが傷つけたんや! って
逆に損害賠償請求されるかもわからんやろ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:28:41.90 ID:Cm2GKa/D.net
オンラインでSIM交換できるか試したけどiPhone、Androidどちらも駄目だった
iPhoneのほうはIMEIの時点で受付できないみたいに言われる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:31:32.25 ID:N/QDpYPE.net
>>938
被害妄想が過ぎる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:31:54.22 ID:ooD6xg6T.net
ろくなアクセなくて草

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 18:57:57.46 ID:0CGqmI7l.net
同時期にやってたiPadの値引きは値上げ後&キャリア価格だから全然旨味なかったけど
MNP施策と違って維持費少ないのに半年でおkのデータ専用でtab6一円は破格だったなと今にして思った
そりゃあ9800倍値上げしてくるよなぁ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:01:49.11 ID:QK6mrI5X.net
お花畑過ぎてワロタw
大陸では日常茶飯事だろ
経営者みてみ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:03:39.63 ID:pTzgvPA5.net
まぁまだ在庫はあるって事だから一括一円じゃないと売れないだろうし来月あたりにやるのでは

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:07:02.31 ID:JM+dfP3b.net
ケースはAmazonで買った
軽量 薄型 三つ折スタンドケース PUレザー
をつけてる

四隅の高さがもう少し欲しかったけど問題なし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:11:53.87 ID:7RPNjToI.net
>>923

利用しているがスマホ用ではこんなのは来た事はないな_φ(・_・

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:14:32.98 ID:7RPNjToI.net
>>939

タブレット用SIMは店舗にCellular版iPAD持っていかないと駄目らしい

タブレット用 → スマホ用 という概念が無いとか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:18:53.11 ID:eM3xvF0L.net
>>923
物は違うけど昨日俺が買ったところやんけw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:20:22.26 ID:NDIh5jFW.net
>>919
まさにこれの黒を頼んでたわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:20:57.00 ID:e3iaGKPh.net
このSIMワイモバのAPNでも他の泥機で使えないの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:24:02.96 ID:23KSt/pL.net
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/3g-for-data/

データ専用3GBプラン

用途はiPAD、PC、タブレットなのでスマートフォンでの利用は最初から想定してないのよ?(´・ω・`)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:36:39.06 ID:YXEC5JXl.net
Amazonの700円くらいの透明TPUケース特に傷もなく良かったよ
たぶんこのタブマイナー過ぎて他の価格で売ってるAmazonのTPUも全部同じだと思うw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:36:53.78 ID:cIjiIP9d.net
>>949
白頼んで待ってたら在庫無くなったから黒でいい?って連絡が来て、黒でいいって回答したから黒が来る。
ちょっと戦々恐々としてるw
まぁとりあえずカバー付けて、悪かったら他の探すわw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:37:30.73 ID:qyNxEssU.net
ハッキリとスマホユーザーはこのプランには入れませんってお断りされるもんな
スマホで使わす気はない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:42:32.85 ID:N/QDpYPE.net
次スレ立てました
Lenovo TAB6 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1670582492/

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:51:31.41 ID:FleibCgr.net
新宿ヤマダ、キャンペーンやってたけど一括9800円に値上げしていたわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 19:58:38.57 ID:nYG5gZB8.net
フリマ価格9800円分値上げしないと

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:00:51.87 ID:TCPg3+9b.net
今回投げ売りしたのは12に上げるつもりがないからだろうけどここで9800倍値上げはもうだいぶ捌けたってことかね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:01:51.80 ID:ReemzU3P.net
逆に冷めたのか下がってきたw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:02:51.03 ID:Cm2GKa/D.net
>>947>>951
新規契約だとパソコンも選べるわけだから、パソコンまたはモバイルルーター用としてF契約できそうだけどな
Android以外に一応モバイルルーター持っていってみるわ
友人からAUのSIMロック未対応iPad借りられるがIMEIで判別するっぽいから意味ないわな
>>950
AndroidでF用APN、C2用APN(jpspir)、ワイモバAPNで試したけど駄目だった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:05:01.17 ID:a0T1qVqF.net
>>955
乙です

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:09:46.21 ID:uFf+H19Q.net
>>960

>>347は試してないの?

(F)とC2なんだから、あとはSoftBank Androidスマホ用と同じ仕様か?を検証するだけだと思うんだけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:23:27.16 ID:FXW3+h9z.net
>>958
転売しても利益出ない値段にしたんだろうなw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:29:13.94 ID:JM+dfP3b.net
>>959
日中フリマ見たときは値上がりしそうだったけど
今見たら値段下げてるのが増えてたね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:34:16.83 ID:DUcz02du.net
フリマでシュリンク付1.6万で買うたで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:34:30.04 ID:um2vRd2D.net
フリマとかで20000で買うより
9800でショップ購入のほうが良い気がする
SIM契約期間中は端末に保証付くよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:34:57.69 ID:JsEuEylm.net
OSのアップデートしてくれないだろうし2世代前の11止まりなのがねえ
1.8万円なら使い捨て感覚でそこら辺妥協できるけど、2万円以上出すならそこら辺しっかりしてる機種選びたいかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:35:23.35 ID:SQA9kUkZ.net
回線付いて各種サービスもつくからな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:36:22.89 ID:s5qfmsyw.net
>>919
ウエットティッシュに保湿成分とか入っているとそうなったりするよ


手持ちのペン全滅だわ
☓MPP(Surfaceとかのペン)
☓ASUS VivoTab Note 8 のペン
☓Nintendo 3DS

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:37:36.99 ID:mDqSG8qs.net
>>967

いうてもあんまり良いヤツは無いからな
GPS+SIMスロット付きは絶滅危惧種(´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:39:37.43 ID:XUxjyz5l.net
>>966
1円見せられた後じゃね~

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:42:08.38 ID:FXW3+h9z.net
やっぱり対応バンド的にあまり値上がりはしないんじゃないかな
ソフバン系のシム入れないとフルに能力引き出せないし
格安シムでもシム発行で3400円くらいかかるし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:42:16.96 ID:DbiNGx8v.net
あんま詳しくないんだけどこういうタブレット投げ売りはドコモやauはやらないの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:45:14.94 ID:s9tyi5N+.net
>>794
他店なら審査通る可能性

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:45:47.79 ID:qyNxEssU.net
>>966
有料の安心保証パック入れないと保証はないって言われた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:49:02.78 ID:JM+dfP3b.net
>>966
端末本体にメーカー保証だからSIM契約は関係ないと思う

>>970
国内版の泥タブだと絶滅危惧種だね

>>972
ソフバン系でLINEMOやワイモバなら新規手数料0円じゃなかった?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:50:04.92 ID:MiN7HcU6.net
>>973
ドコモはやるかもわからんけど
auは林檎padしかないから絶対やらん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:51:13.76 ID:7saL60kY.net
>>975
マジかよ、なら初期不良期間過ぎたらさっさとBLUでいいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:53:14.27 ID:PYRYXsOK.net
>>973

22000円引きはあるかもだけど、元値が高いからね…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 20:55:18.29 ID:MiN7HcU6.net
lenovotabは誰も買ってなかったわけだが
dtabって何故か買うやつがいるからな
投げ売りする必要がないという

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:01:41.71 ID:miJp+O/H.net
田舎だから全国でやってくれたのはマジで助かった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:01:48.43 ID:JM+dfP3b.net
>>980
何年か前のdtab compactは無限在庫でバラマキあったけど最近みかけないね
投げ売りしてくれたら買うんだけどね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:03:14.50 ID:A9kEtg+t.net
去年はLenovoのd-42Aがオンラインショップで13640でやってたな
売ったらこれ半年維持分は十分に賄えた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:20:23.17 ID:qyNxEssU.net
>>978
すまん
店員のお姉さんに騙された
メーカー保証一年はありますよね?って聞いたら上記の返答だったが

https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/warranty/#product2

標準保証で一年ちゃんとあった

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:22:49.77 ID:ZA5cZia3.net
クソSIMだから買わなかったけどミスったな
一年遊びで使っても元とれたな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:26:16.48 ID:IZyGcuB+.net
このSIMiPhoneなら使えるってツイ見たけどマジなん?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:28:18.09 ID:H60vKm42.net
>>984
マジかよ、BLUは一年後にするか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:31:23.31 ID:dD+lC7Sb.net
TPUのケースってここで貼られてたやつだよな
さっき発送されたからもうキャンセルできんわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:33:33.46 ID:bXdIV6fq.net
>>984
オレも若いお姉さんに保証ないって言われたけどあるんかい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:37:39.93 ID:8GmhmX1F.net
>>989
1年のはデフォで付いてる初期不良
有料のは落下やらに対応する保証

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:39:52.96 ID:ps0a8nUV.net
>>986
C2じゃないと無理

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:40:48.08 ID:cIjiIP9d.net
>>966
メーカー1年保証はあるか?って聞いたらあるって言われたよ。
ソフトバンクが保証しないだけ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:45:47.41 ID:ohKRJZMe.net
複数ユーザーオフにしたらバグって使えなくなるなら最初からオフにできないようにして貰えませんかね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:59:30.91 ID:/QWKQNXA.net
>>993
そこらの制御めちゃくちゃおかしいわこの端末
素の状態にしたいなあ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:25:12.56 ID:aEFSB+vO.net
>>969
MPP2.0は?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:14:00.96 ID:lJNpdIbI.net
>>960
SIM交換できたら、経過教えてください!
自分もLenovoTabではなく、パソコンで使いたいので

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:31:22.91 ID:5Bv3Q82+.net
>>974
在庫がある店舗はそういう店舗
ということですよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:50:34.82 ID:NfM6dk/3.net
>>997
立てんならチンポ通る可能性

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:15:00.67 ID:FbAlArW/.net
999ならTab6一括9999円

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:16:01.48 ID:koHZ/dI2.net
>>994
そういうのはメーカーやソフトバンクにしつこく要望出すべき

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200