2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:33:53.35 ID:uZXEOzez.net
Lenovo TAB6
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:10:40.77 ID:m2ciC7cK.net
>>736
進歩するしないの話だけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:26:42.11 ID:WaoMUF9f.net
>>744
顔認証って画面に自分の顔写るの?
それが嫌で使ってない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:40:13.05 ID:u7HR4dOV.net
>>746
eKYC確認とかどうしてるの?
顔認証必須だけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:41:40.74 ID:sEDrJ+gk.net
>>742
Kindle側で勝手に暗号化してるんやない?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:50:14.22 ID:ddms3VvV.net
平日にキャンペーンされても行けないよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:50:40.54 ID:h6x0XIbr.net
osが違うからアレだけど、iPadでこの機種のスペックを超えようと思ったら
最低でも第8世代のセルラーモデル以上が必要だから
新品1円がいかにお得だったかって話よね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:55:13.13 ID:oo5stbzA.net
先週まで誰も知らない専スレもない空気機種だったのにもう700超えてて草

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:00:58.91 ID:vTNnxsc7.net
>>747
そりゃしゃーなくやってる
やるしかないもん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:11:58.82 ID:mB2fjj3/.net
>>712
お金無いのw
格安タブレットに無駄に使うお金も無いのw
さすがにiPadとかならちゃんとしたフィルム買うけどさw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:17:03.24 ID:sEDrJ+gk.net
MicroSDの内部ストレージ化が出来るんだ
それなりに早いSD挿せば容量で困ること無さそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:34:03.33 ID:e1ycxzaz.net
>>699 そんな仕組みあったんやね。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:45:14.42 ID:e1ycxzaz.net
今年だけで端末5台買った。
1台売ったから今は4台
ちょっと使いきれんかなって感じ。
さっき Ok Google って言ったら3台から一斉に話しかけられて暗い部屋が明るくなった。もう一台が反応しなかったのは少し寂しい。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:51:48.69 ID:e1ycxzaz.net
今数えたら6台あったわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:56:42.79 ID:jHECvvh1.net
よく言われてる半年維持が支払い6回に起因することが判明してるけど
データ専用が初回の人は2ヶ月ようは2回分の支払いが免除されるわけだから
これってブラック回避のために8ヶ月は維持しないといけないんじゃないの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 22:59:49.52 ID:zwDUY5hT.net
Lenovo tab6何故か審査落ちした
過去に携帯電話代金やクレジットカードの滞納をしたことがなくローンも一切ないのに…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:04:42.70 ID:r104F6F1.net
>>556 >>663
え、なにこれ・・・自演失敗?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:09:01.05 ID:OSnyZKAD.net
>>758
>過去に「3ヵ月基本料無料特典(データ通信)」が適用されたことがある回線は、対象外です。


とあるから複数のデータ回線持ちでも全てが3ヶ月無料何じゃないの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:48:46.64 ID:fioUwJiY.net
>>758
基本料を6回払えってことではないので

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:58:28.83 ID:SGw2cSDV.net
>>759
転売屋っぽいと店員判断で詳細審査になるという噂

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:24:27.03 ID:acdg57Ax.net
某フリマで19500でポチった
ipad mini6愛用してるからまーどうせ500gのタブレットなんか億劫で使わなくなるんだろうけど
Cellularだからなんか使い道あるだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:31:22.57 ID:HaPeQs4n.net
>>763
転売屋って書いたTシャツ着てたとか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:32:27.69 ID:QAtNgOmg.net
複数台出品してるのは非稼働上等なのか?笑

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:36:50.33 ID:4+3lGT0x.net
今日再入荷で延長とかありえる?欲しいのだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:40:10.06 ID:Y8AEoRgI.net
延長あるよ
条件は変わるけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:48:28.15 ID:I81M22iP.net
久々のキャリアアプリてんこ盛り
週末不要アプリ掃除して弄ろうかなと思ってます
・aplinアプリで参照しつつADB app controlで一括無効化
・学習モードはアプリ&ユーザーともに触らない方が良い

他に注意必要なアプリあります?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:50:19.95 ID:bXdIV6fq.net
ヨドバシもヤマダも再入荷しないって言ってたから延長ないやろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 01:03:05.16 ID:h7ug1MgP.net
「入荷しない」は決まり文句でしょ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 01:14:14.00 ID:2YC8OO8i.net
>>762
ユニバーサル利用料でも換算されるってこと?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 01:33:46.16 ID:8GmhmX1F.net
週末になるまで入荷するかどうかはソフバンショップの店長もわからんからね
土曜の朝チェックするしかない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 01:40:28.20 ID:LJU5YK3K.net
設定から複数ユーザーをオフにしたら正常に起動しなくなって焦った

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 02:40:22.48 ID:vc/QBnKS.net
>>771
ソフトバンクのこういうセールこの時はガチの在庫少数
量販店には入荷は余程の奇跡がない限り無い

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:00:51.93 ID:Me21fiu9.net
ブートローダーアンロックできるからGSI入れてプリインアプリ一掃できるね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:02:19.62 ID:/QWKQNXA.net
再起動すると学習モードで立ち上がるのなんなんこれ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:04:05.33 ID:EeaWo7yc.net
>>776
マジか、キャリア&日本限定モデルなのにGSI焼けるとか神じゃん
買ったのに用途決まってなかったけど一気に興味湧いてきたわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:05:09.37 ID:/QWKQNXA.net
起動しなくなった
>>774
これだわ
学習モードうざいから複数ユーザーオフにしたら立ち上がらん
どうすりゃいいんだこれ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:05:36.26 ID:Me21fiu9.net
ファームウェアはここに上がってるからイジって文鎮化しても直せる
https://mirrors.lolinet.com/firmware/lenovo/softbank/Tab6/A101LV/

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:09:24.03 ID:Me21fiu9.net
>>779
俺の場合、電源+ボリュームアップ押しながら起動してRecovery mode選択したらシステムが破損してるので初期化しますか?みたいなメッセージ出てきてそのまま初期化すれば治った

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:16:47.35 ID:UctSlHBM.net
12Lのカスロムを焼いて神機にステップアップやぁ~

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:19:18.85 ID:gXoQeLSI.net
キャリア&日本限定モデルだからこそGSI焼いて不都合あったらどうにも出来なさそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:25:36.16 ID:lTNHlyxH.net
GSIに関しては日本でも情報出てる同じLenovoのY700が参考になるんじゃないかな
この辺とか
https://smartasw.com/archives/15560

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:40:27.30 ID:sEFdAxIO.net
買うときに何も言われなかったんだが
家の回線、ソフトバンク光だったらデータプランも1000円の割引が効くの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:45:37.35 ID:raTlSH0z.net
rom焼きできるとなれば多少価値上がるな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 04:43:18.75 ID:+CNUuDMj.net
やっと実のある話ができるようになってありがたい
ただのURLのリンクのくせして、アプリ扱いになってるのはなんなんだ
サービスの終わったものもあるしね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 05:59:48.21 ID:/QWKQNXA.net
初期化しても「quickstepが繰り返し停止しました」とか表示されて落ちて初期化復元4~5回ループしたわ
どうにもならんかと焦った
もう学習モードとか複数ユーザーとか触るの怖い
ようやく両親の2台セットアップ終わった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 06:58:35.22 ID:pkSosSdv.net
両親用なら別にゴミアプリ入りのまま渡せば良い気もする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:04:56.05 ID:rOERHpTN.net
オフにしても再起動すると勝手にBluetoothオンになるの、なんとかならんの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:23:20.64 ID:Y5VKzVMS.net
Fireスレからの流れ者が多いかもしれませんね

確かにこのタブレットならGPが動作するfirehd10よりもいいと思います

こちらならフルにGP利用できますしね

皆さんはこちらのタブレットの使用目的は何ですか?

価格や在庫情報などもいいですが、こちらのタブレットについても語りましょう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:28:00.08 ID:um2vRd2D.net
ダブルタップでスリープ解除が便利すぎる
泥標準の機能になったらいいのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:29:28.22 ID:Omxvry0i.net
仕事行く先行く先でソフバン数軒回ったけど結局買えんかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:34:03.29 ID:+bbtqxcf.net
過去契約もなくて、他社滞納もないのに
youtubeやTwitterみてきて
最安プランでオプション付けないで家運用
で契約しようとすると
ショップ判断でSマーク
つけて総合的判断で審査落とす。
明らかに電気通信事業法121条違反
罰則はないので総務省に苦情を入れるべき

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:37:20.65 ID:RSJ715yn.net
>>794
あーなるほど
過去に契約したこと無くて審査落ちたのはこれが原因か

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:38:55.61 ID:B+4FOZbe.net
音声通話出来ないのがなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:47:00.79 ID:um2vRd2D.net
フリマ需要も落ち着いてきたね
19000が相場で安定かな
土日も1円再開すると転売勢不安やね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:51:31.08 ID:SWkDlkC5.net
再開しても基本料無料とかがなくなるとかかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:52:36.54 ID:B9WcYDBf.net
マジレスして欲しいんだけど、ここ1年のこの手のキャンペーンで初回で終わった機種ってある?
iphoneもpixelもgalaxyも終わる終わる詐欺で在庫尽きるまでずっとやってた記憶しかない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:16:07.19 ID:qfRGSDKU.net
人気なさすぎて在庫少なそうだし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:25:47.69 ID:nNUfz2yd.net
普通なら条件変わっても続くところだが
もともとの調達数が少なそうなのでこれで売り切って終わりの可能性あるんだよね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:26:08.76 ID:6q1nymqb.net
>>796
楽天LINKでできるんじゃない?
050番号でいいならSMARTalkとか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:41:05.97 ID:pTzgvPA5.net
というかソフトバンクショップよりも家電量販店の方が在庫あるんじゃね昨日そんな事言われて電話したら残ってたから買ってきたし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:46:05.64 ID:vc/QBnKS.net
ソフトバンクの専売系なので在庫は恐らくない
いわくつきの在庫をを量販店が潤沢に持ってるわけないじゃないか
売り切ったら終わりや

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:49:20.61 ID:mICh+fnM.net
家電量販店だと1円契約は出来んのではないのか?
21000で買うのか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 08:56:00.72 ID:pTzgvPA5.net
>>805
昨日うちの家電量販店でこのソフトバンクのキャンペーンやってるかわからないと最初言って確認しますって言われてすぐに大丈夫ですやってますとなったよ担当の店員でさえこの程度のキャンペーンの認識

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:01:32.56 ID:mICh+fnM.net
家電量販店の店舗の中にソフトバンクの店舗が入り込んでいると言う事か?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:02:17.83 ID:gNi9NPWj.net
Sでも通る奴は通る
Sは、詳細審査って事

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:04:17.35 ID:vc/QBnKS.net
>>807
バンドフリーじゃないんだから
当たり前

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:10:18.47 ID:mICh+fnM.net
だったら、上新とかが沢山在庫持ってるだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:20:15.68 ID:vc/QBnKS.net
マジな話AQUOSzero2と同じパターンで
乞食に拡散されたから在庫はないぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:23:24.54 ID:2S8yPT7l.net
親から貰ったjkなんですけどソフトバンク関係の不要なアプリを一括アンインストールする方法を教えてくれませんでしょうか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:47:21.35 ID:okKenNM7.net
>>812
Windows PC必要だから君には無理

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:47:33.08 ID:HnI7a34d.net
FIRE10+よりはマシかと思って
フリマで買ってしまったわ
田舎の店頭には無かったし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:57:43.10 ID:Cm2GKa/D.net
>>794
オプションつけなかったけど契約できたぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:59:20.34 ID:pTzgvPA5.net
何故潤沢にあるとか沢山とか脳内変換するのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:00:37.34 ID:FKB8s/kJ.net
>>794
顔見成りでコジキ判定は違法

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:08:45.82 ID:S0xw5SeR.net
新規一括9800倍値上げ
スマホと抱き合わせ
退化したね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:12:52.96 ID:iNZ6uE0p.net
>>818
マジなん?どういうこと?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:17:14.28 ID:hYUyVX3T.net
活1終了?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:22:02.42 ID:S0xw5SeR.net
>>819
どのみち1円は終わり
代理店によってはスマホと同時契約の場合のみ新規ら9800円で

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:23:33.60 ID:pTzgvPA5.net
お正月とかにまた一括一円とかになるのでは

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:25:31.93 ID:okKenNM7.net
ノロマったな、、
Softbankの年末キャンペーンは継続するパターンが多かったが、、
総務省からチャチャ入ったか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:26:55.47 ID:FKB8s/kJ.net
そういえば数年前量販店でMNPで喝1+cb+ipad付をやってたな今では信じられない。
値引きcb規制なら同じようにMNPおまけに使うのは無理なのか、
空青さんもつぶやいてたけどwifiモデルならいけそうな気もするけど。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:27:36.36 ID:zzvZ9RIh.net
レシピ見たりまな板にしようと思ってたのになあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:39:57.10 ID:SN398TjS.net
祭り終わったしスレも過疎るかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:49:59.45 ID:+jjfimmr.net
GPSの感度はどんなもんですか?
カーナビにしたい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 10:53:11.08 ID:fbks0rBI.net
9800円になったから転売が捗るな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:12:25.02 ID:JM+dfP3b.net
フリマで高くなるなら2台目は諦めるか
値上がりすると価値がない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:16:02.90 ID:6q1nymqb.net
週末だけ安くするおなじみパターンかもしれないし
判断は明日まで待った方が

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:21:30.88 ID:XUxjyz5l.net
これ、後で考えたら使わない端末ですか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:28:24.09 ID:M8ont4Mj.net
タブレットとか基本的にいらねえよ
無理矢理使用する理由作りがちだけど、結局スマホでいいやんって場面が多すぎて使わん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:32:43.49 ID:SytjIXJr.net
老眼になるとタブレットじゃないと見えないんだよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:34:10.77 ID:tmpJMr0t.net
要らないのにわざわざスレに来て主張する人の魅力

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:44:59.89 ID:s5qfmsyw.net
>>830
最近の施策は金~月曜日なんで…


月末は数足らない所がやる可能性あるけど
年末は24日くらいで終わりだった気が

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:49:21.05 ID:M8ont4Mj.net
>>834
欲しいやつがいて高く売れるんだからいいじゃねえか、何怒ってんの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:50:52.57 ID:tmpJMr0t.net
怒ってる様に見えるのか(困惑)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:51:23.95 ID:LgKAmnVo.net
IPadPro10.5の代わりに使う予定
素人目に見て、表示イマイチ、思ったより重い、動きは耐えれる、丈夫そうな感じで問題無し
ペン使いたいので検討中
田舎だが安く買えて良かった。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:51:51.23 ID:M8ont4Mj.net
>>837


840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:54:29.07 ID:aKQTVqV2.net
皮肉られてるだけなのに草とか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:55:31.87 ID:UOHoNcmF.net
相場が上がってきた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:57:06.97 ID:GsTyTKXj.net
買えなかったおっさんが発狂かよ情けないw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 11:59:05.07 ID:gNi9NPWj.net
まあ、こんな案件は禿電既存契約者のみにすれば
いいのにね
それじゃ俺は買えなかったけどw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 12:01:54.29 ID:2sRNHQ1j.net
Precision Pen 2使ってお絵描きしたけど遅延が全くなくて描きやすいわ

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200