2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:33:53.35 ID:uZXEOzez.net
Lenovo TAB6
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:44:49.10 ID:3DNgCM1p.net
週末もやってます言うとったけど
簡単に前言撤回されるの経験済みやし
さてどうなるんやろね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:52:25.62 ID:mB2fjj3/.net
朝イチ行って契約できたわ。
とりあえずd-01Jより性能良いみたいだし、ちょいデカいけど本読むにはいいだろう。
9月になったら解約するのを忘れないようにしないと。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:56:45.80 ID:gMHBrh71.net
普通に週末もやってるって
みっともないからあんまりガッつくなよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 13:59:20.20 ID:+t2qPNpO.net
いや今日で終わりだぞ
何回も店員に聞いたから確か
どうしても欲しいならフリマへgho

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:01:14.64 ID:vnepT/Ig.net
>>635
転売乙

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:02:01.30 ID:ix8pDfob.net
>>541
Amazonで前半には売り切れた約700円の半透明TPUケース買ってたのが届いたけど、つるつるな肌触りで特に問題無いよ
側面も中華ガラスフィルムの隙間が丁度良く、干渉せずにピッタリ嵌ってて長く使ってもフィルム剥がれの心配もなさそう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:02:29.78 ID:+t2qPNpO.net
どうしても欲しいならフリマの買えって言ったら転売ヤー扱いw
馬鹿しかいねえのかここは

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:02:56.65 ID:kBOLtmgZ.net
都内西部で在庫あるとこないかな?
3日探し回ったが全滅だった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:04:23.03 ID:+t2qPNpO.net
3日も…いまさら都内になんてあるわけ無い
都内のは日曜でほぼ消えた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:05:23.95 ID:yBHvV2Eq.net
これにフリマで2万出すならいっそpad5買ったほうがいいぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:10:42.57 ID:N9VsKpPB.net
これにフリマで2万だすのが一番バカなのでは

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:13:02.79 ID:+t2qPNpO.net
これに3万の価値がある4万の価値があるとか言ってるのがほうが転売ヤーだろ
3万で売れないから1円になってるんだろうに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:18:03.02 ID:49CMW4ux.net
なんでみんな都内にこだわるのかね
埼玉とか千葉には普通にあるのに
3日も探してる時間もったいないだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:24:38.07 ID:REHYMLLJ.net
地方にはまだゴロゴロしてるよ
売れてるか聞いたら全く売れてないって

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:27:55.39 ID:IznPffuC.net
1円(9000円)で買えたなら、大当たり機種だよ
GPSついて、socも砂でそれなりのが乗ってるし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:34:56.98 ID:TamLUKi6.net
必要なら買えばいい
不要なら1円でも無駄金だよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:43:13.74 ID:xBJ8VQBR.net
昨日見てきた限りだと前橋の量販店には普通にあった件

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:46:01.37 ID:ZGUHYpYH.net
SIM変更する場合、AndroidならFにするけど、iPhone用のC2でもAPN設定変えればAndroidに使えるらしい
iPad用のSIMをAndroidに使ってるって人がいた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:48:12.19 ID:x1iYmcu+.net
昨日聞いた時には
無いって言われた!から諦めてる
とか言ってるのが多いけれども
全くの間違いな
急に入ってきている店舗が多いから

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:53:21.23 ID:x1iYmcu+.net
ふにゃふにゃのカバーのはTPUって書いてある場合が多いけれども
あれはシリコンを混ぜてあるからふにゃふにゃになるのよ
TPUだけだと折り畳み式ケースみたいにカチカチでもっと硬い
シリコンはシリコン油が長年に渡って徐々に徐々ににじみ出てくるから
きしょくわるい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:00:27.53 ID:bbktfZz3.net
審査落ち増えてる
広まったから審査で絞ってるね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:14:23.03 ID:vAB+RhFO.net
book型ケース200gもあるのか
スタンド買わなくていいメリットはあるけど手で持って使うことが多いなら一長一短やね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:17:42.84 ID:lAb6tS2L.net
>>649
それぼく

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:28:36.21 ID:tqBXK2EB.net
明日以降もやるけど抱き合わせ販売になる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:30:57.41 ID:OAWmkOoz.net
SDカード9800円でもつけるのか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:35:09.59 ID:wI+wfw7q.net
総合食らうかと思ってたけど難なく通過して感無量ですわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:37:58.99 ID:IbwHw+be.net
その価値があるかはともかく
延長しないなら明日から上がるんだろうな
どうしても欲しいマンは今のうちに買っとけよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:44:54.33 ID:xUNCZ+OZ.net
TPUケースは90gだけど1年で黄ばむ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:49:45.08 ID:x1iYmcu+.net
TPUって書いてるだけで実際はほとんど
質の悪いシリコンで作ってある
あれって90gもあるか?
だったら折り畳み式の200gと大して変わらんから
折り畳みの方が良いな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:50:07.92 ID:EqYGboMd.net
このSIMが活用できんのな。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:52:47.08 ID:x1iYmcu+.net
価値は確実にある、5G付いてるタブレット自体がほぼないだろ
施設によってはwifi使えない所が多いから
sim差しのタブレットやノートは重宝する場合がある

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:54:10.17 ID:z/HUz/W1.net
何故か審査落ちした
過去に携帯電話代金やクレジットカードの滞納をしたことがなくローンも一切ないのに…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:55:01.90 ID:x1iYmcu+.net
ポリカーボネートの薄くて軽いケースが有れば良いんだが
探しても無いからな
スマホのだったら大概の機種は有るんだけどな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:56:25.01 ID:1UlIMlJr.net
>>663
前世で何か悪いことをしたか(*´∀`*)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:58:16.34 ID:I/em0GGv.net
>>663
昔2年完走しなかったとか銀SIM化やったとか
まあ端末もらって2年経過で出ても総合行きとか言われてたけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 15:59:19.26 ID:z/HUz/W1.net
>>663
移動機単体購入の経験なし、特価の契約の経験なし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:02:13.18 ID:Us/7mxuv.net
極端に人相の悪い奴は弾かれるだろ
来てる客層、なんか変なのが多かったな
明らかに外国人みたいなとか、品のないのが多い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:03:27.38 ID:QEdD3nb3.net
禿グループの他のサービスでやらかしたとかは?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:05:46.61 ID:z/HUz/W1.net
>>669
思い当たる節が全く無いのです

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:06:41.41 ID:I/em0GGv.net
あとは住所ブラック家族ブラックとかかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:14:04.16 ID:rJzk8YA+.net
知らんうちに他社回線も駄目な状態だったりしてな(´Д⊂ヽ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:18:15.88 ID:TRyWD50n.net
>>663
やられたなドンマイ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:21:07.72 ID:js52HHNZ.net
>>663
即解しまくった俺でも通ったのに・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:46:04.94 ID:Us/7mxuv.net
Lenovo TAB6 ケース レノボ タブ6/タブシックス カバー A101LV tab 6 softbank 10.3inch ソフトバンク 5g 10.3インチ ケース Lenovo互換 タブレットケー

5gって書いてあるのに 90gは無いやろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:48:19.25 ID:ZF4slECY.net
>>619
今日中に契約しないと値段変わるぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:51:33.80 ID:Tt8Z2QXz.net
閉店前に駆け込んだらキャンセル分あるかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:54:40.66 ID:Us/7mxuv.net
オーダーはしてるけど、もう入ってくる予定ないです 厳しいです

って言ってるところもあくる日に成ったら余裕でたっぷり在庫入ってきている
店舗がちらほらある
だから最後まで諦めるな!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:55:26.96 ID:bZJG1qX6.net
>>677
そのまさにで一個だけ奇跡的にキャンセル分あったわ
ブルーだったけど即確保

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:58:56.26 ID:Us/7mxuv.net
自分が使わないにしても親が使うには重宝する
なんでも調べたいことを,いちいtタイピングしなくても
音声で話しかけたら、自動で検索して
音声と表示で教えてくれるから百科事典代わりにもなる
画面がでかいから見やすい 

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:00:56.98 ID:Us/7mxuv.net
パソコンだと調べものするのに
いちいちタイピングしないと駄目だから面倒くさい
タブレットなら音声検索出来るから非常に楽

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:04:29.46 ID:eq20RJEq.net
ニートのワイでも無事1円で契約出来たわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:04:44.77 ID:Us/7mxuv.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/windyshop/h-tbcase-004-ln43-1ca.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_img

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:05:26.42 ID:Us/7mxuv.net
5gって書いてあるのに 90gは無いやろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:07:18.21 ID:Us/7mxuv.net
何の理由もないのに弾かれたやつはおそらく、ベトナムとかの帰化人とか
純粋の日本人ではないやつな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:07:19.63 ID:bZJG1qX6.net
お断りされるやつってどんなやつなん
無職でも通るのに

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:18:01.22 ID:H4sbbQpP.net
何もなかったら弾かれないかからなんかあるんだろうな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:22:32.23 ID:BKXhCEks.net
中年は警戒されやすい
ケーコジ中年多いからな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:23:21.63 ID:TamLUKi6.net
明日からも1円続くといいな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:24:56.50 ID:KHOs6z2o.net
買ってきたわ。おかん用に2台目コジマで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:25:00.25 ID:7uwVbcVZ.net
閉店間際って言っても手続きに時間掛かるからさすがに閉店の40分〜1時間前まででないと取り合ってくれない店がほとんどだからね

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:26:17.24 ID:7SOiqNTs.net
中年以上に成るとサモシイ根性が顔に現れるから
いかにも姑息そうな貧乏たらしい貧相な奴は落とされるんだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:29:57.21 ID:e1ycxzaz.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>598 俺も電話して1円のやつあるかと聞いたら店員はあるとは言ったけど具体的な話は来店してからじゃないと話せないとかたくなに強く言われた。そしたら値段がわからないとこちらも動きにくいみたいなこと言ったらなんかあるような感じで話していたから予約して行った。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:31:48.15 ID:e1ycxzaz.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>605 IIJmio もドコモ回線繋がった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:38:03.74 ID:e1ycxzaz.net ?2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
断る理由って何なん?代理店ってこんなんでも契約取れば金になるんだろ?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:46:09.48 ID:qmmC4Sf6.net
>>683
タブケースランキングこれで独占わろた
売れまくってんな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:46:34.77 ID:ikZF9vtL.net
18時以降に行っても契約手続きできないから
どこの代理店でも断られるだろう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:47:53.37 ID:yBHvV2Eq.net
確かに土日見たとき量販店で俺の前にこれ契約してたのおじさんだったわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:48:23.41 ID:SEwdyVXV.net
>>695
3ヶ月くらいは保持して貰わないと代理店側もロイヤリティ入らない
明らかに即解約しそうな奴に売って案の定解約されたらロイヤリティ入らないからその1台の在庫を確実に保持してくれそうな人に割り振りたいんでしょ
店員の勘で選別されるのが理不尽だが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:48:52.31 ID:IznPffuC.net
>>696
1円に金かけてカバーしたくないけど、
滑るから買ったわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:53:18.19 ID:SEwdyVXV.net
あ、3ヶ月無料だから6〜7ヶ月先までインセンティブ販売助成金入らないかも

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:56:29.27 ID:1eiicX6z.net
1円で買ったものにカバーなんていらんっていう意見をよく聞くが、買った金額よりも壊して買い直しにかかる金額で考えればカバーを買うのはおかしいことではないね
また1円で買えるならカバーなしで使うよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:57:57.57 ID:IznPffuC.net
初SoftBankだけど、即解約可能ですって
でも6ヶ月は維持していただけると•••って言われたよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:58:37.11 ID:4DXBL1wo.net
GP問題に揺れるFireスレより来ました

よろしくお願いします
ベンチ、メモリ、解像度、各スペックが許容範囲ですね
価格も熟れてます

恥ずかしながら最近こちらのタブレットを知りました
それなりにガジェットには詳しいですがね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:58:53.96 ID:BJgnHX7H.net
安いカバー買ったらホントにとりあえず的なのが届いたわ
期待してたけどこれは失敗だな
フィルムは付いてるのはありがたいけどな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:00:04.06 ID:Tt8Z2QXz.net
>>697
えー今から量販店巡ってみようと思ったのに
社畜は辛い

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:03:28.13 ID:xUNCZ+OZ.net
家から一歩も持ち出さないのに重くなるケースはいらない
通信SIMもいらなかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:04:20.57 ID:mB2fjj3/.net
>>696 >>683
ありがとう。
尼でケース探してたわw
カバーできれば何でもいいから安いの教えてくれて助かった。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:15:51.43 ID:0znrFxdk.net
199円のアンチグレアフィルム貼ってみたけど、値段なりだった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:20:31.13 ID:mB2fjj3/.net
フィルムはダイソーのA4サイズのでええわ。
FireHD10もそれで行ったし。
角のR処理をどうするかくらいが問題で十分使えるし。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:24:59.35 ID:Sw5XL64D.net
>>605
povoつながったのでシムフリーだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:31:00.06 ID:m2ciC7cK.net
>>710
お金無いの(´;ω;`)ブワァ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:39:31.50 ID:h6x0XIbr.net
microSD何GBの入れようかな〜
64GBぐらいでいっか〜?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:49:30.02 ID:7SOiqNTs.net
家の中ででも床において傷付くかもわからん
一旦、傷付いたら使うの嫌になってくるで
やっぱり、ブック式のカバー買うしか無いな
安い500円のペラペラの奴はシリコンが高濃度で入ってそうだから
油がにじみ出て夏なんかあとあとねちゃねちゃで気持ち悪いで

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:51:03.23 ID:qyijuNoo.net
>>704
悪い人ではなさそうなんだけど、なかなか気持ち悪い自己紹介ですね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:53:12.34 ID:UGngCrDO.net
今日で終わりなんだっけキャンペーン

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:01:42.59 ID:liLdrj6V.net
来年のFireHD10は強制アプデに加えてGPにも懸念があったから今後どうしようかなって思ってたけど
一円で買えて良かったわ、重さ以外は完全に2021の上位互換だわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:02:20.67 ID:h6x0XIbr.net
UHS-I class1のmicroSD入れたら遅いって言われて
なんでやねーんと思ったら、最近はA1規格なんてできてたのか
知らなかったわ〜

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:04:15.99 ID:ZGUHYpYH.net
>>697
この機種じゃないけど他の端末の件で家電量販店でタイムリミット聞いた時は
19時半くらいまでなら対応できるということだった
それ以降は時間的に厳しくなると

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:08:42.26 ID:7SOiqNTs.net
ドコモ系の格安SIM入れたけど
設定もしてないのにいきなりちゃんとネットに繋がったわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:42:40.59 ID:eaGTorw/.net
駆け込みで在庫あるショップ見つけて買えた
これで古いFire hd 10を引退させられるな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:46:46.60 ID:u7HR4dOV.net
自己破産2回してるけど契約できたわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:55:32.75 ID:ikZF9vtL.net
>>719
最速30分のお得意様向けならな
一般の飛び込みでは不可能や

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:10:38.59 ID:IXVUTJtr.net
遠征終了
結局手に入らんかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:21:37.71 ID:1WYwJ+t4.net
祭終了
買えた人おめ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:23:26.78 ID:403vANi8.net
>>722
経営者かなんかか?
博打じゃ破産出来ないから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:24:42.71 ID:Il2FldBm.net
最終日終わったらメルカリにいっぱい出品されたな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:25:05.70 ID:PplowNpo.net
ヤフショでノーブランドガラスフィルム+TPUカバー買ったわ
今までスマホもタブレットもTPUカバーばかり使ってるので今回も有ってよかった
ただ、後からaliでprecision pen2も買ったので書き心地重視で非光沢フィルムにしとけばよかったと若干後悔

>>544
再発行手数料かかるけどポケットwifiで使えたのでサブ回線兼ヤフプレ目的として利用予定

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:25:06.35 ID:qyijuNoo.net
全国共通みたいな施策の場合、クソ田舎もんの方がタマも少ないけど敵が少なくて手に入れやすいよな
逆に店舗が独自で値段決めてやる系は色んな施策が多くて都内とかの方がコジキできる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:36:27.50 ID:K3QWN58O.net
さっき2台目は90日経たないとダメと言われて契約できんかったわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:37:59.60 ID:MzBFVYu7.net
出品多すぎw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 20:39:40.45 ID:r104F6F1.net
今すぐ売らずとも、半年後に売った方が普通に高く売れそう

Androidタブレットって大して進歩せんし

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200