2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo TAB6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:33:53.35 ID:uZXEOzez.net
Lenovo TAB6
https://www.softbank.jp/mobile/support/product/lenovo-tab6/

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:41:51.14 ID:9jRF4SCG.net
なんかソフトバンクの店員ガラ悪そうなの多いんだが全国的にそうなのか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:43:43.28 ID:/Rd0VPrh.net
468です、ご回答ありがとうございました。
iPad持ってますので、それで持ち込み機種変したいと思います!手数料はしょうがないですね…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:45:57.67 ID:ESK2nge8.net
なんか知らんけど店舗によっては過半数が在日ではないのか?
客も在日が多いように見える

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:48:04.79 ID:ESK2nge8.net
なんかカード使うの危なそうな感じするけど
口座振替の方が安全かね?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 21:48:46.07 ID:T2+wqAYW.net
>>476
念の為確認だがwifi専用機じゃないよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:04:31.06 ID:jGBtTh7u.net
ソフトバンクショップに行ったら光回線やワイモバイルの営業がとても熱心でくたびれました
解約時もこんなもんな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:04:52.44 ID:mV52QQax.net
>>452
言うほど禿回線は大事か?
タブでSBに入った一般人にとっては契約出来なくても全く困らんぞ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:15:49.89 ID:WLkZMuYa.net
>>480
ワイモバイルにMNPで2万円キャッシュバックとうるさかったな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:17:34.90 ID:oyp9rTuw.net
>>481
なんで他人のことなのにしつこく書いてるかよく考えてみよう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:19:14.48 ID:jGBtTh7u.net
>>482
うんうんそんな感じだったよ
解約は全国で19店舗しかないけど直営店でやるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:21:19.44 ID:T2+wqAYW.net
>>483
そういうことだよな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:27:00.60 ID:cgKn3NBH.net
今日在庫ありのショップに電話掛けたけどどこのショップも転売ヤーに買われて在庫ないですって言われたわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:34:21.16 ID:/Rd0VPrh.net
>>479
セルラーモデル持ってます。ご心配いただきありがとうございます。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:35:26.43 ID:yoqdFksZ.net
今日買ってきたけどFire HD 10plus使ってたからそれに比べたらすごい快適だわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:35:45.94 ID:8fK8jus2.net
ごっこランド楽しすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔のFMVとかのメーカー製パソコン思い出すわw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:37:56.98 ID:mV52QQax.net
>>483
チー牛の気持ちになって考えるの無理だわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:38:53.14 ID:/kdcgVbx.net
一年版くらい使った禿の音声回線解約するかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:40:10.35 ID:vPL4fnNQ.net
>>449
指紋認証いらんくない

設定→ディスプレイ→タップして復帰→最初からオンになってたかも

設定→セキュリティ→画面ロック→なしへ変更
画面閉じてる時に、ダブルタップで画面開くよ。
自分以外にロックかけたいなら顔認証があるし。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:44:28.91 ID:6OEoz0BG.net
先日2台取り置きで1台しか契約できず、明日再トライなんだが
でも何か5ch見てたら無理っぽい気がしてきた
23区北はずれ、1台空きでますわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:51:17.98 ID:HR9FrIIs.net
想定してたよりも大きかったわ そして重かったわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:02:43.80 ID:QINXMSkz.net
フリマの相場2万円に上がってるじゃん

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:04:42.44 ID:eGBWbSvx.net
指紋必須ならHuawei M5 10や8.4なんかが思い浮かぶけど、antutu数万程度の差で型落ち同士での買い換えは馬鹿馬鹿しいな
d-51cが今後もっと安くなるといいね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:12:32.99 ID:l6eJIBnc.net
これ2万払ってまで干しイカと言われると悩むけどな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:15:20.85 ID:8fK8jus2.net
>>497
この値段でも干しイモのと思って買う人がいるんでしょ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:17:18.26 ID:YhKROUEJ.net
自演おスベりに…

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:34:19.79 ID:KlPr/uDn.net
>>493
誰か連れてけよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:36:19.73 ID:eGBWbSvx.net
独身の日にwidevineL1対応の中華タブを2万以下で買うか延々悩んだ挙げ句スルーしたので、とても良いタイミングだった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:52:35.92 ID:3IUJF8CD.net
一人で2台契約できないの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:55:14.49 ID:tFH3WjgF.net
>>502
契約時に二台同時だと通るらしい?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:56:25.27 ID:CFYeaFMN.net
受け取ってきた
筐体はプラだけど安っぽくはないね。サクサクだし満足
これwidevineL1だよね?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:18:18.77 ID:iagHWaNy.net
>>504
個人的にはつや消し加工にしてほしかった

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:24:01.58 ID:5LPXhWt4.net
私はこれで満足やわ。<Blackview tabからの乗り換え
LINEMO 5G使えるし、WidevineL1だし。
どの機種も一長一短あるしどこかで妥協しないといつまでたっても買えないよ
https://i.imgur.com/mPqkyF5.jpeg
https://i.imgur.com/BDdblMB.jpeg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:28:02.23 ID:BJgnHX7H.net
アマタブフリマに投げようとしたけどアマタブって暗号化されてないのな 
危うくそのまま初期化する所だった
ま、気休めだろうけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:28:21.39 ID:vnhQXrjg.net
メルカリ19300とかあるな
移動機よりいいじゃんw
これ買って半年特価買えなくなるより

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:30:50.51 ID:q7cesoot.net
特価関係ないけどな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:33:09.14 ID:vnhQXrjg.net
えこれって特価枠じゃない?
まあ単体でも14-15k 位しか安くなってないけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:46:11.10 ID:2c5M1dHM.net
これレジで1円だけ払えばいいんだよな
初期手数料は引き落としだっけ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:49:19.78 ID:vnhQXrjg.net
事務手数料は今月分と一緒に来月落ち

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:05:23.89 ID:I/em0GGv.net
契約の時に補償の解約はいつでもいいんでって付けられてたと思って確認したら無しで契約してた
気を利かせてくれたんだろうか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:27:18.81 ID:ZGUHYpYH.net
>>511
店頭で1円払う
量販店だとポイント払いできるかも

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:39:14.33 ID:NanUV+Yb.net
>>508
17000あったよ
正直転売しても儲け少ない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:44:54.84 ID:vnhQXrjg.net
>>515
一括1で買ってるのが出してるんやろ
1ならまだ利益でる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:59:24.50 ID:KszhdMFy.net
フリマはもう2万のしか残ってないよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 02:40:28.95 ID:ii6CtY8Y.net
今週末にまた補充されるから今焦って高値で買う必要無いって
〜日までってキャンペーンで初週で終わった例無いからね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 03:59:04.40 ID:5WFD0MLy.net
>>40
こういうのと100均の操作出来る防水ケースてどう違うんや

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:38:18.61 ID:vCk+sx+S.net
>>503
嘘つくな
2台予約同時でも回線オーバーのNG
2台ほしい奴は家族を連れていけ
使用者を付けでも2台は無理

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:38:59.44 ID:bbktfZz3.net
ipadの割引は渋いね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:41:58.61 ID:3HmaG2Vj.net
これ、1人で2台契約は無理?
俺と嫁の分とか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:51:34.22 ID:2f5UKKZB.net
無理。
2台欲しかったら嫁も連れてって嫁が契約するしかない。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:56:28.56 ID:Il2FldBm.net
契約者わければいいだけじゃね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:13:44.29 ID:ESg0MXNg.net
はじめは使用者オーケーだったが
別名義にしないと駄目になったな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:26:16.24 ID:SEwdyVXV.net
初期は運用厳密でなかったのか2台を同時に買えた人けっこーTwitterに居たね
途中で通達出たのかな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:33:15.83 ID:mB2fjj3/.net
在庫残ってるみたいだし、1つだけ契約してみるかな。
8ヶ月契約すればいいだけだろうし。
実質1万であの性能のタブが手に入るならええわ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:53:04.70 ID:QR83QQW6.net
>>518
終わる時もあるし、続いても価格が変わる時もある訳で

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:55:22.51 ID:3HmaG2Vj.net
昨日1台買ったが、今日在庫あったらもう1台と思ってた
無理っぽいかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:57:34.27 ID:klFQFfhy.net
スレが建った所で転売屋の情報収集所にしかならない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:02:55.32 ID:9L4ppEHj.net
まあ購入者の情報も出てるし
あとは複数ユーザーを削除してキッズスペースと学習モード削除出来ないかだなぁ
自分で試した感じそれ以外のウザいアプリ削除してもちゃんと再起動した

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:03:23.75 ID:vCk+sx+S.net
>>525-526
ジニーで弾かれるからね
俺含めて3人
2台買えたってのは信じられないわ
禿電データ回線は1人2回線までOK
但し、90日縛りあり
契約から91日目になればもう1回線契約が可能

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:08:28.69 ID:ESg0MXNg.net
それにしてもいい感じのケースないな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:11:08.65 ID:wroDYa1o.net
>>532

>>84
回線の方は2台同時登録なら通るらしい
端末は1人1台に制限したかもね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:25:19.22 ID:vCk+sx+S.net
>>534
信じられなければ契約して来いよ
俺含めて3人、店舗は別
2台同時契約でジニーに弾かれたんだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:39:09.41 ID:ay3J1c6b.net
Lenovo TAB6
カバー TPUケース シリコン ソフトケース クリア case 保護カバー 軽量 耐衝撃

BOOK型のケースと違う
透明のペラペラのかぶせは、軽いけれども
シリコン混ざっているみたいだから
後から徐々にシリコンの油が滲出してきて、ねちゃっとして気持ち悪い

しかし、BOOK型のは200Gもあるから重くなる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:42:05.16 ID:XLOZo7Lm.net
田舎はまだ在庫あるけどやって無さそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:42:34.76 ID:SEwdyVXV.net
2台行けてる人は3日土曜日までに買った人の報告だけだね
以降は塞がれたんじゃない?
金曜でもダメだった人は店員の申し込み方が悪かったとか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:44:34.28 ID:H8EHnZZd.net
>>537
まさにこれやった
田舎なんて住むもんじゃない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:54:34.01 ID:TGxhF1iU.net
本体の施策なのに田舎だからやってないって事は無いだろ
あまりに影が薄い機種で店員も知らなかって事あるからやってないって言われたら確認する様言ってみると良いよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 08:55:29.59 ID:ay3J1c6b.net
ペラペラのカバー買った人は
ネチャットしてない? TPUとシリコン混ぜて作ってない?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:00:33.99 ID:ay3J1c6b.net
そらせやな、全国一律同じでないと可笑しい
都会の店員は客に教えられて知ったんだろ
店員が知らんだけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:06:31.79 ID:h6x0XIbr.net
店員ってほとんど派遣とかバイトだから仕方ないよ
店長クラスなら真面目に全部の施策把握してるだろうけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:10:03.20 ID:vCk+sx+S.net
これ、181日以上で6月末解約
その後は、みんなどうするの?
Wi-Fiのみ使うの?
band 18 26非対応だしpovoも厳しいな
同じ用な料金のLinemoは3G繰越あり
禿回線を使い続ければヤフプレ無料・・・
どうしたもんかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:10:58.83 ID:ay3J1c6b.net
BOOK型ケースを買ったんだが、かなり重くなって手首がすぐに疲れるし
外出にはしんどいわ

誰か、ペラペラのカバー買った人はおらんの?
ねっちゃとしているかどうかが知りたい
ペラペラのは5グラムなんだろ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:12:07.72 ID:ay3J1c6b.net
ヤフプレ無料の得点ってなにかあるの?
何が得なの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:13:57.29 ID:ay3J1c6b.net
派遣とかがバイトがカードスキャンしたり
そんな大事な業務をするともおもえんがな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:15:59.53 ID:ay3J1c6b.net
ヤフプレに登録したら3千円くれるとか書いてあるんだが
3G契約のデータの電話番号で登録するのか?
3千円分クーポン使ってすぐに解約しても問題ないのだろうか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:18:57.51 ID:QuHHYZ8Q.net
>>546
paypayクーポン
paypayグルメ利用でpaypayポイント増額

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:23:09.69 ID:SEwdyVXV.net
>>548
ヤフショ6000円以上の買い物に3000円引きになるクーポンじゃなくて別の?
上のなら対象外みたいよ

※ソフトバンクのスマートフォンでスマートログイン設定をした方のソフトバンク基本料に含まれるYahoo!プレミアム月額会員費は、本特典による無料特典の対象外となります。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:25:45.19 ID:zKBHvJda.net
>>548
6000円以上3000円引きクーポンならクレジットカード払いだけじゃない?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:25:49.28 ID:IVLKniPP.net
3,000円OFFクーポンについて
・3,000円OFFクーポンは、Yahoo!ショッピングで使えるクーポンです。
・3,000円OFFクーポンは、本特典対象のYahoo! JAPAN IDにつき1回のみ受け取れます。
・3,000円OFFクーポンは、本ページ経由でのYahoo!プレミアム会員登録と同時に発行され、詳細は登録完了画面にてご確認いただけます。
・有効期限はクーポン獲得から15日間有効です。
・ご利用はお一人様1回で、合計注文金額が6,000円以上で利用が可能です。
・クーポンの利用条件、および使い方についてはクーポン詳細画面をご確認ください。
・お客様のYahoo!ショッピングでのご利用状況により、クーポンの獲得またはご利用いただけない場合がございます。

553 :550:2022/12/08(木) 09:26:31.08 ID:SEwdyVXV.net
すまん
割引が対象外って書いてるだけでクーポンプレゼントが対象外とは書いてなかった
適用されるかは申し込みページに出るかだな
俺のIDは対象外って出てる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:26:35.53 ID:h6x0XIbr.net
先に有料でヤフプレ登録してヤフショでクーポンを取得した後で
そのYahoo IDにスマートログインすると、ヤフプレの月額が無料になる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:28:10.40 ID:IVLKniPP.net
3GB回線をカード払いにしている人だけが対象なのね?

だったら、プレミアム登録しても
ほとんど恩恵ないんじゃないの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:28:57.23 ID:zwDUY5hT.net
買ってきたがSIMを別端末で使えないのか
禿は面倒くさい制限かけてくるよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:29:39.74 ID:SEwdyVXV.net
>>554
天才だな
そのやり方が間違いない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:31:13.17 ID:Z3EX8Tko.net
>>554
確かにスマートログイン解除したら対象者表示に変わるが、
クーポンブラックにならないかね?(´・ω・`)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:32:22.90 ID:IVLKniPP.net
ヤフプレの月額が無料になっても
そもそもプレミアムなんか登録しても
その3千円クーポンしか恩恵無いんだろ
それも6千円以上買わないと使えないし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:33:54.95 ID:IVLKniPP.net
最悪なのはだな、
登録した後で、解除出来なくなるリスクも有るんだろ
そうなったらどうするよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:37:29.69 ID:IVLKniPP.net
もしも解除出来なくなったら、カード番号抹消するか
銀行口座廃止するしか引き落としを止めれんだろ
そうなったら全通信会社でBLに載って契約できなくなる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:39:24.96 ID:L9TFGN77.net
クーポンの獲得 = 使用可

では無いのが怖い(´・ω・`)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:41:54.73 ID:SEwdyVXV.net
>>559
ヤフオクやペイペイフリマするには入ってないと手数料が少し安いやちょっとシステムの機能が増えるがやってない人にはどーでもいい

後はヤフショでPayPay還元率が少し上がる
ショップによってはプレミアム会員だけに割引クーポン発行してる店もある

解除はややこしくしてるけどネットでググればすぐ分かる
オンラインですぐに出来る

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:45:04.87 ID:s08ydT19.net
そういやスマートログインやワイモバイルの特典が無かった頃、
ヤフープレミアムを解約しようとすると引き留めのポイントやら特典やらがあったな(*´ω`*)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:46:10.58 ID:oZnN0YIZ.net
6000円ぐらいなにか買うだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:47:26.03 ID:h6x0XIbr.net
ソフトバンク版のGoogle Pixel6a 1円で契約した時に実際にやった

>>560
解除できないの意味が分からない


ヤフプレ特典よりもスーパーPayPayクーポンとか
電話番号が1つ増えることによって
自治体キャンペーンなどでQR決済20%還元の上限額が増やせるから
月額992円なんか余裕で回収できるだろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:54:13.22 ID:ESg0MXNg.net
>>554
禿を舐めると後からクーポンブラックになるから注意ね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:57:18.90 ID:h6x0XIbr.net
>>567
半年後に解約する電話番号の捨てIDだから別にいいのでは?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:59:25.95 ID:PKuPbR+R.net
連鎖banもあったよな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:59:36.32 ID:6VTAxg82.net
クーポン使うときに名前、住所を登録するから
それでクーポンブラックに出来るのとちゃうのか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:00:29.11 ID:ESg0MXNg.net
正解

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:00:57.07 ID:6VTAxg82.net
月額992円なんか余裕で回収できる自治体なんか存在するか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:03:12.65 ID:PKuPbR+R.net
大体期間内50000円支払い→10000円還元が上限だから複垢運用でカバーするんやろ(´・ω・`)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:06:42.27 ID:F87v+NZ3.net
>>566
どうして上限額増えるの??

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 10:06:50.56 ID:6VTAxg82.net
自治体のキャンペーンは住所と名前で管理してるから
いくら電話番号増やしても意味ないと思うがな

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200