2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fire TV Stick 57本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfa-HAkI [36.11.224.89]):2022/12/05(月) 05:06:07.32 ID:/l3gVrVwM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-waGf [133.106.162.94]):2022/12/11(日) 05:51:53.54 ID:gzkc9MQjM.net
>>172
調べたら「firetvstick 側のユーザー補助の字幕設定オフ」で解決したって報告あり

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1f-oRrX [1.0.111.39]):2022/12/11(日) 08:56:40.58 ID:i+UNhwaD0.net
>>173
うちはそんなんならんから回線じゃね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-IGG8 [61.24.28.242]):2022/12/11(日) 10:07:06.29 ID:sNH7eato0.net
現行の火棒なら4kとの画質以外の性能差はあまりないよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-0RkQ [202.214.231.166]):2022/12/11(日) 10:28:31.81 ID:6X/Xl4HTM.net
Fire TV Stick
メモリ: 1GB
プロセッサ: クアッドコア 1.7GHz、GPU650MHz

Fire TV Stick 4K Max
メモリ: 2GB
プロセッサ: クアッドコア 1.8GHz、GPU750MHz

アマの商品ページからだけど大分違うんじゃね?特にメモリ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-oRrX [153.140.53.246]):2022/12/11(日) 11:00:45.77 ID:6mHfXF35M.net
4Kと4K Maxでいってるんじゃねーの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-lOAh [202.214.231.176]):2022/12/11(日) 11:17:46.34 ID:h9NxvwwdM.net
おま環報告はいらんのよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:15:32.99 ID:tNptT3A+0.net
Yahooショッピングで4KMaxが日替わりクーポン適用で2674円

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:46:19.15 ID:TwsC3Nkk0.net
ヤフショ 4K MAX 自分の場合ポイント入れたら2400円だ、この間買ったばかりだが、思わずポチリそうw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 13:47:04.57 ID:g9rjHAEbM.net
言われてヤフショを覗いたら93%offのMaxもあるじゃん!超お得じゃん!?
定価が6万超えてるけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 14:36:10.92 ID:ky9R/YK9a.net
>>172
新作とかだと間に合わなくてSDH優先でリリースとかよくあるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:39:20.13 ID:YrYYrckB0.net
>>173
うちの古いアクオス+第3世代棒だとディスプレイ設定の“オリジナルのフレームレートに合わせる”がオンだと再生開始にそれくらい時間がかかるからそのテレビだけオフにしてるわ
リフレッシュレートの変更に時間がかかってるみたい
でもこれはPrime Videoでの話でU-NEXTはわからない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 16:39:27.95 ID:6HN/Oejp0.net
ヤフショの常時3600円ぐらいで売ってる4KMAXとかって保証とか問題はないのかな
どこから仕入れてるのか知らんけど仕入れ値的に利益が出るからあの値で売ってるんだろうが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 17:49:22.68 ID:OGOdaX0Od.net
Amazonは端末で儲けを出そうなんて思ってないだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f1-EG3a [180.197.209.138]):2022/12/11(日) 19:55:20.77 ID:wzBHXlct0.net
>>184
調べたら最初からオフになってた
だからそれが原因じゃない

>>175
ネトフリとかyoutubeはそうじゃないから回線の可能性は低い
速度もチェックしたら230mpsは出てたし

2年半以上使ってるから寿命来た?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-wLMU [180.60.147.5]):2022/12/11(日) 20:27:47.58 ID:1/l7qr/f0.net
>>145
ありがとう。
いつの間にかできるようになったんだね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/11(日) 21:21:18.32 ID:vSlDe0cw0.net
Abemaとかのショートカットボタンがないリモコンの4K(第二世代?)と、現行の非4Kだと後者の方がサクサク?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM25-YghF [36.11.225.67]):2022/12/12(月) 01:15:43.17 ID:9gWw/99oM.net
YouTubeを参考にしながらADB Shellでコマンド打ってNetflixのボタンをYouTubeに差し替えはできたんだけど、
元に戻せるのか?と思って、ADB ShellとRemap netflixをアンインストールして、Netflixを何度ダウンロード&インストールしようとしてもエラーが発生してインストールできなくなった。
再起動してインストールしてもエラーが出るから結局初期化した。
原因は不明

Remote ADB Shell
https//go.aftvnews.com/2201

Remap netflix
https//go.aftvnews.com/2210

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7e-7rAI [121.102.70.146]):2022/12/12(月) 01:42:16.52 ID:BAvq9KGy0.net
>>189
無印4Kのが上。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-UYSd [153.242.202.0]):2022/12/12(月) 19:43:00.69 ID:raFHF6Ob0.net
smartTubeの検索が途中で止まる…例えば○○で検索かけても10個ぐらいでその先が無い
beta版も同じ
4kではなく安いstickを先月買った

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-rmz4 [106.146.75.18]):2022/12/12(月) 20:24:49.07 ID:Cv2WXRBWa.net
smart tubeって自動再生切れない?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/12(月) 21:57:55.36 ID:jlXl7s8e0.net
再生中に設定出来る

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-rmz4 [106.146.75.219]):2022/12/12(月) 22:00:16.83 ID:IeqvNlo1a.net
>>194
ありがとう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/12(月) 22:55:11.80 ID:jlXl7s8e0.net
>>192
アプデ後からテレグラムでも似たような報告あるからバグかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/12(月) 23:55:49.35 ID:T4MX1E4n0.net
>>196
サーチ直したみたいです(まだ試してみてないけど)
http://imgur.com/f8L39mj.png

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/12(月) 23:56:33.35 ID:jlXl7s8e0.net
>>192
たぶん今きた16.53で直ってる

199 :310 (ワッチョイ 213d-9YoX [152.117.153.35]):2022/12/13(火) 00:34:24.86 ID:HoOe/dMu0.net
smart tubeで、履歴表示されなくなったのはオマ環?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/13(火) 01:02:41.69 ID:LovgVSvm0.net
こっちは表示されてるな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 08:14:35.94 ID:6yv2qlCI0.net
>>192
同じく
ここ数日で突然発症したので、本家側の仕様変更なんだろうとあきらめてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 08:20:43.04 ID:6yv2qlCI0.net
検索結果が20件で固定される症状、最新の16.53Bataで修整されてた
ありがたやー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-TGXA [219.200.190.88]):2022/12/13(火) 17:40:13.54 ID:ANCFEQ/O0.net
オンライン麻雀ない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-QuhU [49.239.64.0]):2022/12/13(火) 18:54:48.52 ID:i8KDpMnGM.net
smart tubeの検索履歴って消せないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-qe51 [106.129.119.220]):2022/12/13(火) 19:12:58.21 ID:Py6K3Ng3a.net
そろそろsmart tubeのスレが必要やな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/13(火) 19:21:16.54 ID:8kD1jLjM0.net
目の敵にする人もいるからね
今は日本語対応してるのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f927-QuhU [124.66.206.223]):2022/12/13(火) 21:33:07.82 ID:OTSyqwCB0.net
煩わしい広告見ないで済むんだから標準装備になれば良いのに。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-+hf6 [126.121.79.153]):2022/12/13(火) 23:46:34.83 ID:RbahbYfe0.net
いや普通にPremium契約しろって話だよね
回避する手段があるのはいいが標準にするのは違うわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.196.14.103]):2022/12/13(火) 23:48:16.39 ID:5v0AVd9sM.net
トルコで契約するか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/13(火) 23:59:09.90 ID:8kD1jLjM0.net
出たw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/14(水) 00:21:26.20 ID:TNx8fiab0.net
4k maxがヤフショで2500円くらいで買えるって教えてくれた人ありがとう
今日届いた
例の不具合が起きないことを祈るのみ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.194.61.37]):2022/12/14(水) 00:36:07.48 ID:agYsTsoYM.net
ヤフショのどこの店だったの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/14(水) 00:49:05.86 ID:TNx8fiab0.net
>>212
Yahoo公式配布の日替わりクーポンの1000円OFFが使えたってだけだから、今検索して3500円前後で売ってる店がそれ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.193.34.246]):2022/12/14(水) 00:55:52.60 ID:QiQyaOp+M.net
>>213
なるほど
全店で使えるクーポン配布してたのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 02:32:49.45 .net
プレミアムも契約できない貧乏人の集まりかよ
別でスレ立ててやれよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-it3b [106.146.38.174]):2022/12/14(水) 02:47:29.61 ID:CNghA9Vza.net
別スレ立ててやれと言われてもずっと居座り続けてるSmartTube信者のasahi-netと会話を試みるだけ無駄
諦めてNGしとけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa5-lPHY [126.172.84.215]):2022/12/14(水) 03:43:13.71 ID:Hve3fnK6x.net
blob:https://imgur.com/45e4e0b7-1ce4-4b77-b00c-6a7b82591fb4

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.196.230.80]):2022/12/14(水) 04:23:27.70 ID:8+bQ4eRKM.net
>>215
5chなんかに金払ってる人はさすがに言うことが違いますな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 05:35:47.45 .net
>>218
せやろ?
外部ツール導入するより課金してでも公式の機能使った方が使いやすいからな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-1k/H [150.66.74.34]):2022/12/14(水) 06:05:25.41 ID:IUWV+nd5M.net
テスト

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95a-l94J [124.45.40.135]):2022/12/14(水) 09:30:37.78 ID:KA2KC3NO0.net
fireタブレットやスマホをリモコンの代わりにはできないのだろうか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-KKgq [133.206.0.64]):2022/12/14(水) 09:36:25.15 ID:k0XqxmKl0.net
>>221
公式からFireTV用リモコンアプリがでとるじゃろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-7rAI [106.146.105.212]):2022/12/14(水) 10:07:52.54 ID:cKZcAxHLa.net
リモコンにボタンの無いremapper for xxx.apkを改変してprime videoを立ち上がる様にしたけど、prime videoがインストールしてある状態だとアプリが競合状態になりインストールが出来ない。

※root化でストアを無効化にするとアプリボタンが効かなくなる(ストアがあるとダブってアプリが起動する為の対策)

アプリ割当てのアプリ選択に
prime videoが出て来ない場合(xposed edge)、単純にprime videoボタンに使わないアプリケーションのremapper for xxxを割り当てて、それからprime videoを立ち上がる様にすれば良いだけだった。

参考までに(TWRP導入出来る端末を持っていて、理解が出来る方のみ)
LOSを入れてる方は普通に好きなアプリを割り当てて出来る。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-x4gc [180.44.42.51]):2022/12/14(水) 11:20:06.43 ID:NxIw/rp70.net
>>223
ややこしい事しますな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/14(水) 11:30:51.85 ID:Ezm1PRhz0.net
暇なんだろw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95a-l94J [124.45.40.135]):2022/12/14(水) 11:31:16.94 ID:KA2KC3NO0.net
>>222
ありがとう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-it3b [106.146.36.202]):2022/12/14(水) 12:58:33.63 ID:6fv1u4y2a.net
>>223
root取ってるなら/dev/input/eventX 0x2e9フックで済むのに手間暇かけすぎてて謎

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-7rAI [106.146.105.212]):2022/12/14(水) 13:15:58.09 ID:cKZcAxHLa.net
>>227
最近、新しいstickを何本か購入し、余ってきてる更新を無効化してあった2nd、4K、3rdを弄り出したからxdaとか見ても古いのと新しいのが交差してて判りにくく手探りでやってたので、そういった情報はありがたい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-HXJ2 [36.2.124.95]):2022/12/14(水) 13:19:13.52 ID:IUyi+wxh0.net
なんかGYAO繋がらなくない?スマホとかのアプリからは見られるんだけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-9uuH [115.124.192.145]):2022/12/14(水) 13:20:47.43 ID:cvbGzu0r0.net
w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-KKgq [133.206.0.64]):2022/12/14(水) 13:22:11.95 ID:k0XqxmKl0.net
>>229
通信エラーで表示できないね…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-HXJ2 [36.2.124.95]):2022/12/14(水) 13:23:34.74 ID:IUyi+wxh0.net
とりあえず俺環じゃないと確認できて安心した

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-tZD7 [223.219.176.222]):2022/12/14(水) 15:22:23.40 ID:WY2eO+cL0.net
やっぱりFireTVのGyaO!おかしいよな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5978-qp9Y [118.106.215.245]):2022/12/14(水) 15:41:38.18 ID:mcz9kDhS0.net
gyao障害?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa5-/6FC [126.170.218.102]):2022/12/14(水) 15:45:47.30 ID:YkDW7ZEdx.net
強制ステレオにされるPCブラウザ使いたくなくてFIRETV使ってるのに
わざわざブラウザ入れる人も居るのか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-IGG8 [61.24.28.242]):2022/12/15(木) 06:25:53.39 ID:1MMkXyNp0.net
gyaoooooooon

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-Qeuo [106.154.145.6]):2022/12/15(木) 06:44:09.81 ID:iBeOR1c5a.net
ほんとだ「通信エラーが発生しました。」って出てる
なんど再読み込みボタン押しても同じ症状だね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.47.244]):2022/12/15(木) 08:11:58.28 ID:IidX9rmtM.net
買ってすぐリモコンぶっ壊れやがった。
床に叩き付けたら直ったけど、又壊れたから捨てたわ。この商品買うもんじゃないな。
Apple TVの方が良さそうだ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.47.244]):2022/12/15(木) 08:12:25.82 ID:IidX9rmtM.net
>>233
昨日見れなかったな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-RtnP [115.163.154.6]):2022/12/15(木) 08:36:50.41 ID:34MtwpSo0.net
通信エラー出たりするが再読み込みで再生は出来る

https://i.imgur.com/dvbiuv1.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 10:10:07.88 ID:83AxFw5fM.net
>>240
床に叩き付けて捨てたわ。
不良品過ぎんだろ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/15(木) 10:28:18.37 ID:2RuWt3wu0.net
>>241
君に向いてないだけ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jt0H [49.98.236.35]):2022/12/15(木) 10:51:49.24 ID:FmpbhCLhd.net
すぐにキレる年寄り

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/15(木) 11:12:33.70 ID:KxmkF6W50.net
床に叩きつける時点でやばい
病院行け

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:33:05.06 ID:83AxFw5fM.net
>>242
いんや不良品だよ。
ま、たかが5000円もしないもののリモコンだから構わないけどな。

>>244
普通だよ。
お前が病院行け。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c90c-ARaN [180.146.121.190]):2022/12/15(木) 11:33:59.40 ID:tCoZNGrD0.net
こういうキチガイって周りから「うわ…サムいな…」ってドン引きされてるのに
己の幼稚な行為を(誰も聞いても無いのに)武勇伝の如くドヤ顔で一人語りを勝手に始めて披露するんだよねぇ

そのギャップがなんとも味わい深い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:35:02.80 ID:83AxFw5fM.net
fire TV stick使うくらいならApple TVの方がが良と思う。
所詮AndroidOSだからリモコンがぶっ壊れるわけか、

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:35:54.99 ID:83AxFw5fM.net
>>246
いやお前がキチガイだろ。
不良品を使っていろよキチガイ笑

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:37:35.92 ID:83AxFw5fM.net
安かろう悪かろうだなfire stick。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:39:07.67 ID:83AxFw5fM.net
普通
リモコンがぶっ壊れて使いものにならないってないからなぁ。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-UV8M [106.146.60.101]):2022/12/15(木) 11:40:21.05 ID:8CzA1mGLa.net
アプリのリモコン使いにくいけど文字入力だけはスマホなのですごくやりやすい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:41:55.15 ID:83AxFw5fM.net
壊れたら意味ないしな。
fire stickはやめとけ。
一時的な使い捨てなら構わないがな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-0RkQ [182.165.177.109]):2022/12/15(木) 11:42:07.12 ID:misXhL2K0.net
>>251
動画サービス使いまくりの出張族とはアプリを入れて本体だけお供に持ち歩いて活用してんのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:43:18.33 ID:83AxFw5fM.net
持ち歩いたらリモコンだけじゃなく本体まで壊れそうだな笑

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:50:19.00 ID:83AxFw5fM.net
通信エラーなんてテレビのリモコンや他のリモコンでは経験ない。
設定し直しても通信エラーに何度もなるリモコンなんてfire TV stickだけ。
通信エラーの対処法は表示されるのは不具合承知でAmazonが販売しているんだろ。
たかだか数千円の商品だから改善する気はないとみた。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/15(木) 11:51:26.16 ID:KxmkF6W50.net
>>253
出張族はタブレット持ち歩くんじゃね
ホテルによっては入力切り替え封印されてるとかあるし

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-UV8M [106.146.61.96]):2022/12/15(木) 11:54:13.45 ID:P11FCMbaa.net
この前、奥さんと娘たちと犬の部屋の第二世代のやつが壊れた時に夜だったけど無いと困ると言われてわかりました今すぐにと言ってGEOで第三世代買ってきた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-0RkQ [182.165.177.109]):2022/12/15(木) 11:54:31.08 ID:misXhL2K0.net
>>256
ホテルのテレビ事情はよく知らんけどそういうもんなのか
荷物がコンパクトになって良さそうというイメージだけで言った

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.44.164]):2022/12/15(木) 11:56:42.51 ID:83AxFw5fM.net
リモコン不具合って結構あるんだな。

リモコン不具合
2022年12月14日に日本でレビュー済み
オプション: Fire TV Stick
2代目ですがリモコンが反応しなくなりました。
3ヶ月もちませんでした。

不良品?
2022年12月13日に日本でレビュー済み
オプション: Fire TV Stick
使い出しは良かったけど1時間も使わない間に電源ボタンと音量ボタン以外反応しなくなった。交換も出来ないようで、一か八か再購入することに。再購入したいくらいには1時間しか使用出来なかったが良いと思えた。

リモコン使えない
2022年12月14日に日本でレビュー済み
オプション: Fire TV Stick
電源、消音、音量以外使えないリモコン。動かない。交換したいのに、返品の項目しかなく、めんどくさい。ストレスしかたまらない

壊れやすい?
2022年12月14日に日本でレビュー済み
オプション: Fire TV Stick
8月に購入して順調に使えてたのに11月に急に使えなくなりました。何にも反応せず電池を変えたりネットで調べた方法でリセットしてみたけど使えなくなりました。

突然リモコンが使えなくなった
2022年12月9日に日本でレビュー済み
電池を変えても、リセットしても全く反応しない。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/15(木) 11:59:23.29 ID:KxmkF6W50.net
>>258
レスしてから気づいたけど、そもそもスマホアプリで操作するためにはStickとスマホが同一LANに居ないといけないから、StickをホテルのWi-Fiに切り替えるまでの操作ができなくて詰むな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-0RkQ [182.165.177.109]):2022/12/15(木) 12:04:11.76 ID:misXhL2K0.net
>>260
そうなのか
てっきりBTでペアリングしちゃえばいいのかと
なかなか荷物を減らせないな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-UV8M [106.146.60.197]):2022/12/15(木) 12:06:05.33 ID:LCvtppvMa.net
出先はタブレットでええじゃないか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-7rAI [106.146.101.235]):2022/12/15(木) 12:23:22.38 ID:XnxUPGcna.net
>>227
結果論ではあるけど、リモコンが新旧合わせて4種類持っており(チャンネルボタン有り2種/ボリュームボタンのみ/追加ボタン無し)、それぞれに対応させる事を考えたらxposed edge+xposed edgeのアプリ選択に出てこないアプリが有ればremapperをショートカット代わりに使う方法が1番楽でした。
その方が瞬時にどのリモコンのボタンにも簡単に対応出来るので…。
最初に無駄に難しく考えすぎた

/dev/input/event___の方は、端末だけで簡単には出来なかった。(とりあえず中身を確認しようとしたがstick単体では読み込み中のまま固まり無理だった)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49de-sepn [116.82.152.160]):2022/12/15(木) 13:00:14.18 ID:ONXX+jGX0.net
Wi-Fiで接続するとAmazonプライムのUHDコンテンツがなぜかHDで再生されたりすることが多いので、もしかしたら有線接続なら改善するかも知れんと思って思い切ってイーサネットアダプタを買った
設置してLANケーブル繋いだら有線を全く認識しない
考えられる対策を全部やってみたけどダメ
イーサネットアダプタが壊れてるとしか思えない
トドメに5chのどこかで無線LANの方が有線LANより速度が速かったという記事を見つけたので実際計測したらその通りだった
心が折れたのでイーサネットアダプタは返品した
ヤマト運輸の営業所が遠かったので疲れた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-1zqz [126.233.145.183]):2022/12/15(木) 13:16:21.11 ID:I9SOXtGcr.net
単なる個体不良を運悪く掴んだ楽天モバイルくんが
ID真っ赤で草ですよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-KKgq [133.206.0.64]):2022/12/15(木) 13:19:50.81 ID:y6STm4s/0.net
FireTVの有線は速度ではなく安定性を重視して使うもんなんじゃってじっちゃんが言ってたよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-RtnP [115.163.154.6]):2022/12/15(木) 13:38:50.52 ID:34MtwpSo0.net
>>260
テザリングでスマフォと棒をWiFiで予めセットするようしておけばいい。

さらに言えば、ホテルのテレビのリモコンで操作も可能。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-bwZK [59.136.143.145]):2022/12/15(木) 14:38:50.99 ID:V9eUgH3/0.net
>>259
前にも書いたが、サポートにチャットを送ればすぐ新品送ってくれるよ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-vjaa [106.155.1.2]):2022/12/15(木) 15:09:19.07 ID:8IDTWCrna.net
>>264
それTVの仕様の問題かアプリの問題みたいよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.47.43]):2022/12/15(木) 15:20:34.25 ID:5G6YQ5GRM.net
>>268
たかだか数千円の商品でそんな真似までしないわ。
今回3度目だから床に叩き付けて燃えるゴミに出した。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49de-sepn [116.82.152.160]):2022/12/15(木) 15:25:20.95 ID:ONXX+jGX0.net
>>269
「それ」ってどれでしょうか?
UHDコンテンツがHD再生されてしまう問題でしょうか?
それとも有線LANが認識されない問題でしょうか?
良ければご教示を

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/15(木) 15:27:10.30 ID:2RuWt3wu0.net
>>270
「たかだか数千円」の買い物に失敗したぐらいで
こんなところで憂さ晴らしするヤツw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-g+mw [133.106.47.43]):2022/12/15(木) 15:29:46.80 ID:5G6YQ5GRM.net
>>272
一応評価には書いたがリモコン不具合って結構いるじゃないか。
不良品販売するんじゃなくて不具合ないリモコン販売しろよ。
何回も不具合とか製品の品質が悪すぎ。
まるでAndroidスマホだわ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-FUlb [115.124.192.145]):2022/12/15(木) 16:00:17.89 ID:slwzzvrA0.net
>>273
電池が2日しか持たないヤツに当たったんだが「動作に異常なし」って言われた

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200