2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fire TV Stick 57本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfa-HAkI [36.11.224.89]):2022/12/05(月) 05:06:07.32 ID:/l3gVrVwM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
【Amazon】Fire TV Stick 56本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668338805/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f02-t4n5 [58.3.187.40]):2022/12/09(金) 18:10:43.22 ID:52qDcQxO0.net
>>133
よく分かってないんだけど、デフォルトだとBTキーボード接続してもブラウザやYouTubeアプリ等で検索しようとしても、Fire TV内蔵の?黒い画面キーボードが出るよね?(リモコンでポチポチ入力するやつ)
Mozcを入れるとそれが出なくなってMozcのIMEになるの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:52:01.91 ID:NF3WPNHV0.net
>>134
うん、文字入力しようとするとFireTV標準の黒い画面キーボード画面が出現する箇所は、Mozcを入れると画面キーボードを表示させず、普通のiPadやAndroidでのキーボード接続時と同様に文字打ちできるようになった

一方、FireTV標準のキーボードが出現せず、アプリ独自の画面キーボードで文字打ちさせる箇所(FireTVホームの検索画面とかアマプラビデオの検索画面)は画面キーボードしか使えない

136 :101 :2022/12/09(金) 19:24:56.97 ID:kKjmUlH10.net
>>103,124,126
どうもです。踏ん切り付きました。買い換えます。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:37:26.64 ID:iZhdQqEx0.net
ここではもはや常識なんだろうけどsmart youtubeインストしたらものすごい快適になった
ユーザーインターフェイスも言うことなし
もっと早くfire TV買っておけば良かった
自分の情弱ぶりが呪わしい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:12:44.14 ID:i6ROT8/ad.net
>>136
第一世代だと互換性ないかもしれないけど、
基本的にリモコンは共通みたいなので、
新しいFireTVに付いてくるリモコンで
初期設定だけ試してみるといいかも
うまくいけば複数使えるよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:53:14.90 ID:zCb1O+o8d.net
>>41
7.6.1.4が来たからてーきゅうスキップ試したけど23面クリアしてもう大丈夫そう
50面位で飽きた
そしてAmazon musicのお勧めにてーきゅうの曲が出るようになったw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:55:43.63 ID:E1v4SG61M.net
体内クロックの狂いそうな実験ご苦労様w

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 22:01:49.05 ID:JtqBW6+i0.net
>>136
明らかにスペックアップしてるので、買い替えて良かったと思うはずだよ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 22:02:21.31 ID:JtqBW6+i0.net
>>139
こちらでも、確認した。

これで、ブラックアウトして音しか出ないと言った現象は解消した。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-VEQP [60.152.146.67]):2022/12/09(金) 23:12:13.20 ID:NWM8rn1t0.net
Youtubeアプリでコメントする方法おしえて?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-jpzT [14.10.35.192]):2022/12/10(土) 00:49:52.08 ID:QpnSvBF10.net
smart youtubeは音声検索がなあ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-20b1 [126.208.241.185]):2022/12/10(土) 00:58:45.30 ID:Lx5/NBzSr.net
「ユーチューブで○○を検索して」
これでNextで検索してくれるだろ

146 :134 (ワッチョイ f102-YghF [58.3.187.40]):2022/12/10(土) 04:26:56.34 ID:KKSnwXMi0.net
>>135
なるほどありがとう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-7rAI [106.133.174.152]):2022/12/10(土) 05:51:32.62 ID:1mmUPD4va.net
root化したらxposed edgeで全てのボタンが制御出来るな(クリック、ダブルクリック、長押し)
もちろん、番組表/prime/musicボタンも可能。
※アプリの更新が無いときはストアを無効化にした方が良い
例えば、戻る長押しで使用中のアプリの強制終了(ABEMA等)、メニュー長押しでバックグラウンドアプリの終了(空きメモリ確保)

key mapper(accesibility manager)?、button remopper?そんなアプリはいらないよ。

てか、よくみんなデフォルトの使いにくい状態で使ってられるな。4K-maxはroot化出来ないので仕方無いけど…amazonのホームランチャーはメモリ喰うし重いよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-4Jkt [110.134.198.129]):2022/12/10(土) 05:55:55.10 ID:rSfGBae00.net
>>139
検証ありがとう。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-oRrX [133.159.153.25]):2022/12/10(土) 07:01:58.23 ID:ESDFOT/zM.net
ボタンリモッパー

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-waGf [133.106.160.194]):2022/12/10(土) 07:16:23.24 ID:XaMShuG2M.net
やはりシンプルリモコンがベストよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-uJfb [115.163.154.6]):2022/12/10(土) 07:24:34.75 ID:hIAqrEsa0.net
>>147
では、君はそうすればいい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:09:55.32 ID:DJpU5MZB0.net
前スレで「NetflixでだけHDR作品を再生するとエラーが出る」と書いた者だが、昨日適用したアップデートで治ったみたいだ。意外にあてになるもんだなアップデート。
この調子で「丸一日以上放置した時は一旦電源を抜き差ししないとディスプレイが点かない」問題も解決してほしい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-0RkQ [223.218.137.167]):2022/12/10(土) 11:31:45.28 ID:k9lqCaem0.net
それおま環じゃね?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7181-oRrX [122.210.233.41]):2022/12/10(土) 12:10:51.22 ID:SNKXyW1t0.net
>>147
楽しそうでいいね
4KMAXでバージョン気にせずroot取れたら実際面白そうとは思うけど、rootの為にメモリ1GBの旧機種でアプデにも気を遣う環境にしがみつくまでのメリットは感じないなあ
挙げられてた活用法だとホームランチャーの変更はいいなと思うけど、他は大概リマッパー系と他アプリの連携で事足りるしね
他にFireTVならではのroot取ったらコレが超便利!いいだろ!!って思わせられること紹介してくれると嬉しい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c8-TAr/ [133.149.84.36]):2022/12/10(土) 12:22:26.02 ID:8k3ofTAs0.net
ブルートゥースイヤホンの片耳だけちょこちょこ音がでなくなったりするようになってきた。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533f-uJfb [115.163.154.6]):2022/12/10(土) 12:30:33.13 ID:hIAqrEsa0.net
>>154
ですね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5314-cIN8 [211.120.68.239]):2022/12/10(土) 18:30:57.84 ID:6tRvTglz0.net
多少は便利に使いたいけど、むちゃしてゴリゴリにカスタムするくらいなら普通のPC出力した方が早いなって思っちゃう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-Jt0H [49.106.121.60]):2022/12/10(土) 18:35:22.59 ID:UH0SRbG7d.net
Amazonミュージックで音質自動設定だと2ch音声をPCMで転送しないのほんまウザい仕様
音質劣化のないFLAC(Amazon鯖) → PCM(firetvでPCMにデコード)→ PCM(再生端末)の方がドルビーデジタルにして送るよりいい音に決まってんだろ?
何が「再生中のコンテンツに応じて、最適なオーディオ形式を再生します」だよ?Amazonはアホなんとちゃうか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-MGtc [112.69.102.120]):2022/12/10(土) 19:54:23.20 ID:aEp5CZB+0.net
上の達人に頼めばなんとかしてくれるだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-oAXl [126.166.221.7]):2022/12/10(土) 20:18:51.03 ID:vLAHKwZQr.net
モニターにstick繋いで音声はスマホから出力することってできますか?
使ってるモニターの音質が悪いからスマホに音飛ばしてイヤホンかヘッドホンで聞けたらなって思ってるんですが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-Jt0H [49.106.120.64]):2022/12/10(土) 20:20:48.49 ID:8HZlI65hd.net
いちいち設定を開いて切り替えるのがめんどくさいだけだけど
もうちょっと自動設定が賢くなって欲しいだけ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-J61s [49.98.38.147]):2022/12/10(土) 20:22:41.00 ID:gYihqc9Xd.net
>>160
Bluetoothイヤホン・ヘッドホンならそのまま接続できるけど有線ってこと?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-Jt0H [49.106.120.64]):2022/12/10(土) 20:23:28.17 ID:8HZlI65hd.net
>>160
イヤホンヘッドホンを直接firetvに繋げりゃいいだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-oAXl [126.166.221.7]):2022/12/10(土) 20:25:21.37 ID:vLAHKwZQr.net
>>162
そうです
有線使いたいんだけど線が短いから手元から出力したいんですよね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-bwZK [59.136.143.145]):2022/12/10(土) 20:35:52.82 ID:qmwbCYW90.net
>>164
スマホを噛ませる意味がわからん。モニターのイヤホンジャックにbluetoothのトランスミッターさして、有線イヤホンをbluetoothレシーバーにつなぐとかしかないんじゃね?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-bwZK [59.136.143.145]):2022/12/10(土) 20:38:41.23 ID:qmwbCYW90.net
>>165
トランスミッターはいらんか。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab73-epwD [113.144.18.236]):2022/12/10(土) 20:51:09.02 ID:VBI0+AjM0.net
>>164
わざわざスマホをスピーカー代わりにするぐらいなら、
それ用に安いBluetoothスピーカー使うのが手っ取り早いのでは?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-+hf6 [126.121.79.153]):2022/12/10(土) 21:34:36.67 ID:fNvZTzF70.net
延長ケーブル使えばいいのでは
モニターのジャックの質まで終わってるなら話は別だが

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/10(土) 21:36:28.30 ID:7aQGw1CJ0.net
昔スマホをBTスピーカーにできないか調べたけどAndroidでも出来なかったな
今はどうなんだろ

不恰好でもいいなら3.5mmジャックの延長コードが百均で買えるよ
まぁ百均でももうワイヤレスイヤホン買えちゃうけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-886o [136.23.35.9]):2022/12/10(土) 21:49:49.94 ID:PjjMIWj/H.net
俺はWindowからスマホに音飛ばしてるけど、wifiだと遅延大きいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-/sfE [49.105.100.39]):2022/12/10(土) 21:53:38.88 ID:7MyEDMlyd.net
>>160,162
できるかできないかならできそうだけど、私が想像するモニターのイヤホンジャックよりいい音となると複雑な方法しか浮かばなかった(Wi-Fiでストリーミングとか)

他の人も言ってるけどbluetoothの音質と遅延に妥協してレシーバー使うのが楽

音質にこだわるならHDMIから音声分離してデジタルでヘッドホンアンプ
OTGでUSB入力のヘッドホンアンプでもいい(但し48kのみ)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0958-x4gc [14.10.34.161]):2022/12/10(土) 23:54:29.30 ID:4fkWtZmY0.net
Apple TV+のアプリ、洋画にSDH(聴覚障害者用の字幕)しか選択肢がないんだけど同じ人いますか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f1-EG3a [180.197.209.138]):2022/12/11(日) 00:49:05.66 ID:wzBHXlct0.net
4K使ってるんだがu nextの再生に時間掛かる感じになってる
youtubeとか見てからu next使うと再生に20秒〜1分掛かる感じ

これは4K MAXに買い替えたら改善する?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-waGf [133.106.162.94]):2022/12/11(日) 05:51:53.54 ID:gzkc9MQjM.net
>>172
調べたら「firetvstick 側のユーザー補助の字幕設定オフ」で解決したって報告あり

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1f-oRrX [1.0.111.39]):2022/12/11(日) 08:56:40.58 ID:i+UNhwaD0.net
>>173
うちはそんなんならんから回線じゃね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-IGG8 [61.24.28.242]):2022/12/11(日) 10:07:06.29 ID:sNH7eato0.net
現行の火棒なら4kとの画質以外の性能差はあまりないよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-0RkQ [202.214.231.166]):2022/12/11(日) 10:28:31.81 ID:6X/Xl4HTM.net
Fire TV Stick
メモリ: 1GB
プロセッサ: クアッドコア 1.7GHz、GPU650MHz

Fire TV Stick 4K Max
メモリ: 2GB
プロセッサ: クアッドコア 1.8GHz、GPU750MHz

アマの商品ページからだけど大分違うんじゃね?特にメモリ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-oRrX [153.140.53.246]):2022/12/11(日) 11:00:45.77 ID:6mHfXF35M.net
4Kと4K Maxでいってるんじゃねーの?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3d-lOAh [202.214.231.176]):2022/12/11(日) 11:17:46.34 ID:h9NxvwwdM.net
おま環報告はいらんのよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:15:32.99 ID:tNptT3A+0.net
Yahooショッピングで4KMaxが日替わりクーポン適用で2674円

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 12:46:19.15 ID:TwsC3Nkk0.net
ヤフショ 4K MAX 自分の場合ポイント入れたら2400円だ、この間買ったばかりだが、思わずポチリそうw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 13:47:04.57 ID:g9rjHAEbM.net
言われてヤフショを覗いたら93%offのMaxもあるじゃん!超お得じゃん!?
定価が6万超えてるけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 14:36:10.92 ID:ky9R/YK9a.net
>>172
新作とかだと間に合わなくてSDH優先でリリースとかよくあるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 15:39:20.13 ID:YrYYrckB0.net
>>173
うちの古いアクオス+第3世代棒だとディスプレイ設定の“オリジナルのフレームレートに合わせる”がオンだと再生開始にそれくらい時間がかかるからそのテレビだけオフにしてるわ
リフレッシュレートの変更に時間がかかってるみたい
でもこれはPrime Videoでの話でU-NEXTはわからない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 16:39:27.95 ID:6HN/Oejp0.net
ヤフショの常時3600円ぐらいで売ってる4KMAXとかって保証とか問題はないのかな
どこから仕入れてるのか知らんけど仕入れ値的に利益が出るからあの値で売ってるんだろうが

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/11(日) 17:49:22.68 ID:OGOdaX0Od.net
Amazonは端末で儲けを出そうなんて思ってないだろ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9f1-EG3a [180.197.209.138]):2022/12/11(日) 19:55:20.77 ID:wzBHXlct0.net
>>184
調べたら最初からオフになってた
だからそれが原因じゃない

>>175
ネトフリとかyoutubeはそうじゃないから回線の可能性は低い
速度もチェックしたら230mpsは出てたし

2年半以上使ってるから寿命来た?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-wLMU [180.60.147.5]):2022/12/11(日) 20:27:47.58 ID:1/l7qr/f0.net
>>145
ありがとう。
いつの間にかできるようになったんだね。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/11(日) 21:21:18.32 ID:vSlDe0cw0.net
Abemaとかのショートカットボタンがないリモコンの4K(第二世代?)と、現行の非4Kだと後者の方がサクサク?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM25-YghF [36.11.225.67]):2022/12/12(月) 01:15:43.17 ID:9gWw/99oM.net
YouTubeを参考にしながらADB Shellでコマンド打ってNetflixのボタンをYouTubeに差し替えはできたんだけど、
元に戻せるのか?と思って、ADB ShellとRemap netflixをアンインストールして、Netflixを何度ダウンロード&インストールしようとしてもエラーが発生してインストールできなくなった。
再起動してインストールしてもエラーが出るから結局初期化した。
原因は不明

Remote ADB Shell
https//go.aftvnews.com/2201

Remap netflix
https//go.aftvnews.com/2210

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7e-7rAI [121.102.70.146]):2022/12/12(月) 01:42:16.52 ID:BAvq9KGy0.net
>>189
無印4Kのが上。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-UYSd [153.242.202.0]):2022/12/12(月) 19:43:00.69 ID:raFHF6Ob0.net
smartTubeの検索が途中で止まる…例えば○○で検索かけても10個ぐらいでその先が無い
beta版も同じ
4kではなく安いstickを先月買った

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-rmz4 [106.146.75.18]):2022/12/12(月) 20:24:49.07 ID:Cv2WXRBWa.net
smart tubeって自動再生切れない?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/12(月) 21:57:55.36 ID:jlXl7s8e0.net
再生中に設定出来る

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-rmz4 [106.146.75.219]):2022/12/12(月) 22:00:16.83 ID:IeqvNlo1a.net
>>194
ありがとう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/12(月) 22:55:11.80 ID:jlXl7s8e0.net
>>192
アプデ後からテレグラムでも似たような報告あるからバグかな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/12(月) 23:55:49.35 ID:T4MX1E4n0.net
>>196
サーチ直したみたいです(まだ試してみてないけど)
http://imgur.com/f8L39mj.png

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/12(月) 23:56:33.35 ID:jlXl7s8e0.net
>>192
たぶん今きた16.53で直ってる

199 :310 (ワッチョイ 213d-9YoX [152.117.153.35]):2022/12/13(火) 00:34:24.86 ID:HoOe/dMu0.net
smart tubeで、履歴表示されなくなったのはオマ環?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-neww [114.150.232.3]):2022/12/13(火) 01:02:41.69 ID:LovgVSvm0.net
こっちは表示されてるな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 08:14:35.94 ID:6yv2qlCI0.net
>>192
同じく
ここ数日で突然発症したので、本家側の仕様変更なんだろうとあきらめてる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/13(火) 08:20:43.04 ID:6yv2qlCI0.net
検索結果が20件で固定される症状、最新の16.53Bataで修整されてた
ありがたやー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-TGXA [219.200.190.88]):2022/12/13(火) 17:40:13.54 ID:ANCFEQ/O0.net
オンライン麻雀ない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-QuhU [49.239.64.0]):2022/12/13(火) 18:54:48.52 ID:i8KDpMnGM.net
smart tubeの検索履歴って消せないの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-qe51 [106.129.119.220]):2022/12/13(火) 19:12:58.21 ID:Py6K3Ng3a.net
そろそろsmart tubeのスレが必要やな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/13(火) 19:21:16.54 ID:8kD1jLjM0.net
目の敵にする人もいるからね
今は日本語対応してるのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f927-QuhU [124.66.206.223]):2022/12/13(火) 21:33:07.82 ID:OTSyqwCB0.net
煩わしい広告見ないで済むんだから標準装備になれば良いのに。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b1-+hf6 [126.121.79.153]):2022/12/13(火) 23:46:34.83 ID:RbahbYfe0.net
いや普通にPremium契約しろって話だよね
回避する手段があるのはいいが標準にするのは違うわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.196.14.103]):2022/12/13(火) 23:48:16.39 ID:5v0AVd9sM.net
トルコで契約するか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/13(火) 23:59:09.90 ID:8kD1jLjM0.net
出たw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/14(水) 00:21:26.20 ID:TNx8fiab0.net
4k maxがヤフショで2500円くらいで買えるって教えてくれた人ありがとう
今日届いた
例の不具合が起きないことを祈るのみ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.194.61.37]):2022/12/14(水) 00:36:07.48 ID:agYsTsoYM.net
ヤフショのどこの店だったの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-oIEv [133.207.5.128]):2022/12/14(水) 00:49:05.86 ID:TNx8fiab0.net
>>212
Yahoo公式配布の日替わりクーポンの1000円OFFが使えたってだけだから、今検索して3500円前後で売ってる店がそれ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.193.34.246]):2022/12/14(水) 00:55:52.60 ID:QiQyaOp+M.net
>>213
なるほど
全店で使えるクーポン配布してたのか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 02:32:49.45 .net
プレミアムも契約できない貧乏人の集まりかよ
別でスレ立ててやれよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-it3b [106.146.38.174]):2022/12/14(水) 02:47:29.61 ID:CNghA9Vza.net
別スレ立ててやれと言われてもずっと居座り続けてるSmartTube信者のasahi-netと会話を試みるだけ無駄
諦めてNGしとけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa5-lPHY [126.172.84.215]):2022/12/14(水) 03:43:13.71 ID:Hve3fnK6x.net
blob:https://imgur.com/45e4e0b7-1ce4-4b77-b00c-6a7b82591fb4

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0b-5w9N [125.196.230.80]):2022/12/14(水) 04:23:27.70 ID:8+bQ4eRKM.net
>>215
5chなんかに金払ってる人はさすがに言うことが違いますな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 05:35:47.45 .net
>>218
せやろ?
外部ツール導入するより課金してでも公式の機能使った方が使いやすいからな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-1k/H [150.66.74.34]):2022/12/14(水) 06:05:25.41 ID:IUWV+nd5M.net
テスト

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95a-l94J [124.45.40.135]):2022/12/14(水) 09:30:37.78 ID:KA2KC3NO0.net
fireタブレットやスマホをリモコンの代わりにはできないのだろうか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-KKgq [133.206.0.64]):2022/12/14(水) 09:36:25.15 ID:k0XqxmKl0.net
>>221
公式からFireTV用リモコンアプリがでとるじゃろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-7rAI [106.146.105.212]):2022/12/14(水) 10:07:52.54 ID:cKZcAxHLa.net
リモコンにボタンの無いremapper for xxx.apkを改変してprime videoを立ち上がる様にしたけど、prime videoがインストールしてある状態だとアプリが競合状態になりインストールが出来ない。

※root化でストアを無効化にするとアプリボタンが効かなくなる(ストアがあるとダブってアプリが起動する為の対策)

アプリ割当てのアプリ選択に
prime videoが出て来ない場合(xposed edge)、単純にprime videoボタンに使わないアプリケーションのremapper for xxxを割り当てて、それからprime videoを立ち上がる様にすれば良いだけだった。

参考までに(TWRP導入出来る端末を持っていて、理解が出来る方のみ)
LOSを入れてる方は普通に好きなアプリを割り当てて出来る。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-x4gc [180.44.42.51]):2022/12/14(水) 11:20:06.43 ID:NxIw/rp70.net
>>223
ややこしい事しますな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-WMJe [131.129.154.146]):2022/12/14(水) 11:30:51.85 ID:Ezm1PRhz0.net
暇なんだろw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95a-l94J [124.45.40.135]):2022/12/14(水) 11:31:16.94 ID:KA2KC3NO0.net
>>222
ありがとう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-it3b [106.146.36.202]):2022/12/14(水) 12:58:33.63 ID:6fv1u4y2a.net
>>223
root取ってるなら/dev/input/eventX 0x2e9フックで済むのに手間暇かけすぎてて謎

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-7rAI [106.146.105.212]):2022/12/14(水) 13:15:58.09 ID:cKZcAxHLa.net
>>227
最近、新しいstickを何本か購入し、余ってきてる更新を無効化してあった2nd、4K、3rdを弄り出したからxdaとか見ても古いのと新しいのが交差してて判りにくく手探りでやってたので、そういった情報はありがたい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-HXJ2 [36.2.124.95]):2022/12/14(水) 13:19:13.52 ID:IUyi+wxh0.net
なんかGYAO繋がらなくない?スマホとかのアプリからは見られるんだけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-9uuH [115.124.192.145]):2022/12/14(水) 13:20:47.43 ID:cvbGzu0r0.net
w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-KKgq [133.206.0.64]):2022/12/14(水) 13:22:11.95 ID:k0XqxmKl0.net
>>229
通信エラーで表示できないね…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69a7-HXJ2 [36.2.124.95]):2022/12/14(水) 13:23:34.74 ID:IUyi+wxh0.net
とりあえず俺環じゃないと確認できて安心した

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b76-tZD7 [223.219.176.222]):2022/12/14(水) 15:22:23.40 ID:WY2eO+cL0.net
やっぱりFireTVのGyaO!おかしいよな

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200