2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-EnYx):2022/12/05(月) 01:06:51.13 ID:J7GmT8ke0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663366854/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-kOMB):2023/01/08(日) 09:35:05.97 ID:b3aEi3Kx0.net
同じ名称のUIでも内部的には違ったりするのが中華Androidなので何かのっぴきならない事情があるんだろうな
というかグロROMはプロテクト認定通ってないのか……ZUIは通ってるのに

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-Zpst):2023/01/08(日) 10:04:09.28 ID:2Tl1WFnzd.net
>>515
Y700のグロ版って言われてるやつは正規品じゃない謎のソフトウェアだから認証通ってないのは当たり前なんだよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-566n):2023/01/08(日) 12:12:10.65 ID:54vy2unTd.net
>>516
だね
どんなapk仕込まれてるかも分からないから結構怖い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZiTB):2023/01/08(日) 12:28:24.62 ID:eL7VXiBT0.net
ショップROMって結局なんのロムなんだろ
p11pro辺りからのコピー?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533b-bKvy):2023/01/08(日) 12:32:34.13 ID:HwhNVrX00.net
詳細は一切不明

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-Or7w):2023/01/08(日) 12:35:00.33 ID:2ToAzsf50.net
lenovoスマホでよく見かけた東南・中央アジア向けromでしょ
インドなんかはLenovoが最大シェアだから非公式でもグロromが要る
完全にAOSPじゃなくてZUIとニコイチしたような作りが多いのもそのせい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-kOMB):2023/01/08(日) 15:01:33.12 ID:b3aEi3Kx0.net
>>516
>>513
ショップROMじゃなくてこの記事で出てた公式のROMのことだぞ

https://smartasw.com/archives/12540#index_id1

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-Zpst):2023/01/08(日) 15:44:15.82 ID:QfrFkZfWd.net
>>521
なんだよYoga padの話か

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-9dBn):2023/01/08(日) 16:05:55.42 ID:LiWK7Yw80.net
なんかmicroSDの読み書きが不安定だから初期化してたら固まって落ちた…
容量が1TBで多いからかね?
いきなりだったからビビったわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-8vtZ):2023/01/08(日) 18:08:28.86 ID:vpUDeccyd.net
Lenovoが5nmの自社開発プロセッサをテスト中、最終的にPCに採用か
https://reameizu.com/lenovo-is-testing-its-own-5nm-processor/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:41:55.33 ID:smuHxNtYd.net
>>523
うちはzui13で256gbつかってるけど、そんなことないなぁ。
使ってるosとバージョンくらい最低限書いたほうがアドバイスもらえるかも。

microSDの不良セクタチェックくらいはしたんだよね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 19:16:34.62 ID:IencDQJv0.net
ZUI14って画面録画が1時間で終わってしまうのな
ZUI13だと無制限だったのに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-YVmU):2023/01/09(月) 12:13:53.51 ID:joRnm1D0M.net
Y700買ったわ
同じSoCのOPPO PAD持ってるけど姪っ子にあげよう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9981-566n):2023/01/09(月) 15:43:23.74 ID:gZu4l7aF0.net
Y900来るのか
今度は正規グローバル版出るといいな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/09(月) 15:48:30.42 ID:MyXrV4Nr0.net
Y700の内蔵時計、あまり良くない?
結構狂うんだけど。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-8Ubj):2023/01/09(月) 16:47:25.50 ID:XCo6yMtwa.net
ZUI14でNova使いづらい件に渋々手をつけたら思いの外すぐ解決した
Taskerでマクロ組んだけどMDの方が利用者多そうなのでMDでの作例を貼っておく
https://i.imgur.com/2DwMot4.png
フォアグラウンドでないの条件はNovaとRecent Appsのcom.zui.launcher(起動不可アプリを表示にチェック)

タスクバー表示が上スワイプ阻害するのは縦画面時のみ
ZUIのバグなのか画面向きを検知できなかったりするのでマクロが効かないということもあるかもしれない
各々でアレンジしたらいいと思う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sded-Zpst):2023/01/09(月) 18:32:56.70 ID:3OE2AU49d.net
>>528
8インチの後継じゃなくてTab extremeの中国版かもとも言われてるが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dr22):2023/01/09(月) 19:06:04.98 ID:ttw/VMKgM.net
アリセールで38000か、即ポチッた
多分これ以上値下がらんわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-Bn7I):2023/01/09(月) 19:19:34.38 ID:0yHkWQLx0.net
>>532
やっす。送料込み?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dr22):2023/01/09(月) 19:30:31.77 ID:ttw/VMKgM.net
>>533
込だぞ~厳密には38935だが

WinterC20
↑これウィンターセールのプロモコード使ったら42900のが38900になった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-2MUD):2023/01/09(月) 19:55:01.05 ID:9ZWId44Ir.net
どこの店か教えてよ。買ってみる気になった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dr22):2023/01/09(月) 20:11:52.69 ID:ttw/VMKgM.net
>>535
URLがNG扱いされて腫れんからQR使ってくれ
https://i.imgur.com/wvsXRA2.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq):2023/01/09(月) 20:21:19.90 ID:C6bf9kkvd.net
lenovo y700 8/128 ¥37935
https://aliexpress.com/item/1005004016172891.html
https://i.imgur.com/2omyT1e.jpg
コードWinterC20

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bb-q8tK):2023/01/09(月) 21:04:04.57 ID:wy6trp2b0.net
OTA降ってきた?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcd-q8tK):2023/01/09(月) 22:04:54.28 ID:zhIvkdEA0.net
VPN噛まさなくてもZUI14降ってきたわ
ZUI13で満足してるから今のところ上げる気はないが

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-OA0N):2023/01/09(月) 22:14:50.64 ID:2ZF6EwUva.net
なんかやたら通信してくると思ったらそういうことか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-Or7w):2023/01/09(月) 22:41:20.24 ID:jFwqZ5Bj0.net
AliExpress、住所の漢字入力を要求するようになったのか。
以前はアルファベットしか対応してなかったのに。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-wCJf):2023/01/09(月) 23:08:55.55 ID:QUCxYfhVd.net
12gbのほう買った
届くの楽しみ ようやくM5 8.4から乗り換えられる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-kOMB):2023/01/10(火) 00:29:31.74 ID:BnGAp6TM0.net
OTAの地域制限無くなったのかよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba8-bJ7B):2023/01/10(火) 07:14:14.35 ID:f5kvVEwa0.net
いつのまにか14にアップされてしまった‥

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZiTB):2023/01/10(火) 07:44:33.96 ID:H8gCZ0sQ0.net
上げる気ないならアップデートの権限与えなきゃ良かったろうに

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-RpZA):2023/01/10(火) 07:49:40.79 ID:tLLvbIQa0.net
まずい
ショップROMで入れてもらっていたPlay Store Serviceが消えた

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-kOMB):2023/01/10(火) 08:15:48.45 ID:BnGAp6TM0.net
今試しても降ってくるあたりバグじゃなくて方針変更か?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/10(火) 10:10:19.36 ID:wDIjrnEr0.net
ちなみにOTAで降ってきたZUI14のバージョンって197?231?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-bJ7B):2023/01/10(火) 10:11:40.15 ID:hfFPaw9ma.net
>>548
231とかもうあるんか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-0uSk):2023/01/10(火) 10:35:00.25 ID:pyDnQjsiH.net
以前の職場13.1.578はVPN噛まさなくても降ってきたし
中国国外は遅れがあるだけで配信はされるんだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nPvR):2023/01/10(火) 10:37:21.82 ID:2fuRlprUM.net
アプデしたらplaystoreエラーになっちゃうんだけど原因って何?開発者サービスは有効にしてるんだけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/10(火) 10:41:52.12 ID:wDIjrnEr0.net
>>549
これによると、グレーテスト中。

https://m.weibo.cn/u/5602102157

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/10(火) 10:43:54.36 ID:wDIjrnEr0.net
>>551

これkindleのやり方だけど、同じ手順でいけた。
https://ygkb.jp/6312

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-bJ7B):2023/01/10(火) 10:45:50.81 ID:hfFPaw9ma.net
>>552
なるほどありがとう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Zpst):2023/01/10(火) 10:49:43.88 ID:GIY6LNp9d.net
>>551
>271

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-kOMB):2023/01/10(火) 10:56:48.50 ID:BnGAp6TM0.net
ちなみに降ってくるバージョンは197でした

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-nPvR):2023/01/10(火) 11:05:15.59 ID:2fuRlprUM.net
>>553
>>555
ありがとう 助かりました

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-RpZA):2023/01/10(火) 11:24:52.56 ID:tLLvbIQa0.net
Google関係の先達のみなさん助かりました<(_ _)>

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-RpZA):2023/01/10(火) 12:13:02.18 ID:tLLvbIQa0.net
231も降ってきた(((^^)))

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/10(火) 12:15:07.88 ID:wDIjrnEr0.net
>>559
ほんとだ!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-q8tK):2023/01/10(火) 12:35:20.30 ID:aORzOSQyM.net
>>529
ネットで修整前提でどこも時計精度を重視してないだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZiTB):2023/01/10(火) 12:37:47.56 ID:H8gCZ0sQ0.net
うちのLenovoノートはオンラインなのに定期的にズレるわ
オンラインでズレないように更新するだけマシだと思ってしまう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Bn7I):2023/01/10(火) 12:57:48.39 ID:kkVhXO8Id.net
まだ届いてないんだけど、otaってカスロムとか関係無く全部に降りてくるもの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZiTB):2023/01/10(火) 13:15:29.42 ID:H8gCZ0sQ0.net
>>563
非公式のロム自体が更新されて通知が来ることはあるが
非公式のカスロムに公式のアプデは来ない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdf3-4NB/):2023/01/10(火) 13:18:51.30 ID:jinvncc5d.net
>>563
カスロムにくるわけないだろ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-Bn7I):2023/01/10(火) 13:39:01.99 ID:kkVhXO8Id.net
そうだよね
>>546もotaの事なのかと思ったけど別の話か

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-RpZA):2023/01/10(火) 14:03:43.93 ID:tLLvbIQa0.net
>>566
ショップでグローバルかオリジナルのどっちが良い?って聞かれてグローバルと答えただけなんですよ
ROM焼きできるスキルも無いので降ってくるアップデートを口を開け待っていただけです

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-Or7w):2023/01/10(火) 14:43:09.18 ID:l7ai/Lqr0.net
やっとショップROMからオリジナルROMに焼き直せたわ
前スレでAnkerのケーブル教えてくれた方ありがとう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdf3-4NB/):2023/01/10(火) 14:46:18.99 ID:jinvncc5d.net
>>567
なんで人のせいみたいに書いてんの?
おまえが、オリジナルじゃないROM希望してたんやろ?
それなりのリスクがあると思わなかったの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/10(火) 15:15:59.92 ID:wDIjrnEr0.net
>>567
環境さえ用意できれば、そこまで難しいもんじゃないぞ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/10(火) 15:16:24.78 ID:wDIjrnEr0.net
ROM焼きのことね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/10(火) 15:22:15.20 ID:wDIjrnEr0.net
>>561
まあ同期動作をやれば時間はその時は合うんだけど、翌日になると平気で1秒ズレる。

ちょっと時間にシビアな遊びをしているもんで1秒ズレると困るんだよね。

毎回同期動作するか…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-ViFh):2023/01/10(火) 15:39:12.39 ID:z/XV4UCN0.net
Y700でニアバイシェアを使う方法はありますか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537f-x5VF):2023/01/10(火) 16:10:19.15 ID:+AoU3JeJ0.net
>>573
これな。なんかできなかったんだよね
ZUIだめなんかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-Or7w):2023/01/10(火) 16:52:21.63 ID:nuEq1aV60.net
ゲームで負けてSGP612の画面叩き割ってしまったw
もうY700買うしか無いか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jiEY):2023/01/10(火) 17:36:32.20 ID:f7p9MGF5a.net
銀河アクティブタブが良いんじゃないか
手荒く使うヤツは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a6-nPvR):2023/01/10(火) 18:22:34.90 ID:zWA/TXWt0.net
Y700安くなったしライバルないし相変わらず買いだと俺は思うぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0140-5YoG):2023/01/10(火) 19:01:58.92 ID:VzukW7UY0.net
ショップロム嫌ならジンドンで買うんだよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dr22):2023/01/10(火) 19:03:02.79 ID:3uMgS94TM.net
また叩き割るなら縦長のが良くない?これ投げてもそんな楽しくないよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-2MUD):2023/01/10(火) 19:40:58.83 ID:U52T38tnr.net
アリエクでもう買っちゃったよ
ショップROMになるのか?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0140-5YoG):2023/01/10(火) 20:00:03.83 ID:VzukW7UY0.net
店にグロロムいらん!CN版そのままでくれ!って言ったら対応してくれるかもよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM65-D/TY):2023/01/10(火) 20:01:59.79 ID:xqcLHq4BM.net
最初はショップロムで設定内の日本語のSS撮ったあと純正に焼き直すのが一番スムーズに感じる
勝手にBLUまでされてるし使用感はショップロムよりも純正の方が全体的にいい
ただQFILで純正を焼いてもリロックされなかったしリロックしたら文鎮化した人もいたからこの辺は運かも

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-oBhF):2023/01/10(火) 20:12:03.83 ID:DfzpkmMkr.net
>>581
仕入れた時点でショップROM焼いてあるらしいから スマン、無理w!って言われるだけだと思われ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZiTB):2023/01/10(火) 20:23:19.71 ID:H8gCZ0sQ0.net
もう中国ロムの需要終わってるだろ
グロ版出ないからいよいよ諦めた層が集まってる時期だろうし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-vn2w):2023/01/10(火) 21:18:23.80 ID:cSCx6N0dM.net
>>581
>>188だろうねぇ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-2MUD):2023/01/10(火) 21:27:18.77 ID:VbMp9BqB0.net
小売じゃなくて卸の段階でROM焼いてるってこと?
ちょっと驚きだわ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-vn2w):2023/01/10(火) 21:45:08.26 ID:cSCx6N0dM.net
うーん
そう言われると違う気もするな笑

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-vn2w):2023/01/10(火) 21:47:08.67 ID:cSCx6N0dM.net
ただイオシスやじゃんぱらがそこまでやるかな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-vn2w):2023/01/10(火) 21:57:17.61 ID:ulABM4eUM.net
どっちでもええやんw
ダメ元で頼んで対応してくれたらラッキーみたいなもんやろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-ggSI):2023/01/10(火) 22:05:18.56 ID:lob2ognf0.net
勝手に14.0.197落ちてきた
容量は3.22GB

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-FOYR):2023/01/10(火) 22:12:33.48 ID:YRFhur83a.net
ZUI14にアップデートしたらスクリーン録画の音声がモノラルになってしもた
ZUI13に戻したい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Or7w):2023/01/10(火) 22:16:57.24 ID:/hCdOzrg0.net


593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7958-bJ7B):2023/01/10(火) 22:34:55.31 ID:8mUVI/4L0.net
>>590
今の最新は14.0.231になので、もう一回アップデートされるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19bb-bJ7B):2023/01/10(火) 22:47:09.61 ID:/RinLZ080.net
原神なんかかくつくzui14
分割ウインドウ表示もちょくちょく応答待ちで固まる。。。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-566n):2023/01/10(火) 22:52:56.29 ID:EkB+Eb+Hd.net
わざわざ店が箱開けてカスロムインストールするのってなんか店にメリットあるのかな
googleサービス使えます、と言った方が売り易いからかね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-oBhF):2023/01/10(火) 23:00:44.18 ID:DfzpkmMkr.net
なぜイオシスやじゃんぱらが出てくるんだ
深センだかどっかの卸じゃないのか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-FOYR):2023/01/10(火) 23:05:07.13 ID:YRFhur83a.net
スクリーン録画音声モノラル
ファイルサイズ2倍くらい
MyGameから外してやらないと画面左端から出てるベロも一緒に録画されちゃう
ZUI14最低
叩き壊してやりたい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 02:21:25.37 ID:GE8zkA5s0.net
卸がわざわざ大量の在庫開けてromフラッシュやるイメージ無いのよな。
やっぱり小売店のサービスとしてシール破いてる気がする。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6121-nUoQ):2023/01/11(水) 05:49:19.01 ID:3izPwTak0.net
俺が買ったショップは
「オリジナルが良ければ注文で書いて」とあって
注文メモに書いたら未開封が届いたよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-8Ubj):2023/01/11(水) 07:15:24.13 ID:4i26aMIoa.net
>>598
中華フォーラムにも出回ってないカスロムを有象無象のセラーが入手してる前提の方がイメージできませんね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-dr22):2023/01/11(水) 07:20:35.47 ID:mQv1RHj3M.net
この機種に限ってでもないけど店ロムにメリット無さすぎる
しょうがくせいえいごちからで操作できるのに

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq):2023/01/11(水) 07:38:45.43 ID:U+kSc9Jxd.net
マジレスしておくとアリババから仕入れてるよ
仕入れのときに大陸ROMかショップROMか選んでる
だからショップの仕入れとタイミングが合ってるか、元々大陸ROMも仕入れてたら大陸ROM版売ってもらえる
色んなショップのショップROMがどれも同じ謎ROMだったり、ある時期に一斉にバージョンが変わったりするのは仕入先が一緒だから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/11(水) 08:24:30.95 ID:5vbn8B3+0.net
>>601
まあ販売文句としては間違ってないんじゃない?
俺もペン使う必要がなければZUIの正式版にしようと思わなかったし、使うまではもっと中国語全開になると思ってた。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-2MUD):2023/01/11(水) 08:25:10.07 ID:wcOf5hNnH.net
アリババの向こうでの立ち位置よく知らなかったが、
卸なのね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/11(水) 08:39:00.73 ID:5vbn8B3+0.net
>>604
アリババの商態は楽天みたいな感じじゃないの?
Amazonのように仕入れまでは手がけてはいないでしょ?

消費者への流通部分は担ってるみたいだけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-IYCq):2023/01/11(水) 08:48:50.85 ID:U+kSc9Jxd.net
元々アリババは業者向けに卸が集まってるマーケット
でもこれだと個人が買えない(ロット単位での売買)から個人でも買えるようにってことでアリババと個人の間にアリエクが生まれた
先にアリババがあったのよ、だからアリエクショップのメインの仕入先はアリババ(に参加している卸業者)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d385-kOMB):2023/01/11(水) 09:00:07.04 ID:EUclxM8J0.net
生まれたのはアリエクじゃなくてタオバオじゃね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-5YoG):2023/01/11(水) 10:08:56.19 ID:pZssk8l/M.net
ショップロム需要は高い
慣れ親しんだ言語で使えるほうが楽だし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-nPvR):2023/01/11(水) 10:14:20.06 ID:/tBAFW4Zr.net
ショップロムでゲーム中にバッテリー残量や通知見たい場合はパソコンモードで使うしかないですか?
やってるゲームはやってる間はフル画面になってしまうので

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-bJ7B):2023/01/11(水) 10:15:52.88 ID:LGxmQmFc0.net
zui14でnova使ったときに上スワイプでホームに戻れないの何とかならないかな??

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-q8tK):2023/01/11(水) 10:21:52.98 ID:zFCDGufE0.net
このタブでテレビ見るの最高だな
バイパス充電でバッテリー減らないし劣化しないから
バッテリーきにせずつけっぱなしできる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-Zpst):2023/01/11(水) 10:24:12.89 ID:bJzvOG3/a.net
>>608
これはわかるが、ショップROMなのに正規のグローバル版ROMだと思わせたり思ってるやつがいることも問題だと思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b5-KhZi):2023/01/11(水) 11:53:52.73 ID:5vbn8B3+0.net
>>611
TVerで見てるんだが、不思議と先代のiPad Airで見るより綺麗に感じる。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-hdgT):2023/01/11(水) 11:58:30.09 ID:dtJ2CKV7M.net
更新したらプレイストア消えて再インストールしても機能しなくてえらい目にあった
その後すぐにもう一回更新来て戻ったけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-W0Fx):2023/01/11(水) 14:44:04.97 ID:Ix8bxGNKd.net
>>610
>>530 さんの書き込みが参考になると思います。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200