2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-EnYx):2022/12/05(月) 01:06:51.13 ID:J7GmT8ke0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663366854/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-HQO8):2022/12/14(水) 18:47:52.09 ID:PgwUANaZ0.net
crDroidで使ってるけどGoogle Playがなんかおかしいのを除けばWi-fiとか電池管理とか純正ロムが一番いいな
Xiaomiみたいにオリジナルロムベースのeuromみたいなのできないかな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-l94J):2022/12/14(水) 19:20:55.94 ID:QXt9SPT80.net
某リズムゲームをプレイしてみたけど、タップと曲のズレがどうやっても解消しなかった。
スペック関係なくリズムゲームはAndroidと相性悪いんだなぁ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-mVK0):2022/12/14(水) 19:32:51.36 ID:H/gGaGmO0.net
>>152
DOLBY切ると結構いい感じになりますよ
それでもちょい遅れるけど

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-fV9d):2022/12/14(水) 19:37:38.85 ID:le+UQc7F0.net
bookwalkerだけSDカードに移動できん
パスは自動検出されるけど保存先は見つからないってなる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-l94J):2022/12/14(水) 20:11:20.81 ID:QXt9SPT80.net
>>153
やってみた。確かに改善されたけど、やっぱちょいズレるなー。うーん、しゃーないか…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-/SxH):2022/12/14(水) 20:17:52.35 ID:2oKruPmS0.net
>>151
最初のセットアップ時にちゃんとセットしとけばおかしくならないはず。
挙動がおかしいの?
それかバニラのROMを焼いたの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-sdDl):2022/12/14(水) 20:46:51.84 ID:mbGG3Hzod.net
crdroid入れたけど物理キーボードで日本語入力から英語入力に切り替わらないな。

これ以外は概ね満足。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-3TNT):2022/12/14(水) 20:47:52.11 ID:j86DTG5U0.net
>>152
音ゲーするならcrDroidの方が良さそうだよ
androplus.org/entry/lenovo-legion-tab-y700-review/#JBL_35mm
androplus.org/android-benchmark-results/#i-18

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-nr6x):2022/12/14(水) 21:56:10.90 ID:eVYn5Uy30.net
>>154
なんかSDの書き込み不安定だよな
ダウンロードに時間かかりすぎたり

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-fV9d):2022/12/14(水) 23:38:14.63 ID:le+UQc7F0.net
>>159
ほんとによくわからん
DMMブックスは普通にSDカードを選択できるのに…

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-hRqJ):2022/12/14(水) 23:44:52.36 ID:7GAY6DE10.net
純正ROMの不具合なのかカスロムの不具合なのか書けよ
ウザいんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe3-fV9d):2022/12/14(水) 23:50:46.38 ID:le+UQc7F0.net
SDカードのことなら純正ROMです

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-3dNs):2022/12/15(木) 09:42:39.04 ID:yyQNtVdr0.net
音ゲー奴は素直にiPad買っとけよ…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-HQO8):2022/12/15(木) 09:58:16.29 ID:XfgDODEO0.net
>>156
ちゃんとセットアップしたけど本体のアップデートの度におかしくなる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fea-/SxH):2022/12/15(木) 12:07:32.07 ID:dYNIQBDV0.net
>>164
何でアップデートするかねぇ。
その時はクリーンインストールでしょうが!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-J61s):2022/12/15(木) 14:54:59.16 ID:8GlxC+OCM.net
SDスロットは通信を分離したチップに変更したせいで
SIMスロットとして使えなくなったから
転用しただけの代物だしな(妄想

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-MXVm):2022/12/15(木) 19:32:50.69 ID:qUWPODVjr.net
ガラスフィルム買おうと思ってるんだけどアリでオススメあったら教えて欲しい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 20:51:50.84 ID:W3UeXOfQ0.net
Y700買ったら彼女ができました!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271c-3npV):2022/12/15(木) 23:41:45.88 ID:4+I3Zvu/0.net
>>167
やっぱ純正のがいいよ
ちょっとたけーけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-hRqJ):2022/12/16(金) 00:26:37.00 ID:hFaoIRo40.net
>>167
アリエクだと時間かかる+ガラス破損して無駄になる可能性
Amazonだと2000円以下送料取られるで
ヤフオクで664円で売ってたからそっちで買った
TPUケース届いたからガラス届いたらやっと使えるわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 07:09:13.22 ID:qKedB+C50.net
アンチグレアのガラス探してるんだけど、ないよね?
仕方ないのでフィルム使ってる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c758-/egU):2022/12/16(金) 09:23:16.56 ID:6fG5Lg+20.net
>>171
サンドペーパーで擦ればいいんじゃない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-IK68):2022/12/16(金) 10:01:39.10 ID:xPrjnAd20.net
粗すぎわろた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-BgjO):2022/12/16(金) 14:55:16.06 ID:Lydan8nd0.net
ペン先ガリガリでワロタ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 17:53:09.23 ID:xCakPjUm0.net
これってtypec-HDMIケーブルで外部モニターに120fpsで1440pか1080pで出力できますか?
前レスでは4k60はできると書いてあったのでいけそうですがどなたか持ってる人教えていただけると嬉しいです。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:28:03.70 ID:zR6CEIZpM.net
特殊な例で参考にならない&検証中だけどY700typeC→DP付きハブ→DP-HDMI変換→HDMI入力ディスプレイは駄目だった

DP-HDMI変換はclub3DのアクティブタイプでPCでのDP-HDMI変換は問題無し
DP付きハブが機能してない可能性もあるけどDP入力ディスプレイが手元に無いので未検証

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:03:50.54 ID:xCakPjUm0.net
>>176 情報ありがとうございます
typec→DP→モニター(DP端子)の場合は何解像度何fps出ますでしょうか
あと分かりづらくて申し訳ないですけど外部モニター出力で120フレームレートでるのかが1番知りたい事です

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:48:21.55 ID:ZmczJ79Er.net
>>169-170
ありがとう、ヤフオクのやつ買ったよ
一応アリでも買った

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecd-RiWS):2022/12/17(土) 12:42:46.24 ID:IQjAuWhA0.net
ThinkPad StoreにオリジナルROMのままにしてくれとチャットでお願いしたけど未読スルーのまま発送されちゃった…
こんなことなら割高でも他で買っとくんだったな…
まあこうなったら開き直って評判良さげなCrDroidでも使ってみるか
さらばLenovo独自機能

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36e-JDfe):2022/12/17(土) 13:47:26.64 ID:Owr6Tizv0.net
>>179
その店でオリジナルROM(en&cn)で送ってくれってチャットして
OKって返事来たけど、送られてきたのはロック解除されたショップROMだったよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecd-RiWS):2022/12/17(土) 14:04:38.31 ID:IQjAuWhA0.net
>>180
ショップROM導入済みの在庫しか残ってないのかな?
まあこちらはあくまでお願いする立場でしかないから仕方ないか
Legionの機能が使えないらしいからショップROMに魅力感じないんだよな…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd8a-xiUH):2022/12/17(土) 14:08:33.32 ID:RcPfXCxjd.net
>>179
ショップロムからオリジナルロムに焼き直したよ。
オリジナルロムからショップロムにはできないから
オリジナルがほしいなら別にどこで買ってもいいと思うよ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecd-RiWS):2022/12/17(土) 14:19:44.96 ID:IQjAuWhA0.net
>>182
自分もパフォーマンス次第でZUIに戻すことになりそう
大陸版にそこまで抵抗ないので
皆さん愚痴に付き合ってくれてありがとう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-UByg):2022/12/17(土) 14:32:19.45 ID:n4geGfnn0.net
私もthinkpad storeで買ってオリジナルROMで送ってと書き添えたらokって返事来て未開封品送ってきてくれましたよ
担当者によって違うのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb5-V1/I):2022/12/17(土) 15:10:14.23 ID:um+JUj1s0.net
>>182
オリジナルromって店に言わないと入手できないんかな?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-/Xwj):2022/12/17(土) 15:25:25.92 ID:lTvcRh8ZM.net
xdaあたりにあったから焼き直せば良いだけやで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa9-CLTW):2022/12/17(土) 15:55:10.97 ID:yK/XHQph0.net
やっと届いた
miniの磁石カバー使えるかと思ったらくっつかないのね・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-Nuxt):2022/12/17(土) 16:58:33.39 ID:6/8KioULa.net
仕入先が焼いてるからアリエクのショップからすると別商品をリクエストされてる
併売在庫があって運良くStockROMを送られてる人もいるので誤解が続いてる印象

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 19:41:22.31 ID:otRQEMpG0.net
買った後のチャットじゃなくて注文時のコメントに書こうぜ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea78-7E/c):2022/12/18(日) 10:54:24.14 ID:Q4kIwOtC0.net
ThinpadStoreが46000だけどここまで待ったら旧正月セールまで待つのもありな気がしてきた。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-5JJT):2022/12/18(日) 11:06:38.85 ID:PuRpdz/5M.net
もう買わなくていいんじゃないか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-S/ke):2022/12/18(日) 11:59:20.75 ID:shJKqxKv0.net
>>190
スマホもタブレットもだぶついてるから4万切るかもしれん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-c8He):2022/12/18(日) 15:38:04.54 ID:flvDyGmS0.net
オークションで買うわ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb5-V1/I):2022/12/18(日) 15:40:44.14 ID:d0mO4e0C0.net
>>193
オクよりはaliexpressの方がまだリスクは少ない気がするけど。

時間はかかるけどな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha7-4pik):2022/12/18(日) 16:03:33.41 ID:K4ah3hXbH.net
オクとか初期不良あっても知らぬ存ぜぬで終わりじゃん
中身はアリエクの転売なのに

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-z2sO):2022/12/18(日) 17:28:59.95 ID:PFceF6FX0.net
乗り換え終わった
やっぱりAndroidがいい
ショップROMなんだけどバイパス充電どうやるの?
2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/LT

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-z2sO):2022/12/18(日) 17:52:56.46 ID:4G4rCfWHM.net
>>196
バッテリー残量表示の横にコンセントプラグのマークが出ている時はダイレクト給電になっているよ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-z2sO):2022/12/18(日) 18:34:53.86 ID:PFceF6FX0.net
>>197
満充電後になるのかな
有難う

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-Jjrl):2022/12/19(月) 00:35:56.60 ID:m4cPGJd90.net
左y700 右、有機ELのシャオシン2021
Y700色合いも有機ELと同じ鮮やかで結構綺麗

充電100パーなったのにバイパス充電のコンセントマークが出てくれないなんか設定いるのかな
https://i.imgur.com/0DL1ZsN.jpg

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-Jjrl):2022/12/19(月) 01:24:23.78 ID:m4cPGJd90.net
https://i.imgur.com/Xzwh6BC.jpg
芝の色が有機ELと比べても綺麗でイイ
iPad miniだとくすんでるのに
後アルゼンチン優勝しそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b1c-CLTW):2022/12/19(月) 02:43:15.62 ID:GdCiLMsW0.net
バッテリープロテクションモードにしたら?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-z2sO):2022/12/19(月) 03:32:54.32 ID:m4cPGJd90.net
バイパス充電できたわ
バッテリープロテクションオンにしたら59%でコンセントマークが表示された
中華フォントなのどうやって治すんだこれ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-z2sO):2022/12/19(月) 04:39:37.75 ID:m4cPGJd90.net
バイパス充電あるからカスロム入れる気しない
https://i.imgur.com/VCoMla3.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-cSkW):2022/12/19(月) 11:51:19.72 ID:24DEKVDqM.net
年末年始どれくらい安くなるかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 11:57:33.74 ID:InhoFkPoa.net
現時点で結構安いから期待出来そう
俺も年末まで待てばよかったかも

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:34:34.19 ID:1CqUByTlM.net
この機種地味に画面綺麗でいいよね
発色良くて解像度も細かい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:41:07.53 ID:OGFUF6DZr.net
贅沢を言えば自動調光の明るさが個人的に暗く感じる
発色の良さが微妙に生きてこない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:56:57.75 ID:/t9JMEs+0.net
日本で売ればそれなりに売れそうだけど出さない理由はなんだろうか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 13:58:35.33 ID:OGFUF6DZr.net
中国英語圏以外のサポート拡大したくないくらい需要が少なかったんでしょ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 14:01:53.32 ID:J798Ad8t0.net
カスロムでバイパス充電とかWifiデュアルリンクとか使う方法はないの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ecd-ASCe):2022/12/19(月) 14:25:16.57 ID:Hkxt8Skc0.net
グローバル展開どころか後継機の噂すら出てこないしな
投げ売りされたら予備にもう一台買おうかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 18:09:59.08 ID:m4cPGJd90.net
これバイパス充電というよりバイパス給電だな
バッテリープロテクションモードにするとバッテリーの%は
増えず減らずになるずーっと59%のまま
https://i.imgur.com/5cJFKyC.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:20:11.08 ID:6UkzxWdnr.net
そう書いてあるやん

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:32:34.37 ID:BxIqakv/M.net
>>212
バイパスって意味をどう考えてんだ?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:40:39.07 ID:1GXtU8w80.net
シュールだなw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 23:14:47.10 ID:/yl5466cM.net
この流れ面白い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-O3TI):2022/12/20(火) 01:43:53.40 ID:K95gcqVD0.net
つーかその項目バイパス充電の設定じゃないだろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca85-g3+u):2022/12/20(火) 03:21:05.26 ID:r1Pvv7Gf0.net
それ以外だとゲーム内からしかできないし不安定

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 09:13:30.94 ID:vTiRL0+K0.net
うーん。案の定というか予想通りなんだが、crdroid( android 12L)だとlenovo presision pen2認識してくれない。
zui14にするか、crdroidのandroid13ベースのヤツにするか悩むな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 09:32:08.96 ID:V3S4AjTVM.net
>>212
俺のZUI13はバッテリープロテクションモードでゲームやってると
ブーッって震えて、充電と充電オフが切り替わる。
バイパスじゃなく単に充電と充電オフを繰り返してるんじゃないかと疑ってる。

レギオンドックのバイパス充電と挙動が違う感じがする。
レギオンドックのはパーセントが変動しない。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 10:53:09.05 ID:2u89ZK4AM.net
バッテリープロテクションモードと
バイパス充電は根本的に違う定期。

バイパス充電使いたいならすなおにzuiつかいなはれ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:31:38.11 ID:vTiRL0+K0.net
とりあえずノーマルROMでVPNかませてUPDATE中だけど、グロロムでもVPN噛ませばUPDATEできたのかな?
zui14になっちまえば差はないか。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:44:39.66 ID:wqAYe9u+0.net
バイパス充電うまく行かない人はケーブルの相性もあるのかも?
昨日はバッテリープロテクションモードで59%以下にならないとゲーム画面でバイパス充電ボタン押せなかったけど
さっき違うUSBケーブルでやったらバッテリープロテクションなしの79%でも普通にバイパス充電ボタン押せた

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 12:42:48.37 ID:659sWKnF0.net
俺のは付属ケーブルとアダプタ使ってもオンにならねえ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 12:52:10.03 ID:ke0ucMXDa.net
バイパス充電はレノバのノートPCと同じ感じやね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 13:44:38.63 ID:R1/Wq88ZM.net
ゲーム中だけじゃなくて普通のときもレギオンドック使わせて欲しいわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 14:35:55.28 ID:vTiRL0+K0.net
ZUI14、確かにGoogle PLAY使えないけど、チョロっとやったら使えるようになったぞ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 15:35:21.50 ID:WktVqsAI0.net
ぶっちゃけ12GB/256GBを年内配達で46,000~49,000円で買えたなら勝ち組だよな?
ROMがオリジナルかショップかは関係なく
めっちゃサクサクで電池持ちも良いから帰省も苦にならんわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 16:39:07.45 ID:LvSGsEkZa.net
自分が買ったときはフィルムとケース付きで51000だったな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 16:47:38.58 ID:bh3jEu/Tr.net
ワイは貧乏性やから8GBを37kで買うたわ
泥で12GBあってもしゃーないってのもあるけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 16:56:12.69 ID:q1f/0H2j0.net
メモリよりストレージが決め手だったな
128GBでも十分ではあるが
高速ストレージが数千円で倍になるわけだし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 17:26:37.29 ID:wBXCqNJ9r.net
日経がクソ下がってると思ったらついに利上げするんやな
ドル円も完全にトレ転してるし年末年始で買う人は最安で買えるわこれ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 17:59:36.38 ID:7RyAchTe0.net
もう一台行っとくかぁ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:03:11.19 ID:h7aXrJAe0.net
円高で明日あたり安くなるんか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:32:29.16 ID:KbdnV44ZH.net
安くはなるけどセールではないのでそこまでは

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 19:45:05.23 ID:uwt8H8P90.net
バグかなんか知らないがバイパス給電中もバッテリー消費することあるな
acubatteryで監視してると基本0mahなのにたまに~-100mahになることある
特にbeastモードにすると顕著

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5e-Gmw+):2022/12/21(水) 10:54:31.06 ID:IoI8RuSs0.net
ゆっる~いゲームしかしないからようわからんけどそうなん?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/21(水) 11:37:39.59 ID:qan4iT7i0.net
普通に考えてバッテリー供給完全に遮断するって
本当にやったらヤバいしそこはシステム上仕方ないのでは

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Htzc):2022/12/21(水) 13:27:47.77 ID:bOKdaY0bM.net
一瞬でも電圧が足りなかったら、バッテリーから足さないと不具合が出るから
ケーブルの調子とゲームの消費電力で、マージンが足りなかったんだろう。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f397-PFd4):2022/12/21(水) 15:05:24.69 ID:jJpItm730.net
>>28
中国共産党の監視下にある端末なので、本垢波やめとけ
何でもかんでも盗まれる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-w97J):2022/12/21(水) 15:11:13.33 ID:ZiRSDen40.net
こわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-o26U):2022/12/21(水) 15:17:31.28 ID:+GNGsN0i0.net
GSI焼けば?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-Jjrl):2022/12/21(水) 15:21:32.18 ID:JtGdbC6R0.net
そんなの気にしてる奴いねえよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/21(水) 15:36:38.08 ID:qan4iT7i0.net
マルウェアやバックドアをバレないように続けるつもりなら
中国国外に輸出しないだろ
そもそもGoogleを信用するなって話なら否定はできないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-sOMb):2022/12/21(水) 16:48:44.72 ID:mC30qiGzd.net
Android Studio2021.1.1ってまだダウンロードできますか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 18:31:18.57 ID:JdMRMztvr.net
中国在住でもなければ日本や米政府に筒抜けに比べれば別に脅威でもねーよ
政府転覆を目論んでるとか国の機関や企業に近い人物とか資産家ならマークされるだろうが
このスレにそんなの該当するやついないからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 19:44:57.19 ID:aGHjhbu70.net
なんか北朝鮮の要人がGmail使っててアメリカに罠じゃないか?って警戒されてたの思い出した

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5358-z2sO):2022/12/21(水) 20:50:14.46 ID:WWNOzxd00.net
日本語表示の方法教えてください!

2chMate 0.8.10.153/Lenovo/Lenovo TB-9707F/11/DT

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fb5-V1/I):2022/12/21(水) 20:53:36.92 ID:4Ggq+OVi0.net
>>248

これを読んで頑張れ

https://androplus.org/entry/lenovo-legion-tab-y700-review/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caf1-oyX8):2022/12/21(水) 22:09:29.68 ID:bs4AwyWA0.net
ggrksで終わらせない優しさに泣いたわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 07:30:53.98 ID:5f0Y2t89d.net
スリープから復帰後adguardがオフになってるの何か解決策ないですか?
Xiaomiのx3gtは自分でオフにするまでオンになってるので

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200