2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H70-63NS):2022/12/03(土) 21:29:57.73 ID:crOSRtHDH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668256262/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-LSwU):2022/12/21(水) 09:42:16.28 ID:+4v7oNVL0.net
グロROM作ってテストして技適通して販路作ってセルラー載っけて5万で売れとか言うボンクラがいる限り出さんだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 09:58:27.14 ID:j9jc1hVV0.net
技適通すのが面倒なら
GMS入ってる香港版だけでもいいんだけどなぁ…今は香港もあんな状況だしなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 09:59:01.94 ID:N/uKKLNt0.net
専用スレにいると勘違いしやすいけれど
結局はその手間とコストに見合わないと判断されるほど小さい需要しかないって事だからな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 10:01:58.72 ID:czcuHXOV0.net
むしろ専用スレが維持できる程度には需要があるんだぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 10:07:09.65 ID:2Fj8CDOV0.net
>>734
サイズの割に軽いのは評価できる
まあその分バッテリー容量は大したことないが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 10:11:07.68 ID:VGQ/xODx0.net
m3 8.4古いし重いし液晶の角割れたんで買い替え検討なので最近色々見出したが、m3 8.4が310gなのを改めて知ってどうしたら良いのか分からなくなったわ。
○ベゼルの狭い10インチに行く。
○自分で液晶交換する(バッテリー交換経験有り)
○カスタムロム
○やっぱ検討中のNOKIA T-10

今よりネット閲覧でもたつくのだけは許せんわ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 10:11:37.49 ID:qan4iT7i0.net
>>747
褒めるとこが応答速度しか無い

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 10:16:11.27 ID:Jr0ue51ca.net
Lenovo Tab M9はHelio G80かあ~

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 10:19:36.71 ID:F1f5qb/E0.net
>>758
m5.m6の中古を探すのは割とアリだと思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-cLQZ):2022/12/21(水) 11:09:44.06 ID:JxwTTzita.net
>>734
9インチにしては軽いね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 12:06:42.76 ID:tOi8x463M.net
nexus7が壊れてしまって代替を探しているのですが、オススメを教えていただけませんか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 12:31:57.33 ID:BtQCGA3A0.net
そんなボロ端末使ってるなら現行の何買っても満足できるだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 12:52:37.71 ID:DKS0b3q50.net
>>749
提供品の転売かな〜?早すぎるだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/21(水) 13:44:52.95 ID:DKS0b3q50.net
>>747
ああ、光線銃使えるからな(笑)

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-FT9L):2022/12/21(水) 14:28:46.66 ID:wZ+JM229M.net
>>734
M8も60%だけどね
でも輝度は400nitsあるよ
https://i.imgur.com/30E02ND.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-W7St):2022/12/21(水) 14:45:22.64 ID:vyOtVEAC0.net
これでもまだましな方のスペックなのが悲しい。にしても9インチにしては軽い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b1-09UD):2022/12/21(水) 14:45:25.58 ID:ZoYNL3LW0.net
>>763
何に使うのか?
SoCのスペック、メモリ容量、ストレージ容量、外部ストレージの有無、イヤホンジャックの有無、GPSの有無···etc

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-xiUH):2022/12/21(水) 14:54:19.43 ID:tOi8x463M.net
>>769
ゲームには使わないので、タッチパネルにストレスがなくて、HDくらいで動画が見れればいいかなと思っています。
teclastのp20を試したのですが、スリープにならずすぐにバッテリーが切れるので、動作に問題がない機種がいいです。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b1-09UD):2022/12/21(水) 15:07:30.45 ID:ZoYNL3LW0.net
>>770
Fire HD 8 Plusでいいんじゃね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/21(水) 15:19:03.95 ID:qan4iT7i0.net
中古でいいならd-01j
Nexus7で妥協できてたならストレージもOSも問題ではなかろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/21(水) 15:32:10.25 ID:DKS0b3q50.net
ナビとかFHDとかSIM刺さるかとかなると面倒になるから同意>Fire HD 8 Plus
目的がハッキリしてるならそれでいいだろう、情報量も多めだろうし

774 :MAGIさん@メモリいっぱい (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/21(水) 16:11:37.79 ID:DKS0b3q50.net
771ーーー772
 \   /
   773
  「可決」

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-xiUH):2022/12/21(水) 17:18:27.91 ID:tOi8x463M.net
>>771-773
ありがとうございます。
Fire タブレットにも惹かれるのですがアプリに制限が入るのは避けたいのでdタブで探してみようと思います。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-bPP+):2022/12/21(水) 17:53:28.18 ID:GdnK+jYj0.net
>>731
ホームインジケータとマルチタスクメニューで全部台無し

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6611-Pw1X):2022/12/21(水) 18:04:37.27 ID:HpkCD6Lc0.net
Lenovoは来年の第2四半期にd-52c下位交互発売、Y700は8 Gen 2が出回って来年の秋冬かな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-eCX6):2022/12/21(水) 18:09:29.32 ID:dBavr2FWd.net
>>777
そんなに現実は甘くないよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-inQ6):2022/12/21(水) 18:12:23.92 ID:v31d9PgWd.net
>>777
d-42aの下位互換機は出ましたか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377f-e5AJ):2022/12/21(水) 19:42:42.32 ID:q9P48X9G0.net
メモリ3GBとか4GBだの、どんぐりの背比べで迷っててもしょうがないから
Galaxy Tab A7 Lite、米アマで90ドルだったから注文しちゃったよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/21(水) 19:50:54.08 ID:DKS0b3q50.net
うわっアマゾンVINEレビューひでぇ、完全にステマ要員やんか
一部開いてチェックしたけど星4と5しかないのが1000商品以上
大半がタダ商品、びっくりしたわ
Fpad2駄目かもなぁ・・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd6-vCv5):2022/12/21(水) 19:58:12.97 ID:d1pmaPhYM.net
国内で買えて一番マシなのがM5なんだよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/21(水) 20:38:49.83 ID:DKS0b3q50.net
Fpad2 最近わかったまとめ
メモリ4Gでも駄目らしい(OS12がメモリバカ食い)
スピーカーモニョラル
その他不具合はT310機種と同様
デスクトップに消せない日付(やたら範囲がデカイ)
センサー、加速度、近接のみ?下手したら近接もない可能性あり

本当にありがとうございました、類に違わぬ8インチ糞パッドと認定します
ステマも合わせて今回もスルーします

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-kE1e):2022/12/21(水) 20:40:33.63 ID:8RHonxmCd.net
ほんとd-01Jからわざわざ買い替えるタブないな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-hvO/):2022/12/21(水) 20:43:45.85 ID:O1rmKtK6a.net
カーナビ用にFpad2買ったけどホームの消せない日付はアップデートしたら消せない検索バーに変わったんだけど俺だけか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/21(水) 21:12:26.07 ID:DKS0b3q50.net
>>785
Σ(゚∀゚ノ)ノ マジカ!?
なんだか差し引きゼロの情報ありがとう(笑)

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/21(水) 21:16:07.01 ID:DKS0b3q50.net
もう、このへんの中華企業のリリースするタブは全部スルーするわ
「上海8インチ糞パッド愛好会」だと思うから
何を変えても駄目っていうのはよくわかった
うん、本当にもう買うものが8インチでは無くなったのでスッキリしたよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-DiWi):2022/12/21(水) 21:53:27.15 ID:oeZNhd5+a.net
国内は一番売れるスペックばっかり作るのなんなんだろうなぁ

二番目三番目に売れるスペックのやつも作れよ😡

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-bPP+):2022/12/21(水) 22:06:03.04 ID:GdnK+jYj0.net
ベンチマーク30万以上で4万以下のタブレット出せば売れるんだよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-2oe7):2022/12/21(水) 22:13:17.38 ID:F1f5qb/E0.net
>>782
あの制裁がなければこんなに8インチ難民も生まれなかったのにな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2669-ajs8):2022/12/21(水) 22:16:15.37 ID:IYKje/Sb0.net
d52cが待ちきれなくなってたところd42cの未使用品が安く売ってたのでつい買ってしまった
ベンチマークスコアは貧弱だから全然期待してなかったんだけど手元にあったA7liteと比べて思ったよりサクサク動いて驚いた
antutu10万点前後と18万じゃ結構違うのな
まぁd52cの実機触ってみて良さそうだったら買い換えるかもしれんが、少しでも本体サイズが小さいほうがいい人や負荷の低い使い方しかしない人は安く買えるd42cでもいいかもしれないな
あるいはd52cが投げ売りされるまでの繋ぎとして

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-E3Cd):2022/12/21(水) 22:23:20.73 ID:c6S5wcul0.net
>>791
ドコでいくら?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-hvO/):2022/12/21(水) 22:24:56.87 ID:31iIICRuM.net
投げ売りされるまで待たれるとますます需要が無いって思われそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-CkE2):2022/12/21(水) 22:49:33.91 ID:C5COWHRG0.net
今のご時勢的に投げ売りなんて期待できないわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-BwrZ):2022/12/21(水) 23:26:47.84 ID:p//YP1az0.net
だよな、半導体払底とか千載一遇のチャンスだからな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/21(水) 23:35:51.01 ID:DKS0b3q50.net
>>790
いや、アメリカを制裁まで怒らせるって相当の内容だと思うよ
政権変わって辞めるかと思ったけど更に強化だし
本気でやったら不味い事やったんだと思う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4e-2kMa):2022/12/22(木) 00:03:18.91 ID:KeQd6Ugm0.net
Xperia Z3 Tablet Compactクラスの薄さ重さ解像度でモダンなSoCとメモリを積んだタブレットがどうして作れないの?
もうXperia Z3 Tablet Compactから何年経ったんだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/22(木) 00:09:31.13 ID:VvvtD2Zf0.net
冷却も消費電力も必要部分は大きくなる一方なのに当時と同じように出来るわけが無い
軽量化のためにバッテリーや冷却軽視なんて論外
そういうのを軽く見たSONYだから出来てたってとこもあるが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea4e-2kMa):2022/12/22(木) 00:27:57.19 ID:KeQd6Ugm0.net
>>798
別に最新スペックを作れと言ってるわけじゃないよ
実際開くとめちゃくちゃ薄いSurface Duo2(厚さ5.5mm)だってモダン=現代的なSoCのSD888積んでるのに
重さはXperia Z3 Tablet Compact(厚さ6.4mm)と14グラムしか変わらないんだよね
SD888まで行かなくてもSD855くらいでもいいから薄くて軽くてFHDでメモリ6GB以上の8インチ欲しいわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-vCv5):2022/12/22(木) 01:39:49.25 ID:W7PvN5MYM.net
>>796
EUは公式にファーウェイを規制する理由はないって声明出してるし
イギリスでファーウェイの規制を決めた大臣は
ファーウェイが違法なことをした証拠はないが
アメリカが圧力かけてきたので規制は仕方なかったと証言してる

半導体部門で負けそうなアメリカが必死こいたというのが真相だろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7a-O+W1):2022/12/22(木) 03:25:23.67 ID:KaupkCMb0.net
そのへんの情報は鵜呑みにしないなぁ、立場によって受け取り方が変わるので結果から見ないと

でないとアメリカと言えど国際社会が納得できる理由が圧力だけで法を曲げましたは済まされないと思うよ?
真っ先に中国政府が突っ込むべき所だけど話は無かったような

日本の製造に必要な素材の消えた先が未だ判明してない黙秘する韓国とかね
企業の暴走でないという確信がないとgoogleも独占禁止法に触れることになる規約違反してない限りは
普通GMSの認定からの排除も出来ない
してるけど、ここがユーザーの不可解な部分でしょ?

理由は結局想像しかできない部分しか情報出てないから、俺はファーウェイ端末に拘りがあるわけでないので諦めてるけど
強い米以外の競争相手が動けない=スペック競争の鈍化してるのは間違いないな
これは業界全体で言える影響かと、他国も圧力程度で法を曲げる理由がそこにあったんだろう
チップって今や兵器扱いだからね

日本だって他人ごとじゃないでしょ?EEZ内に長距離ミサイル落ちてるんだから
それに転用される恐れがあるってなると「法の話とは別に防衛問題で圧力に同調せざる得ない」
って事だと思う

半導体部門で負ける負けないはどうでもいいことで、結果が軍事力に影響するレベルなんじゃない?
半導体部分自体は表向き企業同士の競争だからね
それを特許やらなんやらで日本から取り上げたのも米って事も忘れてないけど

長文スマン、要約、ジャイアンには逆らえないや〜byのび太

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-Snv4):2022/12/22(木) 04:41:06.46 ID:07ld9Cak0.net
何年か前にレノボの社長が
「中国政府の要望があれば中国国内向け製品に監視用のバックドアを仕込むことは否定しない
全世界で画一的にそれをやろうとは思わないが各国政府からの要望があればその地域の政府の方針に従う
これはレノボだけでなく中国企業ならどこだってそういう方針を取るだろう」
みたいな発言しちゃってるからなぁ
中国政府からの強い要望によって特定の国向けの製品に何か仕込まれてる可能性はゼロではないし
中国国内限定という公約?を守っていたとしても
国内で流通してる物より格段に安い中国からの並行輸入品に惹かれる人は少なくないと思うから
政府が強く締め出し表明しないと何か仕込まれている製品が国内に蔓延しまくりなんてことにもなりかねない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 06:14:41.41 ID:KaupkCMb0.net
>>802
あ〜これへんがGMSの規約に引っかかってるんだろうね
何があっても一企業としての「商品は商品」ってスタイルならGMSおりてた訳だ
でも、「上海8インチ糞タブ愛好会」が守るとも思えんけどなぁ〜(苦笑)
中小企業の集まりや新興企業だからもっと国から要請あったら逆らえないよ
「安いから許せ」とか言いそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 06:46:27.42 ID:xh4HDVWu0.net
>>802
販売する地域の政府に従うっていう当然のことを言ってるだけじゃん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 08:09:17.24 ID:Gu2wkYQLM.net
Googleも中国で端末売るときは独自仕様てんこ盛りだし
日本で売るときはシャッター音付けるし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 10:08:40.30 ID:jmu3EEwi0.net
今年発売のミドルスペックの端末ってなんかあったっけ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6acd-e5AJ):2022/12/22(木) 10:59:30.21 ID:LrcKvS040.net
NEC PC-T0875CAS(中古)
dtab Compact d-42A (中古)
Headwolf FPad2(新品)

今から買うならどれがお勧め?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b09-x89l):2022/12/22(木) 11:33:07.02 ID:KqOEEBnI0.net
用途次第

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-Qhcs):2022/12/22(木) 11:48:26.19 ID:NJ6j0LX2r.net
>>807
その中ではd42aが無難
ただ2月か3月くらいまで待てて5万以上出せるならd52cがオススメ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-waKG):2022/12/22(木) 12:46:53.61 ID:DCQNXRr50.net
5万以上出せるなら中古を購入候補に選ばないでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-JVrR):2022/12/22(木) 13:11:08.35 ID:+XTvHIa1M.net
D52cって5万以上の値段でメモリー4GBとかゴミでしょ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM36-CkE2):2022/12/22(木) 13:16:43.23 ID:WXLuF/EnM.net
中古ってたいして安くないし買う意味分からんな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-Yh6w):2022/12/22(木) 13:59:59.45 ID:p+GDKdGb0.net
auで通話もできるのって少ないよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ad9-z22/):2022/12/22(木) 14:49:17.41 ID:HSM+5Vpw0.net
みんな大好きなクソタブがまた発売されたよ〜
FFF-TAB8

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-bPP+):2022/12/22(木) 17:46:36.93 ID:x5PT8QMr0.net
>>802
だから俺は中国メーカーの電子機器は絶対買わない
Amazonあたりで売ってる日用品とかは割と良いの多いけどね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 19:59:32.26 ID:aMYBlQZ30.net
FFF、1万5,800円の8型Androidタブレット。映像視聴に好適な10.1型も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1465936.html

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 20:03:41.16 ID:VvvtD2Zf0.net
10インチで1280x800とかむしろそんなパネルまだあったのか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 21:34:50.25 ID:j6DndY31a.net
>>816
SoCがゴミの中のゴミの最低性能じゃん
こんなんweb見るのも困難なレベルじゃないかな😭

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 23:11:32.90 ID:KaupkCMb0.net
なんかどんどん退化したもんが新製品として出てないか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 23:23:40.44 ID:44Qvjr78d.net
fireのせいだろうな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 23:29:55.89 ID:DDwmMiqv0.net
なるほど、fireが売れてるから、あの程度でいいんだよ、となってる可能性があるのか。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 23:35:00.35 ID:+2bQ8gpSr.net
d52cってd42aから劇的にスペック上がってるわけじゃないんだよなぁ
特にメモリ4gb据え置きは痛い
バッテリー持ちもしくはコストを考えてのことなんだろうけど
円安のせいでスペック差以上の割高感がある価格設定になりそうだし…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 23:41:21.95 ID:DDwmMiqv0.net
じゃんぱらにd42aの未使用品があったのでポチった。
d52cはそれなりに高そうだし、とりあえずは見送るかなと。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-7l0h):2022/12/23(金) 08:03:58.01 ID:VIjRq9PC0.net
メモリ4G積んでていい感じのやつ欲しいだけどおすすめある?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/23(金) 08:09:28.59 ID:4DnNSM110.net
新品だと無い
M5(liteじゃない方)かd42aで好きな方をどうぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-vCv5):2022/12/23(金) 08:27:05.18 ID:9tv2nGETM.net
性能カスのM5と
絵文字がiモードのd42a

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-3Rvm):2022/12/23(金) 08:36:01.60 ID:K8ybejBN0.net
絵文字使ったことないからどうでもいい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-eCX6):2022/12/23(金) 09:56:18.18 ID:YyMDqN8Nd.net
EUでバッテリー交換義務化になったらタブレットも厚く重くなりそう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM76-eCX6):2022/12/23(金) 11:42:36.89 ID:4jsErI3LM.net
読書が目的なら8インチと10インチどっちがオススメですかね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-inQ6):2022/12/23(金) 11:53:16.75 ID:rfWEKC2Ad.net
自分の持ちやすい方で

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5388-e5AJ):2022/12/23(金) 11:53:34.01 ID:FSws3//k0.net
>>824 あれば良いね…
>>829 雑誌まで読むなら10インチ
文庫本 コミックスまでなら8インチ と個人の感想

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/23(金) 11:56:13.76 ID:4DnNSM110.net
ぶっちゃけ書籍用ならGalaxy tab S5e一択じゃないかと思ってる
縦と見開きどっちも適応できるサイズでなにより軽い
8インチは片手持ちには適してるが両手持ちで読むには小さい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b11-K4W6):2022/12/23(金) 11:56:15.41 ID:Gpa8BaJl0.net
すぐにあれがゴミこれがゴミって言い出す奴の使い途はゲームか動画(笑い)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-Snv4):2022/12/23(金) 11:59:08.19 ID:4Ph8WLkq0.net
>>829
外によく持ち出すなら8インチ
雑誌をよく読むなら10インチ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-/UbS):2022/12/23(金) 12:33:02.63 ID:mhDAyTLoM.net
docomoから出るタブ待ちやな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-fZ2W):2022/12/23(金) 12:35:45.80 ID:ZbBsMuJbr.net
イラストや写真や小さな文字が多い場合は解像度も大事

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8a-JVrR):2022/12/23(金) 13:12:30.86 ID:GfpIbEjLM.net
Y700しか選択肢はないよ。SIM必要ならSIMフリールーター使え

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b55-FrHi):2022/12/23(金) 13:48:53.33 ID:bUJfyJkf0.net
マンガや写真イラストありの本を読むならサイズ以上にFHD↑の解像度が優先
そして8インチの選択肢が壊滅する

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/23(金) 13:52:27.45 ID:4DnNSM110.net
そうか?
本読むのに限定したらOS7.0のd-01jですら困る要素ほとんどないと思うけど
大抵のアプリは5か6からサポートしてるし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-Ra4N):2022/12/23(金) 13:55:18.57 ID:BzSsLFVFa.net
>>831
漫画は見開き見られなくなるやん
8インチで横持ちじゃ小さすぎるし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-09UD):2022/12/23(金) 13:58:59.82 ID:4p6f9M5h0.net
>>837
日本語対応って簡単に出来る?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea02-TZal):2022/12/23(金) 14:04:42.58 ID:4DnNSM110.net
>>841
今売ってるのはグローバル版(実際はショップROMで無理やり対応してるだけ)で
日本語は最初から使えるようになってるよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-09UD):2022/12/23(金) 14:17:48.80 ID:4p6f9M5h0.net
>>842
サンクス!
で、値段調べてみたら11万か···。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-k7y6):2022/12/23(金) 14:20:35.54 ID:4zlC53Vt0.net
>>843
アリエクで4万だぞ買えよ
旧正月まで待てばもっと安くなるかもしれん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-Jjrl):2022/12/23(金) 14:23:53.87 ID:MbR5E/tr0.net
>>841
ショップロムだけどグローバル版良いよ
アマプラも問題無し
セットアップ時から言語に日本語
初期化リセットしてもプレイストアも日本語も無くならない
中華アプリは全部無くなっててスッキリしてる
純正ROMのバイパス充電も使える
トルネモバイルとかGoogle有料オプション使うアプリ問題なく使える
chmateの広告除去の改造も問題なく出来た

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-Jjrl):2022/12/23(金) 14:24:43.77 ID:MbR5E/tr0.net
Y700アリエク4.5万で12GB版買えるよ
昨日注文したらもう発送された

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5388-e5AJ):2022/12/23(金) 14:37:46.27 ID:FSws3//k0.net
>>840
っ「個人の感想」

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-09UD):2022/12/23(金) 14:39:03.94 ID:4p6f9M5h0.net
AliExpresで売ってるY700って中国版でしょ?
情弱な自分にはちょっと無理かも。
かと言って11万を出すならiPadminiでいいやとも思ってしまう。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-Jjrl):2022/12/23(金) 14:44:09.40 ID:MbR5E/tr0.net
>>848
中国語版にグローバルROM入れたものだから
中国語要素は無いよ
セキュリティアプリで英語が残ってるくらい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-k7y6):2022/12/23(金) 14:44:56.77 ID:4zlC53Vt0.net
>>848
いや、ここで話してるグローバル版なんだが。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-09UD):2022/12/23(金) 14:50:33.83 ID:4p6f9M5h0.net
>>850
マジ?
もう一回探してくる。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea81-8Cre):2022/12/23(金) 14:53:45.89 ID:mVg3cXZC0.net
>>807
FPad2、ほぼ未使用がヤフオクにでてるよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-eCX6):2022/12/23(金) 14:53:57.25 ID:lLW8YKPJd.net
グローバル版という名の非公式ROMだけどな

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200