2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H70-63NS):2022/12/03(土) 21:29:57.73 ID:crOSRtHDH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniの話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

次スレは>>980が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8インチAndroidタブレット総合 Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1668256262/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

239 :ちゃんばば (ワッチョイ 9fb1-2ZoQ):2022/12/08(木) 23:39:53.65 ID:dJmhHx7k0.net
>>238
>ブランド:UAUU( ユアユー )
>シリーズ:T30
>CPUブランド:UNISOC SC9863A
https://uauutablets.com/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88t30
ならゲート長28nmだから消費電力は期待出来ないと思う。
https://www.unisoc.com/en_us/home/TZNSJ-9863A-7-2

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c381-n3oM):2022/12/08(木) 23:58:37.25 ID:M8QONIdt0.net
格安中華タブは手を出しちゃダメ
これ常識あるヨ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8269-mI8M):2022/12/09(金) 00:16:15.97 ID:Om8EcjvV0.net
やっぱ370g超えだと重さを感じるよな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-8s78):2022/12/09(金) 01:00:47.65 ID:TuCo6NaF0.net
UAUUってユアユーなんてオシャレな読み方するんだな
ずっと「うあうう」だと思ってた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f616-E8ap):2022/12/09(金) 01:58:03.43 ID:ps0a8nUV0.net
猿顔の一般市民

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7656-GA0B):2022/12/09(金) 03:53:04.76 ID:yYpyXt1B0.net
Fpad2はどうなん?
fpad1はタッチパネルの反応が鈍かったけど
改善してるなら漫画見る用に買いたい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd70-i17R):2022/12/09(金) 06:05:21.24 ID:po6uBPCtd.net
レノボの8インチ格安タブLenovo Tab M8新機種スペック判明もSoCはダウングレード
https://daily-gadget.net/2022/12/08/post-51810/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8269-mI8M):2022/12/09(金) 06:48:40.12 ID:Om8EcjvV0.net
>>245
>>191

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM08-3nuK):2022/12/09(金) 07:26:30.03 ID:1u3W9ObXM.net
新製品がことごとくアップグレードしてないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-WDfW):2022/12/09(金) 07:36:30.89 ID:odbu9LOma.net
>>243
戦う交通安全

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-L4hv):2022/12/09(金) 08:08:40.76 ID:dQLGDLr+M.net
OSの要求スペック上昇に8インチのスペック上昇が追いついてないな
Android13が標準になったら大変そうだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-AmP8):2022/12/09(金) 08:44:54.28 ID:v0ffvJgzd.net
>>249
Go Editionになるだけでしょ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-2O7c):2022/12/09(金) 09:16:10.80 ID:r4kMsEvBM.net
値段優先やね
y700もSD870が安くなければ出なかったんだろう

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z):2022/12/09(金) 09:28:07.95 ID:2PFcJZ3L0.net
安くしないと誰も買わないからなipad miniがはあエンド制圧してる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-7JQY):2022/12/09(金) 09:34:29.55 ID:qMd5yee0M.net
>>241
なんとかY700買わないようにする予防線だろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-D+d7):2022/12/09(金) 09:43:25.94 ID:M6Ovtjfir.net
Y700であと5年いける

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z):2022/12/09(金) 09:45:26.86 ID:2PFcJZ3L0.net
5年どころか下手したら今後純粋な8インチが出るかどうかすら怪しい
折りたたみだけになってもおかしくない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-Eazg):2022/12/09(金) 10:13:11.06 ID:ded3LBhp0.net
2年後にまたdtab後継機が出るかどうか次第

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Goei):2022/12/09(金) 10:13:29.58 ID:nujEqjmMr.net
たまに湧くY700厨なんなんだ?
ハイスペなのは認めるが日本で正式販売してない時点でアウトオブ眼中になる
せめて完全日本語対応してくれよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z):2022/12/09(金) 10:19:11.97 ID:2PFcJZ3L0.net
8インチのハイエンドはそれしか無いからでしょ
日本語対応ないからはその人の都合でしか無い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c011-cfiT):2022/12/09(金) 10:30:45.65 ID:Ot7s/mWs0.net
>>257
自分で完全日本語対応すりゃええやろ
その程度のこともできんのか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0076-lSvm):2022/12/09(金) 10:35:07.58 ID:QF5c3ZZQ0.net
>>259
意地悪言うなよw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c381-n3oM):2022/12/09(金) 11:04:13.25 ID:IYNAbOX40.net
OSアレルギーなければiPadminiがベストだね
あの性能であの軽さは素晴らしい
なお、自分は林檎アレルギーです

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-Goei):2022/12/09(金) 11:35:03.11 ID:nujEqjmMr.net
だからY700厨は主観的、偏見で頭おかしいんや
日本語だけでなく日本正式販売されてないってとこも拾えよ
取り締まられることはほぼなくても、技適がない非合法端末を大声でしつこくおすすめするなって話

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-H7CX):2022/12/09(金) 11:38:46.04 ID:ve5inOOL0.net
>>261
OSは慣れればいけるけど、一部アプリがiPhoneサイズでしか表示できないのほんとクソ
なんでいまだにあの超額縁で良しとしてるのか理解できねえ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-7JQY):2022/12/09(金) 11:42:01.12 ID:qMd5yee0M.net
>>259
完全日本語化やった人なんて存在すんのけ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-7JQY):2022/12/09(金) 11:43:38.59 ID:qMd5yee0M.net
>>262
技適なんて申請すれば使えるから合法的に使うことは出来る

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z):2022/12/09(金) 11:51:21.39 ID:2PFcJZ3L0.net
wifiに関しては違法性を問う要素皆無だけど
技適の存在意義に関わるから一応ねって扱いでしかないけどな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-H7CX):2022/12/09(金) 12:04:26.78 ID:ve5inOOL0.net
>>264
PlayStoreさえ日本語化出来ればどうにでもなるでしょ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac26-xGA6):2022/12/09(金) 12:07:07.37 ID:ukzL06BO0.net
>>263
iPadに最適化してないアプリはiPhone表示にしてるだけで、悪いとしたら対応してないアプリ開発者や

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-mI8M):2022/12/09(金) 12:13:00.11 ID:tuHoam2ar.net
Y700は9インチクラスだからそもそもスレチ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z):2022/12/09(金) 12:24:39.58 ID:2PFcJZ3L0.net
ベゼル小さいから8インチクラスとほぼ変わらんくね
長辺に至ってはd-01jより小さいし

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM08-3nuK):2022/12/09(金) 12:25:47.56 ID:1u3W9ObXM.net
価格が2万前後のandroid次はipadminiの10万オーバーって
もう少しラインナップ充実させろよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-gltm):2022/12/09(金) 12:45:32.41 ID:D7JlbwT/M.net
ipad miniはハードウェアが素晴らしい
OSがゴミカスなのが残念だ
androidのインストールをさせて欲しい

273 :ちゃんばば (ワッチョイ a6b1-2ZoQ):2022/12/09(金) 13:25:18.19 ID:6GKYqSuJ0.net
>>269
>そもそもスレチ

>>1 くらい読め。


>>271
875CASは4万弱だよ。
画質、CPU共に今一で微妙だが。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-7JQY):2022/12/09(金) 13:42:26.80 ID:qMd5yee0M.net
>>267
完全日本語化も出来ないのかとか言ってるからやった人いるんかと問うたまで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-o90f):2022/12/09(金) 14:07:03.18 ID:oHbSgnQG0.net
>>274
ググるとY700にBLUしてGSI焼いてる人たちがそこそこいるっぽい
(横からでごめんね)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM08-63NS):2022/12/09(金) 15:56:59.32 ID:2i9gQjuQM.net
Y700にキレてる人わからんわ
他にまともに現代的なスペックの8インチ泥タブがあるのか?
プレイストア導入はZUIなら独自ストアからインストールするだけでそのまま使えるし
日本語化も別に難しくないぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-YXgc):2022/12/09(金) 16:01:51.62 ID:/0E/uvmX0.net
読んでるだけで難しそ
国内で気軽に買いたい身としてはやはり敷居が高いな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-mI8M):2022/12/09(金) 16:02:01.06 ID:tuHoam2ar.net
>>276
重さがまともじゃないからなぁ
別に選択肢の一つとしてあってもいいがとりあえずY700買っとけみたいに言われるのは違うかと

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b483-Eazg):2022/12/09(金) 16:06:05.72 ID:ded3LBhp0.net
そこまでして使うスペックでもないし
SIMフリーが欲しい俺としては論外だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-AmP8):2022/12/09(金) 16:10:27.16 ID:I1SxEPLda.net
求める条件は人それぞれだしいちいち噛みつくことは無いわ
ただただそんな製品は無いって答えるだけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-/byC):2022/12/09(金) 16:24:51.40 ID:Xa73nC5xd.net
>>276
みんながみんなガジェオタな訳じゃないってだけやろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-lFvC):2022/12/09(金) 17:16:28.63 ID:tLbNUXKoa.net
諦めて在庫ある内にM8の3rd買うのが正解な気がしてきた。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3af3-lYXa):2022/12/09(金) 17:47:38.65 ID:Swtrbs9V0.net
現状ミドル以上の選択肢がほとんどない状態だから
上の方を求めたときに同じ名前ばかりが挙がるのは仕方がないかと

d-52Cが出れば少しはマシになるんじゃないかな
結局値段ガーSIMガー要らんアプリガー等々言われるだけのような気はしなくもないけれど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:29:50.60 ID:IYNAbOX40.net
>>276
本スレ見るとややこしい話ばかり出てるけどな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:40:42.39 ID:71WN171PM.net
機種更新できなくて手放せないd01jくん、やっぱ片手持ちキツキツですわ。もうちょっと短辺小さいのほしい

身長170しかない上に俺よりだいぶ背が低い母にお前の手は(母よりも)小さいと言われる始末
なんなの俺手が小さい病なの…ピアノする人とか指長いよね、いいなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 18:51:14.54 ID:O6mms7ZsM.net
Y700は横幅だけならiPad miniより小さいし
問題は重量だけだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:09:29.82 ID:TbZ/HrsX0.net
みんな有効画面8インチがいいの? それとも20cm✕15cm程度の本体のサイズ?

>>285
指の長さ足りないとピアノ断念するからデカくて長い手だけが残る

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:11:48.23 ID:2PFcJZ3L0.net
サイズの理想はiplay 7Tなんだけど出ないしなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:15:02.92 ID:QVh9S9DYM.net
>>262
日本で正式販売されてる8インチタブレットだけのスレではないので…
嫌なら自分で"日本正式販売8インチタブレット限定スレ"を立ててくださいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:21:06.88 ID:rr+e4AAO0.net
TCL TAB8ってどうなんですか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:37:53.46 ID:wA+Q6gHAa.net
魅力なし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:38:39.42 ID:tmpJMr0t0.net
一応使えるよ
2chMate 0.8.10.153/TCL/9132X/11/SR

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:49:07.53 ID:ih9DYYH9a.net
>>287
長さは割とどうでもいい
幅が12cm前後が良い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:50:31.20 ID:6WJUvtztM.net
>>289
どこか外国では可でも日本で不可ならNGなのと同じく、日本でどうなのかが前提じゃないのかね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 19:53:11.04 ID:6WJUvtztM.net
>>293
そういえば持つ都合で行くと短辺が肝心になるよね。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:10:42.25 ID:71WN171PM.net
>>287
学生時代に巨乳姉妹が居たんだけど、乳はどっちもデカいけどピアノやってる姉ちゃんだけキモいぐらい指が長かったんよ
子供のうちからやってるからこそ伸びるんじゃないかなあ

8インチというか片手持ち想定サイズでは持ちやすければ妙に縦長でもよいかな
片手持ち大前提のスマホでは16:9なんて時代遅れだし

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:11:35.89 ID:ZKStvS5GM.net
タブにシム刺す気はないし英語は充分出来るので
中華でも何でもありがたい

問題は何故かインストロールさせてもらえないアプリとか
出来ても対象外って言ってくるセキュリティ意識の高いアプリたちの存在だけど
一部のゲームを除き、タブる意味ないから影響ほぼなし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:51:47.55 ID:6ClnGqaM0.net
>>294
何の話や

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/09(金) 20:52:57.26 ID:6ClnGqaM0.net
ミネストローネ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b0-fQ85):2022/12/09(金) 21:39:39.00 ID:bXzFNnbz0.net
>>296
乳の件いるんか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z):2022/12/09(金) 21:48:22.54 ID:2PFcJZ3L0.net
要点の説明が下手な人のそれな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66da-o90f):2022/12/09(金) 21:53:03.16 ID:oHbSgnQG0.net
>>296
乳はデカい、まで読んだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-zB1M):2022/12/09(金) 22:05:11.72 ID:XjhlH0AMM.net
でも乳には食いついたでしょう?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3a-R4o2):2022/12/09(金) 22:06:52.43 ID:ePw7Qlv2a.net
M5Liteの正常進化版みたいなのが出て欲しい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c011-cfiT):2022/12/09(金) 22:18:49.44 ID:Ot7s/mWs0.net
>>260
言い訳ばっかりで他力本願な奴嫌いなんだよね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c011-cfiT):2022/12/09(金) 22:21:21.63 ID:Ot7s/mWs0.net
>>278
お前の感覚が異常だからお前の主張は受け入れられないといい加減認めなさい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-Isqo):2022/12/09(金) 22:23:14.79 ID:KLrJFACn0.net
>>294
じゃないので気に入らなければ別スレでどうぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-8s78):2022/12/09(金) 23:04:34.24 ID:TuCo6NaF0.net
何でどこも神スペックの8〜9インチタブレット作らないんだろう
社運を賭けて作れよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-uhLT):2022/12/09(金) 23:06:56.95 ID:cV2129wo0.net
折り畳みスマホは8インチでハイスペックだぞ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-YL7z):2022/12/09(金) 23:31:59.38 ID:2PFcJZ3L0.net
社運を賭けたらfoldになるのよね
高価なハイエンドなんてガジェオタしか買わないの分かってるから

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-Sf83):2022/12/09(金) 23:47:36.13 ID:+cB+gpS70.net
ドコモauプラチナバンドデュアルsimGPSSDスロット有りのアンツツ70万~でメモリ8GBバッテリー8000~
これを10万くらいで売れよ頼むよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-R4o2):2022/12/09(金) 23:49:57.60 ID:6rWPOvvwa.net
>>308
ライト層はスマホ兼用で6-7インチにするか
ノート兼用目当てで10-12インチにしちゃうんだよ

8-9インチは割とマニア向け。売れない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf69-uA+A):2022/12/10(土) 00:45:32.13 ID:5/sM/7jW0.net
>>306
お前の感覚が正常だという根拠は?

314 :ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-1rZW):2022/12/10(土) 00:48:03.97 ID:iY8fwQZ00.net
>>287
縦持ちで握って持ち易いサイズが横12cmだからで、俺以外も一緒だと思う。
CDとかが12cmなのも一緒だと思う。


>>312
インドで8インチが40%とかのデータ見た気がするのだが、あれはインドだけの特殊事情?
それとも偽データだったの?
iPad miniは売れてるのだろ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7b-HLec):2022/12/10(土) 01:14:45.96 ID:Z3+ia8/2M.net
>>314
俺の普通はみんなの普通!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4716-iny0):2022/12/10(土) 01:30:46.67 ID:F3a4aMyO0.net
このスレはY700に占領されています

317 :SOCがソケット式で互換あればなー (ワッチョイ df7a-eoOe):2022/12/10(土) 02:26:23.13 ID:+9UYtioQ0.net
小個体は数が多い、それは激しい生存競争生き残る為
生き残った僅かなスマホは7インチ、8インチ、9インチと成長し
やがて10インチ以上に成長するんですね
激しい生存競争を生き抜く為中間のサイズの期間は短く数が少ないと感じるのです。

知らんけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-uQaE):2022/12/10(土) 02:55:37.09 ID:CM98cvIc0.net
>>297
インストロールの針に掛かりませんねえw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-YdcP):2022/12/10(土) 03:31:09.33 ID:3kzNMuXb0.net
Y700+SIMフリールーターが最善策なんかGPSは捨てて

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-spfw):2022/12/10(土) 03:59:42.74 ID:y/PRk2RK0.net
>>313
Y700が重いという意見の賛同者がほぼ居ないというのが根拠
それでも納得できないと言うなら反証するための根拠をどうぞ

321 :ちゃんばば (ワッチョイ e7b1-1rZW):2022/12/10(土) 07:25:34.85 ID:rpwJ3DV90.net
>>315
みんなカレー好きと俺は思ってるが、思いたく無い奴は思わなくたって良いんだぜ。
俺が思ってるだけだからな。
でも、俺は嫌いだとは言わないだよな?


>>320
>がほぼ居ない

「ほぼ」ってなんだよ?
居たのは確認出来てるのでしょ?
許容出来る重さ、縦持ち横サイズ、ベゼルの狭さ、技適の有無、日本語対応とかは、人それぞれだよな。
GMSとかも、自分で対応出来る、してる、出来るとは思うが塞がれるのを懸念したり、面倒、そうまでして使いたいとは思わないとか、人それぞれだよな。
Y700はだいぶ前に出た奴で、重いと感じる意見なんて沢山出てるよな。
一方、8インチはローエンドばかりで、レノボのM8だと、最新A22、その前P22T、画質も劣化で酷いありさま。退化してる。
だから選びたい奴も居るのは理解出来るけどな。


ついでに、技適の話でWiFiの仕様ってAPが喋らないと端末は喋らないんだっけ?
昔、聞いた気もするのだが。
無線LANの利用周波数帯の話で5.8GHz帯の利用を止めれる?
https://fielddesign.jp/technology/wlan/ieee802_ch/
ちょっと気になった。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-Ifx5):2022/12/10(土) 08:17:24.48 ID:z+4xAorJ0.net
>>321
APは喋らないよ
会話したいならキャバクラにでも行きな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-HUC4):2022/12/10(土) 08:54:51.49 ID:EJal2U2id.net
>>314
インドはiPhone40万とかApple製品高いだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:10:13.03 ID:5/sM/7jW0.net
>>320
そもそも「賛同者がほぼ居ない」の証拠が何も提示されてないんだがそれで根拠とか頭大丈夫?w
まさかこのスレ眺めたお前の感想とか言うなよなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:20:46.70 ID:+/g5bid7d.net
いろいろクリアしなきゃいけない問題あったりWi-FiモデルしかないY700を買ってもいい人ってのは限定的なのにさもY700が正義みたいな言い方してるもんな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/10(土) 11:23:43.39 ID:CP9zIvJl0.net
Y700重いから買うのを躊躇している。
HUAWEI MediaPad M5使いだが、こいつが壊れたらd-52Cを買うかな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-BgjO):2022/12/10(土) 11:32:05.06 ID:blU0zXNp0.net
800番台どころか700も600も殆ど無い今の状況は異常

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-2i5C):2022/12/10(土) 11:33:27.43 ID:0JdvRCJcr.net
コンパクト重視の8インチスレ住民は重さも選択の理由に入るもんな
350gが起点なのに1kgもあったらそりゃ重すぎるってなるさ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-vfz2):2022/12/10(土) 11:55:46.10 ID:UbVJPCZir.net
8インチなら重さは300g以内でなければいけない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76e-yHDt):2022/12/10(土) 11:55:51.91 ID:GFtp7ahs0.net
たまたま8インチくらいのサイズ感がいいと集まっただけでお友達になれるとは限らない
興味ない機種の話はスルー

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6702-Y7pG):2022/12/10(土) 11:58:07.16 ID:8Hth1uGr0.net
持ちやすければ多少重くても構わんけど
今の機種ってどれもipadのサラサラ質感の真似ばっかで微妙に滑るのが嫌

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-H5TJ):2022/12/10(土) 12:24:54.26 ID:BEzvDfRNM.net
>>298
何って、日本の掲示板なら日本で合法的に入手して使える物が標準に決まってるという話。

>>262
m9(`・ω・´) チミの言うことはタダシいぞ!

普通ならな。

この辺では「知るかそんなもん」

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-H5TJ):2022/12/10(土) 12:34:57.11 ID:BEzvDfRNM.net
>>326
M5ライト8インチLTEな~
磁石がないのはちょっと不便だけど、ナビは北上固定で脳内変換で行けるし。
OSが9のせいで動かないアプリが出て、それが重要なので困ってる。

中身はまんまRENO5Aで構わないから、ガワと画面とバッテリーだけすげ替えた8インチ版があればな~

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-H5TJ):2022/12/10(土) 12:39:48.17 ID:BEzvDfRNM.net
>>331
滑らない保護ケースに入れりゃ良いじゃない。

   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#;д ; )<一々カバー被せるなんて嫌や言うとるんや!!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
    ∩@ノハ@ -=3  あんりゃ?
  ⊂⌒(  ゜∀゜) スポッ
    `ヽ_つ ⊂ノ

なのか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-HLec):2022/12/10(土) 13:28:21.61 ID:PePRvpQh0.net
>>332
だから技適なくても個人で申請して合法的に使えるっつーの
市販されてる端末で申請も出来ないような電波出す機器なんてほぼないだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-3TNT):2022/12/10(土) 13:36:40.31 ID:LpQ3KYqP0.net
言ってることは分かるけど、申請にはいくらかかるの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7f-HLec):2022/12/10(土) 13:43:25.22 ID:PePRvpQh0.net
>>336
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1258174.html

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-uA+A):2022/12/10(土) 13:45:17.30 ID:zBJBW+fGr.net
言ってる割に自分では申請したことないのかw

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200