2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part26

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:01:48.08 ID:ZN1acl+Ld.net
>>624
需要と供給ってわからない?

供給を先に増やして「みんな作ってるから人気!」って言ってる状態だろ

しかも作ってるところがアジア圏内のメーカーばかり

仲間内で口裏合わせて作ってるだけだろそれ

安売りでのし上がってきたメーカーばかりじゃん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4nUj [49.98.142.200]):2022/12/14(水) 16:05:38.03 ID:nmce1Bh1d.net
tab s8 ultra のspigenキーボードカバーってどうなん?
だれか買った人いる?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-FSSS [106.133.120.96]):2022/12/14(水) 16:13:53.64 ID:74UeZjYoa.net
>>625
IDCによるとフォルダブル市場は2020年の出荷台数は190万台だったが2021年には700万台を突破してるから市場自体が急成長して需要が増してるのは間違いないぞ
アジアガーにしてもAndroidブランドとか最早アジア圏の企業しか残っていないようなもんだし今更すぎる
お前の言う通りHuawei以外の中華メーカーはハイエンドでは弱く安売りで伸し上がってきた揶揄されることもあるからこそフォルダブル市場は魅力的に映るだろうな
高くても文句言われないから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:14:17.24 ID:ZN1acl+Ld.net
安売りメーカーなんだから10分の1位で売れってんだよ
それぐらいしないと普及しねぇよフォルダブルなんて短命のガジェットなんてよ
Galaxyもファーウェイもおっぽぉwもみーんな安売りメーカーだろ

そんな安売りメーカーが高い端末売り出したって売れるわけねぇだろ
利益率回収しまくるのがバレてるしそもそもブランド力だって薄い

結局は他人に見せびらかせるだけしか能のないガジェットよフォルダブルなんて
スマホやTabletで事足りてる訳
なんの新鮮味も無い🤗

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:16:46.70 ID:ZN1acl+Ld.net
>>627
昨年のスマートフォン出荷台数である約13億台に占める折りたたみスマートフォンの割合はほんのわずかで2022年でも全体に占める割合は1.2%にすぎないのが現実よ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-FSSS [106.133.120.96]):2022/12/14(水) 16:19:53.64 ID:74UeZjYoa.net
>>628
現状高くても売れるのに安売りする理由が無いだろ
市場が伸び悩めば勝手に向こう側から安くするから待っとけ
あとGalaxyと制裁前のHuaweiはハイエンド市場でも2位と3位が定位置だったから別に安売りメーカーでもないよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-2HEu [106.133.125.46]):2022/12/14(水) 16:20:52.04 ID:gTJyAFOca.net
flipとfoldってどっちの形式が需要あるんだろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:22:35.28 ID:ZN1acl+Ld.net
韓国メディアThe Elecによると、Samsungの折りたたみGalaxyシリーズの2020年の出荷台数は目標の半分にとどまったという。

Samsungは、Galaxy Z Fold2とGalaxy Z Flipをあわせ、2020年は450万台~500万台の出荷を目標にしていたが、最終的に250万台の出荷台数にとどまったという。

これらの出荷台数減少をうけ、Samsung Displayに、超薄型ガラス(UTG:Ultra Thin Glass) 用ラミネーターを供給するLeading Edge Technology(LET)の収益も2019年実績を下回ったとのこと。

LETは有機EL(OLED)ディスプレイパネルに指紋認証機能を搭載する際に使用される、指紋認証機能付きディスプレイ(FoD:Fingerprint on Display)用センサーも供給、Galaxy S20シリーズの独占サプライヤーとなっているが、こちらについても想定を下回る出荷台数だったという。
https://iphone-mania.jp/news-349851/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:25:29.61 ID:ZN1acl+Ld.net
「14万円のSamsung製スマホが3カ月で壊れて修理も拒否」との体験談
https://gigazine.net/news/20220224-never-buy-another-samsung-device/

こういうところだぞ?アフターサービスが最悪なのはいただけない
せっかく買っていただいた顧客は大事にしろよチョン

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-FSSS [106.133.120.96]):2022/12/14(水) 16:25:38.71 ID:74UeZjYoa.net
>>629
スマホ全体のシェアに論点をすり替えるつもりか?
俺はあくまで市場が大きくなっているとしか言ってないぞ>>619
それに99ドルで買える安物から2000ドル近い価格帯の製品がするスマホというカテゴリ内で比較するとニッチに分類されるに決まってるだろ
フォルダブルが10%とか占めるようになるほど世界経済が上向くといいねえ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:28:43.05 ID:ZN1acl+Ld.net
>>634
安いフォルダブル端末は構造的に無理か
削れば削る程壊れやすくなるしアフターサービスで利益率下がるし

つまり高額商品でないと成り立たないってのがフォルダブル端末なんよ

高額商品なのにアフターサービスが最悪なのは印象悪いと思うけどな~🤗

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:30:12.04 ID:ZN1acl+Ld.net
このTabletも一体原価いくらなんだ?11万で売っても利益出るんだろ?
原価5万もしないんじゃないだろうな、、、

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5385-BgjO [211.14.237.143]):2022/12/14(水) 16:31:22.19 ID:+rGm1i730.net
そもそもFoldはスレチだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-9Cto [106.133.99.199]):2022/12/14(水) 16:34:39.52 ID:5WJTgBota.net
なんか発狂しててワロタ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:37:16.92 ID:ZN1acl+Ld.net
いやな、信じてたのに裏切られたって気持ちが大きい
なんだかんだ言ってもGalaxyは一流にのし上がった企業だし信じてたのに
市場を牽引するトップ企業がこういうことしてちゃだめだろ
身をきって市場を育てていく気兼ねがないんだなと思い知ったよ

Galaxyには裏切られたよほんとガッカリだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-FSSS [106.133.120.96]):2022/12/14(水) 16:37:28.01 ID:74UeZjYoa.net
>>635
アフターサービスとか俺は何も言及してないけど何の話してるの…?
また論点すり替えて逃げようとしてて草
結局市場自体が大きくなってることは否定出来なかったからレスバは俺の勝ちだな🤗

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-Jcju [49.96.40.167]):2022/12/14(水) 16:43:38.61 ID:ZN1acl+Ld.net
>>640
osは同じものを使ってるだろスマホと同じだよ
市場が大きくなってる?出荷台数だけでみてるんだろお前どれだけ売れたと思ってんの?
ニッチだから比較するなとか市場は拡大してるから人気だとかあなたの主張がいまいちあなたの中で噛み合ってないと思うんだが???

もっと頭の中で主張をまとめたほうがいいぞ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-kcxA [106.146.32.130]):2022/12/14(水) 16:57:15.38 ID:F52qeaHGa.net
Sペン先が削れてきて駄目になったんだけど
公式のペン先交換とかないのか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4nUj [49.98.142.200]):2022/12/14(水) 17:15:04.74 ID:nmce1Bh1d.net
foldの話題とかどうでもいいよ…
>>626を教えてくれよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1af-4ANH [106.178.207.212]):2022/12/14(水) 17:22:52.28 ID:GRdvmBB/0.net
連投スレチどうしたの?人生失敗した?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-GpC1 [49.104.26.133 [上級国民]]):2022/12/14(水) 18:18:43.17 ID:q2EjohoSd.net
フォルダブル否定マンめっちゃ論破されとるやん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-z0iH [183.74.192.50]):2022/12/14(水) 18:37:23.41 ID:FMqVnnGsd.net
折りたたむ必要がないやろ
正直無駄

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-YZJB [106.133.38.135]):2022/12/14(水) 19:47:24.03 ID:OeHN8dtda.net
>>611
part16の 35の人がUSの転送サービス使ってSamsungUSに修理出す方法書いてるから、参考にして修理出してみるとか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11e8-3TNT [138.64.229.193]):2022/12/14(水) 21:00:22.44 ID:wo76zlFG0.net
>>642
Amazonでワコム用のペン先買え

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-F03N [133.106.106.225]):2022/12/14(水) 21:39:13.49 ID:YfTQFy7kM.net
ノートPCもフォルダブル出て来てるしな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a176-BaBv [114.183.66.228]):2022/12/14(水) 23:18:24.44 ID:EklCz/X80.net
>>642
公式のペン本体とペン先の購入記録です。送料分高いけど純正の安心代と思えば安い。
https://twitter.com/nekokapukapu/status/1539830246597242881?s=20&t=HXYtkhMQjaEt-waxf6Xk1w
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 01:03:45.85 ID:+39HKuK7d.net
ペン先芯と取替ツール、GalaxyTabS3には付属してたなー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9be-aBbt [180.235.61.162]):2022/12/15(木) 10:23:23.13 ID:QFybsniS0.net
>>649
ASUSに先越されたとか記事になってたな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-uA+A [106.146.94.208]):2022/12/15(木) 11:18:55.72 ID:D6KkKnIAa.net
サムスンって昔サーフェイスもどきみたいなの出さなかったっけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UWh3 [49.96.26.147]):2022/12/15(木) 11:21:02.35 ID:0NUbxkNWd.net
ノートPCのフォルダブルはLenovoが最初じゃなかったっけね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-UWh3 [49.96.26.147]):2022/12/15(木) 11:26:06.32 ID:0NUbxkNWd.net
そういえば、ultraに他のAndroid端末から画面キャストすることってできます?
「2番目の画面」でPCからはできるんだけど、Android(GALAXY)からだと一瞬接続したようですぐに切れちゃう。
SmartViewで「他のデバイス→タブレット」だと一覧にも出てこない。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-+n7a [49.104.30.38]):2022/12/15(木) 11:51:40.72 ID:QNx9Q8W0d.net
>>655
タブレットとスマホを同じWi-Fiにしてりゃなる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bca-XB1r [153.231.51.6]):2022/12/15(木) 13:16:22.06 ID:5LPbkFBI0.net
Spigen Galaxy Tab S8 Plus ケースを購入しようと思うのですが、どっちがオススメでしょうか
ACS01608は、少しだけ重く、ガンメタリックしか近日届かないので悩んでます
使用されてる方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いいたします

https://i.imgur.com/QmdE49f.png
https://i.imgur.com/5G5hJqt.png

ちなみに私はこんな女です
https://i.imgur.com/igqOSLw.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-sToB [1.72.9.82]):2022/12/15(木) 13:44:50.89 ID:egu0OaXGd.net
>>657
なんか目を瞑ったまま動かないけど
大丈夫?生きてる?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbb-9Atz [121.84.98.43]):2022/12/15(木) 13:49:36.98 ID:Jf9Zdh3W0.net
3枚目がオススメ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-udA1 [106.146.91.110]):2022/12/15(木) 13:59:09.70 ID:Srgpwfrfa.net
ブラックフライデーでs8+買ったけど、今の所使いこなせて無いのかGalaxyスマホとS8+、WinPCと上手いこと連携出来てる気がしなくて、前使ってたiPadでも良くねって状態なんだけど、便利な機能とかまとめたサイトってある?せっかく買ったのに真価発揮せず返品みたいな事にはしたくないし…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-GpC1 [49.106.210.172 [上級国民]]):2022/12/15(木) 15:11:29.34 ID:6YSenobnd.net
ないから返品しとけ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra5-cgR+ [126.157.209.140]):2022/12/15(木) 16:11:14.26 ID:rjOSMx2tr.net
連携程度で便利な有無変わるレベルで、連携関係なさそうなipadと比較してる時点で「真価」もくそも無い
モンスタースペックが一番ウリな製品だしな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9dc-3hyM [180.23.43.96]):2022/12/15(木) 16:21:20.29 ID:Rg03Gcs50.net
これPCの液タブになるんじゃなかったっけ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-zeau [1.66.100.105]):2022/12/15(木) 16:41:54.35 ID:ZskyWsZFd.net
液タブにするならもう少し画面サイズ欲しいけど低遅延で高い色再現性の有機EL、必要充分な筆圧レベルで接続もケーブル一本のみとなかなか使い勝手は悪くないかも
うちは単体で使用してるからPCとはあまり接続しないけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-rD4b [114.148.171.144]):2022/12/15(木) 17:05:08.01 ID:FdvwdB9O0.net
Android 12 まで、メールと Chrome の2分割を活用してた。
メールのURL 等クリックで、隣のChrome側で表示

Android 13 に成ったら、2画面は保持されるが、メール画面側に上書きで表示されて、Chrome側は変化無し。
左右で Chrome が並んで、2つ表示な状態


この表現で、伝わりますか?
どこの設定を確認すれば良いのか。
宜しくお願いします。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-rD4b [114.148.171.144]):2022/12/15(木) 17:06:07.26 ID:FdvwdB9O0.net
>>665 S8 Ultra です

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9dc-/vTh [180.47.251.44]):2022/12/15(木) 17:58:09.36 ID:bHapSo+z0.net
GALAXY tab Active 使ってるひといます?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-lhHF [106.146.38.84]):2022/12/15(木) 18:51:04.97 ID:q8i7dr4Ca.net
>>665
良く分からんけど、gmailの全般設定にあるGmailでウェブリンクを開くをOFFにすればいけたりしない?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-rD4b [114.148.171.144]):2022/12/15(木) 19:17:39.92 ID:FdvwdB9O0.net
>>668
ありがとうございます。

試しましたが、ダメでした。
変わらず変化、無しでした

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e8-PfQi [222.2.79.189 [上級国民]]):2022/12/15(木) 19:34:39.17 ID:BPNl7fiv0.net
この機種って充電ドックみたいな商品無いのかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 22:36:36.27 ID:6JCH5CPn0.net
外部ディスプレイにミラーリングじゃなくて拡張するやり方わかる人いる?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 22:46:02.32 ID:u/LvcSOqd.net
いる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/15(木) 23:11:48.60 ID:1Ed9MDaFH.net
呼んだ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab83-vl6f [113.149.166.129]):2022/12/16(金) 08:02:50.80 ID:bk74p+zH0.net
>>663
やり方教えて欲しい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138b-waGf [219.99.20.23]):2022/12/16(金) 08:26:16.01 ID:mLoVzYv40.net
まずSurfaceを買ってきます

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6e-gjja [153.240.155.18 [上級国民]]):2022/12/16(金) 08:26:55.75 ID:v+dCX1YN0.net
>>674
>>280
からのツリー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-mVK0 [49.106.208.215]):2022/12/16(金) 12:54:24.66 ID:cXUQ9yP2d.net
s6のT-Mobile unlocked端末未使用品をeBayで買いました
ここにはハイスペ軽量コンパクトタブ難民がいると噂で聞いたのでヨロシクです

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa5-UWh3 [126.151.153.98]):2022/12/16(金) 14:28:00.58 ID:LcxoPijwx.net
大画面ミドルスペックも出てほしい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM75-HLec [150.66.118.132]):2022/12/16(金) 14:57:07.92 ID:L6Pe94/vM.net
>>677
S6も今となってはミドルクラスだな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-GpC1 [49.106.211.70 [上級国民]]):2022/12/16(金) 15:02:16.59 ID:4uGdTtHGd.net
ネクサス7難民?!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 17:34:52.05 ID:jTBWemAK0.net
Samsung、Appleが折りたたみスマホを販売していないことを皮肉るCMを公開
https://iphone-mania.jp/news-510320/amp/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:09:04.14 ID:IkDBH/+d0.net
ほんとこう言うことするのは逆効果にしかならないのに何故誰も止めなかったのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:20:55.39 ID:o1gX8GBaa.net
そういう国民性だからね
だから尊敬されない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:26:16.86 ID:zxI3OhJt0.net
折りたたみってそんなに便利かな
割高になるだけで無用、メーカーの自己満機能だと思ってるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 18:34:37.21 ID:J6I/vOuAd.net
ノッチと折り畳みはメーカー都合のクソデザインだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:08:30.27 ID:fSaWAhUE0.net
バーキンやペプシみたいなもんだ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:16:49.84 ID:mLoVzYv40.net
有機ELの使いみちが無いから無理やり折りたたんだり巻いたりしてる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 19:16:49.90 ID:JeiMUdIGd.net
シーズ思考過ぎる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 20:40:45.81 ID:VXB0SRus0.net
Fold2,3,4使ってたけどS22ultraに替えることにした

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:02:50.12 ID:uQhEMWIi0.net
スマホ出始めの時のガラケーおやじみたいなこと書いてんな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:53:32.86 ID:feTSnmPwM.net
折り畳みスマホは好きなんでもっと進化して欲しいわ。
エッジはさっさと滅びて欲しい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 21:54:48.34 ID:IkDBH/+d0.net
せっかくガラケーの折りたたみなくなったのに回帰してどないすんねん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/16(金) 23:47:03.45 ID:MMjRgkRSd.net
>>681
セガールとアンソニーのCM思い出した
異世界おじさんのちょっと上世代

694 :577 :2022/12/17(土) 01:07:27.94 ID:dHzCGIl9a.net
>>591
3663セルシスの株買おうとしたら、
急に上がってしまって買えん
12月の権利取りたいぞ
暴落プリーズ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-dbnF [112.68.209.231 [上級国民]]):2022/12/17(土) 01:27:25.09 ID:lzCDNPe/0.net
ガラケー→スマホは進化だけど折りたたみ→ストレートはどちらかというと変化っつーか
機能はともかく形状に正解なんてないと思うわ
30年後にはスライド型やリボルバー型が流行る可能性もゼロじゃない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9dc-Ghqf [180.23.43.96]):2022/12/17(土) 01:52:07.16 ID:IrsEzNIx0.net
>>695
555

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-1gyu [217.178.150.17]):2022/12/17(土) 02:15:27.85 ID:NoRD3/em0.net
>>681
Windows 7への皮肉たっぷり~「Macくんとパソコンくん」新CMが笑える
https://www.rbbtoday.com/article/2009/10/26/63291.html

昔からAppleも他社を小馬鹿にするCMはバンバン出しているのだがw

最近だとIntelもM1 Macを小馬鹿にするCMを出してたし、ライバルを皮肉るCMを出すのは米国文化で、それを理解できないジャップ爺ちゃんが無知というだけ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcf-dbnF [112.68.209.231 [上級国民]]):2022/12/17(土) 02:22:12.36 ID:lzCDNPe/0.net
ソニーもXBOXの中古対策をバカにする動画出してたしなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-YH3M [49.96.228.22 [上級国民]]):2022/12/17(土) 04:11:56.39 ID:fwqCWWydd.net
>>698
そういう国民性だからね(笑)
だから尊敬されない(笑)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaf-ZR1D [106.178.207.212]):2022/12/17(土) 04:49:42.68 ID:SUZCSYao0.net
どこの企業もやってるって話を国民性って括ってしまうのはよくわからんな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f4-vBEt [117.18.151.190]):2022/12/17(土) 11:11:03.82 ID:7dZF8CtY0.net
ウルトラ電源入れて放置でも結構電池減るよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-5cq7 [106.180.5.123]):2022/12/17(土) 11:26:55.84 ID:gFrMcU9Ja.net
spigenのs8+用ケース中々良い感じ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-kuRy [153.250.31.90]):2022/12/17(土) 11:27:44.91 ID:PA5K9UO9M.net
>>702
どっちの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/17(土) 11:50:55.16 ID:gFrMcU9Ja.net
>>703
ACS01607ってやつ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b1-IlaU [126.72.120.179]):2022/12/17(土) 18:50:45.24 ID:LzQoa7TJ0.net
Appleの初代Magic Trackpad、S7Plus+Android12では快適に使えてたのにS8 Ultla+Android13だと縦モードに固定されてしまい横にしてもカーソル操作が縦モードのままだぁ・・・未対応品だから修正は絶望だろうなぁ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-kuRy [153.250.43.240]):2022/12/17(土) 19:42:42.74 ID:Y29j3IlLM.net
>>704
サンクス
迷ってたけど買ってみる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd03-M6ds [128.53.6.49]):2022/12/17(土) 22:16:10.01 ID:zVokmu5U0.net
s8+のケースよさそう
ultraのケースは外国の方から酷評で笑う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hca-PAf4 [103.140.113.242]):2022/12/17(土) 23:19:03.54 ID:YBzljOrnH.net
https://iphone-mania.jp/news-510507/amp/
新しいから良いものとは限らないんだな…s9期待していいんだろうか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8298-tmWd [27.100.48.111]):2022/12/18(日) 00:38:10.96 ID:F5yJf7QR0.net
ultraは機動性ゼロなのでほぼ部屋のデスクに設置してるような人ばかりだからな。
ケースは1000円のTPUケースか裸で事足りるw
必要なのは良いスタンド

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaf-ZR1D [106.178.207.212]):2022/12/18(日) 05:52:13.40 ID:qgdY8XDh0.net
背面カバーも実質裸みたいなものだけどペン無くさないで済むのと持ちやすくなるので助かる
居間と寝床を持ち歩いてる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 08:26:54.40 ID:1hSuES9F0.net
Amazonのprocaseってのですませた、ペンの収納部分もあっておおむね満足してます

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 08:48:56.05 ID:PwhiIS750.net
1000円のカバー買ったけど充分だったよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 09:06:58.95 ID:ZujMeX1j0.net
>>704
ACS01607ってSペン背面に収納してそこで充電出来る?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 09:38:09.52 ID:ktipbv56d.net
14インチ持ち歩いてたら絶対笑いものになるよね、、、

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 09:44:03.22 ID:59Ic15Hm0.net
他人の視線なんてどうでもいいだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 09:52:59.77 ID:ktipbv56d.net
>>715
じゃあ公共交通機関で見られるんだよね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 09:54:54.37 ID:EVz9qyKlr.net
どうでも良いこと言ってんなぁ……

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 10:14:29.09 ID:F5mKrfnM0.net
ノートPCなら普通だしな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 10:33:53.87 ID:N3dy9pAEd.net
カバーどれ買ったか教えてくれません?
フィルムと干渉するのよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 10:45:36.02 ID:r1O2Wzf7a.net
>>713
出来る
あとペンが落ちないように押さえる構造になっていて紛失対策になってる
ただこの構造で自分は慣れたけど取り出しにちょっとコツがいるかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/18(日) 10:51:13.51 ID:ZujMeX1j0.net
>>720
ありがとう
ほぼペン使ってないけど裏面に貼り付けてるといつもどっか落ちてるからそれなら目的にあってるっぽい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-1gyu [217.178.150.17]):2022/12/18(日) 12:04:43.50 ID:nw9Z6hFj0.net
>>708
S21からSシリーズの無印モデルはコストダウンが激しいから…
S21やS22よりメモリ12GBでSDカードも使えてWQHD表示もできるS20の方がマシという人まで居る

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-BEl8 [49.104.18.43]):2022/12/18(日) 12:06:13.24 ID:ktipbv56d.net
>>718
ノートパソコンじゃないでしよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Fu+n [126.133.238.137 [上級国民]]):2022/12/18(日) 14:06:02.12 ID:EVz9qyKlr.net
なんか一人変なことに食いついて浮いてる人が居ますね……
これこそ周囲の目を気にせんのかな……

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-BEl8 [49.96.232.212]):2022/12/18(日) 14:50:34.42 ID:zofBwTBvd.net
>>724
ネットの掲示板で?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-glO4 [153.243.2.134]):2022/12/18(日) 15:12:47.63 ID:HPrws4BZ0.net
aliのマグネットで装着&ペンも隠れるタイプのカバーが便利
なぜか日本で売ってないのな…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda2-eRzc [49.96.26.147]):2022/12/18(日) 15:27:58.91 ID:kta7F/Iad.net
>>726
それここで教えてもらって気になってたんだけど、
マグネットついてることでペンには影響ありますか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-BEl8 [49.96.232.212]):2022/12/18(日) 16:22:15.82 ID:zofBwTBvd.net
>>724
ねぇねぇネットの掲示板で他人の目?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-IlaU [106.146.53.91]):2022/12/18(日) 16:46:33.92 ID:aIM4XEIFa.net
Bluetoothのタッチパッドは、何がお勧めだろうか?
Magic Tatchpadは向きに追随しない不具合あるし(S8 Ultla +Android13)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-1gyu [217.178.150.17]):2022/12/18(日) 19:19:49.05 ID:nw9Z6hFj0.net
>>724
いつものネトウヨでしょw
相手にすんなって

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-1gyu [217.178.150.17]):2022/12/18(日) 19:28:28.06 ID:nw9Z6hFj0.net
>>727
純正のバックカバーもマグネットで貼り付けるタイプ
https://i.imgur.com/g02jjx0.jpg

俺のs8 Ultraはまだ来ないんで、今あるs7でどうかと言うと、全く影響ない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-4pik [136.23.35.1]):2022/12/18(日) 19:29:49.92 ID:dcgWy+oGH.net
持ち運びで落とした時のこと考えるとマグネットタイプはやめておいた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-BEl8 [123.222.110.16]):2022/12/18(日) 19:37:06.97 ID:N0IrBhzw0.net
>>730
ネトウヨって何?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-glO4 [153.191.0.130]):2022/12/18(日) 19:55:33.30 ID:m5fp4BlS0.net
結局、発売日にキーボードも早々に届いたヤツの勝ちって事だな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ad-HTxt [117.102.186.141]):2022/12/18(日) 19:58:39.70 ID:jF49gcp30.net
円安進行前でキーボードも一緒に届いた米尼組が一番の勝ち組

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1283-5cq7 [133.202.82.36]):2022/12/18(日) 20:06:09.17 ID:QXmb08Uu0.net
bluetoothマウスをつないでみたら、マウスポインターを四隅に持って行くと、戻るだとか、ホームに戻るだとかの機能が働くんだね。知らんかったが、便利だね。この各機能ってどこで割り当てるんだろう?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0658-CbKM [111.109.78.110 [上級国民]]):2022/12/18(日) 21:09:42.02 ID:YMLCzlXk0.net
>>732
Galaxy Careの月額プラン申し込んだらその問題もどうでも良くなって困る

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaf-ZR1D [106.178.207.212]):2022/12/18(日) 22:30:56.74 ID:qgdY8XDh0.net
>>727
公式のなら問題ないけど他社の安いヤツは分からない
カバー全面に磁力あるわけじゃなく本体側の磁力部と合うように作られてる
試しに本体背面にペンくっつくか当てててみるとどこら辺かわかる
多分本体側の磁力部には描画に影響無いよう処理済なんだろね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sda2-Dw5W [49.97.9.162]):2022/12/18(日) 22:48:17.70 ID:GiRc+cCxd.net
円が半年で40円安くなったことを考えれば3年位の長い目でみれば円が110円台になることもまたあるだろうから 円が高くなったら アメリカAmazonで買うのが理想 3年はs7で様子見しつつ安くなったら買いたい 目標は600ドル円が110円台 3年以内にくればいいなー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2f4-vBEt [117.18.151.190]):2022/12/19(月) 02:16:33.90 ID:rhZLiRuA0.net
以前はアメアマの祭りだったもんな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 17:20:08.00 ID:ew8bhcCD0.net
ブラックフライデーの時期にコジマで注文したけどまだ出荷予定立たんな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 18:51:20.65 ID:zcLafgYr0.net
俺のUltraがやっと届いたけど、s7(11インチ)と比べるとこんなにサイズが違うのな

https://i.imgur.com/6UIzH46.jpg

デカすぎて笑うw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:40:19.45 ID:6gfcxbGVa.net
>>741
12/1にAmazonで注文して、1/10までにお届けになってるから最悪それと同じ位かも
プレゼントキャンペーンに応募したいから早く来てほしい😭

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:42:10.87 ID:YlugQaBdH.net
これから年末なので…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:55:05.73 ID:5s8odTYgH.net
>>743
プレゼントキャンペーンってなに?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:07:53.59 ID:NTVfqNBu0.net
+とUltra買って使わない方を返品したり、タブレット買ったけど結局使わなかったから返品したいって場合、Amazonって返品受け付けてくれるん?
もし受け付けてるなら、返金額ってのは幾ら返ってくる?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:14:05.29 ID:FwGcfwZpH.net
釣り

748 :711 :2022/12/19(月) 21:17:01.18 ID:/yepeXfJ0.net
procase使ってると、キツすぎて表面に貼ったフィルムの端が浮いてくることがわかった…あと、電源と音量ボタンの処理も悪くて硬すぎてダメな気がする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:20:55.65 ID:oPIgNXxb0.net
ultraで漫画読むと見開きが単行本より迫力あんなこれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 21:50:12.76 ID:fKuFmUyH0.net
>>745
コレやぞ
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/holiday2022-gift/

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:08:22.40 ID:CeTNfavW0.net
>>748
Spigenのガラスフィルム使ってるけどやっぱ浮くんだな


純正ケースきぼんぬ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:23:10.20 ID:2h5OtxxF0.net
アマは未開封なら満額返ってくるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:41:25.85 ID:0J+oZZq3d.net
こういうコントローラーでultraに対応したサイズのがあったらいいのに
https://i.imgur.com/fcnOQ0J.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 22:44:22.89 ID:mcPLzutwM.net
デカすぎて姿勢がおかしくなりそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 23:26:04.43 ID:Anvymw6H0.net
卒業証書を読み上げる校長先生くらいになりそう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ad-H679 [180.199.13.206]):2022/12/20(火) 00:12:58.75 ID:0mKUOWKn0.net
>>752
サンクス!
因みに開封済の場合、軽く調べたんだけどやっぱ購入額の半額が限度?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-/hTY [49.104.26.133 [上級国民]]):2022/12/20(火) 00:16:17.10 ID:SKZ+0mczd.net
少し前までは…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1174-sP7i [182.21.61.180]):2022/12/20(火) 00:17:08.19 ID:/NAtQ9Nt0.net
ウルトラ買ったら、やっぱスタバ行った方が良いかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-4pik [136.23.34.137]):2022/12/20(火) 00:27:14.61 ID:QlezcZb2H.net
androidは画面割られて追い出されます

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-1gyu [217.178.150.17]):2022/12/20(火) 00:29:42.06 ID:umFRf4FU0.net
まだ、カッペはスタバを特別な場所だとでも思ってんのかいな?
今じゃもう単なる中流層向け喫茶店の一つでしかないのに…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-/hTY [49.104.26.133 [上級国民]]):2022/12/20(火) 00:33:12.94 ID:SKZ+0mczd.net
都会の人が転売目的で並ぶ店だろ?オラ知ってるだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-f67a [106.146.66.82]):2022/12/20(火) 00:35:53.38 ID:0apuavlIa.net
ultra高額商品なのにヤマト運輸じゃなくてAmazonの委託配送はキツい。不在確定なのに日時変更出来ないし最悪

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nVPe [133.106.106.66]):2022/12/20(火) 00:45:13.94 ID:Fqu+V5NkM.net
日時指定すればいいのにな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-f67a [106.146.107.136]):2022/12/20(火) 00:51:50.47 ID:6b6QGh6Na.net
ギリギリで注文したから日時指定選べなかった。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0281-PD/V [125.103.138.170]):2022/12/20(火) 01:54:01.92 ID:D4lFsAQx0.net
年内こねーだろうな、、、

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-5x8o [14.13.212.65]):2022/12/20(火) 05:11:39.51 ID:JeaOkGnL0.net
>>741
11/27夜にビックでS8+注文したけど1月上旬見込とメール来た

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-5x8o [14.13.212.65]):2022/12/20(火) 05:18:38.46 ID:JeaOkGnL0.net
>>750
期間の欄に『上記期間は変更になる可能性がございます』なんて書かれてるけど締め切り延びないかな~

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 07:28:34.65 ID:ZINWwl7Wd.net
買ったのはいいがマンガ読むのにしか使ってない
後悔中

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 07:47:24.75 ID:KF6tAS0Pa.net
amazonブラックフライデーで買ったやつ明日ようやく届くけどヤマト運輸になってた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 08:34:59.10 ID:NRPg9CnP0.net
同じ時期にアマアウトレットで買ったけど未開封で良い買い物だった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 08:38:14.11 ID:XrCPs1qid.net
日用品の置き配ならいいけど高額商品はな…
俺のときは置き配設定外してたけど昼頃配達員から電話来てなんかもう一回来てもらうの申し訳なくなっちゃって結局置き配してもらったわ
昼から帰るまで10万するものが置きっぱとかさすがに不用心だったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 09:43:15.01 ID:DpV9bOYOr.net
置き配ボックス(物置)にカギかけてくれとわざわざ書き置きしておいたけど
尼配送は見事に丸無視してくれた
ヤマトも佐川もDHLもちゃんとお願い聞いてくれたのにな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:45:14.06 ID:B0E8lvIGa.net
出かける直前に配達完了の通知が来たけどガスメーターに入れるよう設定してるのに玄関前に置きやがった。Amazonアホか。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:56:56.08 ID:WqZxFIHM0.net
>>768
でかいスマホだよね
俺も持て余してるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 12:15:50.80 ID:B0E8lvIGa.net
円高来たーー

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 12:28:48.27 ID:5/D7oLNld.net
マジできてる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 13:03:46.03 ID:2SZ4Etlo0.net
もしかして値上げナシ?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 13:17:52.79 ID:bXjqpuu60.net
素材を高額で買ったので値上げします😃

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 13:51:40.33 ID:bM/evETBa.net
そこらへんはセールで対応するでしょう
Appleもsamsungも価格改定はしばらくないよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 14:02:08.49 ID:NRPg9CnP0.net
価格反映は新年度からです

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 16:54:11.41 ID:xG3peMQ60.net
尼で11月30日に注文していたultraが18日に配送された。
ipad 11インチと比べると巨大な板。
ちなみに置き配にしてなかったけど、玄関前に置き配されていた。
しかも比較的小さめの箱で簡単に持って行ける(盗める)感じ。
10万超える精密機器の置き配はなんだかなぁ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:06:07.18 ID:Bnsmvd/Bd.net
急に明日配送になったわ
ビックリ
俺が失恋したからクリスマスプレゼントかな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:31:39.48 ID:/p5M0DTg0.net
ごめん
ちょっと質問
純正キーボード
どうやったら日本語モードになるの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 18:45:23.60 ID:VLFPb3xld.net
ESC

785 :577 :2022/12/20(火) 19:01:04.76 ID:eq/BXmTXM.net
>>694
3663セルシスの株、今日ちょっと
安かったから買ったわ

ちょっとまてば下で買えそうな気もするが
監視する時間がもったいない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-OCBK [106.73.148.65]):2022/12/20(火) 22:36:12.76 ID:sejaO27V0.net
>>768
自分の頭の悪さを自覚できて良かったやん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d6e-AuV+ [122.26.9.146]):2022/12/21(水) 00:11:01.40 ID:CIqNM5C80.net
急速な円高来てるから一旦値上げするけど早期に価格元に戻しそう。もう132円とかでしょ。125円とかまできたら上げる理由なくなるでしょ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-Y51u [122.210.85.182]):2022/12/21(水) 00:53:18.73 ID:Vzf0PaTr0.net
値段戻す前に終売やろ
次モデルがでるよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8298-Fnxt [27.100.48.111]):2022/12/21(水) 01:58:45.10 ID:qirnBDPN0.net
天上引いたらNo.2335支倉
限界だなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-BEl8 [123.222.110.16]):2022/12/21(水) 08:22:08.99 ID:8XfO+KBq0.net
いよいよきな臭くなってきたな
値上げするよ!今買わないと損するよ!と誇大広告して値上げしないとか怒るよ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-l1cQ [106.146.1.18]):2022/12/21(水) 08:27:14.27 ID:++mi2Uhaa.net
価格改定なんてレートが半年ぐらい安定しないとやらないんじゃない?
まあ早くて6月じゃないの

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-kuRy [153.250.46.190]):2022/12/21(水) 09:08:10.52 ID:htLN6X/wM.net
おやすみモードなんで白黒なの
ブルーカットでいいのに🥺

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-xRXU [180.16.32.142]):2022/12/21(水) 10:32:02.13 ID:xA0+BKuo0.net
値上げは確実にするだろ
新製品は安くなる可能性があるけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0281-PD/V [125.103.138.170]):2022/12/21(水) 10:32:59.01 ID:tsKgUGwh0.net
>>790
値上げ見直すなら在庫限りで終売にするんじゃね
galaxy22も年明けて旧正月くらいまでしか売らないんじゃないかね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-4pik [136.23.34.147]):2022/12/21(水) 20:05:04.44 ID:4cHZw3x9H.net
初期不良ひいたっぽい
画面の一部でペン先のズレ異常にあってまともに書けない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-2NoE [106.133.172.101]):2022/12/21(水) 21:31:32.81 ID:9aiW16fja.net
カバーも何もつけずにそれなら返品やな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-4pik [136.23.34.143]):2022/12/21(水) 22:37:17.30 ID:a8QWqdKMH.net
ごめん違った
ケースの磁力が影響してたみたい
元からフィルムは付けてなくてケース外して検証したらわかった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-ZR1D [106.73.133.129]):2022/12/21(水) 22:49:12.37 ID:0pDWtJho0.net
samsung notes勉強に向いてると思うのにほとんど紹介されてないから
自分の使い方のレパートリーが全然増えない

pdf両面で開けたり、音声ファイルそのまま張り付けたり使い勝手goodnotesより全然いいんだけどな
シンプルにSペンの方が文字書きやすいし

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-IlNW [133.106.136.57]):2022/12/21(水) 22:50:58.76 ID:8fzNkeHqM.net
やっぱりそれか。
ケースの磁石がSペンに干渉するのは罠だよね。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-4pik [136.23.34.143]):2022/12/21(水) 22:54:27.91 ID:a8QWqdKMH.net
>>799
寝かせる為にケース畳むと磁石が下に来るのは罠だは
ちょっと浮かせるために紙のノートでも挟むか考えてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-JMjI [1.75.159.146]):2022/12/21(水) 23:14:10.77 ID:nxYkEIvZd.net
>>798
同時に同じノート開いて同期できないでしょ
これができないからgoodnotesから移れない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 07:58:02.27 ID:MxUiRI2r0.net
>>798
自分もsamsung notes の方が合っている。めちゃいい。
前はiPad使ってたけど同時に開いて同期っていう使い方はgoodnotes ではやってなかったな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM69-CkE2 [150.66.76.21]):2022/12/22(木) 10:59:01.58 ID:3zDdU4pNM.net
画面ダブルタッチで電源入切できることを最近知ったワイ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-O1bU [49.106.202.35 [上級国民]]):2022/12/22(木) 15:32:53.88 ID:BueA6TePd.net
s8+でkindle開くとkindle内でだけ発色悪くなるんだけどこれどういうバグ?
この端末だけで起こるんだけどどうにかなんないかな
スクリーンショットで撮ってみたけどそっちの発色はまともに出た

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-O1bU [49.106.202.35 [上級国民]]):2022/12/22(木) 15:34:42.38 ID:BueA6TePd.net
どうやら画面モードを鮮やかにしている時だけ発生するっぽい
ナチュラルはそもそも発色悪すぎるしどうしたものか…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-O1bU [49.106.202.35 [上級国民]]):2022/12/22(木) 15:45:41.35 ID:BueA6TePd.net
とりあえずサポートに連絡してみたわ
鮮やかモードにするとこんな感じになる(両方とも鮮やかモード時に撮影)

https://i.imgur.com/HJa93st.jpg
https://i.imgur.com/fBriKHI.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2ad-HTxt [117.102.186.141]):2022/12/22(木) 15:48:30.31 ID:gYa12KH50.net
確かユーザー補助>視認性向上>色の調整でカスタマイズカラーにすると良かったような

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-O1bU [49.106.202.35 [上級国民]]):2022/12/22(木) 15:59:09.64 ID:BueA6TePd.net
>>807
色の調整ONにしたらまともな色になったよ
鮮やかモードだけが良くないっぽいね
ありがとう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-O1bU [49.106.202.35 [上級国民]]):2022/12/22(木) 17:19:28.29 ID:BueA6TePd.net
不具合でなく仕様らしいw
https://i.imgur.com/3Mr2vQT.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-JMjI [1.75.159.146]):2022/12/22(木) 18:08:49.63 ID:67QzHZHkd.net
>>802
スレチかもだけど、同時に開けると左側問題、右側答えみたいな感じで高速過去問回しできるんだよね
これで大抵の資格とか検定なんとかなってきた
早くipad捨てたい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-ZR1D [106.73.133.129]):2022/12/22(木) 18:54:51.96 ID:j1KlmY5e0.net
問題と解答が分離してる本なら、問題と解答のpdfをそもそも分ければいいだけ
ごっちゃになってる場合も、二冊分作ればいいだけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-dbnF [106.146.81.109 [上級国民]]):2022/12/22(木) 18:58:56.23 ID:vT3gbFL/a.net
>>809
書いてるがルーチン設定でkindle起動中に目の保護モードをオンにするように設定して
その上で目の保護モードの色温度を左側にしとけばマシになる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-/hTY [49.104.26.133 [上級国民]]):2022/12/22(木) 19:02:25.41 ID:UulnpO55d.net
同時に開けない
コピーしたらいいだけなのでは

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr11-Fu+n [126.236.153.78 [上級国民]]):2022/12/22(木) 19:57:06.76 ID:x7kcJo+Br.net
>>809
これはこの機種に限らず gqlaxy系のスマホ全般に言える仕様
まぁ面倒いけどな

ポップアップ起動で限界まで広げれば、毎回設定いじらずに回避は出来る
めんどいけどw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d157-/CmN [118.241.251.77]):2022/12/22(木) 20:18:27.48 ID:HXW1U6CM0.net
すまん。店で手持ちSiM試してもらって docomoとau帯がアンテナ立たなかったんだが。タブレットって基本的に電波弱い?tab6 LTEなんだが。
基本WiFi運用してる?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e978-gc+g [180.196.209.177 [上級国民]]):2022/12/22(木) 20:51:46.74 ID:Sw4EY0Cj0.net
>>814
GALAXYってメディア再生関連にちょい癖あるね
音関係でもスピーカーから音楽流してる分には問題ないんだけどイヤホンでASMRとか聞いてると音場に音が行き届いてない感じがあるのがちょっと気になる
XperiaやGoogle端末と比べると顕著

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-gA1Y [110.135.199.235]):2022/12/22(木) 21:57:41.38 ID:hCeqrbtV0.net
>>809
ultraと+両方持ってたけど色が変になるのは+だけだった
+はもう手放したけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2111-94sx [60.61.190.100]):2022/12/23(金) 00:01:56.85 ID:e6i1BZQ/0.net
>>814
ところがどっこい、Tab S7(TFT液晶)は起きてないんだなこれが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-eRzc [106.72.141.224]):2022/12/23(金) 01:04:42.47 ID:IPx0TpcD0.net
APN設定したのか?
国内販売端末じゃないんだからSIMを刺せば繋がるわけじゃない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-/CmN [27.91.164.43]):2022/12/23(金) 01:35:15.45 ID:ZRyIXeJ30.net
>>819
わからない。店にSiMを渡して、店はs6にSIM指してカチカチPCで何かやってた。。何か別スレでバンド帯が18.19ならいけるとアドバイスは貰った。
最悪、バンド帯18.19でも駄目ならWiFiで繋ぎながら使うしかないな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-1gyu [217.178.150.17]):2022/12/23(金) 04:44:19.04 ID:Q3xQHC3o0.net
ブルアカやったら、最高画質、60fps設定なのに、やけにPCのエミュより画像が荒くてカクついてるなぁと思ってたんだけど

Game Launcherのゲーム優先モードをOFFにして、Game Booster Plusを入れて、カスタム設定で画質とFPSを最高にしたら直った

でも、このわけわかんないいっぱいあるSamsung製の設定ツールをGalaxyユーザーってみんな使いこなしてるの…?

・Game Launcherのゲーム優先モード
・ゲームプラグインのGame Booster Plus
・ゲームプラグインのPriority Mode
の3つをどう使いこなせばいいのか、バカな俺にはさっぱり分からんのだが…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-sP7i [1.72.6.130]):2022/12/23(金) 04:51:29.33 ID:/y7kTNM9d.net
君には無理だよやめときな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eede-Qhcs [153.201.104.52]):2022/12/23(金) 06:03:23.63 ID:myPCXhN20.net
>>815
海外端末はソフトバンク安定よ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27f-MxP7 [101.111.10.14]):2022/12/23(金) 06:46:09.51 ID:ydlz1P2p0.net
>>803
ダブルタップで画面切るにはホームにして空白部分タップする必要あるだろ
one hand operation+なら画面端からスワイプで画面切ることも出来るんだぜ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de5-vXsC [202.171.224.152]):2022/12/23(金) 06:51:25.55 ID:ujMDbZhg0.net
S8tabの無印でドコモ系SIM使ってるがちゃんとAPN設定の説明読んで設定できてるがなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27f-MxP7 [101.111.10.14]):2022/12/23(金) 06:58:55.08 ID:ydlz1P2p0.net
>>825
国内版?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-sP7i [1.72.6.130]):2022/12/23(金) 07:19:12.59 ID:/y7kTNM9d.net
>>826
無印だしSIMさしてるのにその質問はバカすぎるだろ
国内版にS8はないし、5G版もない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27f-MxP7 [101.111.10.14]):2022/12/23(金) 08:18:26.69 ID:ydlz1P2p0.net
>>827
持ってないモデルのことなんかいちいち把握しとらんわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-kuRy [153.250.37.14]):2022/12/23(金) 08:26:34.55 ID:e+IsqdEEM.net
>>821
充分有用な情報です有難い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx11-eRzc [126.213.18.53]):2022/12/23(金) 10:43:20.28 ID:wrtRggbax.net
みんなゲームしてるの?
オレはスマホゲーム全くしないからスペック持て余してるわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d27f-MxP7 [101.111.10.14]):2022/12/23(金) 10:51:36.72 ID:ydlz1P2p0.net
>>830
ブラウザー使うだけでもストレスないからスペックの良さの恩恵を享受してる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-eRzc [106.133.28.254]):2022/12/23(金) 11:02:02.81 ID:BiI9n9I7a.net
オレもゲームはしないけど何をするにもキビキビと動くから満足してるわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaf-w84r [106.178.206.64]):2022/12/23(金) 13:01:30.08 ID:x6BTtzbQ0.net
なんかアプデ来てる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ec0-1gyu [217.178.150.17]):2022/12/23(金) 13:14:43.52 ID:Q3xQHC3o0.net
>>829
ちょっとredditとかで調べてみたけど、こんな感じっぽい?

○Game LauncherのGame Booster(ゲーム優先モード)
ゲームアプリ実行中に
・ゲーム以外のアプリからの通知をブロック
・各種誤動作防止機能
・ゲーム以外のアプリの終了とメモリ解放
・ハイパフォーマンスモード(ラボ機能)
を提供する機能

ゲームのパフォーマンスは設定アプリの省電力設定に依存するようで、そっちで省電力系の設定を有効にしていると、ゲームも画質やfpsを落として省電力に動かそうとするっぽい
なお、Game Boosterと、ゲームプラグインは排他関係にあって、Game BoosterをONにすると、ゲームプラグインは使用できない


○ゲームプラグインのGame Booster Plus
各ゲームアプリにおいて、
・CPU/GPUのパフォーマンス(バッテリー優先/バランス/パフォーマンス優先)
・画質
・fps上限
・画面の輝度
を設定するアプリ
redditの識者によると基本的にオートモードをOFFにしてFPS優先モードで使えばいいらしい


○ゲームプラグインのPriority Mode
Game BoosterがOFFの場合でもゲーム以外のアプリの終了とメモリ解放をできるようにするアプリ
除外アプリの指定もできる
redditの識者によるとこれも基本ONでいいらしい


なんか、ゲームプラグインが昔のGalaxyにあったパフォーマンスチューニングアプリで、Game Boosterが新しくリニューアルしたアプリなんだそうだ
(だからUIが分かりにくくてゴチャゴチャしている)
ただ、新しい方のGame Boosterは上手く動かないこともあるという感じっぽい
(例えばバッテリーの最適化の設定をONにすると、バッテリーの残量によっては画質やfpsを落としてゲームを動かそうとする)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-JMjI [1.75.213.42]):2022/12/23(金) 14:33:13.86 ID:eWWe/XB0d.net
フィルムどれがええの?🥺
ちな8U

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4a-S/ke [119.238.247.53]):2022/12/23(金) 17:45:10.24 ID:LSrfyba5M.net
今もまだGOSは強制無効化したほうが
パフォーマンス出るのかな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 19:43:12.55 ID:Z70EsFXdd.net
>>828
把握してないやつが返事すんなよ黙ってろks

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 21:17:02.31 ID:ydlz1P2p0.net
>>837
海外版なら使えるようにするノウハウ持ってるから確認したんだよks

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 22:33:11.24 ID:XMDIXEFC0.net
ハズレのストラップや言うメールきたけど、いらんな笑

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:32:06.39 ID:p3KbZwour.net
全員プレゼントやで
ちなみに貰えるのは若者に流行っとるスマホショルダーストラップで色・種類も選べたで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 23:39:14.16 ID:k/zcT1G3d.net
とりまもらってメルカリに流すやで

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa98-gC3j [27.100.48.111]):2022/12/24(土) 09:08:58.67 ID:rS/Bv4TO0.net
ultra使い始めはデカ過ぎて+にしておけば良かったと後悔したが、直ぐに慣れてもっとデカいのが欲しくなったw
結局のところ外出持ち歩きは大きめのスマホ
自分の部屋固定のタブは20インチくらいでも良いと思ったわ
家の中で持ち歩くなら+がベストか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 10:49:46.25 ID:CeO8H1Zf0.net
S8Uって略し方いいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 10:58:36.49 ID:G9RHjB570.net
いいよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 11:07:01.90 ID:6++QNCXe0.net
S8無印でちょっとした動画編集ってできますか?
おすすめのアプリも知りたいです

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 11:14:04.22 ID:ncGF5cIC0.net
>>815
S7+をau 4G SIM運用してるけど挿しただけだとSIM認識はするけど通信が全く出来なかったから調べてみたら、ForceLTEってアプリを使って「LTE only」の設定にしたら問題無く通信できるようになったよ。再起動するとリセットされるから再度設定が必要になるけど。

全く別の問題だったら申し訳ないです。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sda2-0VeL [1.73.0.9]):2022/12/24(土) 12:22:14.16 ID:IiQR6G/rd.net
>>845

LumaFusion

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-8i+o [122.26.9.146]):2022/12/24(土) 14:29:52.71 ID:g6W8xn450.net
ニトリ会長が来年相場110円台予想。来年6月再改定とかありそう。「来年は1ドル=110〜120円ぐらいになる。110円を切るかもしれない。」

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ca-cOoC [153.231.51.146]):2022/12/24(土) 14:46:24.17 ID:wb1QXdjC0.net
>>848
6月まで147円で為替予約してる奴に言われてもなぁ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-8i+o [122.26.9.146]):2022/12/24(土) 15:06:12.46 ID:g6W8xn450.net
本人は我慢できなかった。と反省してるらしい。米欧の景気後退が予想以上だとし110円を切るのも視野らしい。どちらにしても円高は規定路線なんだからこないだ買いを逃した人は待ちでしょ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cce7-v/15 [153.202.12.30]):2022/12/24(土) 15:58:03.28 ID:SleGwgIh0.net
値上げは即反映だけど
値下げってなかなかやらないよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-8i+o [122.26.9.146]):2022/12/24(土) 16:32:50.89 ID:g6W8xn450.net
変な話ipad proが値下げなり元の価格に戻ったら、これの魅力半減するわけだし。120円とかになったら新生活始まる3月とかに大規模SALEとかしそうな気もする。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:07:07.59 ID:j4cj5Sv90.net
で?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/24(土) 18:47:09.78 ID:D8arnXWid.net
まぁ次は4K積んでくるのは間違いないだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f978-s4/j [180.196.126.164 [上級国民]]):2022/12/24(土) 19:36:03.34 ID:uOmpr6b60.net
この機種充電頻度が高いのが地味に辛いな
特にqi充電に対応してないのと充電スタンドが存在しないのが辛い
デカイタブレットに度々充電器を抜き差しするのがこんなに辛いとは

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd44-3+ny [1.72.6.229]):2022/12/24(土) 20:27:36.23 ID:S0tqzTkWd.net
>>854
絶対ないだろw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-6RGO [106.73.148.65]):2022/12/24(土) 21:23:58.82 ID:9fPYcpqc0.net
>>855
いえ全く

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-r+Zj [49.97.51.187]):2022/12/24(土) 23:29:54.20 ID:MgGnTsM2d.net
>>856
絶対なんて無いだろ
可能性としては大いにある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-sgjr [150.66.118.223]):2022/12/24(土) 23:34:17.20 ID:a1w6gQ1eM.net
絶対ないな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-r+Zj [49.97.51.187]):2022/12/25(日) 00:21:46.26 ID:6H3UD4XTd.net
絶対やな!ほな命かけるか!!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-bCK5 [153.243.43.1]):2022/12/25(日) 00:24:22.46 ID:hgAgrwiW0.net
小学生かな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd42-r+Zj [49.97.51.187]):2022/12/25(日) 00:41:02.68 ID:6H3UD4XTd.net
絶対いうたやろ!はりせんぼんのーますっ!!!ゆびきった!!!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ca-x3fL [118.238.236.137]):2022/12/25(日) 06:56:06.13 ID:BHqi4D1Y0.net
若干スベッたな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-ufqB [153.201.104.52]):2022/12/25(日) 08:41:02.60 ID:FG0gKgX00.net
ウマ娘これでやったらアス比めちゃめちゃで笑う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-s0Sd [106.178.206.64]):2022/12/25(日) 09:18:49.33 ID:BIo+roJH0.net
そんな変かな?
アス比つうかキャプがデカすぎて笑った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-TMRC [106.72.141.224]):2022/12/25(日) 10:38:34.28 ID:DyyIcILO0.net
このバッテリー容量でqiでの充電とか遅すぎて使い物にならんわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ede-ufqB [153.201.104.52]):2022/12/25(日) 10:51:36.35 ID:FG0gKgX00.net
>>865
ストーリーが変になる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-PgJq [49.104.26.133 [上級国民]]):2022/12/25(日) 11:18:10.48 ID:jO6oxLbnd.net
50wの無線充電が存在しますよ!!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-OqXQ [153.165.107.130]):2022/12/25(日) 11:39:02.14 ID:isl9I1f00.net
佐川から配達予定のメール来んし、コフレハズレたかなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8f4-pK23 [117.18.151.190]):2022/12/25(日) 12:31:48.90 ID:LWrLsaRq0.net
ウルトラ、バッテリーの減りは早いよな。放置してるだけで結構減る

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-geuq [106.73.66.193]):2022/12/25(日) 13:01:19.21 ID:6T13UVAO0.net
>>866
規格自体はたしか30wぐらいまであるよね
製品化されてるのは15wまでぐらいだと思うけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:26:41.28 ID:Ja4VW5uu0.net
S8無印使ってるけど
バッテリーもち悪すぎない?
なんか止めたほうがいいアプリとかある?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:30:53.09 ID:BIo+roJH0.net
>>867
あー、縦横切り替わった時に変になるやつか
アプデしたりノッチ隠ししてるうちに狂わなくなったんで忘れてたわ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:30:59.67 ID:vAIwowUwa.net
ハブで充電やhdmiケーブル付けたまま使ってるが
たまに給電入ってない時あるから相性悪いのかなあ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/25(日) 16:39:45.05 ID:vAIwowUwa.net
Anker735chargerと100w対応ケーブルで超急速充電2.0できた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa02-4UlG [27.85.205.196]):2022/12/25(日) 17:27:13.05 ID:3K93cC9Za.net
S8U、設定中
クリスタ起動しようと思ったら
クリスタのアイコンがない
最初の、「ギャラクシーなんとかに登録」を
スキップしたから?
登録のやり方がわかんない
https://i.imgur.com/MsIrILF.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-3+ny [49.97.105.77]):2022/12/25(日) 17:55:29.79 ID:l8XywsVqd.net
本当にアプリドロワーにないの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2c1d-6g12 [118.241.251.158]):2022/12/25(日) 18:08:37.68 ID:lxNFfSsi0.net
s6技適通ってないの忘れてたわww
でも最高に画面綺麗な...
これよりスペック低くていいから技適通ってるタブレット教えて下さい。Lenovo Xiaomi可です。

879 :876 (アウアウクー MM12-4UlG [36.11.229.129]):2022/12/25(日) 18:10:28.49 ID:oMQRd9J9M.net
>>877
あったあった、ありました
横方向にはらって2ページ目が出てきたから
これで終わりと思いこんでたら
縦方向にはらったところにあった
ありがとね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-s0Sd [106.178.206.64]):2022/12/25(日) 18:10:55.15 ID:BIo+roJH0.net
上にスライドさせたら出てこない?

881 :876 (アウアウクー MM12-4UlG [36.11.229.129]):2022/12/25(日) 18:40:04.68 ID:oMQRd9J9M.net
再び質問
今、100均(ダイソー)のスタンド
100円のジャンク有線キーボード
なんだけど、これでDeXモードは
使えない?
なんか起動方法があるの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 18:57:28.45 .net
なんかアプデしたら通信速度速くなった気するけど気の所為?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-SkpT [106.128.109.138]):2022/12/25(日) 18:58:10.82 ID:GrAI3Uw6a.net
1日ぐらいいじってから聞いたほうがいいと思う

884 :876 (アウアウクー MM12-4UlG [36.11.229.129]):2022/12/25(日) 19:07:11.12 ID:oMQRd9J9M.net
そうだね
もっと煮つめてからくる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd70-r+Zj [49.106.112.60]):2022/12/25(日) 21:36:44.28 ID:kBOrL5aLd.net
この機種いつになったら値上げすんねん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-ZdVx [14.13.245.192]):2022/12/25(日) 22:24:31.18 ID:q/MjhEac0.net
値上げは1月6日からだからお年玉をGETしたらそのまま電気屋へGoだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-sgjr [150.66.116.247]):2022/12/25(日) 22:28:07.81 ID:muaO137jM.net
give側じゃわい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd14-PgJq [49.104.26.133 [上級国民]]):2022/12/25(日) 23:08:27.70 ID:jO6oxLbnd.net
たった状態から落としたら
タイルマット貫通してエグい音してワロタ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-s0Sd [106.178.206.64]):2022/12/25(日) 23:15:20.86 ID:BIo+roJH0.net
硬い

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/26(月) 05:25:26.88 ID:wjFMFXg10.net
s8+でWindowsとのデュアルディスプレイを試そうとしたんだが、「拡張」の状態で通常のデュアルディスプレイみたいに、メインPCのウインドウとかをタブレット側に移したりする動作ができないんだが、それはそういう仕様なんか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-6pNz [49.98.224.101 [上級国民]]):2022/12/26(月) 07:37:39.48 ID:ax5SMcaJd.net
>>878
技適なんて法改正追いついてないだけでスマホやタブレットに関してはもう意味がないし
国もそれをわかってて旅行者の端末は特別扱いとか頓珍漢なことしてるわけで
今どき気にしてる技適警察は発達障害かなんか持ってると思う

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95cf-xY21 [58.190.38.146 [上級国民]]):2022/12/26(月) 07:44:31.72 ID:eq5NJTfm0.net
5ch名物の技適アレルギーじゃん
「技適違反の製品使ってるやつは犯罪者!」とかまで言ってるならあれだけど
特に誰かを煽ったわけでもない>>878程度でキレ散らかすのが特徴なんだよな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-PgJq [49.98.62.75 [上級国民]]):2022/12/26(月) 09:33:30.64 ID:VYbeuwN8d.net
発達障害ってそういう病気なんか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-os40 [106.128.144.60]):2022/12/26(月) 10:01:45.09 ID:IVrvvHmka.net
犯罪は犯罪

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6e-1IUr [118.8.196.153]):2022/12/26(月) 10:04:46.99 ID:hL6pGZWA0.net
891
あんまりいい例えではないね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-s0Sd [106.178.206.64]):2022/12/26(月) 10:54:09.41 ID:lrgDUTnT0.net
こわいわね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-bg3s [60.87.86.37]):2022/12/26(月) 13:34:28.56 ID:B2xkKt3E0.net
ホリデーキャンペーン申し込みたいのに、アマゾンいつ届くんだよ…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0cc0-1Mri [217.178.150.17]):2022/12/26(月) 16:27:54.18 ID:BVemURwW0.net
>>892
まあ技適のない端末のWi-Fi/BTを90日を超えて使うのは違法と総務省の職員もちゃんとメディアの取材で言ってたしな
(米国と日本じゃWi-Fiの出力上限が違うし)

分かってて濁しながらこっそり使うのはいいけど、「電波法なんて守る奴がアホだ!政府だってそう思ってる!」みたいに妄想でイキリ散らしてるのもキチガイだと思う

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-sgjr [150.66.119.93]):2022/12/26(月) 16:30:04.14 ID:4n30KQjGM.net
人を貶すためにキチガイなんて言葉を使うやつはどこか別の世界にいなくなって欲しい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-s0Sd [106.178.206.64]):2022/12/26(月) 17:03:59.10 ID:lrgDUTnT0.net
穏当にいこう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f303-Sxg8 [210.136.250.155]):2022/12/26(月) 17:51:29.63 ID:Fr5h8TIV0.net
サクサク動いて気持ちいいねこれ
ただ言われてるとおりバッテリー持ちはあんましよくない感じがする

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7613-os40 [202.171.86.236]):2022/12/26(月) 17:58:16.57 ID:VpB7Dn/Y0.net
>>899
人を貶すために「どこか別の世界にいなくなって欲しい」 なんて言葉を使うやつは「どこか別の世界にいなくなって欲しい」

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb2-1XZt [126.167.74.55]):2022/12/26(月) 18:01:45.11 ID:GXhGDGV1r.net
Amazonさん、いつ届けてくれるんですかねぇ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-r+Zj [49.98.39.141]):2022/12/26(月) 18:06:41.15 ID:7wfKZUC3d.net
ヤフオクなら新品未使用が13万で売ってるね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-OqXQ [153.165.107.130]):2022/12/26(月) 18:11:11.65 ID:SXQ9ZRMf0.net
ブラフラで11万で買えたこと知ってると買いづらいよね···

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-cOoC [49.98.155.228]):2022/12/26(月) 18:33:00.62 ID:WjjIjX1Pd.net
毎度毎度買わない理由を書き込むところじゃあるませんよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c43c-+Dix [222.5.100.6]):2022/12/26(月) 18:33:59.18 ID:vSy9NX550.net
というかアマゾン安かったとき
納期未定でヨドがほぼ同額で売ってた
2週間程度で来たぞw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc9e-6RGO [126.113.22.82]):2022/12/26(月) 18:38:26.82 ID:7k6L1+Ro0.net
>>890
そういう仕様だよ
そことキーボードの挙動が、ipadに負けてる大きな点だと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd14-6pNz [49.96.228.57 [上級国民]]):2022/12/26(月) 18:48:19.34 ID:UprsgNWxd.net
>>898
そりゃ役人は法律守れとしか言えんでしょ
一般道の60キロ制限だって誰も守ってないけどお役人にインタビューしたら「制限速度守らないと道路交通法違反です」としか言わんぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca5a-StZe [115.65.123.185]):2022/12/26(月) 19:26:14.66 ID:Ci+SQskj0.net
もはやアマゾンから見通し立たずでキャンセル食らう予感してきたわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcbb-jLle [121.84.98.43]):2022/12/26(月) 20:08:15.62 ID:loC9wyqc0.net
楽天コジマポイント込みだと10きってたぞ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e11-gB6j [110.135.198.196]):2022/12/26(月) 21:15:17.48 ID:bfbSYjsQ0.net
>>890
俺は普通にできるけどな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-oigc [106.178.206.64]):2022/12/27(火) 04:15:37.93 ID:b9iWnhV60.net
>>890
母艦の方のモニタ状況が既に別モニタとのデュアルだったりクローンなら一旦シングルモニタ状態にしてから試したらどうかな?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM88-bCK5 [153.140.28.162]):2022/12/27(火) 08:33:43.46 ID:89uBcf3OM.net
>>910
マジamazon来ないな
ブラックフライデーの時に勢いで注文したけど、ちょっと冷静になってきたからキャンセルされてもいい感はある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha2-7lVI [103.140.113.228]):2022/12/27(火) 10:38:37.70 ID:+t87IzK0H.net
泥端末がここまでヌルサクになるとipadの優位性が消えるな
今後はスマホが泥なら迷わず泥タブ買える

でもosへの追従性だけはどうにもならん程の差があるか。
泥はメジャーアプデ2回くらいしか対応せんから3年以上メイン機として使うのが苦しくなる。
対して今のipad proなら5年くらいは余裕で使える。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 381f-dxp0 [221.12.215.70]):2022/12/27(火) 10:49:27.24 ID:1WnHOzDr0.net
ビックカメラは発送が1月上旬予定だったのが、先日の25日に届けてくれる粋な計らいをしてくれた
アマゾンはサムスンと共に事前にブラックフライデーを実施すると告知するほど連携していたのに対応に問題あるわな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7702-DzVQ [180.26.82.238]):2022/12/27(火) 11:36:46.74 ID:qisaN3fX0.net
セキュリティアップデート来た。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-Ry1K [126.33.115.58 [上級国民]]):2022/12/27(火) 11:44:10.70 ID:FJDaxgFur.net
一方、ブラックフライデーで「28日までに届く」と書いてあったsamsungのSSDは先週届いた

まぁ注文してから1ヶ月ぐらい経つと、熱が冷めるのはわからなくもない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4daf-s0Sd [106.178.206.64]):2022/12/27(火) 12:01:03.53 ID:b9iWnhV60.net
値上げしてから届いても愉悦は味わえるだろうから
とはいえ長期休みの間弄れた方がいいよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 521f-dxp0 [219.118.243.231]):2022/12/27(火) 13:40:37.66 ID:CzisCRYa0.net
んな毎年毎年アプデしなきゃならないほど高度な事しとらん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:43:12.07 ID:Ff8n83oUa.net
>>915
ゲームやる人らにはまだまだ泥端末は物足らないな
差がある

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed02-xvoC [114.142.100.65]):2022/12/27(火) 14:50:10.09 ID:bG/b4/7D0.net
音ゲーはあんま差なかったけど
FPSとかじゃAndroidは性能足りてても動作が重たい謎

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 726e-r+Zj [123.222.110.16]):2022/12/27(火) 15:08:10.46 ID:bZV2qecL0.net
CODmのために買おうか思ってたけど買わなくて正解だったか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8f4-tXCz [117.18.151.190]):2022/12/27(火) 21:04:11.18 ID:pzLDBmxh0.net
ウルトラ買って満足してるが、たまに漫画読むのとTwitter閲覧にしか使ってないんだが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-S4EJ [133.159.152.19]):2022/12/27(火) 21:15:48.78 ID:jSBJsbr2M.net
紙よりデカくて綺麗だよな漫画

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-cFix [106.73.25.129]):2022/12/27(火) 21:32:50.34 ID:zyasGXUA0.net
>>924
それで良いではないか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617a-ufqB [118.14.93.33]):2022/12/27(火) 21:45:01.25 ID:W0razyLX0.net
見開きが迫力あるよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-sgjr [150.66.118.117]):2022/12/27(火) 22:15:00.64 ID:CNLPUpZ5M.net
横見開きと縦一枚で迫力に違いがあるんだろうか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617a-ufqB [118.14.93.33]):2022/12/27(火) 22:30:24.12 ID:W0razyLX0.net
あるけど?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-sgjr [150.66.117.111]):2022/12/27(火) 23:29:40.66 ID:gH/TXCrVM.net
横見開きの方が縦一枚より大きいのかね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a21f-s0Sd [59.147.236.213]):2022/12/28(水) 02:58:01.51 ID:2pFQWi7q0.net
>>915
一応Galaxyに限って言えばTabS8シリーズもスマホも国内含め4世代OSアプデ保証謳ってるからすぐには困らんはず

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 617a-ufqB [118.14.93.33]):2022/12/28(水) 03:26:34.88 ID:mUuXX/QJ0.net
>>930
ちげーよ見開きで書いてあるページの話だよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM11-sgjr [150.66.117.33]):2022/12/28(水) 04:34:07.86 ID:sFP37P6FM.net
>>932
そういう意味で>>928これを書いてない

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-WgQt [106.130.74.172]):2022/12/28(水) 05:16:23.92 ID:/bprAwOxa.net
コロナワクチン4回目の接種の副反応でウルトラが重過ぎる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c43c-+Dix [222.5.100.6]):2022/12/28(水) 07:44:46.48 ID:zlwyuLxx0.net
ipadminiとultra使ってるけど
動画とインスタ表示がultraになった
細かく操作すんのはやっぱminiになる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-BeM6 [106.128.143.85]):2022/12/28(水) 09:09:12.41 ID:pL/8B5KKa.net
>>932
古い漫画だと見開きの真ん中が切れてて(´・ω・`) ショボーン

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha2-7lVI [103.140.113.240]):2022/12/28(水) 13:17:24.57 ID:o4cSbL03H.net
>>931
galaxy4世代保証マジか
って事はtab s8 plusとultraは、android15までのアップデートに対応してるって事だよな。
それならipad pro同様にメチャ長く使える
情報サンクス

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha2-ZdVx [103.140.113.242]):2022/12/28(水) 14:01:20.75 ID:avh2KtnyH.net
ぷっ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7a-pdXS [106.131.67.24]):2022/12/28(水) 14:14:10.02 ID:Tu24/mEDa.net
急に屁こいてどうしたん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca36-s0Sd [121.3.87.11]):2022/12/28(水) 17:14:18.12 ID:ApYyMX560.net
>>937
初期12のTabS8系はAndroid16までいけるはず
3世代保証だったTabS6(9→12)やS7(10→13)の状況的にもおそらく
国内向けの案内↓
https://www.galaxymobile.jp/explore/news/os-version-up-202209/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767f-sgjr [101.111.10.14]):2022/12/28(水) 17:31:36.25 ID:UReoQjS40.net
S6は13来てる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-ZdVx [14.13.245.192]):2022/12/28(水) 18:15:30.26 ID:xi3CO0VJ0.net
「Android」が米国シェア1位から陥落
https://japan.cnet.com/article/35197729/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca36-s0Sd [121.3.87.11]):2022/12/28(水) 18:34:38.33 ID:ApYyMX560.net
>>941
調べたらS6無印でも遅れて出た5G版(Android10搭載)なら13対象って話あるからそれかも

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc9e-6RGO [126.113.22.82]):2022/12/29(木) 03:09:30.90 ID:efxqyR2j0.net
購入応募キャンペーンのコフレ届いた。よかった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6e-OqXQ [153.165.107.130]):2022/12/29(木) 04:53:40.34 ID:k1GZSYC40.net
マジか! ええのぉ
クイズ大会のbuds liveしか届いてないで

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcbb-jLle [121.84.98.43]):2022/12/29(木) 08:29:55.59 ID:zJ6z4Y5G0.net
コフレ後半組の方が多いのかな?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-FibO [175.132.21.27 [上級国民]]):2022/12/29(木) 09:38:42.51 ID:jFio5iU50.net
コフレ来ないなぁ
1回目に応募だけど200人しか当たらんから外れたか
これなら2回目のほうがワンチャンあったかもしれん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfa-YblQ [133.159.149.198]):2022/12/29(木) 12:49:48.92 ID:3H56R5JMM.net
今来てるのは1回目?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f806-aH43 [133.114.230.6]):2022/12/29(木) 13:40:53.82 ID:qOw7lqfg0.net
コフレ欲しいけど俺はこの手の当たらんしなー
当たる人裏山

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd42-3+ny [49.97.106.13]):2022/12/29(木) 14:32:15.63 ID:1JKsIvVod.net
いい歳した漢どもがコフレ欲しいー!って言ってるの傍から見たら面白すぎるだろw
や、ちゃんとGalaxyのやつなのは分かってるけど
多分何も知らない人からしたら化粧品欲しがってるオタクにしか見えんw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e8f4-tXCz [117.18.151.190]):2022/12/29(木) 14:35:33.75 ID:sI7+d6sB0.net
あほかこいつ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-SkpT [106.128.104.210]):2022/12/29(木) 14:43:05.65 ID:IZiazYrya.net
いい歳した漢がこんなレスしてるの悲しくなるな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcbb-jLle [121.84.98.43]):2022/12/29(木) 15:45:09.25 ID:zJ6z4Y5G0.net
末尾dって須く煽りカスだよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:17:28.32 ID:C4Udlfkia.net
豪華賞品貰えるんだから当たり前だろ
てか、全然届かねぇから応募すらできん😠

何化粧品でも貰えたら嬉しいぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 17:24:36.94 ID:gY8C65t+r.net
レビューキャンペーンすら当たらなかったから羨ましいわ…なんでだよ…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:09:06.60 ID:J3bRKuHZd.net
化粧で変わった自分をGalaxyのインカメで撮るのよ
やだ怖い化け物が写ってるわ…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 10ac-zEnl [49.238.13.89]):2022/12/30(金) 05:31:15.34 ID:8BCxsimf0.net
>>956

うpして!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 11:20:00.76 ID:QmDWCMfua.net
インカメラはまあweb会議とかあるからわかるけど外側のは何に使うんだろな?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 11:25:23.85 ID:HEgJiVZo0.net
QR読むとか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:12:28.81 ID:zUFU9PUna.net
イン側なんて使ったことない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 12:40:18.90 ID:1l+EZg2k0.net
ブラックフライデーのコジマさっき届いた!キーボードが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 13:02:05.50 ID:emMRPpaJd.net
タブレットをレジ代わりに使ってる店だとQR決済でアウトカメラ使ってるな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-nH78 [175.132.59.236]):2022/12/30(金) 13:12:44.65 ID:ZqBvIl7I0.net
超急速充電2.0で充電すると引くほど速いな
大丈夫なのかこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce0c-xY21 [182.167.75.214 [上級国民]]):2022/12/30(金) 14:00:36.79 ID:vHmpx4dL0.net
気にしてないけど、大丈夫だったらわざわざ急速充電をオフにする設定なんか付けないんじゃないかって気はしてる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a458-N0ip [106.73.128.129]):2022/12/30(金) 14:14:26.03 ID:hrp5V4la0.net
ipad proの40W急速充電でも劣化がすごい感じるからつらい
でもたしかgalaxy tabは電池交換公式がやってくれるよね?
ガンガン充電すりゃいいんじゃないかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa73-B4G+ [27.92.226.189]):2022/12/30(金) 14:43:44.37 ID:bT5zoTo/0.net
米尼で買った僕、電池劣化に怯えながらもppsの速さに甘えてしまう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed02-xvoC [114.142.100.65]):2022/12/30(金) 15:23:48.56 ID:bjpwHzOt0.net
ケーブル繋げばバッテリー介さずに電源供給できる機能があればいいのに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-Iojj [49.106.204.146]):2022/12/30(金) 15:32:03.23 ID:jHpLADF+d.net
たしかになあ
その上で80キープしてくれると
効果のほどはともあれ精神的に助かるよな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 18:06:51.23 ID:svkPWtQE0.net
Amazon12月1日に注文してるけど、s8+発送すらされてない。。1月4日までに到着って書いてるけどほんとかな。。

キャンセルして来年のpixel tab見てからのがいいかな。。家と通勤で動画見るくらいの使い方しか考えてないんだけど。
悩ましい。。誰か意見ください!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 18:22:56.35 ID:hrp5V4la0.net
キャンセルの選択肢が出てる時点でいらないんじゃないの?
欲しかったら普通に待つと思うよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 18:23:21.04 ID:r1NiTzzwd.net
>>969
Pixel tabは動画の自動翻訳文字起こしに期待
それくらいだなあ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 18:50:34.22 ID:9M4d3M+Rr.net
通勤で動画見るのにそんな大画面必要か?
家で見るにしても高いタブレットでわざわざ見るか?

っていう根本的な疑問がある
人によるだろうけど、購入を悩むっていうことは、価格面や利用用途を考慮して「要らないのでは?」っていう潜在意識があるのでは……

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:06:09.54 ID:svkPWtQE0.net
969です!皆さんありがとうございます!

おっしゃるとおりで、通勤で必要かな?家で本当に使うかな?使わなくなるんじゃないかなって気持ちはずっと持ってて
安くなってたから買っちゃったってのはあります。。

ただタブレットあると便利なのかな、試してみたいなって気持ちもあって、未だに悩んでしまってます。。

すぐ届けばよかったんですが、1ヶ月も経ってしまって。。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:20:47.15 ID:bB4x8FKC0.net
基本的に「ハイエンドタブレット」って贅沢品なんよね
大体は手元のスマホで代用が利く
大画面で見たいなら、持ち運びを犠牲にする代わりに高級タブレットを買うお金(10万ぐらい)で「4kディスプレイ+安いパソコン」買えるし
なにより、「動画見る+&」だけなら3万ちょいのSoCがT610かT618ぐらいのを買えば解像度FullHDなら問題無い

ハイスペック要求するゲームとか絵描くとか目的が無い場合は「僅かの妥協で他で代用が利く贅沢品である」という認識は持ってた方がいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:22:35.40 ID:blBv0yR/d.net
マンガと動画にしか使ってないわ
パソコンより手軽に使えるくらいがメリットか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:26:08.08 ID:bB4x8FKC0.net
あとは純粋な画質とかかねぇ
電子書籍の元データの品質が良い場合、見開きで見てもドット潰れにくいとかも利点ではある
問題は「その利点に10万強払うのかどうか」だな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:27:09.60 ID:svkPWtQE0.net
安いタブレットだと液晶ディスプレイで、やっぱり有機ELのほうが美しいのかなって思ってます。。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:36:35.56 ID:x44gwJDR0.net
写真編集、手書きノート、映像編集、めちゃめちゃ捗るぞ。

何かブログとかYouTubeとかやっている人なら恩恵あると思う。

コンテンツ消費だけなら宝の持ち腐れになりそう。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 19:57:00.94 ID:bB4x8FKC0.net
>>977
そうなると、「タブレットサイズのその美しさに、金出せるかどうか」が、今回の判断基準のすべてになりそう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 20:57:02.86 ID:QXbgycet0.net
>>969
同じタイミングで購入してるんだけど、遅れてる理由はなんでだろうね?
カスタマーセンターにきいてみたほうがいいんじゃないかな。。

https://i.imgur.com/HuWkFfs.png

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:00:50.03 ID:Aef/IgUK0.net
>>969
値上がり決定してるのに文句言いそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:09:53.14 ID:JluvFs+I0.net
>>969
まるっきりステータス一緒だわ
もうリアルに在庫ないんでしょ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:10:53.10 ID:HtSeeekE0.net
>>969
pixel tabってハイエンドではなくミドルレンジでは。あの価格で買ってるなら確保して、到着してからゆっくり考える。または普通に使う。仮にピクタブがよければ売って買い直せばいいのでは。通勤であの大きさと重さはキツイよ。通勤ならGALAXY z fold 4では。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:13:26.15 ID:svkPWtQE0.net
>>980
え、届いてるんですか?
すごいショックです。。。
キャンペーン間に合わなかったし、聞いてみます。。。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 21:25:52.76 ID:QXbgycet0.net
>>984
配送方法はくそだったけど、届いたよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 22:19:14.35 ID:HF8llNHf0.net
お絵描き用途で買ったけど大満足だわ
クリスタでタブメイトとワコムペンが使えてホバーカーソルも出るのが便利すぎた
iPadの時はいい左手デバイスが無くて困ってたから

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66c0-ABEt [217.178.150.17]):2022/12/31(土) 12:04:12.31 ID:kh6nJNQE0.net
>>973
悩んでるならやってみて、その価値を体験する方を選択したほうが人生豊かになるぞ
何事も「経験」ってのはそういうものから生まれるもんだ

「でかいタブレットを触ってみたい」

これ以外に買う理由が必要か?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-0y4x [49.104.26.133 [上級国民]]):2022/12/31(土) 12:11:57.66 ID:x56gZLVId.net
俺漫画読むのにしかほぼ使ってないぞww

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-kBO0 [126.32.30.217]):2022/12/31(土) 12:14:44.94 ID:xXCS55jIr.net
>>973
ぶっちゃけでかいスマホなので
大きさにメリット見出だせないなら無くても困らない
自分もアマゾンの安売り無かったら買わなかったし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-xYwV [49.106.202.109]):2022/12/31(土) 12:30:30.44 ID:ZjK0f/tid.net
>>988
動画にも使えるだろ🥴

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be8-Spnv [138.64.234.95]):2022/12/31(土) 14:21:04.11 ID:W8QGn97t0.net
固定レイアウトのKindle本だと大画面はかなり助かる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-bcSe [106.146.9.203]):2022/12/31(土) 15:46:03.39 ID:9tI6uI3ha.net
自分は電子書籍と動画鑑賞とPSリモートプレイで使用してる。
WINDOWS PCでリモートプレイするよりスムーズにゲームができる。
by S8 Ultra

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-FdrZ [106.131.65.77]):2022/12/31(土) 16:21:55.22 ID:3x1S+BnJa.net
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672471273/
次スレ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-XcJD [106.130.72.128]):2022/12/31(土) 16:38:30.58 ID:9yu2KwCNa.net
乙あり

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-+JYK [106.128.144.92]):2022/12/31(土) 16:40:09.17 ID:FO75HaGza.net
>>987
ありがとうございます!!
でかいタブレットを触ってみたい!それでした!!
到着するのを楽しみに待ちます!

他のみなさんもありがとうございました!
ワクワクしてきました!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-jVPv [133.106.216.59]):2022/12/31(土) 20:40:41.73 ID:mnwpEAFUM.net
ついに年内届かなかった…コフレたん…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5a-FdrZ [111.239.173.64]):2023/01/01(日) 00:16:54.70 ID:d7KdEQPBa.net
応募自体忘れていたぜ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-u9FL [118.238.226.197]):2023/01/01(日) 06:05:23.57 ID:cSKaof+N0.net
Ultra買ってからガッツリ使っては無かったから辞書色々入れて設定してたんだが、キーボードケースカバーのトラックパッドがカーソル全く表示されなくなった。

大して煮詰めてないから本体初期化したが状況変わらず。文字打ちは出来てて接点拭いたりしたけど駄目ぽ。iPad AirとLogicoolカバーでよくなったけど再起動したら直ってたがこっちは駄目ぽ。何かショートカットキーとかでトラックパッド無効にする設定あるんですっけ?

999 :銀河鉄道999 (ワッチョイ bb58-xMgB [106.73.68.97]):2023/01/01(日) 07:36:24.53 ID:tL6ZFRLC0.net
次スレ誘導
Samsung Galaxy Tab S7/S7+/S8/S8+/S8Ultra Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672471273/

1000 :1000年女王 (ワッチョイ bb58-xMgB [106.73.68.97]):2023/01/01(日) 07:37:16.68 ID:tL6ZFRLC0.net
このスレ終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200