2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:26:45.44 ID:ONNoNqP+.net
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

具体的なパッチ方法は >>2

■公式
https://revanced.app

■マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:15:07.58 ID:uT0gFjMa.net
>>949
起動っつーか、インストールできてないんじゃね?
Playプロテクトをオンにしてるせいで

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:22:48.72 ID:4Z8UfnH4.net
・AndroidOSバージョン
・Managerバージョン
・patchバージョン
・適用したパッチ
・YouTube(apk)のバージョン
・microGのバージョン
・revanced純正リソースなのかextendedリソースなのかの記載


ここら辺言わずに質問されてもエスパーや無いんやから回答出来んて

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:34:09.34 ID:6Hxixxre.net
いやインストールは問題無く出来てます
OPPO Reno7 A使ってます。
ちなみにVancedは問題無く使えてました。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:35:39.47 ID:6Hxixxre.net
あとパッチ当てる前のyoutubeapkも問題無く起動できるのは確認済みです。
やり方はなんJwiki通りにやってます。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:36:40.55 ID:uT0gFjMa.net
普通は全部最新だと考えればよくね?
レス的にもRecommendedパッチより少ないパッチ数だろうことは示唆されてるし
YouTubeのバージョンとExtendedか否かだけ答えれば、分かるやつには分かると思うよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:39:16.51 ID:u995EBaR.net
昔のなんJwikiは便利な情報ポータルだったが今のはワザと不便なやり方だけ載せてんのかってくらい使い辛いな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:45:17.42 ID:uT0gFjMa.net
このへんで解決するんじゃね?>>578,581,904,920
あとはRecommendedパッチに注釈されてるバージョンにYouTubeを合わせる
俺の場合は最新バージョンだとダメで、1個前のv18.08.39ならいけた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 21:48:11.11 ID:uT0gFjMa.net
あとアイコン変えるなら1つに絞らないとダメだからな
BlueにするならRedからチェックを外す
今だとExtendedのRecommendedパッチ数は68個だったはず

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:19:42.64 ID:t9U4kBqr.net
>>946
設定も日本語で分かりやすいね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 22:49:47.06 ID:th/75wCL.net
>>949
telegramのRVX LiteチャンネルにあるRevanced Extendedのパッチ済みのやつ使えばよろし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 23:54:01.65 ID:4JCd1lG0.net
>>947
v18.09.37で普通にパッチ当てれるから多分だがお前がダメみたいw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 00:12:45.59 ID:ZcEct/OY.net
>>962
えーw
もしかしてGoogle Playストアでバージョン合わせたのがダメだったのかな?
APKMirror産じゃないとダメ、みたいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 01:27:56.50 ID:06fpq+6U.net
>>963
Playのでやったら分割APKだからアウト

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 01:45:46.10 ID:rEm1if9C.net
こういうビルドカスタム系のやつはほんと扱いに困る

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 05:15:20.00 ID:Ort+wjMR.net
>>964
回答サンクス
そういうカラクリだったかw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 07:51:31.29 ID:ScSMeBxU.net
カラクリ…?
池沼って本当自分の無知を認めないよな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:32:44.74 ID:TSPmHFkb.net
暇なのか?どこに過剰反応してんのよ
そもそもカラクリって仕組みとかそんな意味だから無知を認めてる文章だろう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:37:25.25 ID:TSPmHFkb.net
教えて貰った礼も言ってるから叩くことないわな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:38:44.19 ID:9fZVZvyJ.net
最近ReVanced知ったのか?方の力抜けよw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 08:43:07.41 ID:WYozLI3a.net
まあ、質問するだけして不具合が解消しても、
そのまま消える無礼なマヌケの方が多いからねえ。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 09:20:13.07 ID:u7KqaIiE.net
どっち方面の力?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 11:24:09.17 ID:rgWSRafC.net
nova launcherでアイコン変えればええやん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 12:41:38.84 ID:T+SkgTN3.net
中国企業に買われたNovaを今更勧めるとか中共か?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 13:20:37.79 ID:cAJbktYj.net
中華に買収されたら何か問題があるん?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 13:24:10.39 ID:UwY1rgE/.net
パヨク乙

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 13:34:29.29 ID:bJeoQHyQ.net
ネトウヨさんさぁ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 13:45:56.66 ID:XKeUpnj8.net
TwifuckerやTsubonofutaでお馴染みのXposed関係は中国からだしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:00:26.34 ID:jQRtaU8m.net
中国よりも日本政府の方が嫌だわw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:11:23.65 ID:6Ph6fnbJ.net
>>974
世界で一番スマホを製造している国は 中国 だし世界中で中国製の部品が使われている
すでにAndroid自体がGoogleに大量のデータを収集されているのでNovaは大したことではない
だからネット右翼が中国にだけアレルギー反応を起こしても人々から共感は得られないんだ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:21:45.61 ID:cAJbktYj.net
大量のデータもアップロードさせないように泥の設定でNOVAアプリのモバイルデータとWiFi、バックグラウンド通信をさせないように切っとけばいいんじゃないの
詳しい人いないの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:24:20.01 ID:uc5ACPxm.net
チョンだの支那だの魯助だのvancedオルタナティブ界隈は賑やかでおもろいのw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:41:45.14 ID:EC9gbHpp.net
カスペルやアドガもソ連に情報筒抜けになってるだろうしな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:44:33.24 ID:KdUlMBUF.net
>>975
もう知らないん世代なんだな……
ESファイルエクスプローラー、QuickPic

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 14:48:29.25 ID:HthwZGKw.net
池沼がそんなの知る筈が無い
Operaも愛用してたのになぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:03:02.19 ID:cAJbktYj.net
>>984
バックドア仕込まれてると仮定して指定のアプリは通信させないように設定してる場合はどういったリスクが発生するの?
それが詳しい人の情報で知りたいんだけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:05:39.03 ID:uc5ACPxm.net
>>985
クソ支那の所為でprestoエンジンが二度と日の目を見れなくなっちまったな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:16:03.17 ID:OzMW26rB.net
激安中華端末使ってそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:23:19.04 ID:gHVU6fVt.net
>>986
お前みたいな只絡みたいだけの地雷なんて相手してくれる有識者が居るとでも?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:25:03.27 ID:OzMW26rB.net
相手にしたいけど知識は無いのでアホ丸出しの暴言しか言えません!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:54:39.22 ID:a41nmcpe.net
Android初期に、日本人個人開発者が関わってた頃のSimejiは使ってたな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 15:56:41.58 ID:cAJbktYj.net
>>989
ていうかわからないなら絡んでこないでいいから

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:01:43.35 ID:rgWSRafC.net
>>974
じゃあ代替ランチャーアプリ教えてください先生

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:02:18.33 ID:bb4173n7.net
残念だったな
世の中馬鹿は構って貰えないんだ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:06:42.72 ID:O3AlUvFv.net
単発で馬鹿と罵って逃げ続けるのが勝ちな世界

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:13:34.18 ID:ocGLBPBT.net
スレチうぜぇよ
さっさと黙祷しろや

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 16:26:08.71 ID:P5grQhKh.net
ブラウザ拡張機能のNanoDefenderの場合はトルコに買収されたけどウイルスになったので、売却先が中国じゃなくても安心はできん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:03:41.16 ID:rSEfTS85.net
>>984
関係ないけど有志が引き継いだGallery QuickPicはかなり使いやすいべ
ちなみに9.1が最新

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:06:32.15 ID:FuFuhxhD.net
次スレは>>1000が立ててください。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/11(土) 17:39:43.79 ID:ocGLBPBT.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200