2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:26:45.44 ID:ONNoNqP+.net
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

具体的なパッチ方法は >>2

■公式
https://revanced.app

■マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:12:16.82 ID:BASE1PYv.net
>>773
どうバグってる?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:54:57.06 ID:C7A9YsGe.net
>>771
ありがとう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:22:32.97 ID:+Zyqu3wM.net
Revancedに乗り換えたら登録チャンネルの通知がアプリから来なくなった
アプリの設定や登録チャンネル上の設定では全てonになってるのに何故か通知が全く来ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:02:29.86 ID:kK95fZ0B.net
MicroGの電池の最適化ちゃんと切ってる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:11:07.91 ID:+Zyqu3wM.net
>>778
vancedの時は特に気にしてなかったけど普通に通知来てたので

取り敢えずやってみます

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:44:42.56 ID:41+jlqek.net
更新してなかったvancedが使えなくなって慌ててrevancedを入れました
参考サイトは2ステップで簡単revancedインストール方法ってのを見ました

note9sで元のをアンインストールしてrevanced extendedとmicroGを入れました
バージョンは最新版

とりあえず使えたんですがバックグラウンド再生の設定項目がありません
なにか足りないんですかね?
検索すると動画の画質設定とテレビで見るの間に普通は出るようなのですが

https://i.imgur.com/mhHbYx8.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:05:19.42 ID:iiMD+6Oy.net
>>780
バージョンは18.05.35?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:41:50.48 ID:pA1UmyX0.net
>>781
18.05.40
これでした

もう一度入れ直してみたら出ました
お騒がせしました

https://i.imgur.com/Ruu93dO.jpg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 13:09:50.61 ID:iy3saPfY.net
再生できなくなった
入れ直しても何しても読み込みがグルグルしている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:46:52.24 ID:0hsCPtou.net
>>783
知らんがな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:09:14.96 ID:39QLwSjf.net
そちゃないよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:34:50.05 ID:zZIS9FNM.net
>>783
ログインしてる?

BANされたんと違うかな。ログインしてて使ってたけど同じ症状になったからもうログインしてない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:50:07.47 ID:FnjV6HP9.net
アカウント変えればいい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 23:10:42.93 ID:iy3saPfY.net
>>786
これっぽい
助かりました🙇

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 00:23:50.97 ID:bPWDvVZZ.net
ライブラリ押したら自分の再生リストが空白になってる
2、3日前からこの状態なんだけど、誰か同じような状況の人いる?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 01:18:17.68 ID:5LCxY/xK.net
アップデートか何かでライブラリの再生リストとか高評価動画リストのレイアウトが変わってた
>>675の手順で入れ直したら新レイアウトになったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/18(土) 04:16:50.79 ID:5BQ0Q38Q.net
ちょっと前にでアカウント単位でreVancedがうまく動作しないって書き込みあったけど
自分のところではmicroGとyoutubereVancedで特に問題起きてないけど
アカウント変えといたほうがいいんかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:19:43.85 ID:a5XgSz4o.net
vancedもう使えないでしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:20:29.02 ID:UCgd0oIL.net
>>792


794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:25:54.38 ID:5iv8tprp.net
化石ロイド辺りの話か?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:41:29.99 ID:J2xQ7YQl.net
revancedスレで何聞いてんだこいつは

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:12:38.46 ID:Yv51hyqz.net
Youtube Revanced Extendedの方をインストールしたんだが、ブラウジング中のサムネイルの自動再生を無効にする設定は削除されちゃったのかな?(俺の見落としかも)

Revanced版や純正バニラ版では、
設定→全般→フィードの再生
で設定できたんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:30:56.27 ID:zjFjVEwC.net
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ13【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1675994020/206-
の206あたりでその話題出てるよ
設定が少なくなるらしい
公式でも起こってるとのこと

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:35:42.73 ID:/f98B/Ps.net
>>796
バニラ版18.06.40でも出てこないよ
あと"アプリに関する情報"も見れない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:41:44.97 ID:Yv51hyqz.net
>>797
ご親切にどうもありがとうございます

そっか~
Wifiでもオフにするってことは今のところできないのか。あれ落ち着かないから苦手なのよね...
今後のExtendedのパッチに期待しとこうかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 19:43:14.23 ID:Yv51hyqz.net
>>798
アプリに関する情報は真っ暗になっていますね...

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:07:28.95 ID:TFcvIC75.net
後で見るがないんだが!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:13:47.36 ID:MyPcbzpe.net
保存

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 12:26:25.44 ID:q+3fq61D.net
chmate使ってるんだけどスレのツベURL踏んだときに毎回こんな感じになるんだけど回避する設定ありますか?
ダブルタップすればまぁ普通にはなるんだけど

https://i.imgur.com/DR7XL8g.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:38:44.47 ID:2nau67vY.net
>>803
5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part87
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1676635951/

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 13:49:12.59 ID:1ePGainP.net
>>804
他アプリからYouTubeのリンク踏んでReVancedにURLが渡された後の話なんだからここだろ……

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 15:49:44.19 ID:h+gVvbDv.net
フィード無効のまま更新したら無効のままだったから項目消えてるの気づかんかったわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 16:03:22.18 ID:pvOLENP3.net
>>803
こいつが端末、Androidのバージョンとか書かないからわからんけど
appSelector
Open Link With
Better Open With などで紐づけしたら?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:39:06.54 ID:fLOjExGX.net
ログインやばいの?
ログインしないと見れない動画だらけなんだが

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 17:46:34.99 ID:7u+rh84B.net
年齢制限回避パッチあるから別にええやろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:32:20.33 ID:XxnR+KTF.net
>>806
796の者ですが、これを見て「フィードの設定があるバージョンで設定を終えて、そこでアプリを"更新"すればいけるかも」と仮説を立ててやってみたらできました

一応手順

①一旦Revanced Extendedをアンインストール(行程の都合上、設定のエクスポート・インポートは意味をなさないと思われる)

②フィードの設定が残っているバージョンのExtended版(今回はRevanced版のRecommendedでもあるv18.03.36)をインストール(Select allでパッチを当てるといくつか失敗するが強行)

③v18.03.36のアプリでフィードの設定を終える

④(アプリをアンインストールせずに)現時点でのExtended版Recommendedであるv18.06.35をビルドし、アプリを更新


これでいけました。
なおこの方法で導入したアプリではフィード設定の項目はちゃんと残っているし、「アプリに関する情報」も正しく見れるので、


閃きのきっかけをどうもありがとうございました

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:33:18.63 ID:XxnR+KTF.net
>>810
途中で書き込んでしまった...が、大方書き終わったのでヨシ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/20(月) 19:37:30.23 ID:XxnR+KTF.net
>>810
ちなみにスマホを再起動すると設定の項目は消えてしまうので注意(設定は反映されている)。アプリのキャッシュを削除してもおそらく同様

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 00:17:35.72 ID:kYOCNeT+.net
パッチ当てる時に「パッケージが無効化されてる可能性が~」って出るんだけど、古いバージョンだから出来ない?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 09:16:20.56 ID:MzUr++Eg.net
>>803
俺もほとんどのリンクでそうなるわ

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 10:01:56.54 ID:pa3pT1ib.net
うちもそうなる
一度最小化しないと何もできない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:01:24.11 ID:aM9LtjQI.net
一度古いレイアウトに設定してしばらく経つと設定が復活したしその後レイアウトをもとに戻して再起動してみても設定は消えなかったので一度試してみてください

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:12:11.95 ID:aM9LtjQI.net
今開いたら設定が減りました

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 12:41:44.65 ID:L9/QzITC.net
上でも書いてあるけど、再起動とかキャッシュを削除するまでの一時的なものだろうね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 16:39:53.07 ID:e0TIuV38.net
5chのリンク先にコレで開くに設定してツベは開かないにしてもツベが開くようになってもた
ちなandroid12のpoco F4
おま環かな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 16:42:50.19 ID:4nVlfudr.net
pocoってXiaomか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 20:42:21.22 ID:1ClmeKr3.net
>>819
本家を無効にしてみるとか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:03:37.23 ID:9lS5S/SS.net
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended/releases/tag/19

Extended版 v18.06.39(recommended)きたぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 11:13:20.08 ID:s/zxdng3.net
設定の項目が減る現象の修正がメインかな
あとはパッチのバグとか翻訳

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:17:13.05 ID:0IBdBo+0.net
>>823
Youtube内の
『・fix: Various settings missing from Youtube settings (YouTube bug)』
っていうのが、設定項目が消えるのを直したっていう説明かな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/22(水) 12:22:28.01 ID:zPk3lwWW.net
ver2.162.7のパッチを適用したapkは暫くするとまた設定が消えるからアップデートするのは暫く待った方がいいかも

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 01:43:31.73 ID:cJ43yQEl.net
ショート動画ダウンロードしたい時
高く評価して高く評価した場所に移動してからDLしてるんですが設定か何かでダイレクトにDLする方法ありますか?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 08:51:23.80 ID:axkA9BY1.net
>>826
Newpipeを使っているなら、共有→Newpipeでいける
ほかのDLアプリはわかりまへん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 09:49:54.31 ID:cJ43yQEl.net
>>827
ありがとうできました助かります

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 09:52:15.45 ID:dvVQhjoD.net
>>569
同じく(T_T)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:46:35.96 ID:XRIzgdMT.net
06.41でフィードの項目戻ったな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 14:52:49.74 ID:zgzOGsjh.net
ショートでシーク使えるようには今んとこないよな
ショートを通常の動画規格で見るページに飛んだあとは可能なのに外人PG頼むわ機能つけて

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 23:54:16.87 ID:7EfJoI2S.net
ピクチャーインピクチャーって毎回設定から切り替えるしかない?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 00:11:31.07 ID:vWgfw0zU.net
>>832
一度ONにしとけばずっとそのままだと思うが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 01:00:49.18 ID:nOjCMMq4.net
>>833
つまりはバックグラウンド再生とpipを使い分けたいんだけど
vancedの使ってた時はなんか出来てたような記憶があるんだが…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 01:15:06.49 ID:uElPL5Py.net
pipの小窓を押したらヘッドホンアイコン押したらバックグラウンド再生するけど
それじゃあかんの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 01:24:28.72 ID:nOjCMMq4.net
>>835

ありがとう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 16:17:54.03 ID:ZotzH0TH.net
https://i.imgur.com/iBDRtKa.jpg
アイコンの下の名前って変えられます?項目あるのかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 16:18:41.38 ID:biLdiQFj.net
>>837
ホームアプリ次第

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:03:14.50 ID:uxyDrYpT.net
>>837
Xiaomi(?_?)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:13:17.84 ID:ZotzH0TH.net
ランチャーってやつですか?PocoLauncherとかいう弱そうな名前で特になにも変えれない…
>>839
はい。x3gtってモデル

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/21061110AG/11/DR

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:27:34.43 ID:fj8kFOOh.net
ちゃんと考えて導入すれば本家そのままのアイコンで使えるはず
詳しい人あとは任せた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 17:59:58.22 ID:P+Xav7DF.net
custom-branding

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:11:21.97 ID:zhGo9trX.net
options.tomlで変えられるでしょ?アプリ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:11:29.53 ID:zhGo9trX.net
ミスった
アプリ名

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:21:21.23 ID:ZotzH0TH.net
>>842
https://i.imgur.com/yJIt5U4.jpg

この下から二番目オンってことかな。してるような…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:27:40.43 ID:ZotzH0TH.net
>>843
設定から変えれる感じ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:29:49.56 ID:gGFkdMsw.net
>>845
アプリ名をYouTube にしたいだけならcustom-branding-nameのパッチをはずす
他の名前にしたいなら上記のパッチをあてた上でOptions.tomlのYouTubeAppNameで任意の名前指定
アプリ名変えずにホームだけ変えたいならスレち

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 18:47:01.86 ID:ZotzH0TH.net
>>847
ありがとー!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 22:35:51.71 ID:WWbm/d4P.net
reにしたらMicroGが異様にバッテリー消費してるんだけど

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 22:45:32.18 ID:WWbm/d4P.net
途中で送ってしまった
異常消費してるんだけど同じ症状の人いたりしない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 23:04:55.42 ID:vWgfw0zU.net
>>850
役に立つか分からんけど、発熱の原因探ったらrevancedManagerだった事があったな
アンインストールで改善
なんか干渉してるかもよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/24(金) 23:54:43.32 ID:y2UUqwrs.net
>>851
ありがとう
ひとまずマネージャーは消してMicroGを入れ直して様子を見てみる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 12:01:41.84 ID:K+i+u1fs.net
>>847
https://i.imgur.com/p4Zhcp0.jpg

ちゃんとした!でも半日くらい待ってようやく変わったけどなんでだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 07:19:17.92 ID:fynbPYTg.net
MT Manager

string で app name の変更

再署名

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 09:13:14.07 ID:ZXWp5t2t.net
>>854
再署名の方法は上書きインストール出来なくなるやん却下で

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 11:36:28.70 ID:fynbPYTg.net
自ビルドしてるなら問題無い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 13:54:10.65 ID:5MNhFTNw.net
チャットのレイアウトだけ戻す方法はありますか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 14:08:14.00 ID:HYY/8XCH.net
>>857
Hide fullscreen panels オフ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 21:35:00.12 ID:ukGsro0D.net
すまん、microGをアプリ画面に表示することはできないか?
旧Vancedの時は表示できた気がするんだが

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 22:03:44.42 ID:jFk1yVAj.net
>>859
設定→revancedの設定→microgの設定→ランチャーからアイコンを隠すをOFF

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/27(月) 23:59:26.44 ID:EtNkUhiV.net
>>860
スーパーサンキュー
ありがとう 神

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 01:10:29.80 ID:Bcrdnrqb.net
いいってことよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 02:17:13.48 ID:kmvVY1iw.net
YouTubeの投げ銭機能はスーパーサンクスって名前だな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 07:27:26.45 ID:6PnwwWRG.net
サンクスはコンビニだ~コンビニだ~コンビニだ~

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:12:10.68 ID:skN+JTME.net
つまんな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 08:49:10.44 ID:4dE10doT.net
>>858
ありがとうございます

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:51:07.18 ID:Q1Wtza+k.net
RVX Guruでバンバン割れアプリ公開してるのヤバいな
まじか…
ReVanced Tick tick app coming soon on this channel. So stay tuned

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 12:58:42.50 ID:KnR1kG7E.net
※RVXは割れアプリです

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 13:12:08.01 ID:KK8tARIW.net
建前上は自分の持ってるバニラアプリをいじってるだけだからOKです😁

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 14:29:37.54 ID:qrX3ypsp.net
面白

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 16:17:13.27 ID:NKeP+705.net
割れも何もReVancedのパッチ当てたapkだろ
チャンネル名がRVXなのは意味不明だけどな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 13:47:19.17 ID:ZazmxqRC.net
旧vancedはフルスクリーンのとき画面両サイド上下スワイプで音量や輝度調整出来たけどこっちはできないんですか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:01:44.46 ID:3Xt3kuC0.net
>>872
適用するパッチとインストール後の設定次第

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:01:57.28 ID:l1eRGjmq.net
>>872
vancedの設定で各スワイプコントロールを有効にして、フルスクリーン中に画面右半分を長押しからの上下スワイプで音量、左半分で同様に輝度調節

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:53:30.12 ID:2Or8fhQw.net
>>872
どんな名前のアプリをインストールしたの?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200