2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Revanced総合 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 13:26:45.44 ID:ONNoNqP+.net
RevancedはさまざまなAndroidアプリに対応したオープンソースのパッチャー

YouTubeをはじめ、YouTube Music、Reddit、TikTokなどのアプリの機能を拡張できる

一例として、YouTubeアプリに、広告ブロックやバックグラウンド再生、ピクチャーインピクチャーなどの機能を拡張できる

アプリへのパッチは、公式で提供されているRevanced Managerアプリのほか、Revanced Cliとよばれるソフトウェアや、非公式のRevanced Builder、Revancifyなど多種多様の手法で可能である

具体的なパッチ方法は >>2

■公式
https://revanced.app

■マネージャーアプリ
https://github.com/revanced/revanced-manager

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 00:37:06.77 ID:lhQ7SuGW.net
>>686
キャストボタンが表示されてないってだけの話ならレイアウトの設定から表示できるけどね…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 07:35:24.39 ID:4D5lLvF0.net
後で見る機能が急に使えなくなった
なんじゃこりゃ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 08:59:44.94 ID:05oRDj7D.net
>>675
これってrevancedと共存できないのかな?
インストールするとエラーになるわ
どっかのサイトでyoutube,revansed,rveは共存できるってみたけど…
ちなみにyoutubeは無効化してます

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:08:20.78 ID:8JQ4bISH.net
>>689
YouTubeとReVancedとrvxは共存できるよ
(Options.tomlをいじれる環境のみ)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 10:57:37.44 ID:26yCrPVA.net
>>689
ビルドがFinishedになった時右上の点々から「Export APK」をタップしてapkを1度出力してからそれをインストールしてもだめかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:13:54.09 ID:408e/lgA.net
パッケージIDが別であれば共存可能

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:40:22.30 ID:C46cvxIV.net
ReVancedからSmartTubeNextならキャスト出来る
公式は知らない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:48:47.60 ID:Y79+4Ygk.net
>>689
RevancedManagerでもできるけどrvとrvxの共存環境作りたいならManager使うよりTermuxでrevancify使う方が楽だぞ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 11:54:58.70 ID:8JQ4bISH.net
>>694
ReVanced ManagerってOptions.toml編集できたっけ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:26:10.13 ID:05oRDj7D.net
皆さんありがとうございます
>>691さんのapk出力でもダメだったのでrevancedは諦めてrveだけにしました

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:30:05.94 ID:Y79+4Ygk.net
>>695
普段はrevancify使ってるからManagerでOptions.tomlが編集できるかは分からないけどパッチソース変えたら自動で書き換えてるんじゃね、知らんけど
共存させるだけならManagerでビルドしてもできてるよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 12:47:18.97 ID:8JQ4bISH.net
>>696
一応ReVanced Manager以外で共存させる方法は知ってるから知りたくなったら質問してね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:02:38.98 ID:/YzmitW5.net
時々変な名前になるのなんとかならんかな?
https://i.imgur.com/zWZzyYi.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:04:05.43 ID:8JQ4bISH.net
>>699
このアプリってReVancedとReVanced Extendedのどっち?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:18:47.30 ID:KZFlj+rv.net
>>699
わろた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 13:51:25.69 ID:/YzmitW5.net
>>700
Revanced Managerのapkの。
あまりに頻繁になるのでワンタッチで戻せるようにこれで落ち着いた。

>>701
これは地味なほう。今度笑けるの出たらアップしてもいいけどみんなならんの?俺だけ?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:13:32.46 ID:5T0TdzLK.net
>>699
root版の悪いところ出てて草

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 15:10:21.63 ID:xVGRCP02.net
>>702
文章出てくるやつな
何しても直らなかったけどAndroid13にアプでしたら直ったw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 16:07:19.82 ID:/YzmitW5.net
>>704
ええっ!?(裏声

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7/13/DR

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:09:15.72 ID:oDnYLIXU.net
>>699
ReVanced Managerなのに「開く」の隣が「無効にする」なの?
うちのは「アンインストール」なんだけどそれも含めてばけているのか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:15:29.49 ID:TfUDUX36.net
>>706
ここは初心者質問コーナーじゃ無いんだよ
それ見て直ぐに分からないレベルの奴は初心者スレに行け

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:23:47.28 ID:is2kXuBK.net
Material Youの弊害で今自分が見ている画面が何なのか分かりにくくなった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:43:36.08 ID:oDnYLIXU.net
>>707
コーナー?
解決策提示出来ない上級者さまステキ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:18:24.30 ID:bZqeLHZN.net
>>706
アイコンの通り、これはYoutube本体だよ。
さっきもなったけど名前がYoutubeのままだったのでアップする価値がなかった。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:27:02.54 ID:mA0WAEGy.net
YouTubeとかadbでアンインストールしてるわ

https://i.imgur.com/tFs0bIX.png

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:28:25.48 ID:tduxNYv8.net
じゃあなんで>>702でManagerだと言ったんだ?
まあ無効にするが出ているからroot版でYouTube本体であることはわかるけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:46:55.41 ID:DyrR7fZg.net
>>710
そいつは馬鹿だからその説明でも分かんないぞ
本当間抜けはこのスレ覗かないで欲しいわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 19:54:33.66 ID:bZqeLHZN.net
あらら構ったのが間違いだったか。すまん。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 03:58:02.82 ID:SPwsx88n.net
>>675
ありがとうございます

本当にありがとうございます

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 04:18:07.44 ID:jq38lbSJ.net
なんだかんだお前ら優しいから好き

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 07:42:02.46 ID:a5rTakRh.net
俺等は>>706みたいな池沼以外には優しくしてるぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:27:08.04 ID:KwcA+OoC.net
>>2
Revancifyを使ってビルドする
Options.tomlを編集することができるから

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:37:02.57 ID:S3+c//hU.net
お前ら9割間抜けなんだが…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:40:10.91 ID:iL5RRlFv.net
99割だろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:41:16.91 ID:+HesHi6G.net
>>720
990%ってこと?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:44:21.49 ID:SsUG33bk.net
自分はoptions.tomlでテーマだけ変えてるわ
cat << EOF > options.toml
[theme]
darkThemeBackgroundColor = "@android:color/system_neutral1_900"
lightThemeBackgroundColor = "@android:color/system_neutral1_50"
EOF

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:55:03.63 ID:xMwt/9wF.net
>>720
算数出来ない奴おりゅ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 08:57:59.91 ID:S3+c//hU.net
>>721
>>723
こんな使い古したネタにマジレスしてんだからむのうじゃないわけないわな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:04:55.87 ID:M/w2qWvP.net
ここ20年くらい部屋から出てない奴とかいそうだよなw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:08:20.99 ID:foxYaeoI.net
>>724
馴れ合いきっしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:09:34.94 ID:foxYaeoI.net
>>722
MaterialYouいいよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:10:28.06 ID:LIuH6K68.net
馬鹿が逆ギレして吠えるだけのスレ
自分の頭がよろしくないのを認めるところからスタートだね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:11:36.50 ID:2QsB87Pe.net
これが参考になった
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1390119603

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:13:12.09 ID:SsUG33bk.net
>>727
わかる人いてうれしい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 09:14:06.82 ID:S3+c//hU.net
そんなもん探すくらい効いたのか…ごめんな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:15:04.91 ID:kys0Drfi.net
>>724
面白いと思ってる池沼っぷりが痛々しいわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:20:33.97 ID:u7BYNDYq.net
負け犬の遠吠えが心地良いわぁ~

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:32:52.72 ID:q4YRrTKa.net
馬鹿にされてそんなに悔しかったのかw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:45:45.86 ID:/xw+TVYM.net
お前いつもそうやって逃げるよなぁ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 10:59:31.28 ID:0LbKn4Tq.net
>>675
【補足】
③でDLするYouTubeのバージョンはinotia00の更新等で都度変わります。
Select an applicationでYouTubeを選択した時に表示されるRecommendedのバージョンをDLしましょう。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:19:58.45 ID:SsUG33bk.net
そんなくだらんこと言ってないでパッチ制作しようぜ
楽しいよ
https://github.com/revanced/revanced-documentation/tree/main/docs/revanced-development

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:49:32.92 ID:An3P3rOw.net
有識ぶってる無能おるw>>737

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:50:35.03 ID:xPvSalgD.net
>>737
スレの流れを変えようとしても無駄だよ無能くん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:51:15.85 ID:d5R07UkL.net
>>729
お前の負けやで

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:55:10.92 ID:zUY2wCLh.net
低能未だ発狂してたのか
学校行けよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 18:45:40.19 ID:oSj6brlG.net
rootedインストールしちゃってんだけど
皆Managerでどうやってアプデしてんの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:12:43.45 ID:JnucXm+z.net
root版はmanagerは使わずにファイラから/data/adb下のフォルダに入ってる
com.google.android.youtube.apk
を新しくビルドしたやつに入れ替えて再起動してるわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:37:59.06 ID:o1Ti+M+1.net
やまだManager機能は実装されてないぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:38:24.84 ID:o1Ti+M+1.net
Managerのアプデ機能だな、すまん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:40:32.80 ID:OSYOLRST.net
やまだはどっから来たw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:42:40.94 ID:oSj6brlG.net
>>743
shしかなくない?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:42:59.80 ID:OfoNGthr.net
とーれない ボールは あーるものかー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:50:27.93 ID:J9FOvOhz.net
ルートはpcで
java -jar revanced-cli-2.20.0-all.jar -a youtube.apk -o youtube.rv.apk -b revanced-patches-2.159.0.jar -m revanced-integrations-0.95.0.apk --mount -d [adb接続デバイス名]
でやってるわ
泥端末ならrevancifyでadb無しでインストールできる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 19:58:46.75 ID:SsUG33bk.net
>>743
/data/local/tmp/revanced-manager/**/base.apk
か、
/data/adb/revanced/**.apkじゃないか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:07:08.66 ID:SsUG33bk.net
revanced-managerのrootまわりのソースは
https://github.com/revanced/revanced-manager/blob/flutter/lib/services/root_api.dart
これかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:15:58.06 ID:e43cdlyQ.net
ファイラーでのコピペはパーミッションに気をつけなさいよ🙋

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:29:52.07 ID:VfNbg0JR.net
>>743
SwiftBackupでRVXパッチ済みのYouTubeアプリのデータをバックアップ
→Revanced Managerでアンパッチ
→更新するverのYouTube apkをダウンロード、インストール
→Revanced ManagerでRVXパッチ適用
→SwiftBackupでYouTubeアプリのデータをリストア

これでrootedで設定引き継ぎつつver更新できたわ
タブレットからスマホへ同じ設定をまるごとコピペとかもできた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:43:38.07 ID:SsUG33bk.net
余談だけどrevancedのyoutubeのアンマウントはtermuxだと

su -mm -c 'am force-stop com.google.android.youtube && grep com.google.android.youtube /proc/mounts | while read -r line; do echo $line | cut -d " " -f 2 | sed "s/apk.*/apk/" | xargs -r umount -l > /dev/null 2>&1; done'

で再起動無しで出来る

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 20:44:21.81 ID:SsUG33bk.net
アンマウントっていうかアンパッチかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:03:47.44 ID:DQQQig/c.net
>>754
これTermuxで入力したあとならRevanced-Managerで上書きパッチ成功したんだけど
すげえ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:08:16.09 ID:SsUG33bk.net
>>756
そらよかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:38:01.99 ID:AZqIX31I.net
>>754
そんな情報どっから仕入れてくるんだ、、、😱

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:56:48.38 ID:SsUG33bk.net
>>758
どこからって言われても
revancifyとか
https://github.com/decipher3114/Revancify/blob/main/main.sh#L243
revanced-cliとか
https://github.com/revanced/revanced-cli/blob/main/src/main/kotlin/app/revanced/utils/adb/Constants.kt#L38
が内部でやってることを単にパクっただけだよ
あとは多少のadbの知識、「am force-stop」なんかはよく使われてるっしょ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 21:59:30.64 ID:Xw2UhpWp.net
>>753
1から設定し直したほうが早そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:06:09.64 ID:Gz3FmSRl.net
>>754
さんくす
https://i.imgur.com/0V9QRmc.jpg
こっからmanagerでrootedの再パッチできたわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:43:15.37 ID:MDxe5TkX.net
>>749
termuxがなんな起動しなくてなぁ
端末で完結させる方法ないかなって


さして俺端末のadb配下にapkないのよな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 00:03:51.23 ID:ybz3YBqb.net
>>762
Termuxが駄目ならストアにあるAndroid Terminal Emulatorを使えば?Revancifyは使えないけど>>754は打てるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 13:48:41.00 ID:3P4qDw1w.net
初めて入れたけど
動画画面でタップしたら出る一時停止とかのメニュー自動で消えないの?
毎度バツ押して消すのがしんどい…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 14:05:37.71 ID:RNHOUtc1.net
>>764
revanced-patches v2.155.0以降で修正されてるけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 17:51:12.42 ID:xQXcJ1D+.net
>>754
アンパッチrevanced managerからワンタップでできるよね
patched applicationの表示が消えてたが、managerアプデでまた表示されるようになった

https://i.imgur.com/QjS17i8.png
https://i.imgur.com/vVOEbCQ.png

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 18:03:23.89 ID:Rsswwo3s.net
>>766
いいね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:30:39.63 ID:LucpfmhQ.net
今更気付いたんだけどライブラリに自分が高評価した動画がないんだが仕様?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 02:44:31.35 ID:KJ6KKm5m.net
>>768
新仕様だと、いわゆるマイリストの列に混ざってる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:45:45.35 ID:9NPiRFUo.net
特定のチャンネルを非表示ってどうやるのか教えて下さい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 21:38:31.42 ID:8RKKa414.net
FireHD10だがここに書いてることまんま起きてる
結局18.03.36から17.49.37に戻した
タブレットがダメみたいだな
https://www.reddit.com/r/revancedapp/comments/10ppiyn/youtube_revanced_crashes_when_pressing_the/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:26:02.63 ID:O+zCkSGa.net
ライブラリが全般に不安定だよな
YouTube の変更に追いついてないって感じ?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 16:28:47.06 ID:NfivQLmE.net
twifuckerバグってね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 17:02:10.02 ID:jZUQp+0V.net
バグってる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 20:12:16.82 ID:BASE1PYv.net
>>773
どうバグってる?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 07:54:57.06 ID:C7A9YsGe.net
>>771
ありがとう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 19:22:32.97 ID:+Zyqu3wM.net
Revancedに乗り換えたら登録チャンネルの通知がアプリから来なくなった
アプリの設定や登録チャンネル上の設定では全てonになってるのに何故か通知が全く来ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:02:29.86 ID:kK95fZ0B.net
MicroGの電池の最適化ちゃんと切ってる?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 20:11:07.91 ID:+Zyqu3wM.net
>>778
vancedの時は特に気にしてなかったけど普通に通知来てたので

取り敢えずやってみます

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 15:44:42.56 ID:41+jlqek.net
更新してなかったvancedが使えなくなって慌ててrevancedを入れました
参考サイトは2ステップで簡単revancedインストール方法ってのを見ました

note9sで元のをアンインストールしてrevanced extendedとmicroGを入れました
バージョンは最新版

とりあえず使えたんですがバックグラウンド再生の設定項目がありません
なにか足りないんですかね?
検索すると動画の画質設定とテレビで見るの間に普通は出るようなのですが

https://i.imgur.com/mhHbYx8.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:05:19.42 ID:iiMD+6Oy.net
>>780
バージョンは18.05.35?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 17:41:50.48 ID:pA1UmyX0.net
>>781
18.05.40
これでした

もう一度入れ直してみたら出ました
お騒がせしました

https://i.imgur.com/Ruu93dO.jpg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 13:09:50.61 ID:iy3saPfY.net
再生できなくなった
入れ直しても何しても読み込みがグルグルしている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 16:46:52.24 ID:0hsCPtou.net
>>783
知らんがな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:09:14.96 ID:39QLwSjf.net
そちゃないよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/17(金) 17:34:50.05 ID:zZIS9FNM.net
>>783
ログインしてる?

BANされたんと違うかな。ログインしてて使ってたけど同じ症状になったからもうログインしてない

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200