2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ11【Vanced】

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:46:16.65 ID:yAQRXEM4.net
GoogleアシスタントからRevancedで再生してくれないんだが皆普通に出来てます?

「ok google、Youtubeで○○再生して」って言うと「Youtube revancedで○○を再生します」って返事するんだけど返事したきりうんともすんとも言わないし
「ok google、Youtube musicで○○再生して」って言うと「YTmusic revancedで○○を再生します」って返事するんだけど「エラーが発生しました」って言われるわ

純正アプリは無効にして、youtubeリンクはRevancedで開くようになってるし、返事でも「Revancedで」って言うから設定は出来てそうなんだが

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:34:22.82 ID:WhkKRwm4.net
>>424
もう落ちたんだよ
過去スレ漁れば出て来るぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:37:19.21 ID:fKkaz00V.net
>>425
Googleアシスタントのサポート窓口にバグ報告すれば修正してもらえるんじゃない?知らんけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:13:56.11 ID:aS3Ox21r.net
povo契約開通したので
ネコグラム試したが
こんなに簡単な設定だとは思わなかった
https://i.imgur.com/PN8qKp9.jpg
ものの数分

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:15:44.35 ID:aS3Ox21r.net
>>382
使ってないスマホにもこれ見てやった これでかんぺき

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:53:57.66 ID:qJ0BvjSa.net
>>416
辛い…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 01:29:06.25 ID:PgfK9cdZ.net
再生リストにABCDと動画がリストされてるときAが終わるとBCがスキップされてDに飛ぶ
Bをタップして再生しようとするとCDADBDのように動画を行ったり来たりして結局Dが再生されたりする
(スキップされる数や行ったり来たりの順番は規則性なし)
何か解決方法知ってる人いる?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:45:17.61 ID:hT4zOmjk.net
ランダム再生みたいだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:03:05.46 ID:ao66mZCT.net
>>428
電話番号の非表示、接続時間の非表示設定もやっておくように

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:06:57.59 ID:ao66mZCT.net
タスカー、MacroDroid使いなら
テレグラムの通知のうちフローティング、サウンドを切っておき
テレグラムの任意のアプリ名が記載された通知が出たときのみお知らせ設定にし
それ以外の通知は自動で消すマクロ組めば
例えばrvx ytの更新のみお知らせ設定にできる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:07:58.22 ID:PgfK9cdZ.net
書き方が悪かった
スキップというが一瞬再生を試みてすぐ次に行くという感じ
行ったり来たりも全て一瞬だけ動画を読み込んですぐ次を繰り返して最終的にDが再生される感じ(必ずしもリストの末端が再生されるわけではない、Cで再生されることもある)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:10:17.64 ID:ko7Xy4f4.net
そのリスト貼れ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:59:48.19 ID:UtB6CT80.net
>>434
タスカーやMacrodroidでそんなこともできたのか、情報ありがとう
別アプリの通知が対象でも良いのでどこかに設定サンプルとかありますか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:45:00.17 ID:PgfK9cdZ.net
>>436
任意の再生リストで発生するのでなんでもいいが例えばこれ
https://youtube.com/playlist?list=PL4fGSI1pDJn4-UIb6RKHdxam-oAUULIGB

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:03:03.74 ID:LFbHkawr.net
それその見れない動画が消されてるか非公開にされてるんじゃ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:08:23.06 ID:U8+WPCir.net
再生してみたけど、ちゃんと順番通りに再生される

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:52:02.03 ID:OAT8MIau.net
>>434, >>437
俺はNorgで通知を管理してる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:04:08.31 ID:PgfK9cdZ.net
スキップの挙動は>>439の時の物と同じ

ストレージを削除してからアンインストール再インストールで解決したわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:02:38.74 ID:xt+bTMLA.net
横の動画はフルスクリーンにしたとき右の方を上下スワイプで音量操作できるけど、縦の動画でそれやると再生位置移動になっちゃうけど音量操作どうやるの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:36:10.65 ID:/lAdPJoO.net
>>434
適当に作ってみたけど
これでいいかね
https://i.imgur.com/km25KkR.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:41:39.02 ID:/lAdPJoO.net
こちらがいいか
YouTubeという文字を含む猫通知の時
「YouTube更新だニャアー」とお知らせ
それ以外の通知は自動削除
https://i.imgur.com/9JF5MX3.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:23:20.09 ID:xqcWMXsA.net
全画面を元に戻す時の右下のボタンが再生位置を押して最後の方にしまうのが面倒
もっと大きくするかスライドで元に戻せよ
音量とか要らねーんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:50:50.13 ID:iUEIdOUX.net
>>444
そんなアホなスクリプトなんかわざわざ組むなら直接ビルドスクリプト組むわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:00:26.52 ID:0MoPz5Rw.net
「YouTube更新だニャアー」は草www

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:25:53.23 ID:GL9OztVF.net
>>444
>>445
真似するわあんがと

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:41:51.30 ID:OP+l/55q.net
tasker&termuxがやっぱ最強だわ
root取ってれば最後の「アプリを更新しますか?」の選択すら要らずに勝手にバージョン更新してくれるし

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 20:18:07.86 ID:XJ6z9DMe.net
>>446
YouTubeの仕様で上だか下だかにスワイプで全画面表示の切り替えできるぞ

452 :434:2022/12/13(火) 21:05:28.84 ID:UtB6CT80.net
>>445
ありがとうございます
あとは他のアプリの通知も含めて適当に修正して使わせてもらいます

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:34:19.66 ID:/lAdPJoO.net
>>449
>>452
適当だから。先ずは実際どう通知されるか確認してからが良さそう
ひょっとしたらYouTubeという文字が通知に含まれてないかもしれないし
RVX Lite~と通知されるかもしれない
今までどう通知が来てたか忘れた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 09:03:35.48 ID:7SpTpdaI.net
Telegram側でチャンネル毎に通知設定できるよね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 09:04:36.93 ID:7SpTpdaI.net
Youtube関連の投稿しか見たくないってことが

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:49:33.83 ID:718xKViC.net
チャンネル毎に通知設定できるけれどrvx lite以外の通知を消す

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:17:54.26 ID:CTxq/cQ5.net
inotia00のレポジトリ更新の通知だけオンにしてるわ
inotia00が更新しなければrvxは更新されないし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:48:10.64 ID:PNGCgAJL.net
Tverが横操作可能になったね。これで画面回転アプリ不必要

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:48:36.30 ID:PNGCgAJL.net
誤爆

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:34:24.64 ID:fGQM+0Qd.net
21年7月にドコモ21Ultra購入。
今までは一括で月々引いてくれてたから、分割でスマホ買ったの初めてで36ヶ月使ったほうがいいのか、24ヶ月でオクで売って、一括完済したほうがいいのか。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:38:55.64 ID:fGQM+0Qd.net
>>460
ごめん。スレチ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 16:34:08.25 ID:dB3wSsx3.net
>>461
いいってことよ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 21:05:46.69 ID:R8j+89/T.net
>>462
ウゼー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 00:30:17.71 ID:IAmu9u8R.net
みんなNGだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 05:30:16.64 ID:lhaS3Wo3.net
引っ張って更新出来るようになったらしいからパッチ当て直したけど
戻るボタン効かないままじゃないですかやだー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 05:56:54.23 ID:GHDFwS0e.net
戻るボタンって左上の矢印のこと?
普通に使えるけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:11:35.51 ID:wXSrnEMx.net
戻るボタンっていうかバックジェスチャーな?😡
効かないまんまだよ🥰

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:58:56.80 ID:GHDFwS0e.net
左右からスワイプするやつも普通に使えるけど…
何いってんだ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:03:41.50 ID:CoeRd4wM.net
>>468
マウント取ろうと必死やん

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:09:26.91 ID:d4CdkvKr.net
戻る効かない奴はオンボロ中華スマホ使ってるだけだから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:28:19.18 ID:yB8lRP/w.net
戻るボタンはAndroidの3ボタンの事だと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 08:07:46.66 ID:ElmK7+zJ.net
じゃあバック操作コマンドで

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 08:08:47.26 ID:YRm1nRN2.net
公式のVerticalScrollPatchとBackGesturePatchとRVXのDefault VideoSpeedPatchのおかげで快適だわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 09:39:35.56 ID:Pa/+GM41.net
アプデの度に削除して純正のバージョン合わせてマネージャーから再パッチさせてるんだけど設定しなおしがだりい
なんとか普通にアプデ出来ひんもんかね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 13:21:22.16 ID:IsU2RAWZ.net
rootからファイラでapkのコピペでやってるわ
毎回アンインストールなんて可哀想だね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:06:45.15 ID:Bdn3DpgE.net
nonrootでもアンインストールなんてしないんだよなぁ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:15:37.39 ID:knfBhNAn.net
つまり>>474はおま環に苦しめられてる、ただのかわいそうなひとってことだな
しっかりと憐れんでやるよ
ああかわいそうに、ああかわいそうに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:18:28.23 ID:og5Sbrd+.net
意味のないレスして悦に浸る爺より可哀想なものを知りたい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:21:29.81 ID:BeuT6/7Q.net
>>478
>>474とか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:26:54.51 ID:og5Sbrd+.net
いやー爺より哀れ度が5段くらい低いわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:58:12.90 ID:Pa/+GM41.net
>>475
data/app/ランダム文字列/com.~/base.apkを落としてきた最新バージョン対応のapkと入れ替えてマネージャーで再パッチさせてるってこと?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 16:08:32.25 ID:Q4H+jNr5.net
>>481
俺はtermuxでこれ走らせてる
以前貼られてたやつを借りて使ってる
https://pastebin.com/xn2sGTyE

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 16:34:04.79 ID:/FLY4DWj.net
>>482
スレチ荒らししねかす
マウント取ったつもりか?
誰も読めないような暗号送って喜んでるキチガイゴミクズ野垂れしんどけや

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 16:35:42.82 ID:HmQAottU.net
テレグラムのやつで十分だわ
再生固定できるし何より日本語なのが助かる
なんで英語なんてものが存在ふるのかね理解できない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 16:36:53.88 ID:uEdOO0kC.net
>>484
テレグラム入れられない人なんていないだろうし確かにそれでいいな、ありがとう

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 16:37:42.90 ID:JqLbcTDN.net
いまだにビルドとかいってるやつがいることに驚いた
テレグラムだったら簡単にできるのに

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:03:09.60 ID:86ZQOzkm.net
>>463
気にすんなって!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:30:55.06 ID:utypdgyN.net
猫のテレグラム入れたいんだけどどうやればいい?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:07:18.17 ID:ulF5tQXk.net
犬のテレグラム入れたいんだけどどうやればいい?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:14:53.96 ID:8/LkoJ7u.net
猿のテレグラム入れたいんだけどどうやればいい?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:29:30.20 ID:JzmnFeYC.net
雉のテレグラム入れたいんだけどどうやればいい?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:42:19.25 ID:N7Zdq5TI.net
豚のテレグラムだブー
トントコトンだブー

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:14:26.98 ID:TagR+x5b.net
ビルド嫉妬民定期

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:39:54.50 ID:0VNxG3qI.net
ん?おかしいな
ビルド豚は隔離専用スレを立てて追い出した筈なのに…

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:48:01.77 ID:P54HJr68.net
無能くんイライラで草

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:51:52.00 ID:vNiwPYeU.net
>>423
無能のビルド厨はイライラしてるね!

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:04:37.89 ID:vJQFltHX.net
>>444
>>445
これ確認したいんだけどこういう時に限ってアプデ来ないな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 17:39:08.95 ID:f86hClDW.net
revancedでポップアッププレイヤーってあったらやり方教えてください

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:11:43.91 ID:lxrIHPUm.net
戻る壊れてる、ウゼー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:36:37.46 ID:2G1brS3m.net
>>499
壊れてないが?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 16:34:28.65 ID:U/3GrMWk.net
壊れてんだろうがクソ野郎

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:42:43.75 ID:eqTSOSLb.net
>>501
おまかんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 19:27:04.35 ID:q3h+vxob.net
ReVancedの最新版って17.45.36で合ってます?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:29:15.82 ID:14qJPbbQ.net
僕のは17.45.36だよ
でも最新かわからない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 00:52:27.83 ID:fJ2hSyPO.net
ahoo知恵遅れレベルのゴミレス

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 05:34:50.99 ID:m4cPGJd9.net
revanced入れたんだけど
小窓のサイズ大きくできないんだけど仕様なの?
https://i.imgur.com/Flmj5KO.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:39:40.58 ID:c59ovNfq.net
rvx17.45.36から更新来ないね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:42:45.74 ID:yXwwIMK3.net
戻る治った

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:10:31.38 ID:dWzTKXYv.net
>>506
あいちゃんかわいいよね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:46:08.25 ID:A6QVSTAD.net
>>507
先月に年内更新は無いと書いてただろv2.111.4が最新

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:30:48.12 ID:CY9KR+gl.net
>>506
できるけど?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 13:28:45.51 ID:lmurz4Oy.net
>>507
本家のReVancedの最新版が17.45.36だから更新しようがない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 13:39:48.95 ID:936MfngT.net
>>512
17.49.37対応になってるぞニワカが!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:00:28.55 ID:Adpq+3Qe.net
ビルド方法おしえて

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:00:32.50 ID:aPNENpm3.net
>>514
ググレカス

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:08:27.88 ID:EHh1KUTb.net
Using RVX Builder (Android - termux)
https://github.com/inotia00/rvx-builder/wiki/How-to-use-rvx-builder-on-Android

Using official ReVanced Manager (Android)
https://github.com/inotia00/revanced-documentation/wiki/Method-3.-Using-official-ReVanced-Manager-(Android)

Options Information about the patch
https://github.com/inotia00/revanced-documentation/wiki/Options-Information-about-the-patch

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:11:10.17 ID:6LVDBRZH.net


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:23:02.26 ID:nUHMoCvj.net
inotia00でビルドすると毎回ここで止まる
https://i.imgur.com/48D5ph5.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:43:02.74 ID:cizekEwS.net
>>518
おまかん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:53:26.45 ID:q0n+Kwej.net
可哀想に…頭が足りないからおまかんて言う事で人より上にいると思いこんでるのね
最低でも可能性を提示しなきゃ永久にただの役立たずなのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:58:45.20 ID:Adpq+3Qe.net
>>515
あざます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:06:10.06 ID:RKwnBXp6.net
動画、ショート、ライブって分けられちゃったタブを1つに戻せる機能とかない?不便すぎる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:11:39.35 ID:cibJfExU.net
>>522
無いからrevanced陣営にリクエストすれば?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:29:12.46 ID:RKwnBXp6.net
>>523
無いかぁ そうしてみる でも動画ショートライブ全種類満遍なくやってるのなんて日本のYouTuber特有っぽいし向こうにはあんま理解されなさそうだな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:34:19.04 ID:Oadl+GDj.net
adb otgで消したよ
pm uninstall --user 0 com.google.android.youtube
設定etcで同一アプリ名問題解決

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:23:04.95 ID:4jMIa8Sw.net
>>518
Manager使ってるなら、0.0.42にしてみたら
Builder使うほうが確実だけど

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669436805/136-139

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 01:39:08.80 ID:idcfNfGN.net
>>511
Lenovoのy700だとできない

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 02:26:34.00 ID:17Wb5IT3.net
>>526
横からだけど俺も悩んでたんだ、0.42で無事パッチできました
ありがとう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 07:46:00.75 ID:R1sSCFQt.net
>>525
やって不具合なし?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 13:30:36.58 ID:PGA2dsB2.net
キャストボタンが表示されない
hide cast~はセレクトしていない
他にセレクトから外す項目ある?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 14:15:23.59 ID:FC6Aj/BH.net
v17.49.37
Patches v2.146.0
とりあえずしといた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 15:18:13.96 ID:clQOj1mp.net
>>525
これもとに戻すのはどうすれば?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 15:41:02.67 ID:yujAOxpr.net
cmd package install-existing

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 17:08:44.89 ID:F1KOeQd3.net
ショート動画表示しなくする設定どうするの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:41:43.02 ID:MVO2M0xK.net
設定にあるだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 19:18:10.77 ID:d8g368wD.net
>>525だけど
>>529,530
不具合あるなら戻すが今ところなし、つべならGoogle playからインストールすればいい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 20:13:41.39 ID:GJcobQ9H.net
RVXのcrowdin復活してるな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:20:59.91 ID:bBaS0mlz.net
v17.49.37にパッチ当てたらフルスクリーン状態でのライブチャットが以前の画面にコメントが被るUIになった
これ設定で戻せる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:28:49.35 ID:MVO2M0xK.net
このUIに戻したい
透過見にくくて
https://i.imgur.com/7CQ2zcL.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:49:19.93 ID:sfEXNQts.net
>>539
タブレットかPCで見ろよw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 21:59:19.19 ID:MVO2M0xK.net
>>539
自己解決したわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 00:12:11.64 ID:sS4wa3qp.net
やっとかよ
これ誰得だったんだ
21:9みたいな変態スマホでもない限り透過の方が見やすいわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 11:32:57.67 ID:tOM1uFFb.net
Vancedから移行してきたんだけどマイプレイリストのループ再生が出来ないんだけどおま環?
一曲ループしか選択できない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 12:52:39.03 ID:zvOiKKYk.net
>>543
自分もです

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:11:42.48 ID:i8PrQgSm.net
バージョン17.49.37は
Android 7に対応してないからインスト出来ない
今は17.27.39を入れてるがトップページで広告が出るんだよな
Android 7 に大応した最終バージョンはどれなんだ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:17:01.48 ID:3WGHtook.net
誰も君の設定をエスパーなんてできない
まともに回答欲しければ
設定画面のスクショを貼ること
>>543,544
できるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:19:37.40 ID:3Xmb9Lsy.net
設定もなにもバージョン17.49.37は
Android 8 以降に対応と書いてるだろ
ハナカス

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 13:20:37.65 ID:RCiDTqOR.net
Android7なんて化石OS使ってる奴いんのか
修行かな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:01:58.30 ID:i33RwZcc.net
むしろ4.4とかvanced民いるよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 14:14:15.90 ID:EuMD/V+4.net
エリートケンモメンかなにか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 16:40:52.65 ID:TK2nTmkS.net
俺はandroid9だけど買い替えたい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 18:30:28.34 ID:sS4wa3qp.net
>>545
Android7に対応しているYouTubeアプリ本体の最終バージョンは17.34.36だな

ただし、ReVanced自体はただのパッチなのが特徴
あくまでもYouTube本体とReVancedパッチは別である
これによって最新のパッチを17.34.36に当てることも可能なので、そうすればホーム広告も消えると思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 18:50:29.69 ID:hOfms204.net
過去バージョンへのパッチはショートボタンと作成ボタン、キャストボタンの非表示ができないくらいなんかな
ytdislikeの挙動も怪しいかも

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 20:00:33.47 ID:+A3HQ1nF.net
キャストボタン押してみてもデバイスが見つかりませんみたいになるんだけど(テレビコードでリンクは出る)、
機能しないから初期設定では非表示にしてあんの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:33:11.13 ID:RwDUIEWZ.net
開発者「俺は使わないから」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 22:52:08.68 ID:vqXru9JS.net
>>554
それrevancedじゃなくてmicrogのほうの不具合だったような?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:06:55.87 ID:N++1Qy1U.net
>>546
デフォルトで再生リストのループ再生が可能なんですか?
一曲リピートとシャッフル再生の有無しか選べません

本体環境はGalaxy Tab S8+(Android13)で>>24のリンクからRVE(Ver17.45.36 PatchVer2.111.4)&Vanced MicroG(Ver0.2.25.224113)のapkをインストールしました

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 00:44:26.33 ID:zNpVeQkr.net
>>557
Revancedは出来るからそっちで試したら?
Extendedは使ってないから知らん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 05:58:06.88 ID:lvXSSz8l.net
>>556
そうみたいですね。vanced microGは更新もないようだし。残念

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 07:30:23.33 ID:sPiym7sX.net
Gの省バッテリーのオフ化を忘れてる人が一定数いるのやね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:27:16.79 ID:h6Qnv4Pk.net
>>557
同じ ループ1のオンオフしかできないね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:30:05.90 ID:h6Qnv4Pk.net
つうか公式つべでも確認したが同様だわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 08:33:05.04 ID:h6Qnv4Pk.net
いや、すまん公式だとできた
多分、rvxでデフォでは設定で消してるのかもしれない
設定を見直してみるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 09:26:40.21 ID:j3FNURF/.net
proが新バージョン来てたみたいで
使って見たらかなり良さげ
なんで全然話題にならないの?
それともスレ違い?
話題にしちゃいけないのか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 09:51:39.55 ID:rb4dO9/g.net
>>564
いいと思うよ
使ってる様子を映像であげるくれる人がいれば検討しようかなとは思う
いまのところrvxで十分満足できてるし年末年始に更新するって開発者さん言ってくれてるし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:39:22.38 ID:nK8Yt1pr.net
>>564
ここはVanced系の総合だから全然スレ違いじゃないよ
ProもVancedからの派生だしな

ただReVancedでいいのでPro使う意味が……

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 11:56:52.96 ID:TyBCc7TX.net
Iconify
https://github.com/Mahmud0808/Iconify
An android application to customize your boring Android UI.

Iconify was mainly created to change the system icons of any aosp rom. But then I got bored of using substratum. Picking and installing overlays one by one without any previews made me frustrated. So I decided to make it easier for me by creating an application where I can one click change anything I want. This was totally for my personal use but as people showed interest, I decided to release it in public.

https://i.ibb.co/0BdXb1Q/Screenshot-20221111-151910-Iconify.png
https://i.ibb.co/Khs8bq4/Screenshot-20221111-145557-Lawnchair.png
https://i.ibb.co/0njhHVf/Screenshot-20221111-145720-Iconify.png

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:05:55.64 ID:6kQ/Yz3i.net
>>564
Proの新バージョンただのパッチ済みRevancedやったわ アイコン違うから使い分けやすい程度やな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:04:32.84 ID:U4V5jgoi.net
>>557
一曲リピート、リストを順に再生、シャッフル
この3つが選べるね rvx最新

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:45:44.09 ID:0888atBL.net
>>569
me too
そもそもリスト内の曲ループてできるん??
100曲あれば1から100まで再生し1からの延々ループ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 18:59:22.88 ID:ilutNyJa.net
広告なし、ポップアップ再生可、バックグラウンド再生可、タブレット対応のYouTubeクライアントを作ってて、8割くらい完成してるんで来月中にはPlayストアに出せそう

https://twitter.com/HiSubway/status/1605538264856743936

これPlayストアの審査通るんか?
(deleted an unsolicited ad)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 19:07:42.36 ID:P8ha9M2u.net
>>571
NewPipeらしきものがPlay Storeにあるし大丈夫なんじゃないか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 20:49:45.13 ID:LkGT3F+a.net
確かにダウンロード機能のないNewPipeモドキはたくさんあるな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 21:53:58.31 ID:U4V5jgoi.net
>>571
一応入れてみるのでストアにあがったら教えて

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 22:56:22.17 ID:EpOpgtQw.net
>>571
この製作者さん、TweetDeck移植したりしてる結構凄い人

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:15:17.14 ID:+W/L4KsB.net
>>571
広告つけないとかこいつどうやって稼ぐんだろ
こうはなりたくないな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:16:02.25 ID:+W/L4KsB.net
無駄な人間ってこういうやつを指すってよくわかるわ🤣

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:19:17.09 ID:GUZ9lxOK.net
完全ボランティアアプリじゃ開発保守されていかないって過去のアプリみてれば分かること
それにクローズドで広告つけない無料アプリは裏にウイルスがありそうでいやだわあ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:48:41.55 ID:DECV7lXo.net
https://i.imgur.com/HGtr2ZE.jpg
これ消す設定わかる方いる?
rvx最新
そもそもこれタップしても無反応
なのよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 23:56:44.35 ID:sSTS14/d.net
revancedもexもボランティアなのに何を言ってるんだこいつらは

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 00:02:12.75 ID:FZ0V4tvC.net
プレイリストリピート不可は設定見てもそれらしきものはなさそうだったからやっぱりrvx側の仕様なんかな
>>570
そうだよ
公式とVancedでは出来るしRevancedでも可能というレスがあったからそっちに移行するしかないかも

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 00:19:40.69 ID:5pgjbvfp.net
>>576
Patreonだぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 00:40:40.51 ID:NWurdb7U.net
>>578
NewPipeとか知らないの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 00:53:55.66 ID:tB/Cpbuo.net
rvxのパッチのソース消えてるけど大丈夫なんかな、、心配
integrationのほうは残ってるっぽいけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 01:32:20.65 ID:I7UgVCFY.net
>>584
Connection to inotia00/revanced-patches github repository has been lost since the ReVanced github repository suffered a DMCA takedown
(original repo that forked was automatically changed from the revanced/revanced-patches github repository to another repository)

So to solve this problem, I have to completely remove the inotia00/revanced-patches github repository and create a new fork.

Therefore, all issues, releases, and commit histories in inotia00/revanced-patches will also be deleted.

Most of the previously reported issues will be moved to inotia00/ReVanced_Extended

If you have any issues, feature suggestions, or questions in the future, please leave them at inotia00/ReVanced_Extended

↓DeepL訳↓
ReVancedのgithubリポジトリがDMCAテイクダウンを受けたため、inotia00/revanced-patchesのgithubリポジトリへの接続が失われました。
(フォークした元のレポはrevanced/revanced-patches githubリポジトリから別のリポジトリに自動的に変更されました)

そのため、この問題を解決するには、inotia00/revanced-patchesのgithubリポジトリを完全に削除して、新たにforkを作成する必要があります。

したがって、inotia00/revanced-patchesのissue、リリース、コミット履歴もすべて削除されます。

これまで報告されていた問題のほとんどは inotia00/ReVanced_Extended に移動されます。

今後、問題や機能の提案、質問などがあれば、inotia00/ReVanced_Extendedに残してください。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 07:37:35.11 ID:SdY8wR0Y.net
>>579
それバグだから寝て待つしかない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 07:54:46.43 ID:1wM4cXH0.net
>>579
revancedでも同症状

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 09:17:31.00 ID:0ofuNVRN.net
>>585
間違えてデータ全消ししちゃうとかinotia00って無能なんだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 09:37:15.62 ID:Hsqn1h4C.net
>>588
有能なお前が引き継げ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 10:50:16.37 ID:h0nzRKuZ.net
>>579
消せる日をずっと待ってるよ 最新以前からずっとそれ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 11:49:13.30 ID:U5uJOLiF.net
>>588
無能なのは理由はDMCAでって書いてんのに間違ってと解釈するお前

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:34:32.99 ID:bVtesRfq.net
>>579
これ出たり消えたりするんだけど皆さんはどう?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 23:35:28.71 ID:bVtesRfq.net
動画毎にではなく動画再生中に出たり消えたりするってことね
だからウザい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 00:29:48.85 ID:nqzaEb28.net
最新版にしたらシークバーに動画進捗の赤いバーが表示されなくなった
https://i.imgur.com/bDcpqj5.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 02:55:06.29 ID:A9gdgcr8.net
やっと引っ張って更新と戻るボタン修正出来たのね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 02:58:39.49 ID:A9gdgcr8.net
>>594
時間とシークバーオフにしてるからじゃねーの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 03:58:52.05 ID:A9gdgcr8.net
テレグラムでも報告あるから設定関係なくバグかもね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 04:02:53.79 ID:A9gdgcr8.net
と思ったらYouTube側の仕様変更っぽい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 04:04:15.08 ID:A9gdgcr8.net
YouTube側のバグの可能性もあるか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 04:05:57.48 ID:9hZ5ReGy.net
Androidバージョン5で使える
広告無しの奴は無いのかよ!(簡単にいんすとできるやつ)
前のVancedはいつの間にか使えなくなったし、
ReVancedはインストールさえもできねーぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 05:28:19.42 ID:McEnhUcv.net
いやさすがにそんな化石スマホをなんて使ってないで新しいの買えよ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 06:09:53.01 ID:F7pEnrXI.net
スマホじゃ無くて脳が化石なんよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 06:21:05.99 ID:lRsYkuyz.net
最新はもう13なのに5って…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 06:41:38.16 ID:rJLYkb9s.net
まじでそのレベルのスマホ使ってるやつはふるさと納税とかもいちいちマイナンバーカードコピーをチョキチョキしてんのか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:51:22.00 ID:Cww/znad.net
ふるさと納税とかしたことないわ
ちな12

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 07:59:00.44 ID:RiOUHeUJ.net
ねこさんから更新通知きた

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 08:06:21.59 ID:V2VY9AUa.net
颯爽!登場!ネコサンダー♪

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 08:22:08.02 ID:RiOUHeUJ.net
rvx17.49.37を新規に入れると
ダウンローダーの選択が反映されないね
手動でいれた
org.schabi.newpipe

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 08:25:23.33 ID:hrdKWzPF.net
NoName-exe消えとるやんけ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 09:33:42.62 ID:0f3uzPO/.net
最新入れた人どう?問題なさそう?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 10:03:33.54 ID:a1JWi9Mh.net
dislike動いてねーぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 11:12:37.53 ID:cSZ1vs6a.net
>>600
もうレスがジジイっぽいもんこれ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 11:27:24.60 ID:A9gdgcr8.net
>>610
俺の環境だと問題ない
低評価も見えてる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:35:10.51 ID:ZFwrzr4s.net
>>608
ありがとう
新規じゃなくても消えてたし反映されてなかった
あと、アプリタスクキル再起動を何度かやらないと反映されないのもあったが
最新はいい感じ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:36:38.05 ID:ZFwrzr4s.net
>>445これで気がついたw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:38:23.75 ID:qXm1JbGJ.net
スレ見てりゃ更新されたと気づくわw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:40:39.29 ID:DwyAf0Um.net
誰も君みたいに5ちゃんに張り付いてないから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:43:00.61 ID:UKn4dXh8.net
スレにレスついたら自動通知されるのもテレのグループにレスついたら自動通知されるのも変わんねえよな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:45:02.96 ID:i2w0fp7B.net
Androidバージョン5使ってたら、
爺とか買い換えれとか言ってるが
スマホはバージョン12のやつ使ってるわ

つか汚前らツベを狭い画面のスマホで見てるのか?(笑

Android5のやつは10インチのXperia Z2 Tabletなんだよ。

ここのハナタレどもは見栄はりだけは天下一品だな(笑

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 12:46:03.66 ID:RbuHUGED.net
49.34で止まっててどっかでapk落として来ないと.37にならんけどみんなそうですか?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:00:21.57 ID:BDYvBvZw.net
わかる
スマホは新しくてもタブレットはなかなか買い換えないんだよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:18:53.46 ID:o4F+qSJF.net
ROM焼けばAndroid11か12に上げられるだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:24:42.06 ID:O71QSj4t.net
>>619
改行が気持ち悪い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:27:34.96 ID:lRsYkuyz.net
どうしてタブレットなら5というジジイバージョンが許されると思ったのか知りたい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:32:33.16 ID:xyoGdVUG.net
>>622
これ
XDA見てきたけどL18.1あるからインスコして11に上げてrevanced入れるだけやね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:44:29.08 ID:GWehIn/7.net
化石タブレット使い続けてるやつがマウント草

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:47:00.22 ID:tweMaN8C.net
>>609
マジだ

じゃあこの辺から落とせば良いのかな
https://android-zone.ws/search/?&q=YouTube%20ReVanced%20Extended&quick=1&search_and_or=and&sortby=relevancy

https://www.rockmods.net/2022/06/YouTubeReVanced.html?m=1

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 13:58:44.16 ID:mDUqZUfN.net
>>626


629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 14:22:14.52 ID:eagzejh3.net
大画面で見たいなら化石タブからiPadに機種変してYouTube++入れなよ^^;

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 16:18:40.26 ID:0f3uzPO/.net
>>613
ありがとうとりま入れてみる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 16:21:12.93 ID:F1VeflaC.net
俺は低評価見えなかった
シークバー今使ってるのは見えるけど少し前のバージョンでは見えなかったな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 16:56:14.49 ID:uu509+xS.net
>>629
そこは入れるならuYouでしょ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:10:41.12 ID:R2xdZscP.net
>>629
それって広告カットできるの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:12:54.61 ID:zPihblbR.net
>>619
若い奴はAndroidバージョンなんて言わずに普通にAndroid5若しくはAndroidOS5って言うし全角の括弧で笑とか言わないし12程度でマウント取らないし見栄はりのはりを張りではなくわざわざ無変換にするとかしないのでお前は爺っすねw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:20:45.01 ID:xxLRCq1D.net
>>634
爺が若者打って必死だなw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 17:21:06.73 ID:fdDiN8OR.net
iOSじゃないんだからAndroidOS5なんて表記するやつは1人たりともいないがな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 18:06:07.69 ID:f9w4QlYn.net
Android5ってどのへんの機種だっけか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 18:43:07.01 ID:GKMkbkit.net
2015年頃かな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 19:03:30.29 ID:VUu/AwaZ.net
>>608
助かる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 19:24:49.36 ID:MntQai43.net
android12のXiaomiPad5で快適に使わせてもらってるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 19:44:09.64 ID:sN9jYLkY.net
俺は再生速度をスワイプで変更できる様にしてほしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 19:57:29.75 ID:1HleIgsI.net
ショート動画の@~をチャンネル名に戻したいんだけどその辺最新版とかでなんか動きあった?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:02:51.87 ID:tweMaN8C.net
>>608
ダウンロードボタン邪魔だから消して共有からNewPipe選んでダウンロードしてるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:12:38.58 ID:tweMaN8C.net
>>627
下のやつで落として最新版入れた
これからはこれで行く

戻るボタンでホームには戻るがアプリは終了してないっぽい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:13:07.41 ID:tweMaN8C.net
microGも最新版来てるね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:35:16.19 ID:tweMaN8C.net
ホーム左上のPremiumの表示を消す設定がない
別に構わんけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:39:07.04 ID:Y+buieZf.net
ビルドするときプレミアムヘッダを選択しなければオンオフの設定が有る

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:48:21.81 ID:kk4yIGda.net
ボタンコンテナのコンポーネントが安定せんな…
それ以外はまあよし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:52:21.55 ID:mPXkc+MQ.net
>>647
lite使わない情弱発見

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 20:52:50.63 ID:bwpk8JAZ.net
2週間ぐらい前からコメント欄が自動で開かれなくて
コメントボタンを開いてコメント一覧を開かないと見れなくなったな
設定はいじってないからYoutube側の変更だと思うけど
関係ないところの設定がなにか干渉してたりするんかな
初期状態に戻して検証するのも面倒

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 23:13:30.89 ID:2J7i731K.net
>>541
コメント透過にできるの?
ずっと困ってるんでよかったら教えてほしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 06:49:20.80 ID:YFurDxmc.net
スレ検索したら同じ人いたw>>608ありがとう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 07:30:07.26 ID:G7lAhsfO.net
あのDownloadボタンの位置どうにかならないものか
たまに誤タップし動画を先に進めてしまう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 07:47:55.13 ID:WLSgpprM.net
>>653
わかる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 08:02:11.25 ID:UmMrV6TQ.net
>>445確認できた つべ以外の通知自動削除ね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 09:35:20.17 ID:iwPU494H.net
これってもしかしてユーザーブロック機能?
https://i.imgur.com/WHr8FfC.png

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 10:05:28.10 ID:ARQ8gm2G.net
>>649
ビルドもできない障害者w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 10:20:47.85 ID:PEjzqC2D.net
自分で試せばいいだろ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 11:26:05.04 ID:SCjYZtTg.net
>>656
広告ブロックを適用するかどうかの機能
そこにチャンネルを打ち込んだらそのチャンネルの広告はブロックされないようになるから、配信者支援が出来るよ!
すげえ機能だ!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 11:46:54.89 ID:BuG+0ufM.net
>>659
ヒカキンの動画だけ広告表示されるようにできた
さんくす

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:03:26.86 ID:iBDymL57.net
公式youtubuアプリのほうでリンクを開かないに設定してるのに、リンク踏むとrevancedじゃなくて公式のほうに飛んじゃう
なんで?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:27:14.95 ID:1Dip/LqX.net
revanced側の方で開くの設定がされてないとかでは
もしくはGoogle検索の結果の一部のリンクから開こうとしてるとか

公式の方を無効化するのが一番手っ取り早い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 12:34:02.67 ID:rgDgi90g.net
googleにログインしてるとそうなる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 13:35:53.52 ID:XkhEvKGM.net
ヒカキンとか表示すらブロックしとるわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 13:49:46.18 ID:aT8Wrjhl.net
>>659
ゴミ機能で草

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 14:48:55.91 ID:VV3n/oBd.net
広告非表示にしてるだけで見てる判定じゃなかったっけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 14:50:32.69 ID:yaM6vqJd.net
はじめしゃちょーもブロック

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 14:59:57.07 ID:1Dip/LqX.net
ブロック以前に普段見てるジャンルと違うんで
そういうYoutuberのはトップ画面とかに表示されないな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 15:39:30.15 ID:iwPU494H.net
>>659
サンクス
いらない機能やな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 15:44:10.12 ID:yWcmXuOc.net
お前ら投稿者に対しての恩とかないんか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 15:54:10.86 ID:rgDgi90g.net
ユーチューバーって好きで動画投稿してるんじゃないの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 17:01:29.13 ID:X1UOSMMk.net
興味ないコンテンツ垂れ流ししたり放送局となんら変わらなくなってきたな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 17:25:44.81 ID:kArb51R+.net
>>671
それで面白いもの見れたなら相手に金が入った方がお得だろ
Googleも投稿者に金払う分損するしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 17:29:49.11 ID:QtpsaVjy.net
動画配信者って人間じゃないから誹謗中傷し得やで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 18:25:56.84 ID:JueZS9tY.net
>>670
んなもんあるわけねーだろw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 19:24:32.44 ID:gWLtV4hd.net
>>651
出来たわ
https://i.imgur.com/ILy3LnA.png

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 19:37:36.66 ID:rgDgi90g.net
>>673
なんやそのお得理論w
ほなもしクソ動画見させられた時は視聴者に金入ったほうがいいやん、お得やし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 19:41:44.95 ID:fKxg2I4Q.net
>>670
俺様が見てやってるから有難く思え、とは思っている
得してんの一方的に配信者じゃん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:00:37.16 ID:f3KTMLZZ.net
>>676
おめー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:02:03.41 ID:f3KTMLZZ.net
情弱が自力で進化するところを目にすると、なんだか誇らしい気分になれるわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:06:54.32 ID:lSaU9l2Y.net
>>667
有名?ユーチューバー()と下チョン関係は基本表示される度に追加ブロックするようにしてる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:10:29.65 ID:4Mrbu58P.net
このスレ6個もいらなくね?
無駄に乱立してるじゃん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:11:20.07 ID:/g1tUOfV.net
削除依頼するか一つずつ消化するしかないね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:14:37.58 ID:ExyAM/kR.net
最新のLiteにしたら戻るボタンでアプリが閉じるようになったが、ダブルタップが必要だった
シングタップで閉じないのは仕様?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:22:51.56 ID:4Mrbu58P.net
>>683
削除依頼って名誉毀損とかの重要事項じゃないと出来ないんじゃないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:23:28.20 ID:gWLtV4hd.net
>>680
どの設定弄ったか言ってみ?
情弱そうな君じゃ答えられないだろうけどw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 20:42:42.71 ID:OA0To3kL.net
スレ立てした人間が責任持って削除依頼出してほしいわ
はぁぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:00:40.25 ID:boTnsQwS.net
自治ガイジはスレ乱立大好きだからな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:11:29.05 ID:xtUm6dz2.net
>>685
それは重要削除(削除要請板)のほうだな
削除整理板で取り扱われる普通の削除依頼の方は荒らしとかの削除も行われる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:15:49.99 ID:lQQHA8Cc.net
>>687
それ言ったらこのスレも削除対象なんだが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:17:23.85 ID:pjh01EXX.net
>>684
パッチの名前がDoubleBackToExitPatchだし仕様かもね
https://github.com/inotia00/revanced-patches/blob/revanced-extended/src/main/kotlin/app/revanced/patches/youtube/misc/doublebacktoexit/patch/DoubleBackToExitPatch.kt

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:39:08.68 ID:9N+huoAU.net
>>691
オタクきっも

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:43:50.28 ID:gF3MT2Lx.net
https://github.com/NoName-exe/revanced-extended
404 終了

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:50:29.20 ID:n1GDrWJ0.net
>>691
張り付きキツイわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 21:59:15.30 ID:0+v789Ss.net
パッチの名前調べ嫉妬民発狂すんなw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:19:31.61 ID:ExyAM/kR.net
>>691
情報どうも
ダブルタップは仕様でしたか
違和感はあるけど終了できないよりかは遥かにましになった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 22:19:45.40 ID:GYztRiKy.net
vancsdやめてrvx登録した。皆さんよろしくお願いします
ネコグラムも設定らしい設定なかったしめちゃ簡単だった
これアプデきたら通知来るのね助かる
あまりこのスレROMってないし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 23:39:14.02 ID:9TA2Eh/F.net
RVXのBlackとMonetって何が違うの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 00:50:25.06 ID:5u1NcNOL.net
revancedではmicroGのアップデート来たことどうやって知るのが良いんだ?
vancedではmanagerが両方管理してくれてたけど
あとmicroGが動いてるとアップデートできないみたいなんだが一々アンスコせなアカンの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 00:56:22.28 ID:yg8xKK9W.net
nekogramでrevanced extendedに入ってもダウンロードできません><
どうしたらいいの教えてエロい人

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 02:07:03.08 ID:wxsNdjHP.net
>>700
RVX Lite

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 07:44:35.51 ID:8FFzcjQp.net
revanced extendedチャンネルに入ってるなら
チャンネル内で
https://i.imgur.com/MFt4ptv.jpg
rvxで検索してそこから
このチャンネル探せばいい
真ん中が説明などのチャンネル
repoがダウンロードチャンネル

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 07:49:07.71 ID:HV9YPjCE.net
>>702
rvx lite repoだけ登録してるよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 13:23:36.71 ID:2GYDcSQz.net
Revancify使えなくなっちゃったな
開発終了したのは知ってたけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 14:12:14.08 ID:05HPSBSa.net
Termux再インストールして初期設定しようとするとこんな表示出て出来ないんだけど俺だけ?
Failed to install Node.js and OpenJDK 17.
Possible reasons (in the order of commonality):
1. Termux was downloaded from Play Store. Termux in Play Store is deprecated, and has packaging bugs. Please install it from F-Droid.
2. Mirrors are down at the moment. Try running `termux-change-repo`.
3. Internet connection is unstable.
4. Lack of free storage.

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 14:43:04.72 ID:cJD6h1/9.net
>>705
自分で原因書いてるじゃん、、、、、、、、

1. Termux was downloaded from Play Store. Termux in Play Store is deprecated, and has packaging bugs. Please install it from F-Droid.

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 14:48:26.53 ID:05HPSBSa.net
>>706
F-Droid版なのよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 14:54:30.60 ID:05HPSBSa.net
termux-change-repo実行しても無理だし、諦めてまた後でやるか…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 14:58:33.83 ID:2nQADjU4.net
ReVancedを自ビルドしたい←manager使え
ReVancedExtendedを自ビルドしたい←manager使え

結論:情弱はmanager使え

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 16:47:58.68 ID:5F8VNYEu.net
>>702
詳しくありがとう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:12:13.27 ID:bvsuj1Vx.net
Revancify使いやすかったのに残念だわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:29:31.34 ID:3VFwVgLw.net
>>705
それ俺も前になったけど何回かインストールし直したりしてたら直ったよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 17:50:41.88 ID:7KgTGFYt.net
Revancify使えなくなったんか…
代わりはどこ使うのがおすすめ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 19:12:00.51 ID:yg8xKK9W.net
>>702
見るのが遅かったぁぁ....orz

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 22:02:46.15 ID:uu7rsPZL.net
ビルド中のエラーは何回か試すとすんなり通る

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 22:55:26.03 ID:IDlsB7M1.net
1年ぶりにiPhoneから復帰したんだけど色々変わったんだな
NewpipeとかYmusicはどーなの?特に変わらず?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:56:19.30 ID:oF9CbmYR.net
そいつらは特に変わらんな
Vancedが大きく変わった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 00:44:39.49 ID:lvBdfG6s.net
https://revanced.io/#download-apk
今人気なのはこれ?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 01:00:11.83 ID:Kb4sylPt.net
これ?
https://apkmody.com/apps/youtube-revanced

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:38:32.74 ID:mmbdsD+4.net
>>714
https://i.imgur.com/fBlhgpN.jpg
この2つだよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:39:53.23 ID:Wbq2eXHo.net
vanced managerじゃななくなってから、アプデついていけないわ。
今17.45.36

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:53:33.80 ID:IWsGA2xw.net
猫グラム入れたらアプデ通知くるよ
>>720のrepoだけ音無通知オンにしてマクロドロイドで上の人の教えてくれたマクロ使ってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 07:54:22.48 ID:MqTFlV1o.net
それ派You Tube本体のバージョンです

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:21:39.84 ID:llmhRk3u.net
>>2はまだ生きてるんだな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:22:47.30 ID:TC1x/EXs.net
マネージャーでEXTENDED入れられなくなったら俺は終わりだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:19:06.16 ID:cKs5s4s3.net
結構いた泥7までの古タブ勢はあっけなくしんだし
ビルドできない勢も風前の灯だし思ったよりも厳しい状況になってきたね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 17:30:32.00 ID:64k3G5Tc.net
いえ別に

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:06:18.56 ID:j8vFiPCe.net
強がらなくていいよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:26:48.36 ID:BrjVL1xD.net
下らない煽りすんな池沼

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:28:20.24 ID:M+L9bMlo.net
ブーメランや

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:41:18.37 ID:Gbav5hcO.net
効いてて草

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 19:56:27.42 ID:eIj88o4q.net
効いてて草

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:04:16.82 ID:OJ60XRbn.net
馬鹿の一つ覚え

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 14:07:26.78 ID:4WZGnlgz.net
Revancify 直ってるじゃん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 15:42:29.47 ID:BqCP6AEg.net
magisk版exが一番シンプルで良い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 16:21:09.54 ID:55DQOJCe.net
>>734
ホントだ、また使えるようになってるね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:05:09.72 ID:vcL35unD.net
ボタンコンテナ反映されなくなって地味にうざい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:18:59.19 ID:jhXttdS0.net
>>735
慣れたらアプデ楽だしな
Magiskモジュールといっても再起動要らないし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 19:26:16.31 ID:GMqJNp8t.net
STNインスコ
キャストがめちゃ快適

740 :434:2022/12/28(水) 20:36:19.22 ID:3qPqC1gC.net
>>734
サンキュー
使いづらい公式managerよりこっちの方が好きだから助かる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 20:47:50.65 ID:vcL35unD.net
>>571
marindeckいつもお世話になってます

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 03:25:32.91 ID:OqgStIT4.net
>>724
逆に>>24は消えてるね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 07:52:25.46 ID:4BOtLA4J.net
テレグラムとネコグラムだとネコのほうが便利かな?
訳機能があるか無いか程度?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:00:12.11 ID:yrVBqsez.net
>>743
猫にしとき

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 08:47:17.88 ID:YtZmmQL1.net
>>743
テレグラムが本家で使いやすい
一度翻訳パッチを当てたらメニューは日本語になる
アプリアプデしても日本語のままなので手間は導入時の一回だけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 09:04:38.97 ID:l+vT6/pM.net
>>746
Telegramは同一アカウントで同時に複数アプリ(端末)でログインできるので色々試すといいよ
Telegramのアプリはオープンソースで、Nekogramとかはフォークだから公式の機能はほぼそのまま使えるはずだが、>>745 は何をもって公式が一番使いやすいと言ってるんだろうか?
自分は本家、Nekogram、NekogramX、OwlGramを試した
本家以外は、(トークの)自動翻訳ができて便利だった(それ以外の機能はほとんど使ってない(はず))
結局、必要なものは揃ってて、安定しているNekogramにした

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 09:05:31.07 ID:l+vT6/pM.net
アンカーミスった
>>743

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 14:09:20.19 ID:Z9hPIuxK.net
最新のextendedいいね快適

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 15:25:02.83 ID:lCdflEiL.net
前のコメント開くと固まったりしてたがv17.49.37 [RVP v2.147.3]はスムーズだし戻るで閉じれるようになったし快適
一度アンストして入れ直したが
Vanced MicroGもv0.2.26.224913にしたけど普通に動いてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:47:45.77 ID:Z9hPIuxK.net
>>749
俺も同じ状態だったわ
解決してよかった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:52:57.35 ID:IIVydKiM.net
これで良くね?
https://www.rockmods.net/2022/06/YouTubeReVanced.html?m=1

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 02:14:07.31 ID:xfeymGcB.net
>>751
コメント欄がどうも不穏だが…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 07:17:38.01 ID:knXOmi9f.net
>>743です>>746,744,745,皆さんありがとう
ネコ入れ無事チャンネルも登録
rvxもインストールできた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:07:24.29 ID:2KoyoPf+.net
なんでXiaomiはユーザーデータ15.95GBもあるんだろう…
AQUOS sense3plus 垢3つ 7.52MB
http://imgur.com/CUSduD4.jpg

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G 垢1つ
http://imgur.com/364x5Hm.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:22:53.71 ID:PwyWUl7V.net
おまかん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 09:27:54.44 ID:zCV21O6o.net
能無し「おまかん」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:23:21.14 ID:8wWzyi5z.net
>>754
全く同じ時間を同じ動画再生同じ動作させて違うの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:33:37.21 ID:5nhZ9grg.net
いつも似たような動画を勧められ
たまには見知らぬ動画を観てみたいと
思いつつサブアカウント作ったら
サブアカウントはサブで
別ジャンルに染まってしまった・・
80sハードロック
シークレットモードにすると
全く新しいジャンル観れるのね
知らなかったよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:35:13.52 ID:yVppZxfz.net
Xiaomiがキャッシュをユーザーデータとして計上してんじゃない?
YouTubeアプリは
/storage/emulated/0/Android/data/
の中のアプリごとのフォルダにキャッシュを保存する仕様だから、そこのReVancedのフォルダの容量を確認して、差し引いてみては

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:37:08.19 ID:5nhZ9grg.net
>>754
同じく2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/12/LR アカウント2つで
その部分は
22.5MB
GでなくMB

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:38:45.64 ID:5nhZ9grg.net
キャッシュ削除したら3.19MB

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 12:45:09.03 ID:PwyWUl7V.net
>>756
くやしいのうwwwくやしいのうwww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:15:17.89 ID:tY+sQmI/.net
>>762
効いてるwww効いてるwww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:19:38.02 ID:PwyWUl7V.net
>>763
少しはググレカス

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:20:23.33 ID:zCV21O6o.net
>>764
少しは自分で文章考えろガイジ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:33:19.09 ID:9TuyYp9z.net
XiaomiはAndroid OSではなくて、MIUIという中華OSだからAndroidスマホとは挙動が違うんだろう
自分は中華スマホはセキュリティ的に怖くて使えない
無料でも要らないかな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:34:10.63 ID:LB7E4WJR.net
だからおまかんだってww
ほかのひとは問題ないんだからww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:43:46.91 ID:mW+tTyMA.net
>>765
効いてて草

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:48:38.84 ID:QkHiHkYF.net
おまかん
効いてて草
くやしいのうw

他はどんな鳴き声ある?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:51:35.50 ID:PwyWUl7V.net
>>767
バカ共に何を言っても無駄だよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:53:08.47 ID:zCV21O6o.net
何言ってもおまかんとしか言えないバカだもんなお前

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:54:16.84 ID:PwyWUl7V.net
>>771
おまえ顔真っ赤だぞ
無能はおまえのことだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 13:58:09.27 ID:zCV21O6o.net
わーネット越しに俺の顔見えるんだーすごーい
おじさんはさすがインターネット博士だねwww

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:05:37.49 ID:g4bcw4kS.net
楽しそう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 14:09:56.66 ID:wS5EiY4V.net
rvx最新Xiaomi Pad 5だがユーザー3mb切ってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:15:48.21 ID:+XJGszMm.net
別回線自演ニキ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:44:26.12 ID:2KoyoPf+.net
>>754
昔使ってたnote9sに入れてみたら普通だったから我環なのかお騒がせしてごめんなさい
http://imgur.com/C6BaFiu.jpg

>>757
Xiaomiはほぼ使ってないからびっくりして

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 17:49:43.70 ID:U2E1HgAG.net
本当におま環だったのにおま環言った人がボコボコに叩かれて大騒ぎで草

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:35:10.38 ID:q/EH578F.net
おまかんなわけないでしょw
おまかんじゃなければただの怪奇現象だし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:47:02.53 ID:WYuHnG43.net
そういう怪奇現象をおま環と呼ぶんだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:47:51.49 ID:u89OEsNS.net
>>779
馬鹿で草

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 04:12:04.32 ID:ILMo9djq.net
おまかんって言うだけなら馬鹿でも出来るからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:08:07.04 ID:iH9ulzmi.net
おま環じゃないって言うだけも馬鹿でも出来るけどな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:25:38.86 ID:lw20elUB.net
役立たずにはこんな程度でも効きすぎたなw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 08:13:10.99 ID:iG3Wd7CN.net
朝から自己紹介乙

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 08:24:32.65 ID:xOcmKn2w.net
しょーもない定型文しか出て来ないくせにおまかんおまかん言って人にマウント取ろうとする哀しい人生に涙が止まらない…
次はどんな使い古した定型文出来るのか泣きながら待つよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 09:00:53.25 ID:sES1WfD7.net
>>786
お前vancedスレで玩具にされてた糖質だろ
年末やる事無いからって荒らすのやめろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:18:57.14 ID:VEHAMtdD.net
https://www.videoder.com/
videoder落ちた?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:58:38.48 ID:sSY7JC8g.net
videoderもう使い物にならんだろ
アプリ立ち上がらないかダウンロードリンク開かないかのどちらか
powertubeに乗り換えたわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 21:20:32.59 ID:i5jNf/06.net
powertubeでMP3でダウンロードする方法あったよね?
外部エンコーダ使う方法で

やり方忘れたから誰か教えてくだしあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 13:14:55.49 ID:fFums2MC.net
liteの通知キタと思ったらクソみたいなやつだったんだが
腹立つわしねまじで

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 13:56:13.14 ID:MA2wq9aW.net
inotia00は更新してるからlite待つのが嫌ならrvx-builder使えばいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:30:23.65 ID:Ztz5JxCG.net
マクロドロイドで通知管理ってやつしてるので
rvx liteとmusicなきちんと通知されるけれど
それ以外は全部自動で通知消えてる(通知が来たのすらわからん)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 20:47:32.94 ID:z6F7JWnm.net
liteを自動通知させてるけど、どうでもいいやつのは通知しないようにできる?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 03:02:00.91 ID:Lpu9H5mD.net
revancedなんか動画の読み込み遅かったりカクついたりするのはおま環?
vancedのときはなかったのに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 03:23:04.23 ID:UO2eDH8g.net
未パッチのyoutubeでもカクつき起きてるからしょうがない
最近のui大幅変更後のyoutubeアプリは不安定過ぎる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 04:45:10.32 ID:r0MRHd0k.net
アドガード入れてるならrevancedを保護から外すとマシになる
ような気がしないでもないと昔思った

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:17:38.34 ID:oRVJVejy.net
>>794
取り急ぎ誰か田能無

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 07:47:29.80 ID:7r0OzpfT.net
MacroDroidでスレ内検索

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 08:42:32.54 ID:FxAbsWeq.net
powertubeで落とせない動画がnewpipeで落とせた

6日まで限定公開の劇場版名探偵ホームズ
powertubeだとエラーで駄目

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 09:45:19.01 ID:27NeVzHb.net
>>799
ありがとう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 12:46:19.73 ID:lQ8XK0D6.net
Vanced系で動作に必須とされているMicroGについて質問なのですが、こちらは所謂PlayServiceの代替として動作する、常時常駐する普通のMicroGなのでしょうか?
それとも、YoutubeVancedの起動時だけに動作したりする、特別にビルドされたものだったりするのでしょうか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:18:13.65 ID:YNKd2XTy.net
MicroGはMicroG
別にvancedとは関係無い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 13:36:17.92 ID:lQ8XK0D6.net
ありがとうございます。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 14:15:57.73 ID:2ZyAa3fk.net
クルクル病の人は
Gをadguardらと同様に省エネ回避してない人もいそうね
私のことです・・
一気に解決した

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:38:37.31 ID:ZjZl90Al.net
>>805
単にインストールしただけの人
結構な割合でいるはず

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 16:02:11.92 ID:QMZbWQfd.net
なんGとかでスマホのスクショ見てもステータスバーにMicroGの電池最適化解除しろと怒ってるパズルのアイコン映ってる人よく見るわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 02:24:24.08 ID:j1Wo2B/G.net
powertubeも使い物にならないから色々試したけどYouTubeDownloaderが使いやすくてMP3変換も対応してた
tubemate:ゴチャゴチャしすぎ、遅い
vidmate:広告だらけ

オーバーレイボタンの設定の中の動画ダウンローダーの設定でパッケージ名をyoutubedownloaderの物にしたらダウンロードボタンでダウンロード出来る様になるのね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 08:31:53.42 ID:CD4IwFgG.net
Revancedでもinotia00のMicroG入れた方がいいのかな
TeamVancedのやつはバージョン古いのが気になってる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 11:09:36.72 ID:FSJNM3zE.net
noname復活したぞ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:10:38.86 ID:54VjqfFm.net
ショート動画も後で見るに追加できるようにならんかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:14:02.21 ID:3XeSTjmL.net
ショートなんて見るのか?w

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:49:57.73 ID:spKa2PZ5.net
老害じゃなきゃ普通に見るよw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:01:15.01 ID:XVbKdM3z.net
5chは老害の巣窟ですよ。
子供は他所で遊んだ方が良いですよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:01:42.05 ID:74zD4aGM.net
スマホだと見れるようにしてるが
タブレットではショートは消してる
1969年生まれだから
日本人の年齢中央値≒ここの中央値
だから青年枠だね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:32:50.97 ID:WUHsv2G0.net
>>810
うおおおおおおおおお
NoName-exeしか勝たん!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:33:42.59 ID:cgAHoMYX.net
ショートは見ないな
非表示にしてる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 15:55:12.55 ID:XgrcMdgx.net
>>813
たいしておもしろくない動画を人にすすめてきそう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:00:09.92 ID:/tGGs4ev.net
>>813
イイネするまで延々としょーもない動画や写真を送り付けて来るタイプ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:03:59.03 ID:spKa2PZ5.net
ここまで効くとは思わず不用意に老害の寿命を縮めてしまった🤣

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:50:44.20 ID:cwMrAmbj.net
>>814
そうなの?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:51:27.65 ID:BtatyCRB.net
ショートとか劣化TikTokじゃねえか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:56:24.79 ID:6arLkEdK.net
最近見てないけどショートは広告消えるようになった?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:17:47.61 ID:Eag/tWGE.net
ショートで広告出た事ないな
そんなに見ないけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:19:01.26 ID:yGBp1W6M.net
>>823
まだ出るよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 17:46:19.75 ID:sVLWY1ed.net
>>823
無音の黒画面だったり、横の高評価ボタンとかのツールバーも広告リンクもないただの広告用の動画とか出てきて非表示にはされてない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 23:50:43.63 ID:h/HWEGaU.net
Youtube ReVanced Extended
[v18.01.32] BETA
Patched Date : 05-01-2023

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:12:07.80 ID:ZTwOuf3+.net
2023年リリースのYouTubeアプリは18.xx.xxだね
年でバージョン増やす形式だ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:21:15.95 ID:24ls5XNK.net
マクロドロイドで猫通知がきた
アブデだにゃーん

Gの更新とrvx(YouTube 18.01.32 (app.revanced.android.youtube)
誰か変わったところをレポ頼む
とりあえず入れたが眠い
このまま寝る

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:31:24.40 ID:OLSeMaeO.net
ダブルタップで戻るやつはシングルタップにちゃんと戻してくれたかな?わくわく

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:42:09.94 ID:OLSeMaeO.net
ダブルタップ戻る問題、シングルタップに修正されてる🥰

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 07:47:39.35 ID:HqK8C/m3.net
>>831
嘘つくな
ダブルタップのままだよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:12:41.79 ID:Y2/6tjh6.net
8倍速できるようになってて草

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:25:06.04 ID:OLSeMaeO.net
>>832
3ボタンナビゲーションならできるお😍

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:28:56.40 ID:PXEsdKiZ.net
ネコグラムって
翻訳機能は別に要らないね
むしろない方がわかりやすいかも
翻訳オフった
https://i.imgur.com/NpPOFJ2.jpg

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 08:30:08.87 ID:4VlxwnWu.net
>>835
英語というより略語だもの

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:11:07.67 ID:3tun9Axn.net
ネコグラムで保存したファイルはどこにあるの?
保存後にインストールは出来るんだけど、ファイラーでapkファイルが見つからない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 09:35:37.86 ID:v1ndeOO+.net
>>837
メッセージ右上の︙をタップ→保存でDownloadに保存されるで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 10:08:11.47 ID:784gViOW.net
>>835
上から1番目と5番目の違いが未だわからん
>>837
Android/data/tw.nekomimi.nekogram/files/Telegram/Telegram Files

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:03:56.80 ID:w3BCyw8E.net
前のバージョンからホーム更新安定したな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:54:37.64 ID:mxWdrR/e.net
>>839
Androi12以上ならわかるやろ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 11:59:58.58 ID:FztGfdki.net
Material Youで検索すれば?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 12:12:21.71 ID:iaG4Th4/.net
>>842
しね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 12:40:42.05 ID:+SfmcOyo.net
Material Youで検索しね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:05:41.98 ID:KXq+kocr.net
rvxに落ちてるtiktokつかえねー

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:33:14.05 ID:d66GNnvP.net
あら、同じ最新でも
タブレットとスマホだとレイアウト設定がちがうのな
設定/revancedの設定/レイアウトに
タブレットにはミックスリストを非表示がない
スマホにはある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:45:01.48 ID:gIK8LnvL.net
>>846
ほんとだ
ミックスリスト表示オフ固定なんだろう

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 01:17:59.55 ID:waR7DQ4u.net
マネージャー使ったinotia rvxのroot版アプデってどうやるんが正解なん?
アンパッチとかアンスコして純正アプデしてからだとrvxの設定消えちゃうよな?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:15:17.92 ID:eu6f0buo.net
>>846
これなんでだろう?別にオンオフをなくすことはないと思う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 09:43:10.09 ID:yESc5xDx.net
>>849
ちゃんとソース見たか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 18:56:10.65 ID:3q1oH6MT.net
ほんとタブレットにはその項目がないな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:16:50.24 ID:2dL7xtg9.net
ネコ北

YouTube 18.01.35 (app.revanced.android.youtube)

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:22:06.03 ID:2dL7xtg9.net
何が変わったかわからニャン

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:26:44.57 ID:vS8ITF7y.net
rvxのカスタムフィルターってなんのこと?

ユーザーフィルターって書いてるからユーザー名かと思ったら検索で消えるわけでもない
コンポーネントと言われてもなんのコンポーネントなのかわからない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:27:19.24 ID:tkzbRUnI.net
タブレットのミックスリスト非表示はタブレットUIからスマホUIに変更するとでてくるな
まあ、スマホUIにする人なんていないか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:29:57.83 ID:ww91EYFH.net
そういやタブで音量、明るさスワイプで動画がくっついてくる問題治ってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:33:01.34 ID:U/AzR5yK.net
>>854
>>659 ヒカキンを広告付きで見れるようになる神機能

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:54:06.62 ID:Lb6owJnP.net
rvxでuniverser youtubeっての入れたら
公式つべだった・・
adbで消し去ったのに入れてしまうという
また、adb otgで消す羽目に

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:02:38.06 ID:NfF0Fi0Z.net
大変だね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:04:56.96 ID:dTJo9Nxk.net
>>855
ありがとう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:22:32.38 ID:qZoqSYVV.net
>>858
アホw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:24:13.42 ID:O+h2BWZb.net
公式つべのapkをわざわざテレグラムで配布しなくても良さそうなものを

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:28:33.53 ID:O+h2BWZb.net
見たら確かにあった
https://i.imgur.com/XsBPcAr.jpg

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:36:33.92 ID:GJVzkCrj.net
>>857


865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:42:19.80 ID:qZoqSYVV.net
自分で探す手間省けるから正直有難い

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:18:06.52 ID:G6rWH9Ob.net
>>858
どうぞpm uninstall -k --user 0 com.google.android.youtube

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:31:53.36 ID:GFLNrFqY.net
-kいらないよ
データ残すってオプションだから
なぜか-k付きのが出回ってて広まってるけど謎い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 00:41:58.73 ID:G6rWH9Ob.net
pm uninstall -user 0 com.google.android.youtube


869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 01:01:51.60 ID:Dag5Houi.net
>>857
ホワイトリストは他に用意されてるから別物かと思ったんだが

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 04:33:08.09 ID:dSM16nrI.net
monetってなんだろ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 12:12:22.51 ID:ekKSTiFV.net
>>870
https://www.xda-developers.com/material-you-monet-theme-engine/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:02:39.71 ID:NotNqdav.net
https://github.com/cuynu/ytvanced/releases/tag/17.45.36

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:04:41.73 ID:DSZQIrH4.net
>>872
ふっる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 18:59:10.07 ID:FJgPEvIo.net
5ちゃんねるのテレグラムも楽しいから来てね
https://t.me/fivechanner

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 21:10:58.16 ID:nFC3jQFu.net
きめえ過疎コミュニティ宣伝すんなよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:31:48.37 ID:aXaot0CZ.net
登録してるチャンネルから通知こないんだけどrevanced不調?それかおま環?
変な設定したおぼえないんだが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 00:51:49.35 ID:NJmk4zBR.net
Xiaomiとかちゃんと設定してても来なかったりするスマホじゃないのに来ないの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 01:33:49.12 ID:aXaot0CZ.net
様子見してみる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 07:57:55.36 ID:XhGBvAar.net
>>855
安心したありがとね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 08:03:26.64 ID:uMu4D10p.net
つべのコメント等の文字を選択コピーできる機能を付けてもらえるようどなたか頼んで
そういうことできるアプリは知ってるが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:08:59.17 ID:2Wauhx8g.net
自分で頼め

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 09:36:05.47 ID:KSNbkn3i.net
配信中のアイコン(赤丸になってる)をタップするとそのチャンネルのページじゃなくてライブのページに飛んじゃうのってなくせないですか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 11:06:19.46 ID:lFUtVF4/.net
Pixel6aでrevancedがブツブツ落ちる
タスクキルみたいなの働いてるのかなぁ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 12:33:39.81 ID:eFcvoiBH.net
>>882
アイコンではなくチャンネル名をタッチ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 13:36:39.57 ID:MX07sY7t.net
>>882
これ不便だよな
黙って動画(広告)見てろというグーグルの糞思想が出てる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 14:16:29.13 ID:yVpCkQ0B.net
>>884
チャンネル名タップすると結局その表示されてる動画に飛んじゃう
俺の指が太いからかと思ったけど何回かやっても無理でした

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/09(月) 19:32:44.72 ID:VUTMKaoT.net
>>852
さんくす

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 01:19:32.08 ID:UZmvjlmX.net
>>883
6aだとカクつきも酷いし相性悪いんかね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 08:04:36.36 ID:/JW16fjj.net
rvx最新はタブレットの音量スワイプ改善されてないじゃん・・
lenovo p11pro
Xiaomi Pad 5
で検証したらたまに動画がくっついてくる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:09:19.96 ID:0MXxDyCs.net
termuxでいれたrevanced extendedもマネージャー使っていれたyoutube revancedもグーグル検索からリンク開くとミニプレイヤーみたいな状態で再生される
何処タップしても無反応で一旦バックグラウンドにしてからでないと使えない
何度かインストールやり直してるけど解決せず
誰も話題にしてないから俺環だろうがアドバイスくれ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:16:23.05 ID:wsipipdr.net
Googleの検索結果から直接はなんか特殊なことになってるらしく挙動が不安定になったりしがち
オリジナルのYoutubeアプリを無効化したりすると改善したりすることも

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 15:57:52.72 ID:xk/M5ZQI.net
OS古かったりしない?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:00:30.16 ID:Phkr6h4W.net
>>890
google垢でログイン中は挙動が変わるよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 16:23:26.08 ID:Nq+Wk7aj.net
>>889
同じく

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:20:06.79 ID:fh+NeE16.net
>>883
まじか、6aに機種変したから導入しようと思ったのに

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:36:56.39 ID:7XroFrMI.net
>>895
そいつの環境に騙されるなよオマエ!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/10(火) 20:42:25.34 ID:fh+NeE16.net
>>896
は、はい!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 08:34:45.29 ID:pxnfiuMq.net
>>889
私もだわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:59:06.93 ID:nH5J2eHl.net
さっきから動画が10秒しかバッファされないからどの動画も最初の10秒しか見れない
シークバー動かしたらフリーズする
治し方がわからん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 10:59:45.78 ID:nH5J2eHl.net
revancedとrvx両方ね
純正アプリなら普通に見れるからアプリの問題だと思うけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:05:11.96 ID:FCm1YDMN.net
再インストールすれば

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:20:43.87 ID:bUT2/AsG.net
>>899
俺もだわ
再インストールしても治らん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 11:28:28.16 ID:9ISsIRlv.net
おまかん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:10:42.80 ID:P42nYl3b.net
なんもしてないけど治ったわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:36:02.91 ID:zTbHUcfV.net
RVX6月までアプデなしとか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:41:50.12 ID:v/YGtO51.net
Revanced Extended
開発者が忙しくて6月までアプデできないそうな

Due to my personal circumstances, I cannot provide new updates until June
I'll provide a bump if it's my time, but I'll probably keep busy until June

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:55:30.53 ID:PbkZrbCf.net
は?ナメてるな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:55:51.28 ID:PbkZrbCf.net
ガチガイジだろinotia00ってやつ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 21:56:42.54 ID:OqTAxtGe.net
アプデするのが仕事やろ
ふざけやがって

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:05:43.24 ID:UMLszmXj.net
RVX Liteでapkファイルの提供を止める可能性有りっすか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:42:35.50 ID:rkdc4vhS.net
無料で使っててナメてるってどういうこっちゃ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:44:35.62 ID:zTbHUcfV.net
まあしばらく本家使えばいいけどね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 23:16:47.04 ID:dPmx4S3a.net
自分でビルドすればよくね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:21:55.01 ID:B2foRTcx.net
また忙しいのか
最新版入れて放置すっかぁ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:24:32.77 ID:d+qo3SH9.net
>>913
inotia00がパッチ更新しないと新たにビルドできない、わかってる?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:32:33.53 ID:v43AUmoJ.net
>>915
どゆこと?俺としてはRVXが開発止まってもLiteが開発してくれればそれいいんだけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:38:07.51 ID:v43AUmoJ.net
俺のイメージはRVは論外、RVXは開発しないゴミクズ、LiteはApk配布してくれる神運営
Liteだけ開発続けてくれればいいってことさ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:53:24.51 ID:KmxMVYvZ.net
Liteって開発してるの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 00:56:25.32 ID:d+qo3SH9.net
勘違いしてるようだけどLiteは開発なんてしてない
元からあるソースをただビルドして配布してるだけ
だからinotia00の更新が止まればLiteの配布も止まる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 01:09:31.55 ID:LM2kB+fy.net
>>917
これはひどい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 01:55:20.92 ID:Lumm9v8h.net
>>911
無能連呼マンがおる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 01:55:29.61 ID:Lumm9v8h.net
のよこのスレ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 03:31:46.45 ID:MADltmmn.net
>>917
なんでRVは論外なの?
再生リストのループ再生出来ない不具合でRVXからRVに変えて満足してるんだけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 06:19:50.89 ID:cCHGOcsH.net
俺もRVで十分だな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 07:12:23.26 ID:Yqw01GP9.net
RVとRVXの違い、説明できる人このスレに3%しかいないらしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 07:22:32.20 ID:zLCasW8j.net
タブレットの音量スワイプ問題未解決のまま6月までか
まあ、その他は気に入ってるので

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 07:53:05.96 ID:T5RYpvIv.net
rvxのmusicは署名を変えたって言ってるね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:04:24.20 ID:8EdsfHl6.net
>>925
教えて♥

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:08:55.46 ID:PUO9zx6m.net
>>927
現状だとgoogleからお叱り受ける

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:11:21.15 ID:ze+JasVn.net
aPK配布やめるってさ
https://i.imgur.com/SyvJkGs.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:15:11.20 ID:v43AUmoJ.net
いやRVXがなくてもLiteがあれば十分なんだが
おまえらバカだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:20:21.09 ID:OFXh16fh.net
>>930
ほんとだ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 08:22:55.49 ID:J8OJeh5b.net
>>931
liteがapk配布するまでの流れはわかってる?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 12:34:40.37 ID:5WwkL9f1.net
じゃあ仮にinotia00が6月に復活しても自分でRevanced builder使うなりしてextendedパッチを充てなきゃダメってことか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:20:26.39 ID:GT3HQZ9H.net
>>930
いまアップされてるやつも全削除される?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:21:59.85 ID:5oVTSkM1.net
新しい署名鍵使ってるとGoogleから警告出るのは普通だから大丈夫だと思う
APKを送信しますか?とか出てきたら送信するを選んで、しばらく普通に使ってれば警告出なくなる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 13:35:09.16 ID:duFNbN/7.net
猫のテレグラムももう不要になるのか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 15:22:31.21 ID:NJqjqBN/.net
Magisk版は配布継続してほしい
apk形式じゃないし大丈夫か?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:42:54.12 ID:G3G/HT6y.net
無ビルドマネージャー憤死

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:44:17.11 ID:d+qo3SH9.net
>>938
rootの場合rvx-builderもやってることはmagiskモジュールと同じだよ
/data/adb/にファイル作って動かしてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 16:59:39.37 ID:QrOQVaYt.net
ビルドすらできない乞食

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:07:21.27 ID:F17MRBxU.net
>>938
magiskモジュールでも、そのzipの正体はapkとapk実行用スクリプト群だからその認識はちょい間違ってる
apkだけど署名を持たない、が正しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:23:22.43 ID:NJqjqBN/.net
>>942
はえー
930の画像を見るに署名の問題で配布やめるって話が出てようだからMagisk版は大丈夫そうだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:27:44.12 ID:KzD6sXm1.net
古事記にも生きやすい世の中にしてくれ!

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:52:03.38 ID:zLCasW8j.net
おっrvxお知らせきた18.01.36で
音量、明るさスワイプのバグ修正ようやくきたみたいね
タブレット端末の人には朗報

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 17:56:30.18 ID:7Jdh7cuy.net
apkも来たぞ

良かったな!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 18:50:40.61 ID:aAYFHgYq.net
nonrootきた

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:00:50.65 ID:aAYFHgYq.net
んああああああボタンコンテナ治ってねえじゃねえかあああああああ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:10:18.00 ID:9rngksiL.net
スワイプコントロール不可継続でしたw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:48:45.76 ID:zLCasW8j.net
署名変わってるね。それとタブレットのスワイプ改善されてるし!
これはなかなか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 19:59:22.72 ID:azw9FWbd.net
Liteさぁ、、LASTEST UPDATESとか舐めとんのかコイツ
死んでも働けや😡

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:13:50.26 ID:v43AUmoJ.net
Liteは不滅だぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 20:43:04.63 ID:xtH4uFLB.net
18.01.36は18.01.35から上書き出来なかった
一度削除したらOK
また設定するの面倒だった
やっとシングルタップで終了するようになって良かった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:23:22.73 ID:wLvJ8Wgn.net
>>953
なんで?あほなの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 21:59:14.01 ID:7IfF4j3W.net
>>954
アホはお前だけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:03:45.53 ID:szD/bReB.net
署名変わったんだから当たり前だわな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:15:58.61 ID:9fnRwxfo.net
上書きできずに悩んでる人が居ると思って書いてくれたんじゃないのかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:44:35.13 ID:v43AUmoJ.net
おれは設定消したくなかったからわざわざtitanium backup入れてバックアップ復元したわ
おれもしかして天才か?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 22:45:48.02 ID:v43AUmoJ.net
だれもバックアップを復元するなんて思いつかなかっただろ!
おれに感謝してLiteを使ったほうがいい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/13(金) 23:02:26.97 ID:She0atE0.net
要らない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 00:20:17.06 ID:PXxkMnlX.net
Liteバカ まだいるんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 07:14:12.51 ID:3eMh1/Ye.net
tita入れてるような人間はmagisk版使ってるだろハゲ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:41:16.27 ID:QQPSlwpK.net
終わるのか…いやや

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 08:47:20.32 ID:TBWQyjIT.net
テレグラムってiOSもあるんだ今知った
再度ログイン復旧用にサブ泥端末にも入れてたが
アンインストールして
ipadのほうを復旧用にするわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 12:08:52.61 ID:c+H2Mib6.net
本家にも再生速度固定きたしこれを機に移行するわ
rvxさいなら

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 14:58:19.07 ID:EWKAdpbu.net
>>964
そりゃロシアとかウクライナで主流のただのメッセージアプリなんだから両OS向けにあるでしょ
ロシア人がLINEてiOSもあるんだとか言ってるレベル

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:58:44.74 ID:AsEOcu6P.net
ここでテレグラムの話をしてる奴が約一名おるけど、どうもテレグラムをReVanced配布サイトだと思ってそうで面白い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 16:59:09.23 ID:AsEOcu6P.net
テレグラムのSMS認証の話をここで聞いてたりしてた奴な

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:04:45.90 ID:GEhK0Vag.net
RevancedとTwifucker以外チャンネル入ってないわ
ほぼRevanced配布サイトですわぁん^_^♡

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:31:25.24 ID:421gvqtj.net
>>969
えぇ、、面白い雑談できるチャンネルいっぱいあるのに勿体ない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:36:21.04 ID:Jqe2XHEP.net
詳しく

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:37:33.21 ID:Jqe2XHEP.net
スレチになるからいいや

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 17:47:38.29 ID:R8+EiviS.net
>>970
雑談とか5chで事足りるってやつが多いんじゃねーの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:43:40.80 ID:2jDgT4q5.net
というか別につべが広告無しで見れりゃいいから興味ない、テレグラムもこのスレもただその踏み台で明日滅びてもなんの影響もない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 19:51:41.33 ID:30c3Bx3q.net
テレグラムのSMS認証は垢作成時のみなので
デバイス初期化他、アプリ再インストールログイン時に困る
対策はデバイス2台以上持ちなら垢復旧用にインストールしておく
そうすればそちらにログインパスワードが送られてくる
あるいはQRコード読み取りでもオッケー

一台しか持ってない人はアプリを一旦削除する前に
垢を削除しておけばオッケー
何も対策せず削除してしまった人は知らん

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:06:52.40 ID:c+w9Fz8N.net
revansed-allのサイズがどんどん大きくなるのはなんなん?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 20:06:52.40 ID:c+w9Fz8N.net
revansed-allのサイズがどんどん大きくなるのはなんなん?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/14(土) 23:03:55.05 ID:uH8ynBFO.net
大事なことなので二回言いますた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:47:16.30 ID:96FG78uc.net
rvx最新はタブレットスワイプ問題クリアしてて感動

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:47:24.61 ID:h8xcgsJS.net
テスト

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 07:47:39.16 ID:96FG78uc.net
あかあか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 08:03:12.51 ID:Gld4tm7q.net
【R.I.P】非公式YouTubeアプリ総合スレ12【Vanced】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669900112/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:38:04.08 ID:3z7Yr+E1.net
結局17.45.36が一番安定してるっていうね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:45:38.84 ID:9Rgt19iD.net
>>983
それな
本家のやつがバージョン偽装に対応して、YT最新のまま疑似17.45.36に出来て無茶苦茶快適だわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 12:46:40.41 ID:9Rgt19iD.net
spoof-app-versionパッチ最高すぎるわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 14:15:48.48 ID:leD67Zz1.net
12/24辺りに出たRVXが一番いい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:58:00.99 ID:h8xcgsJS.net
一応、直近のAPKは残してるよ。猫グラムから探せば良い話だがhttps://i.imgur.com/3pBmrgj.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:00:08.48 ID:3z7Yr+E1.net
rvxボタンコンテナとホームでのリロードトレードオフなのきも

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 03:11:16.85 ID:D02KZqhg.net
>>985
くわしく

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 05:13:07.80 ID:ezENmxFZ.net
くわしいです!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 06:08:13.70 ID:v+JVjd41.net
そう、私です!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:08:51.37 ID:zMnA3BHK.net
くやしく教えてください

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:11:22.34 ID:1ZxUOiT5.net
>>989
爺臭が酷いから嫌です
何十年前の言い回しだよ化石

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:11:44.39 ID:XmyYA1cC.net
くやしいです!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:26:12.52 ID:3jRcOa8H.net
こん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 07:50:00.55 ID:SyOuMFw0.net
18.01.36入れたがすごく安定してるね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:00:38.63 ID:Xcjyauqh.net
>>993
イッテヨシ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:33:16.87 ID:9IhrhYLm.net
>>996
そうそう。タブの音量スワイプ問題もクリアになったし
ホーム↓スワイプ更新も

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:34:34.07 ID:onShIaTM.net
>>993
kwsk

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/16(月) 08:38:06.25 ID:Om3VEyLU.net
ザブングル草

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200