2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/21(月) 19:46:14.55 ID:QG3bOrgd.net
専用ペン対応のAndroid端末としてはワコムの技術を搭載するSAMSUNG Galaxy Tab / Note シリーズが定番ですが、LENOVO (NEC)やHUAWEIやXiaomiも頑張っています。

Androidに接続できる液タブWacom OneやHUIONの板タブ、ピンジャックにコネクタを挿して筆圧を再現するソナーペンなどユニークな周辺機器の展開も見逃せません。

お絵描きアプリの定番としては、CLIP STUDIO PAINT、アイビスペイント、メディバンペイント、LayerPaint、ArtFlow、Autodesk SketchBook、ClovaPaintなどがあります。

Android端末で絵を描きたい人、語り合いましょう。

※前スレ
Android端末で絵を描きたい人のスレ Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1606645557/

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 17:22:56.75 ID:XjNBxe+1.net
USI2.0か
Fire maxとかでも良いな正直

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 19:05:31.35 ID:1fZVrVGF.net
>>475
残念
充電式のアクティブペン

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 21:02:03.22 ID:b4vEyGY2.net
なんで液晶タブレットの技術を生かさずに充電式にしたんだろな?android機だとwacomの特許が高いとか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 18:44:15.58 ID:GEI9bbAn.net
EMR方式の特許は切れたから
中華がこぞって採用してる
使用料はWacom技術EMRを搭載したGalaxyくらいしか発生しないんじゃね
EMRは必ず端末側にセンサーを搭載しないといけないから
コストの都合かと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 14:02:49.29 ID:pTkfTnmG.net
>>474
これEMRじゃないみたいだけど
もしEMRだとしても絶対に試し描きしてから買ったほうがいい
展示してる店ないならアマゾンで返品覚悟で買うとかだね

スペックだけ見て買うと金の無駄になる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 16:39:55.92 ID:BD1MOzQR.net
Galaxy Tab S6 Liteでクリスタ使って漫画のネーム作ろうとしていた者です

いけるかも?と思いましたが前言撤回します
3ページのcmcファイル
まだレイヤーも一枚だけのやつ
ストリートエディター開いただけで落ちまくりで使い物になりませんでした

諦めてiPadにします

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:14:18.23 ID:LdMrMDyj.net
iPadproもyoutubeの配信なんか見てるとクリスタは落ちまくってる(1時間に1、2回ぐらい)
同じ条件じゃないから結局本人で試さないと分からんけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:25:30.13 ID:Bi+LZsu7.net
チャレンジパッドNEO改造してみたけどやっぱ快適にお絵描きって感じにはならんね残念

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 09:53:15.15 ID:tF4hnByX.net
中古Galaxy Note9でネームやる人もいるのか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 12:06:17.33 ID:bjo7t/E0.net
note8だとPlayStoreで非対応端末として弾かれるわ
新たにインストール出来ないし
すでにインストールしてたなら使えるけどアプデ不可
現在はnote10以降が対応ってなってるから注意

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 17:41:10.93 ID:MBjU9lA8.net
>>482
1時間に何回とかいうレベルでなく動作一回ごとに落ちるので
ipad10を買いましたがファイルの読み込みスピードから比べ物になりませんでした
今のところ問題なく使えています

色々お世話になりました

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 18:02:43.07 ID:aj7RKnNG.net
予算3万って聞いたけど高く付きましたねGalaxyは返品か売ったりするのかな・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/17(日) 19:32:49.48 ID:MBjU9lA8.net
>>487
乗換えだなんだで初期費用はかからなかったので思い切りました 
典型的な安物買いの銭失いになってしまい反省です 
まあ今後クリスタで漫画描くつもりの方の参考になれば

Galaxyはとりあえずどこかに持ち込むけど
あまりに値段つかなかったら自力で売ります

489 :名無し:2023/12/19(火) 06:39:47.53 ID:gyZIMIh2.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507656474//?v=pc
コンクリ殺人が酷すぎる

0001彼氏いない歴774年
2017/10/11(水) 02:27:54.11ID:SHuWVlrF
宮野、神作、湊の拷問一覧

◆不良仲間の家に監禁し仲間十数人で輪姦、左記を知る関係者は100人に及ぶ。

(行数制限は32行と書いてあった。だから32行にした。)

◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」と哀願することもあった。
◆左乳首はペンチのようなもので潰す。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆顔面を殴り過ぎて、頬と鼻の高さが同じくらいに腫れ上がった。
◆傷口が化膿して腐敗した膿の悪臭が部屋中に漂っていた。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74㎏のキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で力まかせに多数回殴打。
◆ダンベルを1メートル以上の高さから腹部に向けて落とす。
◆揮発性の高いジッポオイルなどを太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆あまりの恐怖に脳が縮小していた。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、 やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆犯行前、50㎏だった被害者の体重は37㎏まで激減した。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
◆遺体の乳房には数本の裁縫針が入っていた。
◆監禁中の被害者の様子が撮影された家庭用ビデオテープがある。
◆腸壁にも傷があった。
◆受精していた。
◆固まった血で鼻が詰まり、口呼吸しかできなかった。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 22:47:23.18 ID:Brzv+j+PQ
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊霸権主義文雄の所信表明演説(直訳〕
「氣候変動 地球破壊 災害連発 私は何より強盜殺人に重点を置いていく 変化の流れをつかみ取るための1丁目1番地は私権侵害だ」
世界最悪脱炭素拒否テ□國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる―方的な
現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ
氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣発生させて土砂崩れ.洪水,暴風.熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を
破壊して静音が生命線の知的産業壞滅,子供の学習環境まて゛奪いなか゛らケ─サ゛ヰだの笑わせんなや
要するにやることなすこと全てが自民公明の私利私欲利権のためのマッチポンプと理解すれは゛何もかも完璧に説明つくのが分かるた゛ろ
民主主義国なら間違いなくあちこちて゛煙が上がってるだろうにいまた゛にこいつらに政権やらせてるNPCシ゛ャップに北朝鮮人民までト゛ン引きた゛な
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/13(土) 12:51:43.15 ID:IbWFFGWc.net
Galaxy Tab Active5が出るそうで気になってるけどいかにも現場用途向けっぽい
Sペンは採用のようだが筆圧には対応してるんだろか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 12:20:39.79 ID:+chbVy+K.net
xp-penのAndroidタブ
https://www.parkablogs.com/content/xppen-release-magic-drawing-pad-122-inch-android-tablet-22-jan-2024

https://twitter.com/XPPEN/status/1744890929646072227
さどけん先生がシュバってるがどうせ難癖つけるだけで買えないし
そもそも絵描きしてんのかw
(deleted an unsolicited ad)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 17:59:41.29 ID:nNzS+jSC.net
>>X3 Pro ペン
今度のはちゃんと液タブ技術をそのまま使ってるみたいだね期待出来そう
>>12.2インチ2160 x 1440 (アスペクト比 3:2)
でも10万は余裕でする奴かも・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 00:06:31.54 ID:sWyVkPx8.net
10万なら悪くない、スペック次第ではTab S8+と張れる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:44:32.77 ID:JoaipBoY.net
xppenのやつ>>242にある販売してるか不明のやつと似すぎてるな
TCLのは約80000円だからこの辺りの値段か

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/16(火) 22:50:13.26 ID:JoaipBoY.net
xppenはWacomと変わりないとか乗り換えるとか目にするから
必要ではないけど買ってみたい
ほんとに来週発売なのかどうか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 01:46:25.87 ID:D21fqRnK.net
まじだ、筆圧検知以外はTCLのと同じだな
SoCも同じなのかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 11:36:03.20 ID:Fi9Co4km.net
性能かなりしょっぱいぞ同じなら
https://i.imgur.com/WJmxAXs.jpg

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 11:59:30.44 ID:E8YiQla6.net
性能マジでしょっぺぇ……
今時の1.5万円ぐらいで買える、中華androidタブ並みやん……

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 18:39:19.82 ID:e8irBaMd.net
https://tabletmonkeys.com/xppen-launching-new-12-2-inch-magic-drawing-pad-tablet-for-digital-artists/
なんでこっちと形が違うんだろな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 19:53:15.28 ID:THbOTcbr.net
>>500
公式サイト見ると気づくが
1、2番目の写真は他の液タブだな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 20:46:37.97 ID:e8irBaMd.net
その写真はArtist 22かどうも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:18:19.42 ID:b85sl+Hh.net
こんなスレあるんだと思って初めて来たんだけど、今のところクリスタでゴリゴリ描くならGalaxy S9+, S8 Ultraあたりしか人権ない感じ?
そしてそれらに10数万出すならiPad買えって感じなのかな
Galaxy Tab S9FEとか気になるけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:13:56.16 ID:EYUJ/cfL.net
クリスタでゴリゴリ描きたいならiPadの方がいい
上でも書かれているように32bitアプリだから性能が良くても使ってくれない
ペンのプロトコルはAESやMPPは遅延・ジッターの問題で描きにくいしEMRってなるとギャラタブぐらいしか無いのが現状、上にも出てるようにTCLとかXPPenが出すタブレットはもしかしたらEMRかもしれない
USIは未知数

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 04:23:14.00 ID:RbVtTl1u.net
XPPen SpainのXから
https://i.imgur.com/RJQLvZ3.jpg
https://x.com/XPPen_Spain/status/1747565815765819425

紙のような質感=ペーパーライクディスプレイならNXTPAPER 12 Proの流用でほぼ確定じゃないかな
しかし22日発表とは言え日本向けアカウントが一切触れてないところを見ると出るのは当分先か
何なら日本には出さない可能性もあるな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 07:39:54.67 ID:QtCL1rTK.net
その額縁でX3 Pro ペンと同等の精度なら通常の液タブも小さく出来そうだね

あとLenovo Tab M11も気になるCPUが古い気がするけど
https://android4front.jp/2024/01/09/3541.html

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 18:57:58.21 ID:sMJqJjXf.net
xppenはx3ペンでEMRだし評判良いみたいだから
Galaxyと同等レベルなんじゃないのかな
ただ傾き補正はまだWacom特許あるはずだから
Galaxyの方が上だと思う

この補正が無い林檎ペンは普通に持った角度ですでに座標ズレるのに
ピクセルレベルの精度とかイキってるのは草

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 00:07:38.11 ID:z7PwKJe/.net
https://note.com/sasanokino/n/na5efb28bf3e4#3f28d925-3bba-445f-8732-a927cd0ccaed

あーやっぱWacom以外は傾き補正無いから角度によって座標ズレるのか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 00:20:18.54 ID:Zfk/llcb.net
>>508
まぁそこは想定の範囲内というしかないな……
傾き補正無いからズレるというか、そもそも画面に垂直に持ってもズレると思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 17:18:42.35 ID:z7PwKJe/.net
>>509
いくらなんでもそこまで酷いものはないだろうw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 17:14:57.53 ID:kinUW6RR.net
XPPenのMagic Drawing Pad発表されてた
499.99EUR換算でおおよそ日本円で80,000円程度
499.99USD換算なら74,000円ぐらい?
スペックはNXTPAPER 12 Proと筆圧検知以外は変わらず
日本で買えるかどうかも不明だけど競合はギャラタブS9 FEかな

https://www.xp-pen.com/store/buy/magic-drawing-pad.html

とりあえず今後気になるのはWacom Feel以外のEMR式スタイラスをサポートするタブレットが泥にも窓にも出てくるかもしれないところかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 18:32:18.45 ID:XWxDuUWp.net
>>511
チップがやっぱりよええな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 19:30:34.82 ID:UjwMefN0.net
>>511
aututu40万以下っしょ?
これ買うならさすがに型落ちgalaxy tabのが良いと思うわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:02:50.06 ID:UdGliIf0.net
8万だすならもうちょいがんばってS8+買った方が良くね?
SoCもペンも格段に上だし
アス比だってクリスタ使うなら横にツール置くと3:2じゃ窮屈なんだわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 20:07:12.10 ID:mny4ygAE.net
ぶっちゃけ、xp-penの16kペンより、galaxy S-pen(4k)の方がペン描き味安定してる気しかしない
ましてやSoCショボくてクリスタ遅延するとか論外だしな……

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 19:42:56.74 ID:8ev/Pnolb
絶対処刑すへ゛きテロリスト2024年元旦版
ttps://i.imgur.com/Irmvg3z.jpeg
ttps://i.imgur.com/Mn5Ck6f.jpeg
ttps://i.imgur.com/m3MlMrJ.jpeg
ttps://i.imgur.com/fHyCKtV.jpeg
ttps://i.imgur.com/Fx8Ql5k.jpeg
ttps://i.imgur.com/rDvn9Xe.jpeg
世界て゛こんな強盗殺人を許してるのは化石賞4連続受賞のテ□国家日本た゛け
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 23:53:05.50 ID:GqDcrKgp.net
https://twitter.com/sadoken12/status/1749936789580877938
こちらのお方が性能について解説しておられる
ぜひこのお方の実機絵描きレビューを見たい
(deleted an unsolicited ad)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:33:46.89 ID:EtqgUn5K.net
Magic Drawing Pad技適通ってるね
型式が9494GでこれはNXTPAPER 12 Proと全く同じものなのでペン性能以外は完全に共通

NXTPAPER 12 Proはロシア以外の販路が見つからなかったので何らかの理由でXPPenに販売委託みたいな形になった?
Kompanio 800TのAnTuTuはDimensity 700と近い、4Gモデム潰しただけだと思う。スコアはHelio G99と同等(Blackview Tab 18と同等。Lenovo Tab P12よりも低い性能。)
ペン性能を加味しても5万円台がギリかな…7万超えたら在庫は抱えることになりそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:43:24.06 ID:3TUwMk3A.net
8インチのタブってA8の中古狙うかActive位しかないのかな
10インチだと案外持ち運びに不便なんだよなぁ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 01:12:13.11 ID:d1SuSzx9.net
プロトコルがレノボ独自でもいいならLegion Y700/LAVIE Tab 9QHD1は8.8インチでペン対応
噂だとVivo Pad 3と近いスペックのタブレットがiQOO Pad Airとして8.8インチに小型化されて発表されるという噂もある、現行Vivo Pad 2はスタイラス対応なのでiQOO Pad Airも対応する可能性は十二分にある
これ以外はiPad mini 6ぐらいしかない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 12:33:11.13 ID:6of81LE2.net
iPad mini6世代も検討してみたけど4年前の端末なのにまだ中古でも6万円↑なんだな…たけぇ
しかもこれにApplePencil2も必要だからさらに1万円追加か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:43:36.59 ID:ITJhX9Ub.net
Galaxyが廉価ラインナップを充実させてきてくれてるのは凄く有り難いな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:23:34.10 ID:2BVHqmYR.net
sペン付きの8インチ近辺のモデルを出さなくなったのは相当売れ行き悪かったって事なのかなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:37:52.50 ID:NiEmAYbx.net
A9はSペン付じゃなかった?
A9+だっけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:41:47.52 ID:NiEmAYbx.net
>>524自己レス
結局アマゾンの誤記載で未対応だった模様

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 18:14:58.21 ID:ITJhX9Ub.net
>>523
いちおうこれから出るGalaxy Tab Active 5は8インチでSペン付きみたいだけどね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:42:22.70 ID:rM4nfIPb.net
Active5のSペン対応って筆圧検知もついてると見ていいんだろか?
どうもその辺の情報が見つからない…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 13:45:03.61 ID:FkaKneMm.net
ALLDOCUBE iPlay 60 11インチ
Android 13 タブレット16MP+2MP+2MP/5MP 2K IPS大画面 Widevine L1 4096段階ペン対応 4GB+128GB 1TB拡張、4スピーカー 8コアCPU 4G LTE 18WPD急速充電 7000mAh

ってのはどうなんだろ?
使い物になるかな??

https://twitter.com/AlldocubeJapan/status/1758742916921782474
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 16:48:05.95 ID:vYCZ5w2V.net
iPlay60はUSI2だけど、どうもなんか動作が怪しいんだよね。
絵を描いてたら急にホーム画面にとばされて「?」状態ですよ。
確実に再現できないから原因の特定ができない。うちのがハズレ個体なのかわからんけど。

「使えるかどうかじゃねえ、使うんだよ!」って人以外は中華端末を買ってはいけない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:20:03.93 ID:6vNm+7sD.net
25日曜まで4000+特別クーポン適応で16916円?スタイラスもyoutubeのレビューでは付属らしいね
メチャ安いね・・・HD10買ってまだちょっとしか使ってないのにポチってしまいそうだわ・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 23:54:31.40 ID:K9UWLf+J.net
hd10よりはマシかなぁ……(汎用性としては)
この安さは惹かれる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:06:25.89 ID:yPGEvUCi.net
https://www.storexppen.jp/buy/magic_drawing_pad.html

公式発表来た
78990円

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:24:39.41 ID:VyYJxdbR.net
NXTPAPER 12 Pro が気になって調べてみたけどgood e-reader(カナダ資本?)ってサイトで売られてたかもしれない感じ
今は欠品
レビュー見るとペン先がグラグラしてて今いちっぽいらしい
傾きない場合はfeel第一世代くらいの感じかな
asusのvivo tabとかのイメージだろうか


こちらレビュー
レビュー動画もあるけどそっちは見てない
https://goodereader.com/blog/tablet-slates/the-tcl-nxtpaper-12-pro-can-be-best-for-work-and-play-without-hurting-your-eyes-a-review

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:25:39.73 ID:VyYJxdbR.net
画面が3対2らしいから、ペン性能よければ使ってみたいけど…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:44:41.97 ID:NFS2z6PU.net
xppen発売日になるまで注文出来ないのか
それとも表示どおり売り切れなのかどっちなんだ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:22:42.08 ID:TZSDJi5k.net
iplay60買ってみたぞ
どう見てもペンは別売りだから同時購入割でペンも買った
明日明後日には届きそう
ギャラタブAくらいの性能っぽい?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:30:28.13 ID:kT8YymKW.net
>>534
ペン性能は流石に問題ないのでは?
心配なのは弱々チップでソフト動かせるかだと思うぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:40:58.68 ID:k1ivzfUr.net
>>537
ペン、正直チューニングで変わるからなあ
feel第1世代でも東芝タブならチューニング効いてて全然OKだったけど、やっぱ使ってみないとなんとも言えない

ソフトは軽いソフト使うしかないだろうね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 00:20:56.39 ID:7ivWtvmL.net
>>0533
セットで買っても買わなくても同梱品しかないかyoutuberはたまたま間違えでペン入りが送られて来たんかな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 02:02:03.72 ID:2OBZ8aRW.net
>>539
これだけしつこく別売と書かれてて同梱はないだろという解釈
https://i.imgur.com/qRPwTEl.jpg
https://i.imgur.com/06uVI9i.jpg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 06:03:39.09 ID:WFxk5FBC.net
cubeのサイト見ればわかるけど、基本的にペンは同梱してないよ。
各自がヒトバシラーになって互換ペンを探すのも、中華タブの楽しみかたの一つよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 11:41:28.85 ID:AfQxX0dZ.net
iplay60届いた
やっぱペンはオプションやな
一緒に買ってよかったわ
気が向いたらいじろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 01:55:04.79 ID:hm8HmI92.net
iplay60いじってみたけど謎中華の壁は超えたんじゃね?
ペン先が気に入らないが精度的に問題ある気はしない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 12:19:23.30 ID:01ntjyZP.net
パームリジェクション機能はさすがにない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 18:43:01.66 ID:pLMkhV9K.net
xppen、Amazonでも売ってるな
興味はあるけどギャラタブあるから
8万近く出してまで買おうとは思わないな
Android絵描き代表で3:2推しのさどけん先生のレビューが楽しみ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 22:37:46.18 ID:hm8HmI92.net
>>544
気にしてなかったけどあるわ
ペンがホバー状態なら指は認識しない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 10:17:20.50 ID:gTIpubti.net
LayerPaintが開発終了に…無念

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:05:51.96 ID:GVcd0Xun.net
android1.6の頃からお世話になってたけど終了か~…
どんどん機能追加されていって他の追随許さずって感じだったなぁ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 12:19:46.44 ID:bmd2Qdc/.net
なぜ1年以上前の話をしているのか……

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 16:38:00.44 ID:bO/mVwTw.net
ALLDOCUBE iPlay60 タブレット専用タッチペン
このスタイラスペンってUSI2.0対応系と同種?それともこれ専用?
使えるならば他のメーカーPenovalの使いたい

総レス数 550
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200