2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part35

1 : :2022/11/19(土) 21:22:32.36 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Google Pixel/Pixel XLシリーズについてのスレ

現行製品
https://store.google.com/product/pixel_7_pro
https://store.google.com/product/pixel_7
https://store.google.com/product/pixel_6_pro
https://store.google.com/product/pixel_6
https://store.google.com/product/pixel_6a

※前スレ
Google Pixel/Pixel XL シリーズ Part34
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1628264283/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a8f-f5vr):2022/12/17(土) 09:54:00.03 ID:tsL4/EvZ0.net
ふやけた状態の指も登録しとけばいいんじゃね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b21-DiWi):2022/12/18(日) 08:13:00.21 ID:5mbFwv7y0.net
Google Pixel 7 and Pixel 7 Pro parts are now available through iFixit
https://www.xda-developers.com/google-pixel-7-and-pixel-7-pro-parts-available-ifixit/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/19(月) 19:18:53.11 ID:aVnduLvUd.net
査定額が見積り金額以上になりました!ってメールきたけど見積り額と変ってない…
「以上」だから間違いじゃ無いけどさーw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/20(火) 11:24:02.94 ID:J9saECJb0.net
Pixelの128GB白を購入しました。
よろしくお願いします。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa98-q7kF):2022/12/20(火) 20:27:30.40 ID:xpWbJoQl0.net
>>90
Pixelっつてもいっぱいあるんだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3d-P+Ri):2022/12/20(火) 20:37:38.74 ID:J9saECJb0.net
>>91
初代Pixel

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb3-GsLH):2022/12/20(火) 20:43:16.20 ID:RE6PPrY9r.net
>>92
はい技適違反逮捕

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3d-P+Ri):2022/12/20(火) 20:54:10.52 ID:J9saECJb0.net
>>93
日本じゃなくキリキリなので大丈夫です。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630a-xbRF):2022/12/20(火) 22:26:14.34 ID:KhkBcrnI0.net
電波暗室なら問題なし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 06:15:22.75 ID:+XlQvVwN0.net
間違えて2台買った「Google Pixel 7」の注文を取り消したら15年使ったGoogleアカウントが永久BANされたとの体験談
https://gigazine.net/news/20221222-two-google-pixels-chargeback/

2台買って1台を返送したが、配送のミスで届く前に紛失
クレカ会社にチャージバック(返金要求)ををして貰ったら使っていたGoogleアカウントがBANに

チャージバックをするともれなくBANされる規約になっているらしい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-w97J):2022/12/22(木) 12:45:35.83 ID:SFTG+tGQd.net
それ読んだけどGoogleに限らずどこでもそうなってるんだってね
恐ろしい話よな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 13:52:00.97 ID:tZK3IpT20.net
クレシェンドのチャージバックって支払い拒否だからな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea35-3AsS):2022/12/22(木) 15:42:13.22 ID:fK22I05Z0.net
xperia xzs からpixel6aにするんだけど、ストレスなく使える?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/22(木) 16:17:33.65 ID:zZFj8Bknd.net
うん。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 08:09:29.25 ID:OWdgZnuHM.net
Pixel欲しいんだけど12月は目立ったセール無いのかな
ブラックフライデーはセールあったみたいだけど
2月くらいまで待ったほうがいいのだろうか
ゲームとかしないし普通に使う用なので実質1円とかで
いいんだが(プランの月額料金が高くなければ)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 11:38:31.10 ID:utVmATjh0.net
Exclusive: Here’s Google’s entire 2023-2025 roadmap for Pixel phones
https://www.androidauthority.com/google-pixel-roadmap-2023-3259454/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/23(金) 15:39:48.80 ID:ivzD0B8C0.net
googleストアの未使用クーポンです。
3U7V9K0Z2VUO17ODRD7ZQ11
早いもの勝ちです。セールもあるのでよろしければどうぞ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 14:33:18.23 ID:e8mqLZ0EM.net
グーグル「Pixel」シリーズ、今後3年間の発売計画がリーク
https://japan.cnet.com/article/35197920/

Googleのような有力企業にとって、未公開の製品情報の秘密を守り続けることはどうしても不可能だ。

このようなことが起きたのは初めてではない。
実際、Googleが初代「Pixel」を発表する際、想像に任された部分はほぼ残っていなかった。

Android Authorityによる最近のスクープは、Googleの今後3年間の製品発売計画を暴露するという、さらに上を行くリーク情報だ。
文字通り、今後3年間のPixelスマートフォン関連の発売計画がリークされた。

Android Authorityは「匿名だが信頼できる情報筋」の話として、Googleがこれから2025年までの間に、以下の製品を発売する予定だと報じている。

2023年:「Pixel 7a」「Pixel Fold」「Pixel 8」シリーズ
2024年:「Pixel 8a」(Pixel 7aの販売状況による)「Pixel 9」シリーズ(3モデル)
2025年:「Pixel」クラムシェル型折りたたみスマートフォン、「Pixel 10」シリーズ

新しい折りたたみ式端末(ついに!)や、低価格スマートフォン「a」シリーズの発売サイクルが2年に一度に変更される可能性など、ここには明らかにさまざまな情報が詰まっている。
筆者が特に感じたのは、同社の全体的な製品戦略が、より成熟したある企業のものにとてもよく似ていることだ。
GoogleがAppleのシェアの一部を狙っていることは間違いない。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 15:19:05.47 ID:aqBQu9c00.net
>>104
どうでも取れる占い師的な記事やな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/27(火) 22:57:51.60 ID:Ii0QUmZf0.net
まぁでもこれってソースがある話なんでしょ
ガジェットオタクの妄想とはちょっと違うのかもよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 13:05:53.86 ID:hnZ7ViF5M.net
今更6a買ったけど準ハイエンドチックな作りしてる割に顔認証無いのな
ロクに調べもしないで適当に買ったから設定中にアレ?ってなったわ
指紋認証も若干怪しいし実は結構クセ強めの電話なのね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-azuO):2022/12/29(木) 13:47:07.37 ID:mk3nUj5ed.net
元々pixelシリーズで3Dセンサーによるまともな顔認証付いてるのは4だけだよ
7/7aもできるけど2Dカメラによる簡易顔認証だからロック解除以外に使えない
決済や銀行アプリ等での生体認証への利用は不可

いま顔認証用の3Dセンサー付いてるAndroid端末ってあったっけ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-azuO):2022/12/29(木) 13:48:40.32 ID:mk3nUj5ed.net
7a→7proの間違い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:46:23.24 ID:kwkgXzcHd.net
今の世マスク外さなきゃならない顔認識なんて無いのと一緒だわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/29(木) 19:48:21.71 ID:KewqWgvcr.net
自宅でもマスクしてんの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-sK4q):2022/12/30(金) 00:19:59.96 ID:rkiDtfzwd.net
してないけどロックもしてない

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10a-sLrw):2022/12/30(金) 01:16:27.96 ID:mW+tTyMA0.net
4とかまでは実用かはおいといてレーダー搭載したり握って反応するセンサーつけたり3Dセンサーつけたりいろいろ先鋭的な機能付いてたけど最近はおとなしいなぁ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/12/30(金) 11:19:43.24 ID:dTwWuVEc0.net
紹介コード:
8895FE7W0L55YAY8OUJWCA6

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 10:29:19.64 ID:jSXmE1NAM.net
6a使って3ヶ月ぐらいなんですが
指紋認証のあたりにホームベースっぽい形で残像?みたいなのが、うっすら出てるのですが
これ皆さんの端末にもあります?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF12-axcb):2023/01/02(月) 11:48:25.12 ID:2p457xBrF.net
焼き付き?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-7Tgb):2023/01/02(月) 12:04:42.22 ID:6rGrSbpvM.net
画面内指紋認証が太陽光とかで反射して見えるだけじゃ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/02(月) 12:14:29.88 ID:FFih9vf3d.net
>>115
指紋認証のセンサーでは?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 05:45:14.61 ID:Um3EGgmMa.net
foldまだ発売日伸びるのかよ
今度は今年10月

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:25:59.20 ID:pudLvVX30.net
まじか、ストアクレジットどうしよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 17:22:14.07 ID:NFjprV2z0.net
Android 13.0.0 Build Number:
Pixel 4a : TQ1A.230105.001
Pixel 4a (5G) : TQ1A.230105.001
Pixel 5 : TQ1A.230105.001
Pixel 5a : TQ1A.230105.001
Pixel 6 (Pro): TQ1A.230105.002
Pixel 6a : TQ1A.230105.001.A2
Pixel 7 : TQ1A.230105.001.A2
Pixel 7 Pro : TQ1A.230105.002
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Android のセキュリティに関する公開情報 - 2023 年 1 月
https://source.android.com/security/bulletin/2023-01-01

Pixel アップデートの公開情報 - 2023 年 1 月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2023-01-01

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 09:42:29.55 ID:qqdzVPNL0.net
Tabいつよ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:01:25.34 ID:Uy65dyMn0.net
まだ1つしかお漏らししてないからしばらく先じゃね
google i/oの前に出るかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a8f-EIxM):2023/01/06(金) 16:02:36.31 ID:uQJxgOuY0.net
復活の呪文

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-UQWU):2023/01/06(金) 23:16:02.23 ID:SGJn5cxV0.net
Pixel7の最新アップデートをファクトリーイメージから焼こうと思っているのですが、「TQ1A.230105.001.A2」を焼いたらいいんですかね?

前のバージョンは日本用「TD1A.220804.009.A5」から焼いたのですが、今回は日本用が無いように思えたので念のため確認したいと思いました。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-owRz):2023/01/06(金) 23:47:12.96 ID:FSB8GTyxa.net
oppoとか他のフォルダブルもそうだったけど、スタイラスへ対応してなかったりはサムスンが自分とこ優先で外注は性能落ち寄越してるって話あるんだな。Pixel foldがスタイラス対応してない可能性高いってね
tizenOSの件も知ってるからまたかって感じ。ほんと出しゃばりだなこいつ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 00:12:35.97 ID:ykYCxbJ10.net
>>125
スマホ板のPixel 7スレで聞かないの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 23:02:22.32 ID:k1pnInJr0.net
https://i.imgur.com/tgZPrNS.png

こんなsocで年末に更に負荷の高い折りたたみスマホとか無理でしょ
今でも無理やり頑張らせてるから4k撮影中に発熱落ちするのに

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 22:44:44.08 ID:AXYdt6za0.net
Pixel7のカメラが寒気で割れるってあれやっぱりなって感じ
変な強化プラだか割れやすいのはだめだね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/10(火) 03:10:10.41 ID:OJ3nNf3Y0.net
雪国特攻過ぎるし有償修理は流石に草も生えないな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/14(土) 22:52:32.15 ID:m6GSXZLW0.net
foldが秋に延期でストアクレ5万使う計画が駄目になったなぁ。
タブでも買おうか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ae6-z2Ul):2023/01/15(日) 22:55:00.05 ID:RIbN/8u60.net
fold再度第4四半期発表へ延期
またSamsung製造のディスプレイ関連

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 18:24:58.25 ID:6aCjCvirM.net
FLiPを期待してる身からすると、まずはFOLDに成功してほしい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 21:02:54.35 ID:Ph2mespU0.net
foldとかflip何で分厚いのだよ
片側だけペラペラにできそうなのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 12:11:50.04 ID:7sB0huAoM.net
無音で広角カメラ使う方法ないんか?
無音系のアプリだと通常しか撮れん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-XUEa):2023/01/28(土) 12:21:29.15 ID:7CQz3fPKd.net
>>135
端末はpixelの何?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-XUEa):2023/01/28(土) 12:24:28.15 ID:7CQz3fPKd.net
とりあえず、こちら

https://www.celsoazevedo.com/files/android/google-camera/dev-bsg/f/dl125/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM06-VwQy):2023/01/28(土) 12:33:15.60 ID:7sB0huAoM.net
>>136
6aよ
2年返却の12000円で手に入れた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 12:54:20.09 ID:eMNAQNjG0.net
金額は関係あるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-ZeKu):2023/01/28(土) 15:18:40.63 ID:hWC4V5kzM.net
安く買えたぞ!って自慢したいんでしょ
適当に煽れば切れ散らかして丁度いいおもちゃになるんじゃね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-viRr):2023/01/28(土) 16:51:03.73 ID:3gBHEGnWM.net
聞かれてもいない安く買ったマウントみたいのリアルでもやってた嫌われてそう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 19:59:20.47 ID:qWGJ/dzn0.net
無音で何を撮りたいんだか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 20:18:19.53 ID:XfPGbt0xr.net
felica積んでると強制で音が出る仕様は糞だと思うが無音にしたいと思うことないな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 00:51:37.80 ID:rxf/pDzJ0.net
フェリカ関係あんの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 05:45:17.44 ID:oFov3+cX0.net
挿しているSIM?で国を判別して音を出す出さないを決めてるんじゃなかったっけ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 10:59:40.11 ID:+GpemsVad.net
Pixelは「国内SIMかつ国内電波を掴む」でシャッター音強制オン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1364291.html
本体仕様(販売国)は関係なし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-2biX):2023/01/30(月) 20:38:04.80 ID:CP7VBvlS0.net
マルチポストします。

ガラケーからPixel4a5g(OCNモバイルONE)にして、
GMailとOCN(IMAP)メール両方ともリアルタイムにメール通知が来ないのですが、これは製品的に欠陥があるのではないでしょうか?
通知関係の設定はググってすべて試してみましたが、すぐに通知が来たり、来ないときは全く来なかったり、
通知が来てないのに、メーラーを起動すると、なぜかメールが受信済みだったり、おかしなことだらけです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0a-IFrW):2023/01/30(月) 20:48:10.68 ID:rxf/pDzJ0.net
なんかいろんな意味でヤバそう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-viRr):2023/01/30(月) 20:55:40.88 ID:zNHK0eFJ0.net
とりあえずスマホにするのは早かったんじゃないか
設定がうまくできないならiPhoneにしたほうがいいぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 21:05:34.69 ID:CP7VBvlS0.net
>>149
設定はうまくできているはずです。
なぜならGoogleで検索した結果をすべて試したからです。
私は開発者です。iPhoneはapple developer programの99ドルがムカつくので、android developerの25ドルしか選択しません。
なのでiPhoneは選択外です。
appleはボッタくり企業ですから使用しません。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 21:13:02.50 ID:CP7VBvlS0.net
他のスレでそういうもんだという回答を頂いたので、諦めることにします。

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-NCvT)[sage] 投稿日:2023/01/30(月) 21:06:07.34 ID:/AdIHebr0
>>331
そういうもん
嫌ならドコモとかAUとかのキャリアメール使え

333 自分:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-2biX)[sage] 投稿日:2023/01/30(月) 21:11:47.25 ID:CP7VBvlS0 [2/2]
>>332
そうでしたか。
諦めることにします。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-E36N):2023/01/30(月) 23:07:40.68 ID:1cD3Uhxh0.net
なんのコントだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 07:45:11.88 ID:kCxaMen+0.net
15分に一度ならそういうもん
それ以上ならバッテリーのバックグラウンド設定かな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 08:14:27.04 ID:2gF5cavqa.net
メールサービスの本来の仕様が理解できていないみたい
なんの開発者なんだか
開発者ならすぐ解決策わかるよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-+rQD):2023/01/31(火) 12:01:20.62 ID:xtRzETPq0.net
流石に今使ってるスマホが古くなってきて故障する前に変えたいんで
価格的にPixel 6aに惹かれているんだけど
PixelってMicro SDに対応してないから
古いスマホアプリのバックアップデータとか移動させたい場合
カードリーダー経由でもいけるのかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-+rQD):2023/01/31(火) 12:47:53.16 ID:yeW+6Fgfa.net
Type-cケーブルで直接スマホ同士繋いでる写真とか見たことあるが、そうやるとアプリで一発とかできたりしないの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-+rQD):2023/01/31(火) 13:13:19.75 ID:xtRzETPq0.net
>>156
最近のアプリなら行けるけど
いくつかもうアプデされてない古いアプリ使ってて
それらが基本的にバックアップファイルを作って新しいスマホに移動して系なのよね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 13:38:04.65 ID:z8hVoxBOd.net
>>157
移行方法はヘルプが公開されてるし
https://support.google.com/pixelphone/answer/7129955
公式ガイドブックもある
https://guidebooks.google.com/pixel/transfer-your-data
これに従ってまずは手を動かせ
ケーブル移行できないデータについてもちゃんと書いてあるからな
しっかり読めよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-+rQD):2023/01/31(火) 13:56:30.34 ID:xtRzETPq0.net
>>158
サンクス!
目を通してみる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 13:36:53.07 ID:OqaB4JJK0.net
Android 13.0.0 Build Number:
Pixel 4a : TQ1A.230205.002
Pixel 4a (5G) : TQ1A.230205.002
Pixel 5 : TQ1A.230205.002
Pixel 5a : TQ1A.230205.002
Pixel 6 (Pro): TQ1A.230205.002
Pixel 6a : TQ1A.230205.002
Pixel 7 (Pro) TQ1A.230205.002
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Android のセキュリティに関する公開情報 - 2023 年 2 月
https://source.android.com/security/bulletin/2023-02-01

Pixel アップデートの公開情報 - 2023 年 2 月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2023-02-01

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f59-EOzK):2023/02/07(火) 13:42:40.45 ID:OqaB4JJK0.net
The Google Pixel 4 and Google Pixel 4 XL receive final OTA update
https://www.xda-developers.com/google-pixel-4-and-pixel-4-xl-final-update/

Pixel 4 (XL): TP1A.221005.002.B2

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 08:32:08.54 ID:Ec49E9Xo0.net
「Android 14」の初開発者プレビューリリース
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/09/news092.html

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:12:46.45 ID:SBZCddXX0.net
Pixel5aを使用してます 通話って録音できないのですか?アプリなど使う場合でも無音になりますよね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 09:25:11.16 ID:GC82HIv/0.net
最新のAndroidでやろうとするとACR Phone入れて追加で公式サイトにあるACR Phone Helperまで入れないとできない
https://acr.app/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-Eaqa):2023/02/11(土) 16:22:34.11 ID:SBZCddXX0.net
>>164
ありがとう御座います
面倒くさいですね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a02-t1ev):2023/02/11(土) 22:08:18.27 ID:uCk5HTFz0.net
S20からPixel7 proに乗り換えたんだけど熱やばない?
今のハイエンドスマホってこんなもんなの?ホッカイロだろこれ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2334-D/nd):2023/02/12(日) 11:50:41.00 ID:dafT8aDf0.net
>>166
ゲームやってる?7pro検討中だけどゲームじゃなくても熱いなら
ダメかもなー。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 03:55:14.85 ID:+S1hG6iW0.net
プリズムを使ってディスプレイ投影とセンサー投影を切り替える(事実上切り欠きが消滅する)みたいな超技術リークあった気がするけど結局どうなったんだ
https://nl.letsgodigital.org/smartphones/google-pixel-smartphone/

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/21(火) 09:29:57.33 ID:KvgeHO3jd.net
>>167
ゲームしなければ冷え冷え

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 21:41:34.38 ID:J8S7ReJD0.net
TensorG3が3nmって噂出てるのな。これがホントなら、ベースはExynos2300じゃないのか。
>>168も併せてpixel楽しみだわ。もう少ししたらデザインリークされるかな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/06(月) 23:23:25.29 ID:jZ8Z9jjW0.net
そんなんPixel9とかじゃないか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 12:21:17.99 ID:q7YHZ74M.net
アップル、TSMCの3nm全供給確保との報道。iPhone 15 ProとM3 Mac向けか
台湾の電子部品業界情報誌「DigiTimes」の有料記事によると、アップルは初期供給分のN3を100%調達したとのこと。
https://gadget.phileweb.com/post-31286/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-W5Lg):2023/03/08(水) 17:19:42.17 ID:XJ22bLdT0.net
Google I/O 2023は5月10日開催 
オンラインで誰でも視聴可能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/08/news082.html

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/08(水) 17:22:49.04 ID:XJ22bLdT0.net
Google Pixel's March Feature Drop changelog leaks
https://www.gsmarena.com/googles_march_feature_drop_for_pixel_devices_leaks_online-news-57815.php

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 09:04:47.72 ID:nq4vRGcPa.net
この度Googleピクセルデビューしようと思っているのですが
今購入するなら6aと7どちらがおすすめでしょうか
自分でざっと調べた感じだと6aで十分そうな気もするのですが
今購入するならやはり最新の機種を購入した方が宜しいでしょうか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-JIpj):2023/03/13(月) 09:10:36.29 ID:X8CvgwST0.net
>>175
自分6a使ってるけど十分だと思うよ
性能がもっと良い方が良い!とかなら7の方が良いかもしれないけど

2ヶ月くらい待てるのなら
5月のGoogle I/Oの発表を待つのも手かもしれない
多分Pixel 7aが発表されるから

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 10:05:42.49 ID:dD9BFfmY0.net
>>175
欲しい機能がある機種を。
個人的には光学の望遠目当てで7 proが欲しい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 10:21:25.39 ID:isNI0Akq0.net
>>175
顔認証・防水・ワイヤレス充電が欲しければ7
これらの結構使い勝手がいい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 10:37:07.46 ID:hOszD5U9a.net
皆さんありがとうございます
5月まで待てれば良かったのですが現在漬かってるスマホが死にかけなので
早急に機種変しなければならず…
顔認証と防水は欲しい気もしますが値段との兼ね合いもあるので
本日夕方まで悩んでみます
アドバイス本当にありがとうございました!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-EnX1):2023/03/13(月) 16:04:16.49 ID://+E7qaz0.net
Pixelはドコモの5G使えないと聞いたけど実際のところどうなの

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 16:39:22.80 ID:dD9BFfmY0.net
>>180
ドコモの5Gで使用しているバンドでn79があり、それに対応していない。
n79は世界的にもマイナーで多くの5Gスマホが対応していない。
仕様を確認しよう!

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 16:53:05.29 ID:5hS0ffVkr.net
そもそも東京ですらまだ5G使い物にならなくね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/13(月) 17:01:17.17 ID:X8CvgwST0.net
>>180
ドコモの主要の5Gバンドがあまり一般的じゃないから
(もっと一般化すれば繋がりやすいらしいとは聞くけど)
基本的にかなり範囲は狭め

ただ自分はドコモ回線で4Gメインで使ってるけど
今のところ不便は感じてない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 10:12:09.47 ID:j0s6h2dY0.net
なるほどガラパゴス仕様なのね
回答ありです

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 11:15:54.56 ID:0vWYF3Bu0.net
>>179
スマホを漬けるんじゃない。死にかけてる原因はそれだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 14:33:27.76 ID:XmEsKBWF0.net
Android 13.0.0 Build Number:
Pixel 4a : TQ2A.230305.008.C1
Pixel 4a (5G) : TQ2A.230305.008.C1
Pixel 5 : TQ2A.230305.008.C1
Pixel 5a : TQ2A.230305.008.C1
Pixel 7 TQ2A.230305.008
Pixel 7 Pro TQ2A.230305.008.C1
https://developers.google.com/android/images
https://developers.google.com/android/ota

Android のセキュリティに関する公開情報 - 2023 年 3 月
https://source.android.com/security/bulletin/2023-03-01

Pixel アップデートの公開情報 - 2023 年 3 月
https://source.android.com/security/bulletin/pixel/2023-03-01

Pixel 6 (Pro) 6aは未だ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/19(日) 02:09:03.77 ID:fb/KJlJOM.net
Wi-Fiテザリング中に1時間に1回くらい、急に圏外→LTE表示→4G表示復帰になる。この間10秒程度。

物理SIMで楽天モバイル。

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 4 XL/13/LT

総レス数 310
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200