2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:16:25.35 ID:4rsvtVFS.net
IPが出て書き込み辛い方もいると思うので無しスレも立てました

グーグルの新タブレット「Pixel Tablet」は「Tensor G2」搭載、2023年に登場へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445728.html

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 23:19:09.25 ID:NOqNgXPN.net
さあ、不具合祭りかも?楽しみやね笑

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:22:38.60 ID:TjvzZ2fe.net
Pixelで初期不良祭りなんて、今まであったっけ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 11:28:19.99 ID:Ji74SJMZ.net
まだ発売もしてないのに分かるわけない
ただのアンチだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 12:11:56.67 ID:IEkJMs2t.net
今からポチってもまだクレジットの配布の対象?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 14:24:40.45 ID:TjvzZ2fe.net
まだトップページ上段にクレジットプレゼントって書いてあるから大丈夫じゃね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 15:02:45.09 ID:IEkJMs2t.net
ありがとうございます。帰ったらポチります

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 16:51:12.90 ID:/Yww6BfM.net
>>675
了解です。
発売日に、ケースポチるか。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:23:07.19 ID:XuXJr3mJ.net
Google Pixel Tablet の予約購入で、次回以降使えるストアクレジット \ 13,000 分をプレゼント(製品発送時に付与されます)
https://store.google.com/jp/product/pixel_tablet?hl=ja#footnote:abcdj

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 01:48:03.34 ID:EyuJFQGh.net
ケースはストクレで13000円の公式の買うけど
さすがに7000円のガラス製スクリーンプロテクターは
ぼったくり価格すぎて買う気にならない
サードパーティー製のは1~2000円で買えるし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 06:24:50.93 ID:IphQhIcY.net
>>685
公式ケースは、納品遅れてるらしいから、何かつなぎのケース買おうかと思ってる。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 09:09:34.48 ID:v9pHocRb.net
確かに7500円のプロテクターってなんだよつて感じだけど
7500円のクーポン余ってるから脳死で買ったわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 09:33:11.91 ID:sYJDWdKD.net
ケースならまあいいけど、ミスったら一瞬でゴミになるものが7500円だとクーポンでタダだとしても躊躇するわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 17:51:59.27 ID:xJIV2S0y.net
バッテリー持ちが気になるなあ
ちゃんと12時間持つのかな?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 18:27:56.36 ID:IphQhIcY.net
そんだけ持てば普段使いには支障無いのでは?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:19:05.23 ID:xJIV2S0y.net
>>690
持つか分からないでしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 02:13:10.96 ID:KpE7UDYz.net
使い方にもよるんじゃね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 14:08:19.71 ID:5WGlqJUw.net
状態を見たら発送準備完了になった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:29:34.09 ID:gseAZreW.net
明日だな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:36:03.92 ID:pmWMFb4e.net
発送完了したらメールくるって書いてあったけど、受信したって人います?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 19:42:06.13 ID:1yRWLlD7.net
何なら発送メール来てないけど届いたよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:05:31.11 ID:qXLb5Hbk.net
あらま。
明日出社日でずっと家にいないから、メールの配送番号みて受取日時変更しようと思ったけど、難しそうですね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:11:54.03 ID:2W6j3SeQ.net
ストアクレジット()
ペイペイとかリーベイツ好きそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:31:42.66 ID:1yRWLlD7.net
どうしたいきなり

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 21:35:46.11 ID:zp4tpBw1.net
ストクレ入ったっぽいし速攻でケース注文しようかな?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 23:44:19.06 ID:O1TmRaXg.net
人柱期待してるぞ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 02:07:08.54 ID:Jec1H3gw.net
発送メール来てた!午前中に指定したから今から玄関でまってる!

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 07:25:01.02 ID:gN7SH4cg.net
あのケース、ささえ台の部分が出っ張ってるから、収納した時に邪魔になりそうで、注文を躊躇してる。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 11:01:38.97 ID:hPO9s1dI.net
尼で良いケース出ないかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 16:58:36.26 ID:5tagUJ7q.net
純正のスタンド付きのケース糞重いんだな笑
スタンド付いてるから仕方ないと言えん重さだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:06:11.09 ID:gN7SH4cg.net
届いた。
ストアの15%OFFのクーポン付いてきた。
買うもん無いんだけどーw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 17:32:17.67 ID:oJViPqWP.net
どんな感じ?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:53:34.65 ID:gnWF0BIq.net
マエノ機器からデータ移すケーブル
クイック スイッチ アダプターはタブレットに付属しています ってあるけど入ってるか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 19:35:47.42 ID:+BawUJ2f.net
スピーカー抜きで5万くらいで出せたのでは・・・?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:25:06.14 ID:UkcY/h3u.net
FANZA GAMESがPC扱いになっててインストール出来ない・・・?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 02:46:03.72 ID:sD+eF88Q.net
英語のレビューサイトで500米ドルでも高い書かれてて吹いた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 05:49:52.87 ID:fmhEmVkw.net
>>711
ipad9世代+ドックの値段と考えると
ドックは機能的に1万も取れば十分とすると
5.5万くらいが定価で、特典で1万ポイントくらいが適正に思う
それでもリセールまで考えるとipadよりコスパ悪いように思う
コスパなんていう庶民感覚でみみっちい事を言う人が買うものではない商品なんだと思うが、富裕層が満足するほどの内容でもなさそう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:24:03.73 ID:G8/ew9Wg.net
これって無線充電じゃ無いんだよな
背面カバーになってるケースだと、張り付くけど充電出来なくなりそ
切り取ればいいんだろうけど、純正以外で空いてるケースは無い物か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 11:41:35.19 ID:k4mxfyR2.net
使い勝手はどう?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 12:00:50.43 ID:G8/ew9Wg.net
使い勝手は良いよ
不満なのはまだ慣れてないからか、指紋認証の場所を探してしまうくらい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:18:14.30 ID:JpKPhTnR.net
https://xxup.org/ZI9wE.png
やったー🐻
2個

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:34:46.21 ID:XadHZ5LK.net
本スレ
Google Pixel Tablet Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687328449/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:48:05.59 ID:0fDt0cCK.net
裏側のシリコン素材?が安っぽくてだめだね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:58:28.64 ID:k4mxfyR2.net
>>717
荒らしは消えろよ
IP出てるスレとか誰が行くかゴミ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:32:31.22 ID:s7d8941A.net
https://xxup.org/C7Mm7.png
ライトないから不便になった🙀

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:49:09.00 ID:1UOZaMXC.net
タブレット側は4つのスピーカーを使い、ステレオで再生するが、ホルダーはまさかのモノラル。
ちょっと萎えるな。。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 23:26:04.27 ID:QuOG90Hx.net
ホルダー使わないけども、何でモノラルなんだろうな
4+1狙い?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 00:35:05.83 ID:7B802ZBF.net
ホルダーは重低音担当に聞こえる
ウーハー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 01:29:00.59 ID:4x5B1Axu.net
ホルダーの低音めっちゃショボいんだけど
どっかにイコライザーの設定とかある?
echoスピーカーの方が音質がいいわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 08:10:40.80 ID:+Kaa153M.net
>>724
echoスピーカーにbtで飛ばせるんだから、無理にいじらなくてもそれでいいじゃない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 13:10:07.45 ID:Y9NMSz1f.net
LE Audioの項目はあるけども、アプデで対応してくれるのかな?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 15:49:16.91 ID:7B802ZBF.net
ゲームモード付いてるけど
スライドしたらアプリ終了抑止できないのか
iPadのアクセスガイドみたいなの

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 20:34:45.56 ID:FupFV65X.net
これのドック無し8インチ版出たら最高なんだけどなあ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 00:49:26.11 ID:FaxmYvWs.net
Pixel Foldが7.6インチなんだけどもw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 03:24:18.35 ID:g9eVqOzD.net
値段高すぎ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:24:19.18 ID:3RXfikvZ.net
たかだか8万程度で買えない奴が僻むなよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 07:41:31.86 ID:cxF/zQh9.net
買えない のではない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 10:07:17.23 ID:iG45xHiF.net
アメリカでは無制限プラン加入で10万引きらしいけど、日本では規制に必死

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:18:13.67 ID:0WmnVqT5.net
尼のケース、少なすぎじゃない?
実質2種類しか無いように見える
とりあえずレビュー待ち

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:41:07.05 ID:a5kQsQR4.net
売ろうこれ
パスワード設定してる状態でアプリからChromeに戻るとパスワード入力かかるし
解除だるい😾

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:42:54.09 ID:a5kQsQR4.net
しかも4K 60Pの動画もかくかくして再生できねぇーし
ごみだろ😾

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:47:41.73 ID:a5kQsQR4.net
マグネットつけると本体に跡残るし 
傷みたいに見えて
最悪😾

44800 円でも高いわ
さっさ売ろうこのごみ

しかも10月発売にしてG3搭載しろよ
馬鹿すぎ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:49:54.48 ID:8sz2DAej.net
4k60の再生くらいは余裕だろ、通信環境の問題でないのか。あと、そもそも4kのディスプレイでないから必要もないとは思うけど

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 18:41:47.01 ID:0vY62sH4.net
>>735
何言ってんのか意味不明なんだけど
それ本当にPixel tabletか?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:02:36.78 ID:g9eVqOzD.net
ドック無し五万のピクタブはよ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 22:47:55.97 ID:SLClbLYR.net
開発中止になっちゃった廉価無印版の存在が惜しまれる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:41:01.56 ID:mDaJ6DU7.net
>>741
それCPUがG1なだけで発売時期が遅れてG2になっただけみたいよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 00:44:50.13 ID:mz3rpzsX.net
自分が頭悪いのを棚上げしてタブレットのせいにしてるの笑う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:21:23.92 ID:uxs0tIpJ.net
タブ本体は使いやすいんだが、
ハブ機能を使わないとドックは充電スタンドとしても使い辛い上に大きすぎるってどうなの・・・

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 01:36:03.85 ID:SgVsr+RS.net
タブレットの充電スタンドとしてはあれが正解な気がしてきた
現行のipad airも持ってるけどいちいちusb c挿すのが面倒
非接触充電に対応したタブレットがあるのか知らんけどあったとしても充電速度は遅いだろうし
ドックのスピーカーもタブレット本体スピーカーよりは音質いいしね
個人的にはドックにバッテリーを内蔵するかタブレットからの電力供給で電源に繋がなくてもスピーカーを使えるようにして欲しかった

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 05:09:48.23 ID:jMFplaLU.net
>>745
本体4スピーカーは、ドックのモノラルに負けるカスだったのかよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 13:39:10.97 ID:BNj9KQnp.net
GraphenOS対応するのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:44:05.12 ID:/NLiB2Jz.net
AppleもGoogleも変な拘りや自我は捨てて使いやすいタブレットを作れ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 17:48:16.20 ID:gNT+mvlp.net
クーポンくれ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 02:54:16.73 ID:NDHNWMw0.net
ゴミが4つ付いててもゴミはゴミ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:33:22.55 ID:yLcKfJy9.net
発売したのに空気で草

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 18:02:26.17 ID:93qNQc/3.net
ここ本スレじゃなくてアンチスレだし
買った人なんか居ないよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 20:05:47.74 ID:STlboHcE.net
IDスレだから問題ない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:28:17.66 ID:tyLZO6VX.net
本スレ?
荒らしが必死に立ててるIPスレのこと?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:32:42.32 ID:rbttwEcI.net
必死なのどっちだよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 20:45:57.48 ID:8sv/sERa.net
最初に建ったのがIPスレだからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 15:13:11.86 ID:HN0gjF27.net
尼のケースでレビューが書かれないんだが、
みんな純正ケースをポイントで貰ってるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 00:14:52.89 ID:/u1iK23A.net
>>757
昨日今日あたりでやっと翌日発送のがやっと出てきたくらいで、他は早くても7/7発送とかだから。
レビューしたくてもものが届かないんじゃね…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 16:20:20.46 ID:tAKe7TYf.net
発送日まで見てなかった
そろそろ発送され始めるのね
とりあえずレビューと新製品追加を待機しとく
・・・新製品が出るかなぁ?
選択肢が少なすぎる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 17:50:38.52 ID:DzZq6m6A.net
>>759
とっくに届いてるよ
Google Pixel Tablet Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1687328449/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 22:32:37.09 ID:D+oHHQZv.net
尼のケースが届いたって書き込みはどこ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 01:03:59.88 ID:YCKHp0oJ.net
これってドックが無いと充電できない感じ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 04:04:12.52 ID:rfMD1W1I.net
>>762
ばーか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 10:40:36.07 ID:rVn9yhWT.net
USBケーブルで充電出来る

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:14:43.40 ID:YCKHp0oJ.net
>>764
それって本体に付属する?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:16:50.60 ID:YCKHp0oJ.net
>>763
お、社員か?
ゴミ作ってないでちゃんと仕事しろよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:07:37.47 ID:rVn9yhWT.net
>>765
付属しないけど、普通のType-Cケーブルで充電出来るよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:12:18.56 ID:UdXnlmgx.net
Googleの社員認定とか、それ貶してるのか褒めてるのかわからんなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:38:51.68 ID:5wrO6/ut.net
職歴にGoogleと書けるのは素晴らしいわ
人生に悔いなし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:03:34.93 ID:vCoD78MV.net
ドック廃止して画面8インチにした
pixel tablet miniはよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 00:49:04.83 ID:DItzVdKD.net
中華が怖いからPixelタブを買ったのに、
尼のケースは中華発送ばかりなのはどういう事なんだ・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 10:11:53.96 ID:qfecd/8b.net
楽天ならあるな
充電ドック部分に大きく穴が空いてるのがw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:51:21.70 ID:nXGyZLgV.net
この業界は使いやすいタブレットを作っちゃダメな決まりでもあるのかな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:00:06.22 ID:X/l2ry/d.net
そもそもAndroidのタブレット市場はiPadと比較すると偉く小さいからねぇ
そして高級路線も低価格路線もすでに中国メーカーが牛耳っているから
後発のGoogleとしては別のマーケット≒ブルーおっさんを開拓せざるを得ない…

その回答が今回のPixel Tabletなわけで、そりゃあ従来の使い方をしようとすれば勝手が違って使いやすくはならないわな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:11:53.74 ID:NtAc2W8i.net
マジでフォトフレーム機能がまったく使えない
写真を追加とあるからgoogleフォトで表示したい写真を選択して追加してもデフォルトの背景写真しか表示されない
使い方分かりにくすぎて終わってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:30:53.40 ID:AfdlA9P+.net
使わない時をどう生かすじゃなくて、普通に良く使いたくなるような機能なり使い勝手にしてくれよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:46:21.98 ID:/XbKrrxz.net
毎日音ゲーで使ってるぞ

総レス数 885
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200