2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:16:25.35 ID:4rsvtVFS.net
IPが出て書き込み辛い方もいると思うので無しスレも立てました

グーグルの新タブレット「Pixel Tablet」は「Tensor G2」搭載、2023年に登場へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445728.html

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 07:04:00.44 ID:l+oVaDHZ.net
>>33
使ってれば気にならなくなる

泥2.xから泥使ってるが
物理キーを無くしたくせにいまだにナビゲーションバーに固執してる泥はクソすぎる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:58:08.79 ID:VSOqs5/y.net
最低でも120hzは対応して欲しいが
欲を言えばGPUを強化して欲しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:20:51.20 ID:l+oVaDHZ.net
>>40
pixel 7 proを大きくしただけだろ
m2 ipad proに対抗しようなんて思っていないだろうし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:16:32.69 ID:h6dT5oQi.net
>>40
普段使い用途のタブレットに120Hzは求めないかな
ああいうのはイラスト描く人が欲しい機能だろうし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 01:23:55.51 ID:Q4SR3bza.net
>>39
iPadだとめちゃくちゃ気になるんだけど
全画面で写真や動画見てても1秒経たないと消えてくれないし
泥はそうでもないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 04:39:25.82 ID:MxnrEX6B.net
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-SgtK [27.137.119.253])2023/02/10(金) 06:23:29.88ID:+EQOQLFu0>>250
49800円を超えるなら2021年発売のiPad(第9世代)を買った方が良い気がする

あっちはOSがクソだからなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 05:00:58.05 ID:Qu45jX5V.net
本スレで直接言いなよ

Google Pixel Tablet Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:08:09.85 ID:MxnrEX6B.net
>>45
こっちは個人が特定されかねない場所で書き込むほどアホじゃないんで…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:23:38.35 ID:Qu45jX5V.net
ワッショイ嫌がるとかどんな荒らし行為の経験があるのかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:20:13.27 ID:Oqh4CvVx.net
>>44
IPやワッチョイ警戒するのはわかったよ
けど両方見てる側として重複して鬱陶しすぎるから向こうのネタ引っ張るのやめてよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:49:00.28 ID:MxnrEX6B.net
>>47
ワッショイw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:50:04.12 ID:MxnrEX6B.net
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-rYhj [27.85.207.44])2023/02/11(土) 13:25:12.61ID:Qu45jX5Va
iPadなんてやめてPixel Tablet買おうぜ
上手く行けばiPad下取りで安くなるかもしれんしな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-1YZf [131.129.24.230])2023/02/11(土) 13:57:21.76ID:rBH0b3kD0
iPad下取りは当然あると思うが、問題はいくらで買い取ってくれるかよな
8世代が3万オーバーなら及第点

メルカリで売ればええがな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:58:20.55 ID:DTxXT8tM.net
こっちで勝手にやるのはともかく
スレ跨いでの話しかけるのやめてくれない?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:11:58.46 ID:LV3A4cS9.net
>>50
だからマルチポストと同義だからやめてくれって!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:12:47.80 ID:LV3A4cS9.net
引用するわりに情報価値のない感想ばかり要らないよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 04:59:03.13 ID:BBzvearP.net
向こうの方が活気あるし仕方ないだろ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:38:06.43 ID:RQW6Nb64.net
だからといって構ってほしいとコピペする必要ない
絡みたいなら向こうで絡め
なんの面白味もない誰の為にもならないツイッター以下のレスしたいだけなら はよスレ落とせ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:59:16.59 ID:BBzvearP.net
>>55
いや落とすなら向こうでしょ
こっちを本スレにしたいんで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:32:32.71 ID:Qf0U7ODx.net
最初に建てられた本スレはこちら↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:43:12.91 ID:4Rh/Pd+q.net
ワッショイちゃんこっちにもいんのかよw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:54:03.98 ID:VaRwBZ6a.net
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dc-lJcr [123.222.206.169])2023/02/12(日) 18:23:41.06ID:fRm5Yy+n0>>277
>>266
アーキテクチャだけでみれば泥の方がボトルネックがある糞だぞ
AOTになってアプリのボトルネックもマシにはなったけどな
野良アプリを入れられないとか、制限が多いだけでクソっていってるだろお前

iPadはUIがクソすぎてめちゃくちゃ邪魔してくるからな
アプリがどうとか以前の問題
逆に言えばマルチタスクメニューとホームインジケータが廃止されればピクタブの存在価値はなくなる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:54:56.61 ID:VaRwBZ6a.net
>>57
荒れてもいないのにIP出てるスレとか有り得ないんで

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:58:38.53 ID:7YZTb1Rz.net
>>60
お前が荒らしの筆頭だぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:05:21.91 ID:1nsb17BD.net
>>61
ホンコレ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 02:30:07.62 ID:dxsSpytC.net
>>61-62
俺が書き込む前からIP出てるんだが
ニワカ乙

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 02:30:35.45 ID:dxsSpytC.net
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-rYhj [27.85.206.166])2023/02/13(月) 23:14:25.54ID:7YZTb1Rza
Pixelタブは画面が理想なんだよな
QHDらしいし焼き付く有機ELじゃなくて液晶だし
画面比率もこっちのほうが良い

11インチなのがなあ…
8〜10インチにして欲しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:31:29.80 ID:+Sf/ItJE.net
さすがに今、8インチはタブに求められんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:48:15.10 ID:hD5T5Bnn.net
>>63
あっちのレスをワザワザこっちに貼ってレスしてるのが荒らしって言ってるんだよ莫迦

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:23:25.47 ID:PBRTA2/o.net
>>63
https://youtu.be/SQJKZmRnNyI

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 04:03:01.65 ID:t5STKKuw.net
>>66
いや、そもそもIPありでスレ立ててるのがおかしいんだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 06:21:25.27 ID:1883hK1+.net
>>68
お前は書き込みに特徴あり過ぎてIP晒してるより酷いことになってるぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:04:30.83 ID:WI/Lct7K.net
>>69
IPが無ければ済む話

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:21:48.97 ID:6h9yRhBp.net
>>70
こっちはIPないから、あっちのスレを無視して話をすれば済む話

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 03:55:16.06 ID:Z2tuYt77.net
>>71
過疎ってるから話題を持ってきてるのよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:04:12.30 ID:FtgCMRHI.net
自分で話題考えろや
話題無いなら黙っとけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:29:22.65 ID:M5rW81ql.net
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-wWxq [124.44.239.103])2023/02/28(火) 14:36:49.30ID:RPsk4r7d0>>319
pixelタブ出す目的は、ipadやfireHDからタブレット市場に奪って
コンテンツやアプリやサービスの決済にGoogleを使わせるためじゃないといけないのに
Googleはマーケティングの結果、Echo Showみたいな使い方がタブレットの将来像みたいなこと言ってるんで不安しかない
タブレットユーザーの大半はそこそこのスペックで価格が安くてデカい画面のスマホ代わりが欲しいだけなのに

本当それ
スマホじゃ画面小さい、かと言ってPCは敷居が高い
そういう層にとってはタブレットが最強なんだよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:19:14.54 ID:LOTeMmKY.net
ちわ、誤用警察です

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:40:07.65 ID:qBxr91vC.net
>>74
また現れたのかIP莫迦wあっちでやれよ お前国家機密でも扱ってんのかよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:28:08.86 ID:k0Bg+1s3.net
347名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.40.53])2023/03/14(火) 15:19:43.07ID:I/UijxtEM
もうここまで待ったらTensorG3搭載してほしい。それまでまつわ

G3はいらないなあ
Androidタブレットに求められてるのはそれなりの性能で安価なものだから
高性能なものが欲しいならiPadでいいし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:28:52.25 ID:k0Bg+1s3.net
>>76
何故IP晒して書かないといけないの?
こっちのスレがあるのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:37:58.16 ID:SMonSHbh.net
何でIPスレの内容に反応するの?
本当はIPスレに参加したいんじゃないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:49:11.19 ID:46kUg2tj.net
望まれていないのに頑なにアッチのレスを此方に貼ってレスするのはなぜ?
障がい持なの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:39:34.75 ID:Hu2/Pf+H.net
Pixelタブの話しないならあっちいくぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:10:20.62 ID:Xe8LzQh1.net
>>81
どっち?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 01:54:53.20 ID:Ad6kp5Sb.net
本スレの書き込みを転載しているバカがいるのか……

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:28:15.74 ID:/E39WOVj.net
早く発売して欲しいなあ
余計な機能いらんからiPadの代わりになるものが欲しい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:26:32.47 ID:L0yLsb6S.net
Galaxy tab S4がそろそろアレなのでかいたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:32:16.90 ID:CnZc53wa.net
セキュリティで安心できる初めてのAndroidになりそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:14:07.24 ID:nyqbppw8.net
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-LtS4 [126.236.173.61])2023/04/09(日) 10:18:51.38ID:D9HIxre1r
ハイエンド高価格帯で中途半端なペン性能だとおそらく同時期発売のgalaxytabs9に吸われるから4万5万の無印ipadキラーぐらいしか選択肢残ってないな

そもそもタブレット市場で一番売れてるのが無印iPadなので
そこ以外狙う必要がない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 06:52:43.32 ID:mAx8wqHE.net
>>87
まだやってんだ莫迦w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 07:07:52.96 ID:OpoeerZ0.net
どうでもいいから早く出してくれませんかね?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:23:09.73 ID:Io8CWt1T.net
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a581-zocI [122.213.47.129])2023/04/11(火) 02:19:05.84ID:8sq0C6460
売りはペンじゃなくてドックだと思う
ペンタブ求めるならミドルスペックの泥タブやらiPad各サイズやらワコムやらで競合それなりにあるし割って入って覇権取れるとも思えない

高性能Android+Google謹製ならiPadProとも互角にやれると思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:03:12.88 ID:OTYanA4t.net
ほんとに出るの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 20:09:41.23 ID:LRJzJzN6.net
>>90
>>88

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:14:56.58 ID:xBT4hwde.net
Google Tensor G3がXclipse GPUを採用する可能性は低い、パートナーシップ協定や目指す方向の違いが影響
https://reameizu.com/google-tensor-g3-unlikely-to-use-xclipse-gpu/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:49:24.95 ID:Um+FVRwb.net
ギャラタブとどっちがいいか迷ってる…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:03:23.57 ID:uyHOgMqn.net
チョン製タブレットとか論外でしょ
バックドア仕込まれてるかもしれんし
Google製の方が安心できる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 06:42:18.03 ID:rK2a2mNn.net
おじいちゃんがおるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:45:01.15 ID:2/4wj1nZ.net
定価八万ぐらい?
割引セールとかあるのかな?
あと15%オフクーポンは使えるのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:29:45.54 ID:cjKnAtsx.net
サムスン電子、4nmと5nmプロセスの量産が安定化
https://reameizu.com/samsung-electronics-stabilizes-mass-production-of-4nm-and-5nm-processes/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:33:30.82 ID:eKPeSAOF.net
>>95
これもチョン製じゃないの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:41:27.40 ID:LQFRdR3f.net
ドック高くないか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:55:10.29 ID:ZCNv3BZ8.net
ドック+本体で5万以内くらいで覇権狙ってると思ってた

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 20:56:14.72 ID:GgyS77v8.net
本体6万台はさすがに無理そうかー。89800ぐらいかな?
ドッグは要らないから値段は気にしてないが••••

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:22:11.61 ID:An3tezhV.net
高すぎ
大衆が求めてんのはiPad無印と同等かそれ以下の価格で買えるモデルなんだわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 15:23:17.16 ID:v3Al/Ucc.net
pad6 proより魅力ある仕上がりなのかなと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 03:37:28.41 ID:KdszpPxl.net
>>99
製造は恐らくシナ製でしょ
というか設計と製造の違いも分からんのかよ…
毎度毎度この手の輩が現れるけど何なんだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 08:57:14.22 ID:BRVB+1ZP.net
TensorがほぼSamsungのExynosだって話じゃないの

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 13:46:01.85 ID:+CphOGPR.net
nexus魂はもう失ったか
4万以下で出して欲しかったのになぁ
8万オーバーじゃ他でもよくなってしまう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 20:53:35.72 ID:8N/Mz63m.net
>>102
出回ってる価格が欧州の付加価値税乗っててかつドックセットの値段なら
ドック抜きだと63000円くらいワンチャンあるかも
そこに更にキャンペーンあれば文句ないんだけどどうなることやら

あんまり高いとXiaomiとかに客取られそうだから頑張って欲しいわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 17:30:17.94 ID:FEjv8Ib6.net
516名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-fvk0 [133.106.55.157])2023/04/24(月) 16:51:58.07ID:sk4Rhz7cM
そんなもん使い方によるやろ
メールと電話しかしないジジババに渡せばそりゃ満足だろうて

ん?pixel7はiPad第9世代並の性能あるんだぞ
普通にネットサーフィンとかも快適に行えるぐらいの高性能だが
中華製のコピー品でも使ってるのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 21:07:41.39 ID:FEjv8Ib6.net
>517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-HO29 [157.65.100.193])2023/04/24(月) 17:35:37.29ID:3JrMPLkZ0
516名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-fvk0 [133.106.55.157])2023/04/24(月) 16:51:58.07ID:sk4Rhz7cM
そんなもん使い方によるやろ
メールと電話しかしないジジババに渡せばそりゃ満足だろうて

ん?pixel7はiPad第9世代並の性能あるんだぞ
普通にネットサーフィンとかも快適に行えるぐらいの高性能だが
中華製のコピー品でも使ってるのか?

ネットサーフィンw

遥かに性能の劣るiPad第6世代ですら3Dゲームも動画視聴も満足にできるけど…
こいつどんだけ低性能なスマホ使ってるんだよw
お前のそれ絶対pixel7じゃないからはよ買い直した方がいいぞw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 20:00:39.02 ID:i5lSgErG.net
あんつつ100万は超えて欲しかったな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:42:38.43 ID:082lc4UM.net
これの手書き機能ってどのくらいなの?
iPadに負けないくらいあるか?
大学で電子ノートのみの使用で使いたい!
今のところiPad+グッドノートしか選択肢がなくて。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:46:35.75 ID:082lc4UM.net
>>90
> 424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a581-zocI [122.213.47.129])2023/04/11(火) 02:19:05.84ID:8sq0C6460
> 売りはペンじゃなくてドックだと思う
> ペンタブ求めるならミドルスペックの泥タブやらiPad各サイズやらワコムやらで競合それなりにあるし割って入って覇権取れるとも思えない
>
> 高性能Android+Google謹製ならiPadProとも互角にやれると思う


ほんと、手書き機能でiPad無印に負けるようなことがあったら、ドン引きだわ。
待っていたのに騙されることはないよね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:12:55.28 ID:KPTYWsoB.net
騙すも何もまだGoogleはデザインくらいしか発表してなく怪しいリークや予想レベルの話しかないのに…釣りかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:24:15.81 ID:082lc4UM.net
>>114
でももう発売間近でないの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:51:53.29 ID:WikD6S47.net
でも液晶なんだよねぇこれ。まぁ6万くらいやろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 02:52:45.96 ID:WikD6S47.net
今更液晶てショボすぎ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 03:52:16.36 ID:TEI0TsaP.net
まあiPadも液晶だし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:37:40.53 ID:dwQLUd2Z.net
いや別に液晶で不満はないが
OELD使って無駄に高くなっても嫌だし
とにかくさっさと出してくれ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:32:57.98 ID:/2z2ZWsG.net
こういうのって、ドックに付けっぱでも電池には影響ないの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:39:32.30 ID:IrUxjy4A.net
満充電してそのままみたいなシンプルすぎる制御なら影響ありありだけど、流石にそんなことにはならんだろうという期待

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 22:29:37.68 ID:LgQbx/I7.net
早く販売してもらいたい。
いつまで待たせるんだよ。

無印iPad 9世代を買ったほうがいいのか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 09:38:37.64 ID:fcfE+yNL.net
液晶でもマイクロLEDなら有りなんだよね
そうじゃないならゴミ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 10:02:56.65 ID:0Cc1bpCF.net
タブレットサイズなら有機ELのが良いでしょ
動画用の予定だから液晶で8万なら買わないな、逆に有機ELで8万なら即買う

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 10:08:32.16 ID:POBr25GX.net
結局発売日はいつなん??
7aと違って実機リークもスペックも少ないからどうなん?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 06:42:00.02 ID:IYIPtXxG.net
https://i.imgur.com/j6YpwmF.jpg

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:47:34.61 ID:siBRyH6s.net
ネストハブやな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:23:41.25 ID:x9E6CD85.net
時期的にS9とバチバチやね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 13:52:20.05 ID:j7K3bafy.net
10日に発表サれるん?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 14:59:40.50 ID:W00iVGQi.net
ベゼルがあるのは好印象だな
片手で持ちやすい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 01:23:32.97 ID:JJNBuhnb.net
Amazonに出てる奴って本物?
6月20日発売らしいが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 03:00:27.80 ID:Vxpu1TY6.net
79800かぁ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 03:06:13.95 ID:XqXF8RrI.net
販売元アマゾンやから本物やろな
79800って高かね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 07:10:48.00 ID:VpuVp/R7.net
下取りあるかな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 07:43:09.26 ID:CxNgN9PM.net
予想聞いてそんな高いわけないだろwと思ったがガチなんか…たかすんぎ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 09:46:53.42 ID:HRWU+Cup.net
並行品じゃないの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 11:48:37.66 ID:vx76xMG/.net
3万高い

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 11:49:00.84 ID:E8o+iD1X.net
直販でストアクレジット1万円でもつけてくれたらなぁ…7Pro買った時の3.5万円分の使い道ないから検討するんだが。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 12:04:57.42 ID:rZAht3g/.net
セールで2万ぐらい安くなるよね…?

総レス数 885
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200