2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google Pixel Tablet Part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/18(金) 22:16:25.35 ID:4rsvtVFS.net
IPが出て書き込み辛い方もいると思うので無しスレも立てました

グーグルの新タブレット「Pixel Tablet」は「Tensor G2」搭載、2023年に登場へ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1445728.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/19(土) 09:48:24.72 ID:mFEwPQvk.net
【地球は】 世堺教師マ仆レーヤの警告 【危ない】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1664955493/l50
http://o.5ch.net/1zmzg.png

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:00:48.69 ID:OorrdovO.net
https://gazyekichi96.com/2022/11/23/pixel-7a-to-pixel-fold-the-pixel-which-will-appear-in-may-2023-may-be-hot/
ディスプレイは約11インチかあ…
個人的にはデカすぎると使い辛いから9〜10インチ程度にして欲しいなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/25(金) 22:12:35.20 ID:2LuSdt99.net
で、おいくら?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 16:43:58.88 ID:/Z/AsmI1.net
お求めやすいお値段です!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/30(水) 20:48:23.12 ID:Ou8ZT7BP.net
高くとも4万円台で頼む

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:09:41.06 ID:sv6/KqcJ.net
GPS欲しいわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 04:34:39.14 ID:oh+zq6nt.net
理想のスペック
SoC:Google Tensor G2
メモリ:4GB以上
ストレージ:64GB以上
画面サイズ:9〜10インチ
バッテリー駆動時間:10時間以上
価格:45000円以下

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 08:25:01.57 ID:SYeZv+JM.net
>>8
メモリは6GB以上
ストレージは128GB以上で外部ストレージ対応
GPS対応
サイズは8インチ前後と12インチ前後の複数サイズ展開
価格はスペックとの兼ね合いでそれなりに出すわ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:18:08.57 ID:xCIg213+.net
スピーカーは2つ
カメラはフラット
イヤホンジャックありで頼む

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 22:11:44.14 ID:If3x70ix.net
実機画像が流出したそうだね
バッテリー16時間、ストレージ256GB、USB-C接続は確定か
画面サイズはよく分からんな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 18:54:24.33 ID:TQDs4qmR.net
5万円台だとギリギリ許容範囲だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 14:52:04.58 ID:+3XtqCqK.net
本当に発売されるのか不安になってきたぜ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 22:03:31.69 ID:bxH848Ja.net
ペンは要らないよな
ペン使うような作業はiPad proレベルの性能がないと厳しい
Androidに求められてるのは普段使い用途なんだから
その辺理解して欲しい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 03:39:54.94 ID:R/qtu/D5.net
5月に発表があるらしい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/17(火) 15:36:36.81 ID:R/qtu/D5.net
スタイラスペンはApple pencilで事足りてるんだよなあ
わざわざAndroidでペンを使う必要性がない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 05:26:45.77 ID:gfNfo37a.net
49800円でドッグは別売ぐらいになりそう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/18(水) 15:49:56.79 ID:kyl2xMiT.net
最新の記事では春先出る言われてたのが延期されて、秋の新作スマホたちと同時期になるってなってきてるね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 10:39:11.62 ID:siF+fwNE.net
正直大手の他社がタブレットをどんどん出して設計とかのクオリティ上げてるから
周回遅れの製品になる前に出してさっさと次の改良タブレット設計してほしい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 15:49:26.92 ID:0bQxVxGc.net
最初はスペックをあれこれ想像して期待してたけど、もはやpixel7のクーポンが切れる前なら何でもいい気持ち

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/19(木) 17:50:25.49 ID:8gSfQ4yC.net
余計なことはしなくていい
G2搭載ならあとは程々の画面サイズにしてくれるだけで十分
11インチとかペンとかドックとかいらない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/21(土) 09:54:57.60 ID:BZYzoYVD.net
>>20
これだよなー35000+7500あっても期限内に出ないとなー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/28(土) 05:02:53.64 ID:HoNFNutW.net
ドックはスピーカー付きと充電専用で2種類
メモリ8GB ストレート256GB Tensor G2搭載
11インチ 2560x1600 LCD 側面指紋センサー付き

11インチ以外完璧だな
これで9〜10インチなら最高だったんだが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 04:16:02.51 ID:rsqgUkmJ.net
15万くらいか?
もっと廉価機も頼むぜ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 04:41:04.67 ID:3L8x4pcN.net
A12Z搭載の11インチiPadProが8万ぐらいだからこっちもそれぐらいかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:18:28.05 ID:t9vZwo7d.net
5万で欲しい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 10:35:09.37 ID:0lIrN0D5.net
ipad無印の値段考えると5万くらいで出さないと意味ないよねぇ
ドックが付く付かないでも変わるだろうけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 03:14:27.68 ID:VEVYDTsE.net
カメラは欲しいな
イラストの資料用に手とか撮ったりするから

ゲーム用途に使うなら性能的には素直にiPadProの方が良いんだろうが、
マルチタスクメニューとホームインジケーターが邪魔をするというね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 04:18:10.38 ID:6sCHNHQ+.net
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5211-iJPr [27.137.119.253])2023/01/31(火) 01:15:40.17ID:2nfUjd6l0
ここ見てたら2年前に発売したA13搭載のiPad 第9世代と同じ位の性能か
単純には比較出来ないとは思うけど値段次第かな


AntutuだとA12ZのiPadProと同等のスコア(70万点)だったけど
どっちが正しいのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 13:06:31.10 ID:9RR1IyuH.net
普段使い最強タブレットになりそうな予感

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:43:07.40 ID:G0a3aVlG.net
Tabletは素直にSDカードでいいんだよ
糞仕様の林檎に追随しなくていいんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:38:35.33 ID:9RR1IyuH.net
>>31
SDカードとか要らんよ
本体のストレージで十分

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 21:39:17.83 ID:9RR1IyuH.net
むしろリンゴの真似しないで欲しいって思うのはナビゲーションバー
あの棒線ほんとセンスない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 23:19:53.73 ID:G0a3aVlG.net
その本体ストレージ用メモリーのせいで本体価格が上がるからSDカードでいいよ
その本体ストレージ代がキャリアショップ販売のSDカードみたいなぼったくり価格なんだから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 01:01:16.98 ID:Zq+whVGt.net
もう待ちきれないよ!早く出してくれ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 01:27:46.57 ID:JKJIOq38.net
えっち

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 14:54:25.78 ID:Zq+whVGt.net
225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-FVos [106.129.154.100])2023/02/07(火) 11:16:08.94ID:VYmpq8yMa
microSDが使えない時点で泥タブを使う理由が無くなる

Androidを使う理由はマルチタスクメニューが無いからだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 18:06:42.21 ID:Zq+whVGt.net
227名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-ZhIS [133.106.132.146])2023/02/07(火) 17:04:59.07ID:cfR3wlxWM
わざわざこっちの書き込みをワッショイ無しスレで反応してるのウケるな
よっぽどワッショイ付いてると都合悪いのか?

こっちは個人が特定されかねない場所で書き込むほどアホじゃないんで…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 07:04:00.44 ID:l+oVaDHZ.net
>>33
使ってれば気にならなくなる

泥2.xから泥使ってるが
物理キーを無くしたくせにいまだにナビゲーションバーに固執してる泥はクソすぎる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 12:58:08.79 ID:VSOqs5/y.net
最低でも120hzは対応して欲しいが
欲を言えばGPUを強化して欲しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 13:20:51.20 ID:l+oVaDHZ.net
>>40
pixel 7 proを大きくしただけだろ
m2 ipad proに対抗しようなんて思っていないだろうし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 22:16:32.69 ID:h6dT5oQi.net
>>40
普段使い用途のタブレットに120Hzは求めないかな
ああいうのはイラスト描く人が欲しい機能だろうし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 01:23:55.51 ID:Q4SR3bza.net
>>39
iPadだとめちゃくちゃ気になるんだけど
全画面で写真や動画見てても1秒経たないと消えてくれないし
泥はそうでもないの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 04:39:25.82 ID:MxnrEX6B.net
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-SgtK [27.137.119.253])2023/02/10(金) 06:23:29.88ID:+EQOQLFu0>>250
49800円を超えるなら2021年発売のiPad(第9世代)を買った方が良い気がする

あっちはOSがクソだからなあ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 05:00:58.05 ID:Qu45jX5V.net
本スレで直接言いなよ

Google Pixel Tablet Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:08:09.85 ID:MxnrEX6B.net
>>45
こっちは個人が特定されかねない場所で書き込むほどアホじゃないんで…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 13:23:38.35 ID:Qu45jX5V.net
ワッショイ嫌がるとかどんな荒らし行為の経験があるのかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 16:20:13.27 ID:Oqh4CvVx.net
>>44
IPやワッチョイ警戒するのはわかったよ
けど両方見てる側として重複して鬱陶しすぎるから向こうのネタ引っ張るのやめてよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:49:00.28 ID:MxnrEX6B.net
>>47
ワッショイw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:50:04.12 ID:MxnrEX6B.net
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-rYhj [27.85.207.44])2023/02/11(土) 13:25:12.61ID:Qu45jX5Va
iPadなんてやめてPixel Tablet買おうぜ
上手く行けばiPad下取りで安くなるかもしれんしな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-1YZf [131.129.24.230])2023/02/11(土) 13:57:21.76ID:rBH0b3kD0
iPad下取りは当然あると思うが、問題はいくらで買い取ってくれるかよな
8世代が3万オーバーなら及第点

メルカリで売ればええがな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 17:58:20.55 ID:DTxXT8tM.net
こっちで勝手にやるのはともかく
スレ跨いでの話しかけるのやめてくれない?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:11:58.46 ID:LV3A4cS9.net
>>50
だからマルチポストと同義だからやめてくれって!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/11(土) 19:12:47.80 ID:LV3A4cS9.net
引用するわりに情報価値のない感想ばかり要らないよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 04:59:03.13 ID:BBzvearP.net
向こうの方が活気あるし仕方ないだろ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 05:38:06.43 ID:RQW6Nb64.net
だからといって構ってほしいとコピペする必要ない
絡みたいなら向こうで絡め
なんの面白味もない誰の為にもならないツイッター以下のレスしたいだけなら はよスレ落とせ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 13:59:16.59 ID:BBzvearP.net
>>55
いや落とすなら向こうでしょ
こっちを本スレにしたいんで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 14:32:32.71 ID:Qf0U7ODx.net
最初に建てられた本スレはこちら↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665190701/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/12(日) 15:43:12.91 ID:4Rh/Pd+q.net
ワッショイちゃんこっちにもいんのかよw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:54:03.98 ID:VaRwBZ6a.net
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12dc-lJcr [123.222.206.169])2023/02/12(日) 18:23:41.06ID:fRm5Yy+n0>>277
>>266
アーキテクチャだけでみれば泥の方がボトルネックがある糞だぞ
AOTになってアプリのボトルネックもマシにはなったけどな
野良アプリを入れられないとか、制限が多いだけでクソっていってるだろお前

iPadはUIがクソすぎてめちゃくちゃ邪魔してくるからな
アプリがどうとか以前の問題
逆に言えばマルチタスクメニューとホームインジケータが廃止されればピクタブの存在価値はなくなる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 20:54:56.61 ID:VaRwBZ6a.net
>>57
荒れてもいないのにIP出てるスレとか有り得ないんで

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 22:58:38.53 ID:7YZTb1Rz.net
>>60
お前が荒らしの筆頭だぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/14(火) 15:05:21.91 ID:1nsb17BD.net
>>61
ホンコレ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 02:30:07.62 ID:dxsSpytC.net
>>61-62
俺が書き込む前からIP出てるんだが
ニワカ乙

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 02:30:35.45 ID:dxsSpytC.net
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-rYhj [27.85.206.166])2023/02/13(月) 23:14:25.54ID:7YZTb1Rza
Pixelタブは画面が理想なんだよな
QHDらしいし焼き付く有機ELじゃなくて液晶だし
画面比率もこっちのほうが良い

11インチなのがなあ…
8〜10インチにして欲しい

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 07:31:29.80 ID:+Sf/ItJE.net
さすがに今、8インチはタブに求められんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 08:48:15.10 ID:hD5T5Bnn.net
>>63
あっちのレスをワザワザこっちに貼ってレスしてるのが荒らしって言ってるんだよ莫迦

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/15(水) 14:23:25.47 ID:PBRTA2/o.net
>>63
https://youtu.be/SQJKZmRnNyI

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 04:03:01.65 ID:t5STKKuw.net
>>66
いや、そもそもIPありでスレ立ててるのがおかしいんだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 06:21:25.27 ID:1883hK1+.net
>>68
お前は書き込みに特徴あり過ぎてIP晒してるより酷いことになってるぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 17:04:30.83 ID:WI/Lct7K.net
>>69
IPが無ければ済む話

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 18:21:48.97 ID:6h9yRhBp.net
>>70
こっちはIPないから、あっちのスレを無視して話をすれば済む話

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 03:55:16.06 ID:Z2tuYt77.net
>>71
過疎ってるから話題を持ってきてるのよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/23(木) 15:04:12.30 ID:FtgCMRHI.net
自分で話題考えろや
話題無いなら黙っとけ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 14:29:22.65 ID:M5rW81ql.net
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5a-wWxq [124.44.239.103])2023/02/28(火) 14:36:49.30ID:RPsk4r7d0>>319
pixelタブ出す目的は、ipadやfireHDからタブレット市場に奪って
コンテンツやアプリやサービスの決済にGoogleを使わせるためじゃないといけないのに
Googleはマーケティングの結果、Echo Showみたいな使い方がタブレットの将来像みたいなこと言ってるんで不安しかない
タブレットユーザーの大半はそこそこのスペックで価格が安くてデカい画面のスマホ代わりが欲しいだけなのに

本当それ
スマホじゃ画面小さい、かと言ってPCは敷居が高い
そういう層にとってはタブレットが最強なんだよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 19:19:14.54 ID:LOTeMmKY.net
ちわ、誤用警察です

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 23:40:07.65 ID:qBxr91vC.net
>>74
また現れたのかIP莫迦wあっちでやれよ お前国家機密でも扱ってんのかよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:28:08.86 ID:k0Bg+1s3.net
347名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-RySB [133.106.40.53])2023/03/14(火) 15:19:43.07ID:I/UijxtEM
もうここまで待ったらTensorG3搭載してほしい。それまでまつわ

G3はいらないなあ
Androidタブレットに求められてるのはそれなりの性能で安価なものだから
高性能なものが欲しいならiPadでいいし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 20:28:52.25 ID:k0Bg+1s3.net
>>76
何故IP晒して書かないといけないの?
こっちのスレがあるのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 07:37:58.16 ID:SMonSHbh.net
何でIPスレの内容に反応するの?
本当はIPスレに参加したいんじゃないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:49:11.19 ID:46kUg2tj.net
望まれていないのに頑なにアッチのレスを此方に貼ってレスするのはなぜ?
障がい持なの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 12:39:34.75 ID:Hu2/Pf+H.net
Pixelタブの話しないならあっちいくぞ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:10:20.62 ID:Xe8LzQh1.net
>>81
どっち?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 01:54:53.20 ID:Ad6kp5Sb.net
本スレの書き込みを転載しているバカがいるのか……

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 17:28:15.74 ID:/E39WOVj.net
早く発売して欲しいなあ
余計な機能いらんからiPadの代わりになるものが欲しい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 10:26:32.47 ID:L0yLsb6S.net
Galaxy tab S4がそろそろアレなのでかいたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 11:32:16.90 ID:CnZc53wa.net
セキュリティで安心できる初めてのAndroidになりそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:14:07.24 ID:nyqbppw8.net
409名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr19-LtS4 [126.236.173.61])2023/04/09(日) 10:18:51.38ID:D9HIxre1r
ハイエンド高価格帯で中途半端なペン性能だとおそらく同時期発売のgalaxytabs9に吸われるから4万5万の無印ipadキラーぐらいしか選択肢残ってないな

そもそもタブレット市場で一番売れてるのが無印iPadなので
そこ以外狙う必要がない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 06:52:43.32 ID:mAx8wqHE.net
>>87
まだやってんだ莫迦w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 07:07:52.96 ID:OpoeerZ0.net
どうでもいいから早く出してくれませんかね?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:23:09.73 ID:Io8CWt1T.net
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a581-zocI [122.213.47.129])2023/04/11(火) 02:19:05.84ID:8sq0C6460
売りはペンじゃなくてドックだと思う
ペンタブ求めるならミドルスペックの泥タブやらiPad各サイズやらワコムやらで競合それなりにあるし割って入って覇権取れるとも思えない

高性能Android+Google謹製ならiPadProとも互角にやれると思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:03:12.88 ID:OTYanA4t.net
ほんとに出るの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 20:09:41.23 ID:LRJzJzN6.net
>>90
>>88

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 19:14:56.58 ID:xBT4hwde.net
Google Tensor G3がXclipse GPUを採用する可能性は低い、パートナーシップ協定や目指す方向の違いが影響
https://reameizu.com/google-tensor-g3-unlikely-to-use-xclipse-gpu/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/19(水) 20:49:24.95 ID:Um+FVRwb.net
ギャラタブとどっちがいいか迷ってる…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 00:03:23.57 ID:uyHOgMqn.net
チョン製タブレットとか論外でしょ
バックドア仕込まれてるかもしれんし
Google製の方が安心できる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 06:42:18.03 ID:rK2a2mNn.net
おじいちゃんがおるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 09:45:01.15 ID:2/4wj1nZ.net
定価八万ぐらい?
割引セールとかあるのかな?
あと15%オフクーポンは使えるのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/20(木) 12:29:45.54 ID:cjKnAtsx.net
サムスン電子、4nmと5nmプロセスの量産が安定化
https://reameizu.com/samsung-electronics-stabilizes-mass-production-of-4nm-and-5nm-processes/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 18:33:30.82 ID:eKPeSAOF.net
>>95
これもチョン製じゃないの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/21(金) 19:41:27.40 ID:LQFRdR3f.net
ドック高くないか?

総レス数 885
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200