2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 13:04:45.24 ID:sgt6u10f.net
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>980が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663317607/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:48:06.85 ID:E4+zggXh.net
>>190
vbmetaって仕組みがわからないんだよね
イメージが入手できればコマンドコピペするだけでいけそうだけど
まあ必要になったら調べてやってみるか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:53:20.44 ID:1WmZhmio.net
12のホームだけどディスカバーオフは
googleアプリの無効化でできるのはいいとして
スワイプでループできたら良かったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:05:45.95 ID:nmpLf2H+.net
aliでpad6
グローバル版買ってみた。ペンとかもついて激安で今から不安だ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:07:58.02 ID:OfJHYwIi.net
どうして買ってしまったんだ
100%詐欺なのに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:24:19.57 ID:8LJB0Q5l.net
ここxiaomiスレだぞ
pad 6なんて製品ないです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:03:23.84 ID:5g9VelTS.net
12に上げたらマクロドロイドのユーザー補助が勝手に切られる問題
ヘルパーアプリのwifiもダイアログがでるよつになった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:11:52.36 ID:1oHH/x8D.net
>>193
最強やん羨ましいわ…
https://i.imgur.com/HsbYhxw.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:25:35.85 ID:Cywth7ud.net
今も普通に3万ちょいで売ってるがな
よっぽど余ってるのかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:26:46.55 ID:Cywth7ud.net
>>193
それ商品説明にxiaomiとはどこにも書いてないで

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:55:02.06 ID:nmpLf2H+.net
間違えて注文したって申請したpaypal先生にも返金依頼した。
これでキャンセルできるかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:18:26.96 ID:rKB9Z15t.net
ネタで買ったんじゃないの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:36:46.32 ID:c2X5qUgx.net
>>200
どんな阿鼻叫喚になるか楽しみだったのに(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:46:14.82 ID:HAJZGN5a.net
気になってたからレビュー頼みます!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 02:31:10.71 ID:bCwdSYjW.net
こんなんが105個も売れてるとかアリエクは情弱市場やね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 03:24:34.11 ID:z7FaVt4f.net
>>197
アリエク開くと、この手のxiaomiもどきの奴が
うじゃうじゃ出て来てウンザリする
ただどんなものかちょっと興味あるので
ヒトバシラーになってくれたら
ありがたかったのに(´・ω・`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 03:29:25.62 ID:4jjMpmdq.net
Pad 6のレビュー楽しみだったのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:18:37.05 ID:Lay1XT9e.net
情弱のくせに人柱になる気もないとかほんと使えねえな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:26:42.88 ID:W/Lp8HlM.net
こういうのって超低スペックの中華タブが届くの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:50:45.61 ID:WYp7g8Jf.net
>>196
俺もだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:52:30.04 ID:0XHlBWxS.net
MT6750Vはすげーわ5年前くらいか?
https://i.imgur.com/t19i3Qe.jpg
https://i.imgur.com/3la8HRC.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:22:58.86 ID:3sIyXDRe.net
楽天の公式で買ったら注文多数で発送が遅れるとあった
それは別にいいんだけど、なんか日本語が不自然というか怪しくて若干不安になる
公式のショップなのに、現地人(日本人)のチェックくらい入れないもんなのかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:00:16.84 ID:ePqvPrXy.net
Aliなら今256gbが4万か

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:13:26.85 ID:J0SA3Y5u.net
>>211
俺も一週間遅れると連絡があった
ここでタケーヨって言っている奴って
やっぱ、酸っぱいブドウなんだろうな
まあ遅れようが今持っているタブレット
メルカリが今日手数料半額なので
今日出品するけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:19:25.71 ID:JeGieKS1.net
Android12に上げた。どなたかアプリのストレージを消す方法教えて

従来のやり方
アプリ長押し→アプを情報→ストレージ→0Bで消せないの
https://i.imgur.com/gIoIW8Z.jpg
仕方ないので
素のAndroidを呼び出しそこからストレージ消してる
https://i.imgur.com/r6f48mP.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:51:17.36 ID:JKiwm/Jy.net
Galaxyタブ買えない貧乏生活の人のスレッドはここですか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:53:35.05 ID:8ghOv4mL.net
Galaxyは宗教上の理由で買えない人が多いんじゃないかな
俺は1000円でも買わない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:42:45.84 ID:YwKWvsrX.net
>>215
iPad Pro のM1チップ仕様持ってる俺からしたら、五十歩百歩

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:10:57.38 ID:JKiwm/Jy.net
>>217
M2チップじゃないなら、やり直して

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:17:50.73 ID:T6tGtdZX.net
XiaomiとXioamiの区別がつかんやつはアリエクやめとけ(笑)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:19:43.36 ID:WgDGhQFP.net
>>214
ほんとだ消せないね
そのこれどうやるの?
>素のAndroidを呼び出しそこから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:31:55.51 ID:R15cuqV4.net
proが安いな

222 :222:2022/12/09(金) 01:44:47.91 ID:AAI68l/o.net
222Get!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 04:21:19.73 ID:s5izd5EN.net
楽天白売り切れたー
ああかいそびれた
もう20%offの白なんて出てこないよねえ...

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:48:26.20 ID:Reylbz34.net
>>214だけどみんなも出来ないんだ
>>220
ショートカットアプリから呼び出してるよ
ショートカットメーカー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:30:15.22 ID:T/kDQNhR.net
>>214
これあらゆるアプリで0KBになってるな。バグか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:01:20.94 ID:+9nd3zUd.net
>>223
売っているじゃん
納期1カ月以上先だけど(´・ω・)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:21:17.78 ID:BAUtL3/n.net
>>214
miui13に上げたxiaomiスマホだと削除できるし0BにもなってないこれはXiaomi pad5特有の不良かもしれないな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:05:03.65 ID:Wiif6pI6.net
>>224
みんなも~とは言うが、うちのはちゃんと表示されてる。
正常な人は書き込まないだけでは。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:51:37.35 ID:XWqvB6+z.net
>>223
黒売り切れで白は買えるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 16:40:07.48 ID:FYOPG8NZ.net
dTVだめやん 

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:32:58.78 ID:o6ivm47C.net
>>228
表示される人いるんだ スクショプリーズ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:39:51.51 ID:KdBRtj5g.net
買ったよ(⁠•⁠‿⁠•⁠)
発送されるのが楽しみだなあ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:52:30.55 ID:o6ivm47C.net
あらゆるアプリが0b表示
https://i.imgur.com/Sl4Vn2q.png
https://i.imgur.com/b9UYnDw.png ティーバーもね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 19:49:51.83 ID:oSH1YOJg.net
俺のはproだけど表示されてるからグロ版だけかな?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 21:19:18.10 ID:gffp/a+T.net
ティーバーは何回かアンインストールしたけどとくに何もなかったような。
アプリ一覧アイコンからティーバーのアプリ長押し→アプを情報だよね
https://i.imgur.com/61wMjTg.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 08:59:34.62 ID:atomwBhu.net
Tver他ストレージが0になってる>>214だけど
やっぱこれは不具合みたい
ファクトリーリセットで治った
他にも0の人いるみたいなので気になる人はリセット推奨
スマホじゃなくてよかった
タブは動画専用+α程度なので小1時間で完了

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 09:00:46.66 ID:atomwBhu.net
治った
https://i.imgur.com/yUMfe3p.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 12:50:46.31 ID:o09pRRw0.net
>>236
まじか・・リセット面倒だな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 08:14:49.70 ID:jMaAd+vc.net
>>236
ファクトリーリセットしたら治った リセット面倒だったが殺るとなんか便秘が改善されたように気分がいいな
これからたまにリセットするかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 12:28:25.97 ID:2cT8TQhD.net
Vampire Survivors無料リリースありがたい。
処理落ち全く無し、コントローラー対応で素晴らしい。
バッテリー持ちもいいしpad5最高。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:17:05.57 ID:wcZHG1UK.net
これとレノボp11proで悩んでるんだけど
有機ELと液晶の違いだけで後は性能肉薄してんだよね
有機ELってそんなに感動するぐらいきれいなもの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:49:32.51 ID:hr0ofcET.net
>>241
pad 5とxiaoxin pad pro 2022(p11 pro 2nd gen)持ってるけど、ディスプレイ重視ならやっぱp11 proよなあってなるくらいには差がある
残像感とくっきり感、黒が多い画面のコントラストが違うねえ
でも並べて比べたりしなきゃpad 5も全然綺麗、かなり良い液晶ディスプレイ使ってんじゃない?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:24:30.79 ID:4rAMzxS8.net
>>241
Lenovo一択
他のAndroidはゴミだよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:45:05.78 ID:PDgg6nVq.net
レノボのは充電速度が20Wしかないから33Wのpad 5のがいいかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:50:50.87 ID:fP5fSJ7T.net
Xiaomi製スマートフォンが爆発して1名が死亡したと報道

https://iphone-mania.jp/news-487070/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:14:39.96 ID:OGUDsqdm.net
>>242
Pad5は結構残像が目立つ気がする

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:16:22.17 ID:aS3Ox21r.net
>>236
週末やる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:51:34.06 ID:p43nO3ut.net
https://i.imgur.com/J6OJti8.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:07:31.11 ID:vMnbp2RU.net
>>241
p11proの性能ゴミだぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:02:03.20 ID:PYG6kVCw.net
これAndroid12にはしないほうが良いな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:46:29.84 ID:ao66mZCT.net
ファクトリーリセット面倒臭い・・
おれも>>214と同じ症状

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:15:14.73 ID:h1OSo0Kq.net
公式安くなってる??

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:34:47.67 ID:KLn10c/0.net
レノボはsoc弱いけどハードの作りは良いよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:46:02.13 ID:7D8YoCKt.net
Lenovo Tab P11 Pro (2nd Gen)にすれば問題なし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:51:20.53 ID:imikZXVk.net
>>251
スマホと違いそこまでアプリ入れてないだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:58:52.82 ID:Bcf3wg37.net
>>255
そんなの人によるだろ頭悪いな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:42:11.77 ID:xw06SDTZ.net
いやチンクルとrevanced exしか使ってないから簡単

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:03:32.82 ID:PYG6kVCw.net
動画や音楽沢山入れてるから面倒くさい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:18:02.65 ID:HsVV0HDe.net
avgle 40GB分をUSBメモリに移して
リカバリしたよ
アプリストレージ0Bも治った

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:21:42.50 ID:HsVV0HDe.net
gboardのマイ辞書
adguard
idm
MacroDroid
firefoxのアドオン
他設定のバックアップお忘れなく
Googleバックアップは勿論
復元アプリは一切使わず
オール手動

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:24:04.43 ID:tmxapNdO.net
やっぱりxiaomiは駄目だな
売ってLenovoにしようかね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:44:32.86 ID:/lAdPJoO.net
アプリの設定は設定変えた時のみGoogleドライブにバックアップ取ってるし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:56:16.17 ID:lmQbEDyq.net
いつでも初期化できるように最少構成さ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:41:38.60 ID:A9GwzGL4.net
ブラックフライデーでgalaxy tab s8 ultra買ってPAD5と2台体制で運してるが、両者共サクサクで普段使いの快適度は変わらない。
改めてPAD5のコスパに驚かされたわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:28:45.13 ID:LQaxypvp.net
去年は3万切りで買えたからな、コスパすごいわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:31:25.68 ID:EsLUW+fa.net
ただ安いだけでコスパ言われる中でこいつはマジでコスパ良かった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:50:23.19 ID:PNGCgAJL.net
Tver最新で横操作可能になった
これで画面回転アプリ不必要になった
ただたまにクラッシュ&Xiaomiレポート送信ポップ出るのは治ってないみたいだ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:40:04.37 ID:eUi6bJJ8.net
pad5、3万切りはうらやましい。redmi padをそれくらいで買ったというのに。。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 14:36:31.66 ID:QZeLQWdT.net
>>268
いつまでも死んだ子の歳を数えてんじゃネーヨ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 14:43:19.13 ID:xxvWSMUs.net
>>268
ゲームやらなきゃrddmi padが第1選択じゃね
タブレットは軽さが正義

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 14:51:43.22 ID:jB8XxoQ2.net
セール狙えば今も3万台はあるかなあ256GB版でも
ただもう新作待ったほうが良さそうな気もする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 15:48:20.62 ID:8mO16FiA.net
中古でいいなら2万で売ってもいいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 17:44:37.36 ID:iwBm+cXO.net
もうそれボロボロでバッテリー消耗してるでしょ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 18:45:35.02 ID:sYZmBKgC.net
もう既にPad 6が出るのは確定してるから待った方がいいね
来年は大方の予想通り米経済リセッション入りで円高確定したし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:18:32.88 ID:FAMJ4xS+.net
そうだねPixel tablet買うわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 19:25:04.58 ID:xzGRJg9Z.net
>>274
どこ情報よ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 21:54:11.58 ID:su6Rq5bd.net
>>267
マジだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:28:35.06 ID:v7EPSyXU.net
>>274
まだ踊らされてる人いたんだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 22:50:28.80 ID:IcK1/tFK.net
>>271
今回の楽天セール
クーポン、買い回りポイント入れれば
256GBで実質46000円
これで買わない奴なんて
いつまでも文句言っているだけで
ただただ買わない理由つけして
自分を納得させているだけ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:30:13.36 ID:WLpqnhQ3.net
ついこの間63000円で買ってしまったのが悔やまれる
あと一週間我慢できていれば…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:36:21.69 ID:QTaQDi9C.net
いつも楽天の買いまわりポイントを含めてって話が出るけど、特に買いまわるものがないんだよなあ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:38:56.78 ID:IcK1/tFK.net
>>281
これのケース買えば?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 23:55:50.89 ID:APEp3qZQ.net
この前paypayモールで買ったけど何故か256GBが5.4万に値下げされててポイント還元で実質4万くらいだった
たまに値下げしてるらしいからpaypay経済圏の人は12/17・18のセールも狙い目かもしれん
まぁそのタイミングで値下げされるかまだ分からんから確実に狙うなら楽天だろうな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 00:02:33.16 ID:KIS3W2kT.net
いまヤフショで256GBが51800円くらいだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 03:30:27.74 ID:U9gB5cUu.net
>>284
paypay払いだと俺の環境だと43000円くらいになるわ
paypay使ったことないけど登録したくなってきた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:50:02.71 ID:vulP0fo9.net
>>267MacroDroidでこれらを自動化

クラッシュ送信レポートが出た際
送信キャンセルをタップ
その200ミリ秒後に
tverを新規で立ち上げ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 08:09:55.03 ID:fVgK+hds.net
>>286
マクロスクショプリーズ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 11:31:24.99 ID:U9gB5cUu.net
>>285
自己レスだけど
商品ページが楽天サイトのパクリで怪しいから買うのやめたわ
転売なのか、グローバル版なのか、ちょいと怖いから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 12:02:14.31 ID:niEUHaJG.net
手で持つと大丈夫なんだけど、アームスタンドに付けると画面の回転制御が効かなくなるのは何が原因?
揺らしながら回転させても無理だった
改善策を教えてくれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 23:39:00.54 ID:vos8sgrq.net
8インチタブからこれに変えたけど
想像以上に重さ感じるな
電車の中で使い続けるの辛い
腕が太くなりそう(´・ω・`)

総レス数 980
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200