2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/17(木) 13:04:45.24 ID:sgt6u10f.net
Xiaomiから発表されたXiaomi Pad5/Proのスレ
Xiaomi Pad5/Xiaomi pad 5 proをこのスレで扱います。

スペック

Xiaomi Pad5
SoC:Snapdragon 860
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:511g
バッテリー容量:8,720mAh
充電:33W
Xiaomi Pad5 Pro
SoC:Snapdragon 870
ディスプレイ:液晶11インチ
画面解像度:2,560×1,600(WQHD+)
リフレッシュレート:120Hz
重さ:518g(5G対応モデル) / 515g(Wi-Fiモデル)
バッテリー容量:8,600mAh
充電:67W

>>980が次スレ立ててね

前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad5 /Pro スレ part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663317607/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 12:15:25.86 ID:THhLu+RD.net
原神とかやらないし
ゲームは音ゲーとウマ娘だけだから十分
なんといってもスピーカーの音は良いよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 13:29:39.74 ID:zvvPWczf.net
原神はPS5
漫画はiPad12.9
Pad5はchmateだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 19:27:57.49 ID:JzTPPKPz.net
>>133
アームスタンドいいぞ買え

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 19:52:39.12 ID:LgK5dbVM.net
漫画でアームスタンドって使いやすいか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:47:18.77 ID:/GR9AUCZ.net
アームスタンドないとタブレット使う気なくなるくらい便利

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:44:46.73 ID:aatohtdI.net
原神以外のゲームならSD860で全て快適に動くから十分満足してる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 06:56:07.07 ID:b9Kzvm2Y.net
pad5+アームスタンド+Bluetoothマウス
捗るぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:43:37.02 ID:8/+pWYir.net
無印ipad第8世代からの買換えを検討してるんだけど幸せになれるだろうか?

写真のやり取りが基本ituneを介さないとできないのが面倒でそれが主な理由。
用途は動画視聴と電子書籍、ゲームはアリスギアをたまにやる。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:57:54.57 ID:gjfrr4sg.net
その用途には合うけどandroidとiosの違いに慣れるか次第じゃないかな
スピーカーはiPadよりいいってレビューはどこかで見かけた
試しに買って気に入らなければ売ればいいし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:18:05.42 ID:2LP9xNDo.net
アームスタンドとUSBマウスで布団から手を出す必要もなし

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 02:22:44.81 ID:UAdWeaq4.net
ブラックフライデー時にギャラタブ+押しの御方がいらっしゃったけど、あの時の+は値引き率低くて旨味ゼロだったよな
逆に、普段は手の届かない価格帯の14.6インチのウルトラが実質9万円台で、+と価格差無しで買えたもんだから、誰もプラスに見向きもせず皆がウルトラに殺到

当然だわなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 03:40:25.99 ID:neUoiBCg.net
今使っている8インチタブに色々限界感じて
これを買おうかと思っているんだけど
>>4 ← これってなに?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:05:18.98 ID:wDaJM8r2.net
>>144
BCNランキング見る限りは+のほうが売れてるみたいだけどね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:12:51.69 ID:Iacv0SUe.net
ギャラタブ民同士のよくわからない煽り合いはギャラタブスレでやればいいのでは?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:13:48.26 ID:GOifSZ2D.net
Galaxyは宗教上の理由で買えない人が多いと思う

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:14:09.00 ID:MHDzBQF6.net
これが煽り合いに見えるのか…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:18:30.70 ID:UAdWeaq4.net
>>146
いやいや、そりゃ+の方が売れてますよ
ウルトラが+より売れていたのは、ブラックフライデーのヤフーショッピングコジマ(ポイント込み9万円台で買えた+と価格差が殆ど無かった数時間)が売り切れるまでの一瞬の話

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:18:39.29 ID:j2P/fkrO.net
少なくともxiaomiスレでやる話ではないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 08:22:28.89 ID:UAdWeaq4.net
すまん。もうしない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 16:56:30.47 ID:ROuPkcaH.net
>>145
気にしなくても、フツーにセットすればいいよ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 18:04:32.17 ID:72sFDVX2.net
お約束やらなかったからか分からんが最初はUIまでバグってたな
Android12にアプデしたら治るのもアプデ来るのもわかってたから放置してアプデして終了だったけど

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 19:24:40.82 ID:C+uMMwg7.net
先人たちの苦労と涙の積み重ねのおかげで Xiaomi不具合を回避

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 01:31:25.54 ID:CC0GBTIb.net
楽天スーパーセールの20%OFF、1000円OFFクーポンまで来たよ
売れてないのかな、買っちゃたのに…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 03:11:36.29 ID:NiQShASK.net
その値段だとどうしても今すぐ欲しいって人でもないと買わないんじゃないかな
まだたまに定価で売られてる時もあるしね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 04:37:57.28 ID:VTNOB5C5.net
寝ながらマウスってちょっと興味あるんだけどどれがいいの?
エレコムのクッソ高いやつしかない感じ?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 07:43:50.55 ID:7I2a6VWt.net
畳に布団敷いてるだけなら畳の上にマウスパッド置いて普通のBluetoothマウスでOK
ベッドだとベッドの形状によってはひと工夫やな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:16:59.19 ID:Pk2rNZ7a.net
>>156
この間のpaypayの方が断然安かったからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 10:46:46.12 ID:hNN/+wgs.net
>>158
ロジクールのmxanywhereいいよ。
カーペット、畳、服の上どこでも反応する。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:39:58.83 ID:9IZcUu0h.net
すでに円高になってるけど
値段戻す気ないから、時々セールやって値上げ前元の値段+5000円ぐらいにして
すごく安いですよ商法するつもりなんじゃ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:02:59.95 ID:5hvyXjqC.net
なんぼか戻してはいるが
1年ぐらい前と比べてまだ20%は円安でしょ
ドルに対しても元に対しても

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:14:56.59 ID:X5zFrxCz.net
4G通信
輝度自動調整
Magisk

google
以上を無難にこなすGSIってなかなか無いね。
あるけど設定の組み合わせで輝度自動調整ダメになったり、4G通信が出来なくなったり困ったチャン。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 12:20:58.95 ID:X5zFrxCz.net
因みにペンとキーボードは最初から捨ててます。
ARROWSROMで4G通信できたら最高なのにね!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 13:54:40.30 ID:gSaoiOgb.net
>>162
最近元の値段に戻しただけなのに「大幅値下げしました!」とか広告打ちまくってるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 14:27:38.40 ID:N4qU8GAJ.net
proでもGSI焼けるのかな
TWRPとかないよね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 17:54:57.15 ID:X5zFrxCz.net
>>167
pro5Gで使ってる。
MIPAD4と同じ感覚で「たくさんカスタムROMあるんだろうなぁ」と思って買ったら、全然なかった。
時代はGSIだった。土日で色んなGSIを入れて使ってみた。
PIXCELエクスペリエンス?が一番よかった。

5Gモデルじゃないんだったら、ARROWSが良いんじゃないかな。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 18:11:45.73 ID:S7ItrOHz.net
>>168
そうだったんだ
スマホでカスロム使ってるからむしろGSIがマイナーだと思ってたw

Wi-Fiモデルだと思うからARROWS使ってみようかな
良かったら焼き方教えて

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 18:19:10.99 ID:X5zFrxCz.net
>>169
ブートローダーアンロックして
ROMを入手して
ADBとfastbootをパソコンにセットしたら教えるよ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 23:29:52.97 ID:yOA18tA8.net
今現在一番安く買える値段に文句つけている奴らって
単にケチつけたいだけの屑なんだろうな
そんなに安く買いたいのなら
型遅れになるまで待てば?
少なくとも中国の半導体規制とか考えたら
今後どうなるかも分からないのにさ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 04:12:55.96 ID:efFEnfAK.net
このタブレットは4万ちょいで買えるコスパが評価されるところだったので仕方ないね
GalaxyやiPadが10万してても文句言わないよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 07:02:22.78 ID:7+tRVG6y.net
>>170
ありがとう
一応crDroid入れてみたんだけどブートロゴから全然起動しない
ARROWOSってA13のやつ?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 08:01:47.36 ID:Xs+ZghYC.net
>>173
crdroidは自分も起動しなかった。LEGION Y700では大活躍だけど。
ARROWSOSはnabu用だからelishじゃ使えないね。ごめん。

色々試したけど、起動しなかったりsuが入ってたりアンテナは立つけどデータ通信が出来なかったり色々あって今のに落ち着いた。

一応安定して使えてるからこれ以上Phh Treble Settingsを触るのが怖い。
何かの拍子におかしくなるからね。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 13:28:28.91 ID:aOJcEt3y.net
こういう会話を見たくてずっと端末スレ追ってたわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 14:34:04.92 ID:Xs+ZghYC.net
>>175
MIUIを捨ててこっち来いよw
自由が待ってるぞ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:30:14.99 ID:7+tRVG6y.net
>>174
なるほど、ありがとう
Wifiモデルで動いたのを5Gモデルに入れるわけじゃなくて逆だからモバイル通信関連の不具合も気にしなくて良さそうだし自分もPEにしてみようかな
そもそもカスロムを当てにしてCNROMしかないPRO買ったけど全然なくてちょっと誤算だったw
前にK20pro使ってたから他のXiaomiでもカスロムあると思っちゃってたけど全然当たり前じゃないって今回知った
TWRPがあってメンテされてるカスロム焼けるのって幸せやったんやなあって
K40proも若干EUとかカスロム出てきてギリ助かった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 16:34:43.68 ID:7+tRVG6y.net
やっぱカスロム来るやろ~でPRO買ったの自分だけじゃなかったんだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 17:16:14.69 ID:tWMStnJG.net
最初PRO買ったけどタブレットのカスROMろくなのなくて売っちゃって買い直したな
Android12LもPad5に入れたりしたけど動画カクつくし、顔認証くらいは使いたいから結局miui使うしかなかった

180 :176:2022/12/06(火) 17:18:04.49 ID:Xs+ZghYC.net
自分は XIAOMI PAD5 PRO 5G を使っているけど、参考までに試したROMを記しておきます。
焼き方はここを参考にしました↓
ttps://smartasw.com/archives/15560

・Descendant OS
ttps://downloads.descendant.me/Home/Latest
起動可。多機能だが輝度自動調整難あり

・CrDroid Unofficial
ttps://sourceforge.net/projects/gsi-projects/files/A12.1/crDroid-8.10/16102022/
起動不可。一番使いたかったカスタムROM。残念!

・Pixel Experience (Plus)
ttps://github.com/ponces/treble_build_pe/releases
5G(4G)通信OK、自動輝度調整・・・多分いけてる。
結局これを使っています。

・Phusson GSI
ttps://github.com/phhusson/treble_experimentations/releases/tag/v416
色々あるけど、最初からsuが入ってたり(magiskがインストール出来ない)、vbmetaを焼かないと起動しなかったり色々。


結局、全てのROMで「Phh Treble Settings」を調整する必要がある。
ここが参考になると思う↓
ttps://treble.andro.plus/
因みにFlokoROM GSIは動作不安定だったと思う。いや、どうだったかな忘れた。使ってない。

以上です。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:48:24.35 ID:BKpObC3q.net
>>171
一番安い時に買い逃した人らじゃないかな(´・ω・`)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 21:24:02.81 ID:Aw6waZQN.net
1年毎日2回フル充電してたら少しバッテリーへたってきた
後、何年持ってくれるか
単なる動画専用まれにブラウジング適度だけど
もうこれ以下のスペックに戻れん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 23:25:04.36 ID:6/ac9oDI.net
Xiaomi67Wと対応ケーブルで充電すると気持ち速いね
Xiaomiスマホ用でスマホの爆速ほどではないけれど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 01:16:01.02 ID:E4+zggXh.net
>>180
PEPlusのどのバージョンにした?
いくつか試したけど起動せずfastbootに戻っちゃって

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 05:31:45.18 ID:apehC4xT.net
ウマ娘やってるとram不足で落ちるね
ピクセル6だとram12と多いから落ちないし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 06:30:22.88 ID:VTVxoHbS.net
>>184
12.1のv416

MIUIは12の最新(最後のバージョン)をflashtoolで焼いて、後はマニュアル通り。
Fastbootdの画面で焼いてるよね?焼いた直後に
fastboot reboot Recovery
でリカバリーを起動
中国語だけど何とかがんばってファクトリーリセットしてシステム再起動。
これで起動するはず。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 06:32:52.46 ID:VTVxoHbS.net
リカバリーだけど
上から二番目


決定
だったと体が記憶している。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 10:19:20.25 ID:E4+zggXh.net
>>186
ありがとう
普通のはいけたんだけどvndklite版がダメで困ってた
でも普通ので困ること思いつかないしこれでいくことにした
system改変することはまあそんなにないよな、、、多分

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 13:46:20.60 ID:S+KKQo84.net
>>156
更に買い回りポイント10倍ドンが有るぞ
そるこそ1000円以上のものを
10店舗から買えばいいだけだし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 13:57:03.84 ID:VTVxoHbS.net
>>188
vbmeta焼いたら行けるかも!?
あー誰か輝度自動調整のMagiskmoduleを作ってくれないかなー

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:48:06.85 ID:E4+zggXh.net
>>190
vbmetaって仕組みがわからないんだよね
イメージが入手できればコマンドコピペするだけでいけそうだけど
まあ必要になったら調べてやってみるか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 19:53:20.44 ID:1WmZhmio.net
12のホームだけどディスカバーオフは
googleアプリの無効化でできるのはいいとして
スワイプでループできたら良かったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:05:45.95 ID:nmpLf2H+.net
aliでpad6
グローバル版買ってみた。ペンとかもついて激安で今から不安だ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:07:58.02 ID:OfJHYwIi.net
どうして買ってしまったんだ
100%詐欺なのに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:24:19.57 ID:8LJB0Q5l.net
ここxiaomiスレだぞ
pad 6なんて製品ないです

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:03:23.84 ID:5g9VelTS.net
12に上げたらマクロドロイドのユーザー補助が勝手に切られる問題
ヘルパーアプリのwifiもダイアログがでるよつになった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:11:52.36 ID:1oHH/x8D.net
>>193
最強やん羨ましいわ…
https://i.imgur.com/HsbYhxw.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:25:35.85 ID:Cywth7ud.net
今も普通に3万ちょいで売ってるがな
よっぽど余ってるのかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:26:46.55 ID:Cywth7ud.net
>>193
それ商品説明にxiaomiとはどこにも書いてないで

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:55:02.06 ID:nmpLf2H+.net
間違えて注文したって申請したpaypal先生にも返金依頼した。
これでキャンセルできるかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:18:26.96 ID:rKB9Z15t.net
ネタで買ったんじゃないの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 00:36:46.32 ID:c2X5qUgx.net
>>200
どんな阿鼻叫喚になるか楽しみだったのに(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:46:14.82 ID:HAJZGN5a.net
気になってたからレビュー頼みます!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 02:31:10.71 ID:bCwdSYjW.net
こんなんが105個も売れてるとかアリエクは情弱市場やね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 03:24:34.11 ID:z7FaVt4f.net
>>197
アリエク開くと、この手のxiaomiもどきの奴が
うじゃうじゃ出て来てウンザリする
ただどんなものかちょっと興味あるので
ヒトバシラーになってくれたら
ありがたかったのに(´・ω・`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 03:29:25.62 ID:4jjMpmdq.net
Pad 6のレビュー楽しみだったのに

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:18:37.05 ID:Lay1XT9e.net
情弱のくせに人柱になる気もないとかほんと使えねえな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 06:26:42.88 ID:W/Lp8HlM.net
こういうのって超低スペックの中華タブが届くの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:50:45.61 ID:WYp7g8Jf.net
>>196
俺もだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 07:52:30.04 ID:0XHlBWxS.net
MT6750Vはすげーわ5年前くらいか?
https://i.imgur.com/t19i3Qe.jpg
https://i.imgur.com/3la8HRC.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 11:22:58.86 ID:3sIyXDRe.net
楽天の公式で買ったら注文多数で発送が遅れるとあった
それは別にいいんだけど、なんか日本語が不自然というか怪しくて若干不安になる
公式のショップなのに、現地人(日本人)のチェックくらい入れないもんなのかな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:00:16.84 ID:ePqvPrXy.net
Aliなら今256gbが4万か

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:13:26.85 ID:J0SA3Y5u.net
>>211
俺も一週間遅れると連絡があった
ここでタケーヨって言っている奴って
やっぱ、酸っぱいブドウなんだろうな
まあ遅れようが今持っているタブレット
メルカリが今日手数料半額なので
今日出品するけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:19:25.71 ID:JeGieKS1.net
Android12に上げた。どなたかアプリのストレージを消す方法教えて

従来のやり方
アプリ長押し→アプを情報→ストレージ→0Bで消せないの
https://i.imgur.com/gIoIW8Z.jpg
仕方ないので
素のAndroidを呼び出しそこからストレージ消してる
https://i.imgur.com/r6f48mP.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:51:17.36 ID:JKiwm/Jy.net
Galaxyタブ買えない貧乏生活の人のスレッドはここですか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 17:53:35.05 ID:8ghOv4mL.net
Galaxyは宗教上の理由で買えない人が多いんじゃないかな
俺は1000円でも買わない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:42:45.84 ID:YwKWvsrX.net
>>215
iPad Pro のM1チップ仕様持ってる俺からしたら、五十歩百歩

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:10:57.38 ID:JKiwm/Jy.net
>>217
M2チップじゃないなら、やり直して

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:17:50.73 ID:T6tGtdZX.net
XiaomiとXioamiの区別がつかんやつはアリエクやめとけ(笑)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 19:19:43.36 ID:WgDGhQFP.net
>>214
ほんとだ消せないね
そのこれどうやるの?
>素のAndroidを呼び出しそこから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 21:31:55.51 ID:R15cuqV4.net
proが安いな

222 :222:2022/12/09(金) 01:44:47.91 ID:AAI68l/o.net
222Get!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 04:21:19.73 ID:s5izd5EN.net
楽天白売り切れたー
ああかいそびれた
もう20%offの白なんて出てこないよねえ...

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:48:26.20 ID:Reylbz34.net
>>214だけどみんなも出来ないんだ
>>220
ショートカットアプリから呼び出してるよ
ショートカットメーカー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:30:15.22 ID:T/kDQNhR.net
>>214
これあらゆるアプリで0KBになってるな。バグか?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:01:20.94 ID:+9nd3zUd.net
>>223
売っているじゃん
納期1カ月以上先だけど(´・ω・)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:21:17.78 ID:BAUtL3/n.net
>>214
miui13に上げたxiaomiスマホだと削除できるし0BにもなってないこれはXiaomi pad5特有の不良かもしれないな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 11:05:03.65 ID:Wiif6pI6.net
>>224
みんなも~とは言うが、うちのはちゃんと表示されてる。
正常な人は書き込まないだけでは。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 13:51:37.35 ID:XWqvB6+z.net
>>223
黒売り切れで白は買えるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 16:40:07.48 ID:FYOPG8NZ.net
dTVだめやん 

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:32:58.78 ID:o6ivm47C.net
>>228
表示される人いるんだ スクショプリーズ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:39:51.51 ID:KdBRtj5g.net
買ったよ(⁠•⁠‿⁠•⁠)
発送されるのが楽しみだなあ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 18:52:30.55 ID:o6ivm47C.net
あらゆるアプリが0b表示
https://i.imgur.com/Sl4Vn2q.png
https://i.imgur.com/b9UYnDw.png ティーバーもね

総レス数 980
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200