2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Amazon】Fire TV Stick 56本目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 20:26:45.41 ID:VAtMuIXo0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

Amazon『Fire TV Stick』について語るスレです。

Fire TV Stick
https://www.
ama zon.co.jp/firetv-stick
Fire TVのデバイス仕様: 概要
https://developer.
ama zon.com/ja/docs/fire-tv/device-specifications.html

Fire TV Stick (2021 第3世代)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B07ZZY2DFW/
Fire TV Stick 4K Max (2021)
https://www.
ama zon.co.jp/dp/B08MRXN5GS/

※前スレ
【Amazon】Fire TV Stick 54本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1657863809/
【Amazon】Fire TV Stick 55本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664184668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 16:58:36.02 ID:VV/QO6Q7a.net
>>275
WG2600HS(RTモード)→有線→WG1200HP4(BRモード)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:06:39.22 ID:dA4cr/zQM.net
>>263
使用チャンネルはW52で固定してる?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:16:00.76 ID:swg/raxXM.net
>>263
すまん、YouTube4K再生が正常ならチャンネルは関係なさそうだな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:30:54.89 ID:4WUV1blS0.net
>>277
そういう半ば閉鎖されているところに置いてあると熱で遅くなるよ
冬とはいえ

暖房入れたら冬とかなおさら関係ないし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:32:17.68 ID:VV/QO6Q7a.net
>>280
W52で固定してる。YouTube 4K 60fpsやアマプラは高画質安定するけどABEMAだけ不安定。
WG1200HP4からiPadでspeed testしてみるとダウンロードとアップロードは概ね350Mbpsくらい。
悪くはないと思うんだけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:34:16.11 ID:VV/QO6Q7a.net
>>281
確かに筐体は熱が籠もってる。
テレビにひっつけてはないけどテレビの真後ろでテレビ台の上に置いてる。
ちょっと別の位置に動かして様子見してみる。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 17:34:44.09 ID:4WUV1blS0.net
半額は、アベマのワールドカップそんなに関係あるかな、 まああるかなと思っていたけど
stickのホーム画面クリックしたら、
思いっきりアベマのワールドカップの宣伝してたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Ofj5 [106.165.178.43]):2022/11/24(木) 18:01:50.10 ID:5a4fnueT0.net
フライデーで購入したいけど4kテレビじゃないから4kじゃなく無印でも良いのですかね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-KKl2 [113.144.18.236]):2022/11/24(木) 18:16:48.47 ID:POa0qPU00.net
>>285
将来的に4K対応テレビかモニター買いそうなら
小額の差だし4KMAX買ったほうがお得だよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-4iIb [175.131.77.238]):2022/11/24(木) 19:41:31.15 ID:23ttcS/c0.net
新型cube安くなるかな欲しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 20:07:31.47 ID:x11McrFa0.net
>>285

4kテレビを買いそうじゃなくても
価格の差は微々たるもんだしMax買っておけ。

Abemaアプリ重いし、
一度Maxのレスポンスに慣れてしまうと
これより遅いとか考えられない。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 20:16:18.49 ID:60IYi3h50.net
>>287
3000円引きつてネットニュースでみた

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 20:48:24.27 ID:8W2BhSdI0.net
ガセかと思ってたらMAXのプライムビデオクルクルブラック現象起きたわ
再起動したら直ったが
アップデートでなんとかしろよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 21:20:27.95 ID:FBIq5/C2.net
Amazonブラックフライデーの注目商品
http://hakana.dousetsu.com/black2022.html

Amazonで開催中のお得なキャンペーン
http://hakana.dousetsu.com/cp.html
er8

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-pLkb [133.106.189.103]):2022/11/24(木) 21:47:16.89 ID:i6+DpepZM.net
しゃあねえ買うのは4K MAXにするわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 22:38:48.03 ID:6+EdEmEC0.net
Chromecast with Google TV(4K)とfire stick tv 4K Max

テレビでTverとかネトフリとかYouTube見るのが主な用途ならどっちが良いの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 23:16:46.15 ID:ttB9hp9o0.net
安い方

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/24(木) 23:20:24.34 ID:jd33t2tg0.net
ブラックフライデーセール前提なら当然4k max

TverやYou Tubeが主目的なら「Fire Tv Stick Tver CMカット」とか「Smart Tube」で検索すると快適な視聴環境が手に入る

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-iL0L [61.24.28.242]):2022/11/25(金) 00:30:05.82 ID:w05gxsA10.net
ぽまえら何か買った?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb4-grd7 [153.228.244.8]):2022/11/25(金) 00:30:42.07 ID:H3B4kYOz0.net
Fire TV Stick  → 2480円
Fire TV Stick 4K Max → 3480円

この価格差なら絶対4K Max買った方がいいな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e5-vOdf [202.171.224.109]):2022/11/25(金) 00:31:10.79 ID:p4TxdLGh0.net
脳死でセール始まった瞬間に4k Maxポチった。
楽しみだわ。土日に来てくれたらいいなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e7e-WnDG [121.102.37.133]):2022/11/25(金) 00:33:30.99 ID:NYE7VjKG0.net
とりあえずstickを1個ずつ買った。
バージョンは何で来るのやら。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:53:44.37 ID:iFcQABagM.net
4K MAX買ったわ
これで明日からテレビでABEMAのサッカー見られるな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 00:56:46.56 ID:SqPP8ELy0.net
fire tvの機器のコントロール→機器の管理からBlu-rayを追加したんだけど、テレビのHDMI1がfireTV側のHDMI2になってたりしてうまく連動しないんだけど、改善方法あったら教えてほしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 01:27:08.56 ID:bkHag0Ik0.net
>>301
それ、うちでも上手く連動出来ないわ
たぶんFireTVに登録されてるレグザのリモコンコードがおかしいと思う
設定してもHDMI1とかHDMI3とかに直接切り替えができず、入力切替ボタンを押してるような送り動作になる
まぁでもHDMI CECが使えるし、「地デジに変えて」は出来るから別に困らないけどね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-D5jK [124.211.102.233]):2022/11/25(金) 05:55:37.29 ID:Z8PIZNHF0.net
テレビでgoogleフォトの写真も見たいならchromecastの方が良いかな?
こっちでも特に問題ないなら4K Max買おうと思ってる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-Fw6D [217.178.131.168]):2022/11/25(金) 06:42:44.82 ID:83VBkw2c0.net
別売りリモコンは安くならないのね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-mTA2 [36.11.224.124]):2022/11/25(金) 06:48:42.82 ID:cvQn3D33M.net
4kmaxってatmos対応していないAVアンプだと無音になってしまうの?dolbyとかDTSで出力されるの?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 07:45:22.33 ID:FSExi1IP0.net
>>305
たしか
DOLBY DIGITAL PLUS
DOLBY DIGITAL
PCM
に対応している

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 08:42:01.08 ID:XL5fyHxS0.net
MaxとEcho Dot2台でARCからのホームシアターしようと思ったが時計無しEcho Dot安くなってねーやん(´・ω・`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:01:27.61 ID:ilSPg9+H0.net
旧4K使ってるんだがMAX買う価値ある?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:05:11.95 ID:Sb+JPTpHM.net
ヤマダ電機で4K MAXが2980円
3480円の4K MAXもあるけど何が違うんだろ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:15:03.95 ID:FB3EG2ba0.net
>>308
今の4Kに不満なければ無いんじゃない?
買い直す出費に見合わなくてもいいからちょっとでももたつき減らしたいなら買うと良い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:16:26.50 ID:ilSPg9+H0.net
>>309
同じだなサンクス。そっちで買ったわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:17:29.68 ID:ilSPg9+H0.net
>>310
最近不調だから買うことにした。ありがとう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:17:33.20 ID:mtxmgHAt0.net
>>309
安い方が第2世代で高い方が第3世代なのでは
高い方に第3世代と書いてあるな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:18:14.88 ID:mtxmgHAt0.net
>>309
同じだったすまんご

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:19:15.85 ID:ilSPg9+H0.net
>>314
有益な情報サンクス

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:25:05.13 ID:bkHag0Ik0.net
>>309
リモコンのアプリボタンが違う
安いほうはamazon music、高いほうはABEMA

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:32:44.13 ID:NYE7VjKG0.net
ヤマダの方は最初のアップデートをwifiオフって上手く封鎖したらOTA無効に出来そうだな。
リモコンに不満が無いならそっちが良いかも!?

>>309
税込2980円?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:38:09.89 ID:mtxmgHAt0.net
>>316
アプリボタンが違う位なら安い方のがいいかも
性能が同じで500円の差はデカい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:53:38.97 ID:8CiV5W9qr.net
>>302
うちのテレビもREGZAで同じようになるから間違いないと思う
こういうのって、amazonに問い合わせすればアップデートとかでなおるもんなのかな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 09:54:19.70 ID:8CiV5W9qr.net
あとremapperって使えなくなったの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 10:13:33.68 ID:bvbxG6aLa.net
>>307
今回色々安くないよな、後出しのタイムセール来るのかな?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 10:16:35.95 ID:3ONs1KJZM.net
買っちゃった。
ミラキャストもどきの安物がだめだったんでスマホと連動でこいつ使ってみるわ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-hsQi [115.163.154.6]):2022/11/25(金) 10:33:25.15 ID:qAYPaE5N0.net
>>320
リモコンのファームアップすると使えなくなるから、一回アンインスコして再度入れ直す

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f9-MIXt [220.208.238.242]):2022/11/25(金) 10:35:31.94 ID:qXyh5Fzy0.net
4k持ってるが4kmaxポチったわ
4kは時々遅いのでmaxの爆速に期待

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a3f-hsQi [115.163.154.6]):2022/11/25(金) 10:41:36.98 ID:qAYPaE5N0.net
>>324
CPUとRAMに差があるから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-l3Z+ [126.208.251.241]):2022/11/25(金) 10:44:20.25 ID:EMDeiH0Nr.net
うちの4K MAXはもっさりだけど
爆速MAXが出たんだ?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdba-eCCw [49.106.203.24]):2022/11/25(金) 10:46:45.56 ID:SAYIMUPvd.net
最初に出た4Kが不調増えてきてし今回でMAXポチったわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 10:57:00.48 ID:FB3EG2ba0.net
cubeは高いけど4K maxでは満足できない人向けに4K max pro plusを出そう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-stRS [153.243.79.137]):2022/11/25(金) 11:09:00.43 ID:Ibk8LXCe0.net
>>328
4K MAXXだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf3-/2gO [60.57.69.68]):2022/11/25(金) 12:02:00.61 ID:zQJ3YdfJM.net
アマゾンのセールより500円も安いじゃん
サンキュー山田

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 12:14:39.22 ID:8CiV5W9qr.net
>>323
なるほどね。
ありがとう
ファームアップデートした覚えないんだけど、勝手にされるもんなのかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 12:18:29.72 ID:3ONs1KJZM.net
非プライム会員でも2480円で買えたわ。
たしかこの前の1980円はプライム会員限定特価でだよね?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:29:50.89 ID:y4HaYmMOM.net
>>332
しかも2個購入で3000円w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:33:13.06 ID:twuytnWPa.net
2本で3000円はやばかったな
1本売れば実質タダみたいな状況

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 13:52:32.57 ID:7Amik8Nc0.net
>>334
2本売れば丸もうけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:08:25.30 ID:3ONs1KJZM.net
スティックpcとか激安で作れるんだろうな。
AndroidOSだと。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:19:23.61 ID:hxdJu9Rwa.net
ヤマダでポチったわ
尼より500円も安いとは
ココ見て良かった
アプリボタンとか別に何でもいいし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 14:45:51.38 ID:NYE7VjKG0.net
リモコンボタンにTUDKのfist task killerってアプリを割り当てると、メモリが消費されて動作が重い時にメモリがMAXで空くので良いぞ。
※野良アプリ
ボタンを押した時だけ裏で動作するので、画面にタスクキルしたよって表示されるだけで画面は切り替わらない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:40:03.41 ID:cvQn3D33M.net
>>306
ありがとう、リアルタイムで変換してアンプに送り込んでくれるのかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 15:54:16.83 ID:csfUxjjxr.net
さっきまで4kMax3500円で買えてウキウキだったのにヤマダ電機のせいですごい損した気分になりました
謝罪と賠償を要求します!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-LcJ9 [150.66.99.134]):2022/11/25(金) 15:57:04.69 ID:3ONs1KJZM.net
ヤマダのは数量限定のやつ?
もうそんな安いの見れないんだけど?
まあ新たにヤマダウエブへクレカ登録とかも面倒だからいいか。
そういえばヤマダでFIREが不具合起こしたら返品先はヤマダ?Amazon?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-Dckl [106.72.200.193]):2022/11/25(金) 15:59:34.17 ID:RiUVRZg30.net
見れるけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa06-p6qw [27.85.206.188]):2022/11/25(金) 16:01:42.60 ID:hxdJu9Rwa.net
まだヤマダで2980円で出てるやん
台数限定てやつ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-hW8T [106.133.27.60]):2022/11/25(金) 16:09:49.77 ID:iE+B25tga.net
>>341
カートインで更に2,500円値引き!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-Ybpw [126.121.79.153]):2022/11/25(金) 16:15:09.60 ID:EEjUqb2w0.net
4K MAXだけ買うつもりがHDMIの音声分離やスイッチャーとかも必要になって結局1万円近くした
もうすぐ届くわ、楽しみ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 17:45:40.89 ID:F+EFJI6GM.net
Maxの次はMegaMaxだろ(´・ω・`)

ん?ワイルド・スピードの話じゃないん?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMe6-aW6+ [211.7.85.187]):2022/11/25(金) 18:18:57.21 ID:SX/WItNzM.net
echo2台と4Kmax使ってTVとARC接続して地上波やゲームの音声流している人いる?
調べてもレビューあんまなくて
無線だから遅延や接続切れって気になるほど発生する?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 18:43:40.81 ID:tOGTm49TM.net
これテレビに干渉しねえ?
使い始めてから地上波の映像たまに乱れるようになったんだけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:03:22.81 ID:FB3EG2ba0.net
>>348
うちは影響感じたことないけど、付属のHDMI延長ケーブル使ってみたら多少変わるかも

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-Y+uH [113.35.38.20]):2022/11/25(金) 19:12:59.87 ID:rnKhjCAe0.net
>>347
echo dotの人?できたとして音悪すぎないかな、、、
studioならそれなりに情報あるけど、あの値段で揃えるなら色々と選択肢はある気がする

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Fw6D [49.96.243.168]):2022/11/25(金) 19:20:08.61 ID:L1JgQQhfd.net
ただの4kからMAXに変えても違い少ないんだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 19:48:10.74 ID:7Amik8Nc0.net
色が違う 光が変わる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 20:00:28.37 ID:5+4xtPDs0.net
イミテーションゴールド

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 20:08:42.06 ID:hYmhGEr+M.net
Maxの方がサクサク動くから半額なら買っていいんじゃないかな?
まだ不具合がいくつか残っているけれども

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 20:18:19.86 ID:SX/WItNzM.net
>>350
意見ありがとう
無印echoを予定してた
仰るとおり普通のスピーカの方が良いか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 20:19:14.90 ID:PzN1WbUnM.net
>>338
これいいね
コレだけのためにアプリボタン1つ潰すのは…って人は前スレで紹介されてた↓のKeyMapper使うといい

145 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-xYJW [133.159.151.106]) sage 2022/10/03(月) 12:32:34.62 ID:q84+Qn7+M
リモコンの新しい?カスタム(画像)の方法を纏めました
所持しているStick4KMAX(成功)とStick第2世代(失敗)しか試せていないので…興味ある人いたら人柱で試してココに結果書いてくれると嬉しいです

手順
ttps://gjoyus.com/firetvstick_kokushi/#KeyMapper

https://i.imgur.com/cKGB0Cg.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 20:30:09.94 ID:qAYPaE5N0.net
>>338
TUDKってのが意味不明だが

これか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.appkiller2

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 20:42:21.97 ID:NYE7VjKG0.net
>>356
2K-2nd(tank)でもLOS12.1入れたらandroid tvになるのでkey mapperでもbutton (re)mmaperでも使える。
最近手が空いてたのでずっと放置してた2K-2nd色々とダウングレードやらカスタムロム入れたりしてみたけどモッサリだわ。

>>357
https://www.techdoctoruk.com/tutorials/

アプリ的には同じかも。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 21:00:14.61 ID:2bszKwFo0.net
第3世代使ってるんだが4KTVはないけど今回のブラックフライデーで4KMAX買っておいたほうがいい?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 21:30:15.48 ID:ilSPg9+H0.net
>>359
ヤマダ電機で買うのがオススメ。まだ在庫あるし500円安い

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 21:33:54.41 ID:vqi/CyoOr.net
>>359
同じ状況だけど4k MAXかったわ
無印は余ってるPCモニターに付けて2つ同時運用する予定

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 22:34:00.77 ID:3ONs1KJZM.net
そういえばMAXとかだと通信量が多いとかないの?
モバイル回線なんで勝手に4Kとかに切り替わると困る。
理想は720p程度がいい。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 22:51:30.06 ID:m+J3X2vnM.net
>>362
従量制の回線で使うの?
止めた方が良いと思うよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 23:18:21.53 ID:PFcujrycM.net
>>349
おおサンクス
なんかテレビと干渉することあるらしいから延長ケーブルで離すといいみたいだけど
付属のはもう使ってるからさらに伸ばすの買って試してみるわ
あとアルミホイル巻くのもいいとかなんとか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 23:20:24.84 ID:pBCXNCNQa.net
たしかにプライムビデオでよく好みの作品おすすめされるな
思考盗聴怖いからアルミホイル巻くか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/25(金) 23:36:32.14 ID:w05gxsA10.net
テレビ4kじゃないんだけど4k意味ない?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 00:10:36.23 ID:0oPnJH/90.net
>>366
Stickシリーズだと4K MAXが一番サクサクで、第3世代FireTVStick(非4K)との差額も大したことないからディスプレイが4Kでなくても4K MAX選んでおくのが安牌だと思うよ
このスレ眺ると4KMAXの不具合報告も多いから、そこをどう捉えるかは判断分かれるかもしれない
ウチは偶々なのか去年買ってから全く不自由なく使えてる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 00:31:16.08 ID:M/v3wWdgM.net
ヤマダで4k MAX買っちゃった
使わなかったらオクに流そう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 00:57:38.59 ID:eXFs4Haz0.net
ポチった4K Maxが当日届いてすぐ使えたのは良かったんだが、echoと紐付けして音声起動試してもあんまり上手くいかない。
TV電源オフ状態からYouTubeは開く音声指示誰か知ってたら教えてー

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saab-BdQ0 [27.85.204.102]):2022/11/26(土) 01:40:14.39 ID:4PYmmTI6a.net
思考停止で4KMAX買ったわ
AVアンプがあるからアマプラでサラウンド出せるだけでもPS4, PS5より正解か

ネトフリって契約したことないけど、アマプラみたいなものよね?ラインナップに違いとかどれくらいあるのか知らないけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Gfcg [14.10.35.192]):2022/11/26(土) 02:10:31.92 ID:VDhUrokG0.net
ヤマダで4k MAX注文した
尼で買わなくてよかったわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Gfcg [14.10.35.192]):2022/11/26(土) 02:13:14.45 ID:VDhUrokG0.net
ヤマダの4k MAXが過去最安値かな?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4173-T9p5 [36.8.114.101]):2022/11/26(土) 03:35:30.89 ID:OgDm3gPd0.net
4kMaxをブラックフライデー入ってすぐにイーサーネットアダプターと一緒に発注した
それにしてもどうやってテレビのリモコン信号調べてるんだろう?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1d-FLvJ [126.208.245.193]):2022/11/26(土) 03:42:50.91 ID:vJsQkYMwr.net
ヤマダウェブコム? 買えないわ売り切れ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-Gfcg [14.10.35.192]):2022/11/26(土) 04:23:02.62 ID:VDhUrokG0.net
ヤマダウェブコムの4k MAXまだ残ってるよ
\6,980 カートインで更に4000円引きで税込み2980円送料無料
更におみせde受取にすれば500ポイントプレゼントで実質2480円

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/26(土) 04:38:20.02 ID:VDhUrokG0.net
https://www.yamada-denkiweb.com/event/amazon2022blackfriday/?af=bnt

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-hZtD [126.121.79.153]):2022/11/26(土) 05:34:38.65 ID:mTuqI5+c0.net
PCモニターていうか赤外線対応してないと音量調整できないのが誤算だった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115a-dbP5 [124.45.40.135]):2022/11/26(土) 06:10:53.43 ID:QgI6/dUr0.net
これのリモコンをBluetoothとフリーソフトでなんとかして、完全にwindowsPCのマウス代わりにできないものだろうか

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200