2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire TV Stick アプリ追加でコスパ最強伝説 ★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/10/21(金) 00:20:20.42 ID:l5lToDO00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon Fire TV Stickに、アプリをインストールして中華TV BOX以上に機能拡張してコスパ最強伝説を語るスレです。特価情報も是非!


※前スレ
Fire TV Stick アプリ追加でコスパ最強伝説 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665364193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp79-VUtH):2023/06/19(月) 11:52:32.74 ID:B36C2e1jp.net
>>679
sushiも同じだろ?
sushiや海月、ゴムゴムどれか確認してれば状況が分かると言う事だ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp79-FMHs):2023/06/19(月) 11:53:00.67 ID:TpIjOvgrp.net
sushi 復活してるから海月もいけるんじゃない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-HPMR):2023/06/19(月) 12:06:39.97 ID:cEpLQeOAr.net
>>682
ない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794d-dYQK):2023/06/19(月) 12:20:28.38 ID:97JIk7RF0.net
どうでもいいけどTMD社アプリでしか楽しめないのかい? 少しは金を使いましょう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794d-dYQK):2023/06/19(月) 12:25:05.03 ID:97JIk7RF0.net
>>682
中国人がやってるように自動翻訳してFilmoraで字幕入れて自作してください

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8280-eLu7):2023/06/19(月) 13:47:44.49 ID:1UiAFHZ90.net
>>687
そうだよね。教えてくれてありがとう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-62i3):2023/06/19(月) 13:52:27.82 ID:5K+LRVZD0.net
>>683
ゴムと水着、同じ端末にインストールしても動作する方としない方と色々ある

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-t3fS):2023/06/19(月) 14:02:28.41 ID:F5WXXYIId.net
>>689

水着
 ↑ この言い換えをセンス良いと思ってるのかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-62i3):2023/06/19(月) 14:09:21.14 ID:5K+LRVZD0.net
>>690
ゴムも一緒に指摘しておくれ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-t3fS):2023/06/19(月) 14:13:51.95 ID:F5WXXYIId.net
>>691

> >>690
> ゴムも一緒に指摘しておくれ

調子に乗るからヤダ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-62i3):2023/06/19(月) 15:02:55.35 ID:5K+LRVZD0.net
煽り馬鹿なので放っておくが
肝心なところ↓
Fire TV Stick と Mizuki TV ちゃんと動作してる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-iZEF):2023/06/19(月) 20:27:46.50 ID:dV2anvGTM.net
ゴムの挙動がおかしいぞ
同じ映像の繰り返しだ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5158-C6j3):2023/06/21(水) 00:33:02.45 ID:yWWmK87w0.net
ゴム壊れちゃった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794d-dYQK):2023/06/21(水) 01:04:36.17 ID:Kf0ocjxD0.net
アンドロイドスマホ14台にMizukiをインストールしているがうち4台は今日は起動しない。
日によって異なるが同じWifiを使っているので差はメーカーぐらいしかないんだが・・・
https://imgur.com/gNQVPoF.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1de-MHfo):2023/06/21(水) 10:50:32.37 ID:0YvPmy1H0.net
smart tubeの動画プレイヤーの設定でバッファを「大」にすると、何か弊害がありますか?
したいと思う反面、何が起きるかわからないのはちょっと怖くて
どうかご教示ください

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KcO5):2023/06/21(水) 11:53:07.63 ID:Gm2kbhNla.net
>>697
バッファが何なのかを理解してるなら分かると思うけど何も問題ない
わざわざ増やす意味は謎だけどなぜ増やしたいの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-iZEF):2023/06/21(水) 12:13:30.21 ID:FNIISbBZM.net
よほど良好な回線かつリアルタイムに拘らないのであれば配信モノはバッファ大きい方が安定する

…と思ってたが間違いありますか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e6c-FMHs):2023/06/21(水) 12:18:10.67 ID:kipfNni30.net
バッファにローをつけたらバッファローだ
まぁ、よく分からんがそういう事だ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1de-MHfo):2023/06/21(水) 12:40:25.83 ID:0YvPmy1H0.net
>>698

>>699さんのご認識と同じです
ただ、smart tubeのバッファを大きく設定したせいで他のアプリやfire TVの基本機能に思わぬ障害が出ても困るのでお尋ねしました

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-HPMR):2023/06/23(金) 21:07:55.01 ID:tLPL3cIVr.net
過疎

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-iZEF):2023/06/23(金) 23:12:03.03 ID:DMR5T9KeM.net
こーいうスレは過疎ってる方がいいんだよ
賑やかなときなんて問題起きてる時だろうし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-wYA+):2023/06/24(土) 15:17:48.30 ID:QpAYR/UI0.net
sushi入れてみたけど見えない
>>135で書かれてる天気云々も無いんだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d51f-cIED):2023/06/24(土) 20:20:10.74 ID:yUuavMEO0.net
>>704
3日待て

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54d-wYA+):2023/06/24(土) 23:06:25.60 ID:c8NGgwdE0.net
TVKアイコンが出てる場合は何日待ってもサーバー接続許可にはならないw 合掌

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-OfpS):2023/06/25(日) 08:10:07.29 ID:ZX2oq7C00.net
Stickからニコ生アプリが撤退してからシルクブラウザで見ると画質がテレホーダイみたいになるんだけど
泥で提供されてるニコ生アプリを入れる方法ってあるのかしら?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33f-Ipje):2023/06/25(日) 08:56:34.00 ID:ZJPkmbuQ0.net
>>707
Chromeしか手段がありません

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-c0zJ):2023/06/25(日) 10:16:07.45 ID:gcoLH2qxM.net
泥視頻TVが見れなくなった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6e-OfpS):2023/06/25(日) 10:20:04.79 ID:ZX2oq7C00.net
>>708
マジスカ…おわた

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-1uWm):2023/06/25(日) 16:21:57.38 ID:W+BxbG3H0.net
>>709
せやで

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c54d-wYA+):2023/06/25(日) 17:02:34.47 ID:oyP7jIFI0.net
泥のCMなし版 16:59分現在正常やで??
https://imgur.com/wAyiBZ0.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-c0zJ):2023/06/25(日) 17:03:56.98 ID:io3zHNTgM.net
>>709
自己レスそれが良かったのかは判らんが一回電源引っこ抜いたら治った

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-/DVD):2023/06/30(金) 13:45:13.42 ID:6dhtZ9Yl0.net
熱かね
再起動しまくる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b11-/DVD):2023/06/30(金) 13:46:14.55 ID:6dhtZ9Yl0.net
>>662
まさるさんだっけ?
すごいよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35b1-1uWm):2023/06/30(金) 14:15:07.50 ID:n10zpbYI0.net
>>714
故障やないの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-+BPv):2023/07/03(月) 23:45:29.11 ID:Tb8C2PKk0.net
泥TVが見れないネットワーク不調のメッセージ出てる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2Zff):2023/07/04(火) 07:50:12.84 ID:GQFfsOyUr.net
>>717
もうずっと見れてないよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474d-runv):2023/07/04(火) 10:17:54.63 ID:U0IQDQ/a0.net
泥はちゃんと見えてるけど? バージョンはいくつ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-+BPv):2023/07/04(火) 12:06:50.08 ID:738FN8G/0.net
>>719 1.7.6が見れない 2.1.1の方は見れてる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-mTzU):2023/07/04(火) 12:51:34.73 ID:5S50IXOx0.net
>>720

> >>719 1.7.6が見れない 2.1.1の方は見れてる。

2.1.1 は広告が出るよね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-fxUY):2023/07/04(火) 12:57:30.01 ID:wOKgBArh0.net
見れる泥のURL分かりますか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-+BPv):2023/07/04(火) 13:02:33.30 ID:738FN8G/0.net
>>721 はい広告出ます。
それが嫌で一台だけ1.7.6まな使ってたんだけど 見れなくなってから更新画面も出てこなくなってしますた。
真面目に更新するんだった。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2Zff):2023/07/04(火) 13:14:17.57 ID:GQFfsOyUr.net
泥は諦めるしかないんやな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-+BPv):2023/07/04(火) 15:32:35.95 ID:738FN8G/0.net
>>724 バージョン変更すれば良いんじゃない。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2Zff):2023/07/04(火) 15:40:14.53 ID:GQFfsOyUr.net
>>725
どうやって?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-+BPv):2023/07/04(火) 18:39:19.04 ID:738FN8G/0.net
>>727 古いのに入れ直して更新来るかと思ったけどダメだった。
Fire Stick 3本あるけど 1本だけが見れなくなった 全て バージョンが違う。
UBOXに入ってるのも見れるから良いけど。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-ormF):2023/07/05(水) 01:51:11.50 ID:CjLC7Uz6H.net
>>714
TV のHDMI 端子に直付けして使っているけど
熱暴走を考え、アマゾンでヒートシンク付き冷却ファンを買って
ダイソーで売ってるゲルテープで冷却ファンを外れないよう固定させて使っています

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM8YRN2X/?psc=1
https://jp.daisonet.com/products/4965534105910?variant=41428513783981



https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM8YRN2X/?psc=1

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hRAP):2023/07/05(水) 01:59:57.56 ID:uvQpgLtH0.net
ゲルテープどこに使ってるんだ?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-ormF):2023/07/05(水) 02:27:57.49 ID:CjLC7Uz6H.net
>>729
ゲルテープはFire Stick TV 4Kの裏面?と冷却ファンの間に貼って固定させています。
冷却ファンの製品に同梱されている熱伝導シートは粘着力が弱く使い物になりません。

あと、冷却ファンですが、アマゾンのレビューにあるとおり、静穏な環境だとファンの音が気になります。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-ormF):2023/07/05(水) 02:29:39.20 ID:CjLC7Uz6H.net
訂正:
現在、使っているのは 4K MAX の方です。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-mTzU):2023/07/05(水) 05:13:20.56 ID:burMrsCS0.net
熱暴走なんてする?
まったく問題無いぞ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fde-0UAM):2023/07/05(水) 05:53:34.92 ID:AFYn9Oet0.net
どういう設置環境だと熱暴走するんだろう?
逆に是非知りたい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474d-runv):2023/07/05(水) 09:42:49.10 ID:o4BAAAeX0.net
頭が熱暴走してるんじゃないかと。サウナルームのような家とかw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-Na9b):2023/07/05(水) 15:41:25.36 ID:nUaPAeNLH.net
 
購入検討してる時 4K MAX  を使っている人のブログで「稀に熱暴走する時がある」との記事を見かけたので、おまじない的な意味で冷却ファンも購入しました。
まぁ、万が一、故障したら交換してもらえばいいだけの話なんですけどねw

ちなみにノートPCとタブレットは、スタンドに付いてる冷却ファンを静穏性の高いモノに交換して使っています。
https://i.ibb.co/TWRkwcv/F702-E3-B0-5-E69-4284-AAFB-7-B793-D4-EABE6.png

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-Na9b):2023/07/05(水) 15:49:39.57 ID:nUaPAeNLH.net
 
NewPipe を入れて使っているけど、
Fire Stickだと操作性いまいち。でも、ちゃんと動作している。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-1tsw):2023/07/05(水) 16:27:38.80 ID:nBZBsTo/a.net
ファンなんて無駄だし不要だから皆さんは真似しないように
常時24時間稼働させてても熱暴走なんてしませんよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a3-a92S):2023/07/05(水) 16:31:25.49 ID:ZfBGNcNS0.net
ファンとかヒートシンクとか過剰に信用してる人ておるよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-2Zff):2023/07/05(水) 16:35:15.48 ID:MmEwohASr.net
普通のスティックのスレでやれや

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6f-wCTP):2023/07/05(水) 17:16:16.89 ID:FMhMJgCa0.net
IDコロコロ汚自慰さん回収
https://i.imgur.com/NfirUTnr.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474d-runv):2023/07/05(水) 17:40:52.09 ID:o4BAAAeX0.net
>>740
つまらんの貼るなよ。よく確認してからFireスレで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-3BSX):2023/07/06(木) 11:42:00.39 ID:mfczbcJB0.net
入ってるやん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fde-0UAM):2023/07/06(木) 13:45:55.62 ID:+fBuUQjk0.net
>>737
そうだよなあ

そのうち水冷式ユニットを自作して付けましたなんて奴も現れるかもw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd02-mTzU):2023/07/06(木) 15:14:44.73 ID:o0SCZeM4d.net
そもそも熱暴走する様な不良品だったら大変な事になってるよね
世界中で販売されてる商品だから
リコールになったら、えらい事だわ!
熱暴走が本当なら、今頃販売中止になってるよ
今現在も販売中って事を考えれば
サルでもどういう事か判るよね
しかし、本体と同額位の費用を無意味な冷却に使う意味が理解出来ない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-hRAP):2023/07/06(木) 16:05:36.34 ID:Ereyugl70.net
実際落ちたりフリーズする人がいるからこういう話が出てくるんじゃないの?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2e-+BPv):2023/07/06(木) 16:19:39.54 ID:yeHXbw/J0.net
個体差が有るんだと思うよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474d-ctHD):2023/07/06(木) 16:34:01.31 ID:92FDE2420.net
不良品ならともかく正常品で個体差なんてないよw 民生品で出荷する場合はMTBFなどの品質管理基準で
作ってるので1個1個に個体差が出る設計は量産商品じゃないよねw 熱による動作不良なのか環境によるのか
使用者の予期せぬ使い方によるのかは動作のおかしい人に聞くしかない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-q6u4):2023/07/06(木) 19:21:26.93 ID:BFKn1lDVM.net
firestickなんてtvの裏に無造作にぶら下げてるなんて珍しくないだろう
tv窓際に置いてこの時期直射日光で高温に晒される環境なら熱でやられるってのもあるのかも?
ウチでもモバイルwifiの置き場で試行錯誤して窓際に置いたら直射日光で落ちる挙動したりするし

749 :728 / 730 / 735 /736 (JP 0Hc3-CFS9):2023/07/06(木) 19:44:11.09 ID:ulD5QN7VH.net
>>735
〉おまじない的な意味で冷却ファンも購入しました。
 これが全て

自分でいうのもなんだけど、自分は変わり者
金券ショップでアマギフお得に大量購入してるから(禁止されているのは、もちろん知ってる)
少しの出費ぐらいなら惜しまない。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ca-hRAP):2023/07/07(金) 00:27:02.75 ID:IJ/LAMxQ0.net
fire stickにkodi導入したかったけど通信切断ばっかり出て断念したわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5754-Z80c):2023/07/08(土) 08:42:46.46 ID:dR0P+eyl0.net
それはkodiのせいでもstickのさいでもないだろうなぁ

>>749
この端末は安価な物だから気楽にゴリゴリ使うほうが良いよ。
余計な神経や出費を減らすだけよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-hdAQ):2023/07/08(土) 09:00:26.57 ID:pkJOLdvAd.net
>>751
あんた日本語下手だな
自分の文章を読み返したら?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-6aZe):2023/07/08(土) 09:29:08.08 ID:LUHLQ/lH0.net
さて、今日もkodiで吸い出しておいたISO再生して映画を楽しもうっと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574d-rqKn):2023/07/08(土) 15:20:50.50 ID:AumMS/ef0.net
>>752
高齢者に入力した文章を見直したらという提案が無謀! 彼らは思いついたら即打って即送信。ヤフコメなんかを見ると
よ〜くわかるよw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 372e-9tAd):2023/07/09(日) 15:20:04.06 ID:tGt3pKhe0.net
どのアプリを入れると最強になるの?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-6aZe):2023/07/09(日) 16:28:48.37 ID:HF8Vmr560.net
>>755
最強だなんだ、ガキみたいなこと言ってんじゃねぇよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 574d-qWfd):2023/07/09(日) 16:47:25.48 ID:v1FGWfF40.net
マイナポータルアプリは最強だよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-p6Mk):2023/07/12(水) 03:44:03.39 ID:VzsxwotI0.net
>>751よりも>>754の方が高齢者に見えるのは俺だけか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a7-ao9u):2023/07/12(水) 09:03:32.22 ID:2PtONRtY0.net
>>758
朝4時前から5chに書き込んでるお前が一番爺さんに思うぞ

760 :YM2604 (ワッチョイ 1758-XNCP):2023/07/13(木) 00:57:26.56 ID:5Msiaiuo0.net
 
Cốc Cốc TV browser

https://blog.coccoc.com/giai-tri-khong-quang-cao-tren-tivi-voi-trinh-duyet-coc-coc-tv-beta/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-yqIS):2023/07/13(木) 01:28:43.01 ID:etam7w8R0.net
>>760
グエンさんつまりこれは何が良いのか日本語で伝えてもらえないでしょうか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-STDj):2023/07/13(木) 23:23:57.35 ID:dSQbUHjr0.net
テスト

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f1f-0Jtc):2023/07/13(木) 23:25:52.81 ID:CErxeptr0.net
test

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-UwlO):2023/07/14(金) 00:18:00.92 ID:4MkG3A640.net
泥の2.15にアップしたら調子悪い。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f85-UwlO):2023/07/14(金) 09:34:35.67 ID:4MkG3A640.net
泥の2.15にアップしたら調子悪い。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-JDXa):2023/07/14(金) 09:50:05.04 ID:ucZ5Uthnp.net
普通にみれてる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc2e-Rnt0):2023/07/15(土) 22:37:39.03 ID:KUD9hdCD0.net
見れる泥TVインストール何処でできるの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e62a-6Rb3):2023/07/15(土) 23:18:34.06 ID:M6XxSk0W0.net
https://m.nivod4.tv/download/apk/download.html

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac76-GNFI):2023/07/16(日) 00:33:23.50 ID:CMZYelJU0.net
>>768
ここのTV版で見れた!
ありがとう!

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-KBBs):2023/07/16(日) 16:52:03.40 ID:erO7t5b50.net
TV版押してもダウンロードできなくない?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-rqn1):2023/07/17(月) 11:41:06.16 ID:sQ/1tAM7M.net
海月で最近 アンケートにの字幕が画面いっぱいに出るが
ボタンが押せません? 
 どうしたらいいのでしょうかね? キーボード無です。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cbb-pome):2023/07/17(月) 13:32:21.91 ID:mMaIfIQS0.net
戻るボタンで消える

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e885-NBo5):2023/07/17(月) 19:36:58.52 ID:gDvVamaD0.net
泥の再インストールができません。

楽しくセンズリをこけないので
なんとかしてください。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc2e-Rnt0):2023/07/17(月) 22:10:16.50 ID:SIHO/ser0.net
>>771 それは最初に出るんだよ選択は出来ないから戻るボタンで消すんだよ。

ここ何で直ぐ書けなくなるの?サーバーに接続出来ませんと出る!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e14d-5LlG):2023/07/18(火) 01:28:45.10 ID:rw5PyNWh0.net
>>773
もう年なんだからあきらめなさい 他人のSEXみて興奮するってどういうタイプ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 96f4-5LlG):2023/07/18(火) 14:44:08.10 ID:JkLBsO0Q0.net
IPTV 生放送 リンクはいろいろ試したが
結局Google Chromeでしか観れないよ不便
 
どなたかsilk ブラウザで観る方法教えて下さい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc2e-MrXZ):2023/07/19(水) 14:22:39.22 ID:VQDCJMqm0.net
俺も泥インストール出来ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM34-7UTS):2023/07/19(水) 23:16:30.59 ID:f9zeyCLGM.net
PCでTV用downloadする→X-ploreでインストールで出来るだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e885-tdBp):2023/07/21(金) 21:51:49.19 ID:Z2vGNroX0.net
Youtube でやり方教えてくれ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e885-tdBp):2023/07/21(金) 21:51:49.19 ID:Z2vGNroX0.net
Youtube でやり方教えてくれ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb5-q8vs):2023/07/24(月) 21:53:08.01 ID:uiE0Htsv0.net
smart tube登録チャンネルの項目のとこの一覧にショート動画も含まれてたと思うけど出なくなった?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-bYJR):2023/07/25(火) 00:26:48.41 ID:+NaWBlix0.net
よく見てないが最新の更新でショートがなんちゃらって書いてあった気がする

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200