2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2022) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8A8c):2022/10/19(水) 22:15:07.90 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2022) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ローズ
★Fire HD8 Plus (2022) 32GB[13,980円] or 64GB[15,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:3時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:グレー
 ※5,980円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,980円引き} 32GB{17,980円} or 64GB{19,980円}

■スペック共通事項
 【OS】 FireOS8
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8169A (Cortex-A55 64bit 6コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 2EE MC2
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ/強化アルミノシリケートガラス採用
 【サイズ】 長さ201.9mm x 幅137.3mm x 厚み9.6mm
 【重量】 337g(無印)/342g(Plus)
 【バッテリー】 13時間
 【カメラ】 前面(200万画素)/背面(720p,200万画素)(無印)/背面(1080p,500万画素)(Plus)
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【Bluetooth】 5.2 A2DP
 【Wi-Fi】 デュアルバンド 802.11a/b/g/n/ac
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSD】 最大1TB
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン (2022)
 2年[2,380円]/3年[2,990円]

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/28(火) 15:14:10.90 ID:73dXcBTYd.net
FireタブレットにGoogle Playをインストールする方法【2023年版】
https://ygkb.jp/6312

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-g2BU):2023/03/29(水) 16:27:38.99 ID:iecIHCLKd.net
>>682
わからん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/29(水) 16:55:49.21 ID:f22JRpCRa.net
動くぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 19:34:04.78 ID:qNVihYVv0.net
OSversionが上がれば上がるほど塞がれるんだろ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 19:45:48.16 ID:J2w8miCJ0.net
これ、うごくぞ!

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 19:49:58.09 ID:0AgrrEoh0.net
>>686
塞いでるんじゃなくてサポートしてないから予期せぬ不具合が出るだけじゃね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 19:56:56.95 ID:0ip9A3lw0.net
>>686
むしろ最新版でまた動くようになったんだよなあ
ちなみに塞いでる訳じゃないぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/30(木) 20:08:52.57 ID:qNVihYVv0.net
動くかは知らねってスタンスか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-wDYO):2023/04/04(火) 05:12:33.66 ID:EPrl1i8n0.net
>>667
Amazonの映像コンテンツまで再生できりゃいいって製品だからな
路線変更でHDX復活位ないと無理ポ。
7は旧8程度に変わったけど8と10は5年前のとでもハード的には大して変わらん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 09:18:53.89 ID:Ofrtgq+80.net
ミステリーサークルの作り方
1.準備
 まず始めに、ベニヤ板と縄を用意します。ベニヤ板の両端に穴を開け、そこに縄を通してきっちりと結びましょう。
 板の上に乗り、結んだ縄を手に持ってその頂点が腰よりも少し高ければOKです。
 他に、懐中電灯、無線機、望遠鏡なども必要になってきます。

2.場所探し
 ミステリーサークルは草が生い茂った所に作った方が作りやすく、且つ目立ちます。
 ここでは人気の無い雑草地より、小麦畑など茎の太さも適当な物を選んで下さい。

3.時間
 形の複雑さや大きさによって、制作時間は大きく違います。
 事前に小さなものをいくつか作り、そこから判断しましょう。
 また、様々な問題から制作は深夜に行いましょう。

4.人数
 実際に制作するのに二人~三人、それを指示するのに一人、周囲に誰もいないことを確認する人が一人、合わせて4~5人で行いましょう。

5.制作
 まず一人がベニヤ板を持って畑に入り、それで小麦を踏み倒します。
 最初は小さく、次第に大きく、リズミカルに円を描きながら踏み倒していきます。
 その際、形が崩れていないか、大きさはどうかなど、高い所から見て指示してもらいます。
 ある程度の大きさの円が出来たら他のスタッフにも中に入ってもらい、直線や曲線など複雑な文様を描いて行きましょう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/07(金) 19:05:46.99 ID:CXN4ojc90.net
Google Play一応は動くけど
無印RAM2GB版に入れるのはお勧めしない
マジメモリ足りない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/12(水) 16:54:24.70 ID:Y/mXnpTW0.net
無印でもplusでもAmazon系のシステムパージしとかんとキツイのは仕方ない
toolboxで重めのDisableかけてGoogle仕様に寄せてから音声系絡むgoogleアプリ殺すとマシになる
ストアとAmazonのサービス併用して使うならどうにもならんから諦めろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dc-sFbk):2023/04/15(土) 16:11:46.14 ID:eyw1Kcaw0.net
昔のノートみたく引っ剥がしてRAMチップ張替え猛者

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-EYI1):2023/04/15(土) 20:25:50.21 ID:djq0g/AB0.net
fireタブレット 8 HD 2020年10世代
fireタブレット 8 HD plus 2020年10世代
fireタブレット 8 HD 2022年12世代
fireタブレット 8 HD plus 2022年12世代
4種のタブレットは、ケースや保護フィルムは全て同じサイズで兼用でしょうか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671d-ieXZ):2023/04/15(土) 20:31:18.01 ID:wyOAR3UY0.net
20と22ではサイドボタン配置が異なるためケース形状によっては不可

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:34:29.06 ID:djq0g/AB0.net
>>697
そうなんですかありがとうございます😭

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 13:54:08.99 ID:rxAhS1gt0.net
>>693
そうなんだけど20スレで
無印買ったのが勝ち組!
plus買う奴は情弱!
とかホザいてた基地害が湧いてたよな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-KCVY):2023/04/19(水) 08:23:52.61 ID:sKkYHYh9r.net
旧型plus持ってるけどやっぱ3GBがキツくなってきた
最低でもHD10plusのように4GBないとダメだな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 21:27:26.47 ID:Jomo+Dls0.net
無印買うとかバカの極み

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 02:16:43.76 ID:SkiF12bf0.net
Pieベースのモデルだとメモリ多くても恩恵薄いがFIREを素で使うとなると3GBでも不足気味なんだよな
尼の不要アプリ止めると無印ですら半分以上残るからかなり快適になるがそうなるとFIREじゃなくてもいいしな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 11:40:23.23 ID:ByHIR7fY0.net
なんかFire ToolboxでAmazonアプリストアやAlexa止めても勝手に復活してくる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-EYI1):2023/04/20(木) 14:35:07.64 ID:euCeXNM+0.net
>>699


>>701

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 14:37:33.66 ID:3UwzKE8w0.net
chmate使う場合はapkを手動で入れるしかない?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 16:21:07.23 ID:Yd7fwMF+0.net
dev版使えよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 16:34:08.48 ID:vmR9iIak0.net
>>705
DeployGate経由でChMate dev版をインストールだと思う。
https://deploygate.com/distributions/fc60f65f7ac36afc03e7570f42cf0108884641ca

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 19:29:51.86 ID:BPdQX0pMM.net
>>704
例の無印マンセーガイジか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/25(火) 01:22:46.20 ID:jup/jplUa.net
primeとyoutubeの垂れ流し以外(リンク先の表示とか)は遅いよね。スペックと値段も中華に負けてwidevein L3しか取り柄無いじゃん。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-SJFy):2023/04/25(火) 01:25:29.36 ID:jup/jplUa.net
>>709
間違い
widevein L1しか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 01:55:50.75 ID:9NFaimSg0.net
widevein L1はほんと強み
逆にこれがあるから使い続けてると言える

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/25(火) 02:23:46.32 ID:Fa5nao+Z0.net
>>711
でも解像度と発色がなぁあ
せめて10なら最低限の2kはあるんだがな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b556-/HYv):2023/04/27(木) 22:07:40.57 ID:DSBdBE/c0.net
>>711
強味もくそも
FHDじゃないがな
意味分かってる?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-K4+X):2023/04/27(木) 22:17:03.62 ID:jas0yM9J0.net
NetflixがSD画質でしか見れないってのが萎えポイントなので
個人的にFHDがどうかはそこまで気にならない
勿論この価格帯ではって意味だけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-d/Bq):2023/04/27(木) 22:25:44.58 ID:RondPBx0r.net
L3はHDどころかSDまで下がるからアマプラネトフリ利用するなら論外

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 07:20:36.78 ID:PGMMWaYW0.net
fireHD8のHD高画質って実はipadのHDより画質は上だったりする

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 23:02:45.29 ID:nYXrZBn2d.net
Google play入れられますよね?Tverも見れますか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/29(土) 08:28:12.34 ID:RkJxTr8L0.net
Lenovo LEGION Y700

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3798-tV1b):2023/04/29(土) 10:32:17.03 ID:Rd6oaVxH0.net
aurorastoreが検索しても何も表示されなくなったまま直らない
やっぱGP入れるしかないか

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-fitb):2023/04/30(日) 20:14:46.29 ID:PXMkACLF0.net
しらんがな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/30(日) 20:22:11.10 ID:YI5WHn+Q0.net
(´・ω・`)そんなー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-izOr):2023/04/30(日) 20:52:15.11 ID:3CTdpotgd.net
色々問題あるけどスマホからapk持ってくるしかないな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 10:54:54.70 ID:p3YFQQ+Od.net
HD10plusだけど俺もauroraだめだわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/01(月) 17:59:31.85 ID:sATj1CM/0.net
オワタ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 07:03:04.35 ID:yaUuhkKZ0.net
OSアップデートきたわぁ~

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 17:34:57.84 ID:QIgWcUJZ0.net
OSアップデート来てから、JaneStyle の読み込み速くなった!

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b3-OA18):2023/05/04(木) 21:39:01.47 ID:mlwIzSHA0.net
なんかアップデートで
クイック設定のDolby Atmos on/offが無くなっちゃったな
まあoffだと糞音質だったから別にいいけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 09:53:12.43 ID:OCWU549np.net
【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc

明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。

1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。

男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。

また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。

岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 06:41:03.66 ID:gScW3f9j0.net
>>701
言えてる!

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 12:46:55.41 ID:kqEXI8c6M.net
>>729
それな!
2020スレで無印が勝ち組、plus買うのは情弱とかぬかしてるキチガイが湧いてるが
ホント馬鹿だよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 13:07:42.79 ID:QjH9tvbN0.net
>>730
オメーも同類だバカが いい加減に気付けドアホ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 18:50:56.28 ID:X7WbUy+i0.net
>>731
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

よお無印キチガイ!
テメエまだ息してやがったんかww
なーーーにが同類だ
無印が勝ち組とか、どんだけドタマいかれてんだよww

「俺は無印キチガイではない!」などという言い逃れは通用しねぇぞ
こんな発狂レスカマスのはキチガイ野郎本人以外いるわきゃねぇからな
違うというなら、なぜ俺のレスに発狂レスかましたのか、合理的な理由を言ってみろ!
ま、言えねーーーよな
だって、キチガイ野郎本人だからwwww

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ad-8fGs):2023/05/06(土) 20:13:11.12 ID:IEqwRSKo0.net
chromeに連絡先の権限与えたら、同期ができるようになりました。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 23:18:39.83 ID:GsnMmBra0.net
chrome同期出来るんだ
それは朗報

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-rtDd):2023/05/07(日) 00:57:39.60 ID:UtVz8YbBd.net
同期出来るんか!これでFireOS7とほぼ同等にGP使えるのか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 10:57:43.61 ID:4GwiOydz0.net
米Googleは10日、10.95型Androidタブレット「Pixel Tablet」を発表した。発売は6月20日で、価格は7万9,800円。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1499106.html

新pixelタブが3万とか言ってたアホどもwww m9(^Д^)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3323-E0at):2023/05/12(金) 07:00:26.88 ID:nKM2RwKm0.net
青YouTubeアプリで動画のコメント欄見た後に、他の動画のコメント欄見ると前の動画のコメント欄が残るようになった。アプリ入れ直しても治らない。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 08:48:57.68 ID:bhbfXQF/0.net
不具合は赤でもなってる
気付いたのは昨日かな
そもそもコメント欄が表示されなかったりする

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 09:12:10.68 ID:kp3g/5Eva.net
YouTube側の問題だからそのうち直るよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 11:18:53.05 ID:vvJZwZ/40.net
>>736
ほぼ3倍の値段かぁ。。。
手が出ないな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 13:16:53.28 ID:fy5AksFH0.net
Nexus7 2013が2万円台で買えた。
スベックが上がってるのを考慮しても、バカみたいに値上がりしてんな~

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 13:59:45.66 ID:MopnTyCg0.net
>>741
今更Nexus7買うよりiPlay 50 mini買ったほうが良くない?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 14:20:30.78 ID:fy5AksFH0.net
いや、当時の話だよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-XIn9):2023/05/13(土) 22:28:35.19 ID:xOgo91wsd.net
しらねーよ馬鹿

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-87DQ):2023/05/13(土) 22:39:52.37 ID:XCxjTXyk0.net
>>744
発狂してんじゃねーーよバーー力

読めば当時の話とわかんだろ
それが分からないのはお前が馬鹿で読解力がないだけ
なのに逆ギレとかバッカじゃねえのwww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 22:48:21.31 ID:MopnTyCg0.net
北斗神拳極めろよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 23:43:41.99 ID:XGgA6AIN0.net
南斗派なんで

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 00:18:28.35 ID:c6oVjM4td.net
発狂してて草

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 00:45:57.89 ID:v4BhRYaf0.net
文脈が読めない馬鹿が悔しいノウwwww

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 00:03:44.41 ID:OIy+SDeZ0.net
あたまよわそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 16:57:06.37 ID:ZgMRFqu/0.net
showモードが何気にいいな
時計代わりになる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:09:29.31 ID:oA1oohUBa.net
最近になってプライムビデオの視聴者を毎回選ぶのと、途中まで見た履歴が記録されていない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 14:05:58.55 ID:AGsf6y240.net
デスクトップの大画面液晶とsurface とkindle所有
図版の多い事典タイプの本を電子でサクッと参照しながら読みたくて何を買おうか迷ってます
Surfaceはいまひとつ電子書籍リーダーとして大きすぎて使いにくにいので今はスマホで無理矢理拡大しながら読んでます
Nova Airほどの金額は出せないのでおすすめ教えてください
Fire HD8で満足得られますか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:04:23.38 ID:cU1ylgzBM.net
>>753
Kindleを使用していて、そのライブラリ表示に耐えられるのでしたら、動作速度の方は大丈夫。
画面解像度は1280x800なので、Surfaceで同じ解像度を試してみて大丈夫でしたら、FireHD8Plusはそれよりドットが細かいので大丈夫。
ただ、図版の多い事典系だと、オリジナルよりも表示サイズが小さくなって、見難くないですか?
8インチと10インチとどちらが向いているかを検討した方が良いと思います。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:14:39.49 ID:KFzVLMzu0.net
10インチが拡大する手間が無くて楽だとは思う
毎回拡大してると結構ストレスになりそう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 15:15:25.49 ID:1STQ7IL/0.net
>>753
2021年モデルのFireHD10一択だと思うよ。2021年モデルはGoogle Playストア入れられるし。
8インチの2022年モデルにはGoogle Playストアは入らないからAndroidのアプリが使えなくてものすごく不便。

757 :753 :2023/05/20(土) 16:06:22.22 ID:AGsf6y240.net
ありがとうございます
やっぱり画面大きいほうがおすすめですか
自分的には拡大するのはさほど手間を感じないのと泥アプリを使うシチュエーションが思い浮かばず
あと10だとSurface とそんなに変わらなくなってくる感じなのでもう少し携帯性や軽さも重視したいし悩ましいですね
解像度が意外とネックになるかもなのでもう少し調べて検討してみます

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 16:26:44.57 ID:1STQ7IL/0.net
>>757
お金に困っていないんだから8インチはAmazonの激安セールのときに手に入れたら良いでしょ。

2021年モデルの10インチはFireHD10Plus2台以上買って無線充電も視野に入るかな。FireHD10Plusの無線充電器は便利だと思う。自分は2020年モデルのFireHD8Plus(3GB)を多頭飼いしている。多頭飼いも視野に入れて無線充電器も買って。
あと2021年モデルはキーボードをどうするかだね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/21(日) 00:38:00.02 ID:FoM6RG0k0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。
『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html
ひらがな「あ」は省いて。お陰でcrDroid焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがと。

テメエじゃロクな記事も作れないくせに他人のブログに文句言う老害キチガイがこのスレの邪悪の権現だわな。Y700の知名度&人気度がイマイチ低いのもコイツはのせいな。

そもそも和魂は他の記事はまとも。イカサマ霊能者や偽者スピリチュアリストを駆逐してきた知名度度もある。だからこそ有り得ないシンクロニシティをもって神様が奇跡を現してくれてるという事実な。

苦労したY700のカスタマイズだからこそ、フザけた画像で和ませてくれていると真意さえ分からない老害基地害が荒らしてるだけな。おおかた、どこぞのブログの管理人かもなw

↓上から目線で文句だけの老害基地害はNG Name推奨。コイツらは教える気は毛頭ない。NGすればスレが平和になるぞ。
(ワッチョイ eb76-6AqJ)
(ワッチョイ 7153-8hVt)
(ワッチョイ c958-l3pi)
(スップ Sd62-DdLV)
(ワッチョイ 9d74-AoHZ)
(スップ Sdc2-44q6)
(ワッチョイ aec0-Pf8v)
(スフッ Sd62-2QwZ)
(ワッチョイ e958-wSlO)
(オイコラミネオ MM49-DdLV)
(ワッチョイ d283-lVDV)
(オッペケ Srf1-GxDw)
(ワッチョイ 6358-/3Ob)
(ワッチョイ 4676-lVl6)
(スプッッ Sd8a-2tNh)
(スーップ Sdea-WVtI)
↑コイツらは他板や他スレも荒らしてる老害基地害。だからNGでスッキリ読める

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/27(土) 10:30:01.58 ID:kXqTxYYQ0.net
うざ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/28(日) 20:10:55.34 ID:Ri7knLwG0.net
aurora store既存アプリの更新すら出来なくなった?
面倒になったな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 19:52:34.29 ID:kxm3DsnC0.net
https://youtu.be/eBalA5g2Tuk
え?もう使えるようになったん?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/30(火) 22:19:12.34 ID:LbpcxADb0.net
やっぱりTverは使えないんだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 04:23:22.62 ID:3gEs6hnP0.net
インストールは前から出来たよ
動かないアプリがたくさんあるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 10:20:37.83 ID:/j1d6205d.net
だめじゃん

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/31(水) 14:30:07.68 ID:og7MgmYPa.net
Amazonのコンテンツを楽しめるタブレットです(キリッ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/05(月) 20:22:15.51 ID:jxJa2UbU0.net
ebookjapanのアプリは使える?
Google入れても無理?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/10(土) 20:34:22.87 ID:oIUCBwiQ0.net
Alldocube iPlay 50 Mini買ってみた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:43:31.98 ID:bGzmkWFp0.net
HD8 Plus 2020より安くて恐ろしい
http://i.imgur.com/izhaVkz.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 00:49:27.82 ID:YeFz/luK0.net
>>769
50インチでこれは価格破壊

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 01:16:25.88 ID:27kKd8Ev0.net
>>769
試しに買ってみたいとは思ってるんだけど
アリを使った事ないから踏み出せない……

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 02:49:42.05 ID:aKX5pi170.net
>>750
お前、「そう」ではなくて、完全に頭悪いじゃん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/06/13(火) 03:30:24.26 ID:Wd3eIwwU0.net
50miniはバッテリーさえもっとあればな
レビューでも消費速いって意見が出てたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-CQk1):2023/06/15(木) 06:38:57.62 ID:vj+Hn8lNa.net
中華タブだから1年でバッテリーが妊娠してサヨナラ
その点fireタブは品質が段違い
値段なり

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-EKdH):2023/06/15(木) 21:20:06.86 ID:h8q2jpGWM.net
Fire max 11は8.3.1.8なのでGP動く模様

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016e-AoAr):2023/06/15(木) 22:07:12.71 ID:uV2stMJb0.net
それは何より
でもやっぱりOS7台の時みたいな何でも動くってことはないのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199c-RZnJ):2023/06/16(金) 16:47:24.32 ID:c8odY8V40.net
AIWA(JENESIS)から8inch新機種
https://aiwa-digital.com/products/aiwa-tab-ab8/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1509191.html

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-KwFg):2023/06/16(金) 17:18:02.64 ID:QqzA4SbJa.net
アマゾンも量販店も20800円 税込

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-AuzD):2023/06/18(日) 17:19:43.46 ID:M6KUh9A20.net
>>777
安物買いの銭失い、AIWAなんか買うくらいなら中華タブのほうが安心できる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-MxMS):2023/06/18(日) 17:20:51.95 ID:aHaac3Il0.net
AIIWAはないわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1dc-C6j3):2023/06/18(日) 20:50:14.32 ID:i1id4uzq0.net
アイワってソニー傘下じゃなかった?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3673-MxMS):2023/06/18(日) 20:57:57.34 ID:aHaac3Il0.net
>>781
今はもう関係ない
十和田オーディオが商標権を買った

総レス数 929
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200