2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2022) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8A8c):2022/10/19(水) 22:15:07.90 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2022) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ローズ
★Fire HD8 Plus (2022) 32GB[13,980円] or 64GB[15,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:3時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:グレー
 ※5,980円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,980円引き} 32GB{17,980円} or 64GB{19,980円}

■スペック共通事項
 【OS】 FireOS8
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8169A (Cortex-A55 64bit 6コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 2EE MC2
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ/強化アルミノシリケートガラス採用
 【サイズ】 長さ201.9mm x 幅137.3mm x 厚み9.6mm
 【重量】 337g(無印)/342g(Plus)
 【バッテリー】 13時間
 【カメラ】 前面(200万画素)/背面(720p,200万画素)(無印)/背面(1080p,500万画素)(Plus)
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【Bluetooth】 5.2 A2DP
 【Wi-Fi】 デュアルバンド 802.11a/b/g/n/ac
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSD】 最大1TB
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン (2022)
 2年[2,380円]/3年[2,990円]

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZiTB):2023/01/11(水) 22:54:13.73 ID:x0LQ4SAh0.net
正直まともに評価できるの2020だけだな
2018まではメモリもストレージも微妙すぎた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-8mVe):2023/01/12(木) 06:59:23.06 ID:Tf/MZTkRd.net
DMMのいろいろ動くからいいや

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7923-u7Ws):2023/01/13(金) 08:36:09.01 ID:Hw7QUIoO0.net
アプリが勝手にアップデートされるのって、設定で変えられます?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 12:17:10.78 ID:2gMeotFz0.net
Amazonアプリストアのアプリ内の設定で自動更新オフ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 12:48:23.53 ID:Hw7QUIoO0.net
ありがとうございます。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5650-BWRe):2023/01/15(日) 20:39:10.53 ID:IQqjrppZ0.net
Apple Musicアプリ

Echo Dotとかでは使えるのに
FIREタブレットではブロックされて使えないんやな
なんやこれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-9FUj):2023/01/16(月) 19:53:08.16 ID:qLjKn28J0.net
GYAO終わっちまう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:35:56.39 ID:cglPLf5b0.net
>>403
だから前から言ってるだろ!
Amazonはfireを捨てる気なんだよ!
泥タブ向けのアプリ提供してるんだし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-nmNf):2023/01/18(水) 00:12:00.67 ID:+1TwBh/70.net
>>371
hontoは動いた
gp入れている状態だけど

2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFRAPWI/11/LR

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 18:16:20.46 ID:hma702IId.net
ギャオでドラマの見逃し配信見てたのになくなるとは
GPも入れられないしクソタブになってしまった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f1-EqKn):2023/01/20(金) 08:23:45.72 ID:wO3rJWow0.net
デフォルトにあるようつべで見てるんだけど
動画見ながらコメント欄見ると
もう動画の操作ができんな
なんだこりゃ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-XhU2):2023/01/20(金) 13:35:53.85 ID:dblNBmJyd.net
とっととvanced入れたらいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7323-2UGC):2023/01/21(土) 08:49:18.89 ID:SrCvokag0.net
このタブレット、ユーチューブの音声だけ聞きながら、ネット見たりする事って出来たりする?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff7-eiOA):2023/01/21(土) 08:53:31.95 ID:DD1vFOl40.net
バクグラ再生なんかどの機種でも出来るだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7323-2UGC):2023/01/21(土) 14:27:04.00 ID:SrCvokag0.net
そうなんだ❗

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-uMXG):2023/01/21(土) 19:19:37.67 ID:9FXf1ZoE0.net
赤いエクスクラメーションは
オジサンの証しとテレビで言ってた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-xwpo):2023/01/21(土) 21:31:33.59 ID:pCtf39+10.net
そうなんだ❗

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 07:15:23.66 ID:NwMSlZaT0.net
昔のiPad miniから買い替えでこれを買ったけど
目的の書籍関係がkindle以外今一
cmittonとかperfect viewerが iOSのcomicglassに比べて完成度か低い
perfect viewerはnasから読んでいると落ちる事がそれなりにあるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7323-2UGC):2023/01/22(日) 08:01:14.75 ID:WCCmlZkp0.net
まあ、ベンツからカローラに乗り替えるようなもんだから、多少の不自由は仕方ない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-wBbu):2023/01/22(日) 08:30:01.32 ID:sjorurZD0.net
Perfect Viewerは課金して後悔したアプリだなあ
アプデ切って古いの入れてる
最新のなんてもう使う気がまるで起きない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-lX5g):2023/01/22(日) 10:02:54.44 ID:AndghxNlM.net
>>421
こいつのメモリが足りなさすぎるんだ…
他のタブだとまだある程度マシになる
落ちなくなるわけではないけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-q7LN):2023/01/25(水) 11:40:29.96 ID:52jln3/HM.net
fire hdシリーズはいずれ出るfire hd10の新型もplayストア入らなくなるだろうから他のタブレットに流れそうやね
安いタブレットがほしい!
→(一般的に無名な)中華の怪しいタブレットは嫌!
→ipad は高い
→中古のipad購入

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-88l+):2023/01/25(水) 17:41:58.19 ID:f/Kpt1/U0.net
GP入ったのか
ほぼ動くなら次のセールで買おうかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-eiOA):2023/01/26(木) 01:11:44.06 ID:OWlN1vKDd.net
メイン動画だからGPなんぞいらんけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 03:28:58.12 ID:aq/wJ97n0.net
>>421
SD855/8GBのスマホでNASから読んでもちょくちょく落ちるしねぇ
ComicScreenだと落ちにくいが操作性が微妙

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-akKz):2023/01/26(木) 15:54:07.97 ID:C4/51bf40.net
twitchで配信者とウォッチパーティーしようとすると落ちるんだけど
こんなもん?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-5T4A):2023/01/28(土) 15:49:17.39 ID:H58DLWyB0.net
>>425
また入るようになってしまったな
割と修正の過程で入れられたり入れれなかったりを繰り返すだけか
対策なんてしてないしするつもりなかったことが露見したな
もちろん、逆に入れれるようにお膳蓼するつもりもないだろうけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-mlx7):2023/01/28(土) 19:43:36.80 ID:hKeERSF80.net
OS自動アップデートも切れるようになったの?
もしできないなら本当に対策されるまでの間って感じだね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/01/28(土) 19:50:41.25 ID:CyCJWhN20.net
対策してるんじゃなくて動作保証外だから不具合が出ることがあるってだけだと思うぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 20:23:23.75 ID:H58DLWyB0.net
>>432
そういうことやね
そしてGPで不具合でるようなことを放置したらおそらく
ほかのアプリにも影響あるからこそ今回の修正に至ったわけだ
今後も散発的に動かない状況はありえるけど、常態化する可能性は当面ないのでは?
今後のAndoridやGPの仕様次第ではあるけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-lWHp):2023/01/28(土) 20:24:49.56 ID:nsI5RKtz0.net
そろそろナイーブ君がやってきそう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 06:42:50.39 ID:HbN+T2Y00.net
たまにユーチューブ観てると画面が止まってグルグルなるんだけど、こういうもんなの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/01/29(日) 08:17:08.08 ID:3OG0bL0W0.net
>>435
最近はiPhoneや高性能タブでもなるから半分あきらめてる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-UDNh):2023/01/29(日) 09:30:44.73 ID:HbN+T2Y00.net
そうかぁ…
iPhoneでもなるんなら仕方ないね。
アプリ側の問題なのかなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 13:45:49.95 ID:VMSsCQyC0.net
>>437
iOSと泥の両方で再現するなら
サービス側、もしくは通信環境側の問題だろ・・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 14:00:14.94 ID:41BTysP/M.net
自分の環境では起きないからルーターの相性とかあるかもね
ましてやiPhoneなんてそんな不具合があったらもっと話題になってるだろうし

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/29(日) 14:13:45.56 ID:VMSsCQyC0.net
iOSと泥はOSも違えばブラウザエンジンも異なるから
同じアプリでも再現性が変わってくることは知識として知っておいた方がいい
両方に同様に問題が出る場合はほとんどが通信側やサーバ側の問題

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-yBwm):2023/01/30(月) 09:10:55.34 ID:ZwjGH0IK0.net
>>427
いるいらないの問題じゃなくGPうまく動くかどうかをいってるんだよ
お前みたいに話をそらすやつはジャマだだけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 10:07:24.55 ID:rZ+zZXUma.net
4日も経った後にキレ散らかす奴も邪魔なだけ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-uT2T):2023/01/30(月) 12:59:23.50 ID:ZeTElBLId.net
>>441
メモリすくねーんだからうまく動くわけないだろアホなん?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf1-SHGP):2023/01/30(月) 18:45:49.99 ID:kJiJDGy40.net
Youtubeってシルクでもデスクトップバージョンにすると
ライブ中でもコメント見たり書き込めたりできたんだな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a1Wi):2023/01/30(月) 18:50:14.91 ID:ZNsEagkTa.net
どのブラウザでもスマホ(Android)バージョンになってるから
PCバージョンにするとライブチャット出来るよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:15:32.25 ID:kJiJDGy40.net
重すぎたのか落ちたわw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:18:34.37 ID:3j93iM9OM.net
>>443
GPが入れられないのはパッケージ名の競合とかでメモリは全く関係なかったよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 19:27:49.02 ID:EKUa5nW20.net
Fireタブのユーチューブアプリって広告短くない?
冒頭に短く出るだけで途中に出て来ないから、いちいちスキップ押さなくていいから楽だわ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 21:36:46.28 ID:7GPUyWXb0.net
2022年版Fire hd 8がMiracast対応したから買ってみたけど画面解像度が1280x800しかなくて
これってFHDで画面ミラーリング出来てるんですか?
初歩的な質問すいません

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/30(月) 22:03:31.97 ID:Jc1nPkHlM.net
ミラーリングの意味調べてからこい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-lWHp):2023/01/30(月) 22:17:51.29 ID:8WbY5jFt0.net
>>449
質問の意味がわからない
1280x800はfire hd8の解像度なんだから当たり前でFHDになる訳が無い

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca0c-GYOr):2023/01/30(月) 22:26:45.69 ID:7GPUyWXb0.net
>>451
レスありがとうございます!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-lvP0):2023/01/30(月) 22:28:13.13 ID:j3WazTGt0.net
受ける側がFHDだろうが、元のFireHD8側は変わらず1280x800だから
たとえFHDの大画面だとしても送られてきた1280x800の映像をそのまま引き伸ばして表示するよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-ztH9):2023/01/30(月) 22:29:55.17 ID:Bz73VJQC0.net
ドットバイドットじゃないとボケボケだろね
秒でやめると思うよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/01/30(月) 23:20:59.94 ID:SZRqJf8L0.net
そもそもミラーリングの時点でスムーズな動作じゃないし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/31(火) 14:12:55.60 ID:y4VFxavC0.net
もうすぐ、色々と終わるな
https://www.gizmodo.jp/2023/01/android-14-6-block-old-apps-play-store-sideloading.html

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aad-lfGC):2023/02/01(水) 20:38:21.65 ID:mifsDTqc0.net
>>435
ライブが終わってから24時間以内のコンテンツはワザとグルグル出す仕様に変えた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/02(木) 06:41:54.41 ID:IQYoZ8t80.net
>>457
何のために?
嫌がらせやん

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf1-SHGP):2023/02/02(木) 09:49:39.23 ID:a2B9T0Ur0.net
スワイプしてるとちょこちょこ画面タップしたことになるよねこれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-i805):2023/02/02(木) 12:09:05.39 ID:ZiKwcWpMM.net
>>458
アーカイブに移すときには配信時より効率のいい圧縮方式に切り替わる処理が入る
単にその待ち時間だよ
ユーチューブ側で再エンコードされるからその処理が終わるまで再生できないだけ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 06:53:14.88 ID:Khsdo9kZ0.net
これで動画を撮影すると、ダダダダッ!って速いサイクル(レート)の音がブボボボッでなっちゃうんだけど、マイク性能が良くないのかなぁ…

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d4-2biX):2023/02/03(金) 14:44:41.24 ID:bPAs2Ekl0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 15:55:40.84 ID:GDNYwboEr.net
aurora

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 21:08:59.84 ID:3OiFk/COa.net
付属の充電器のUSBって転送は出来ないんですか?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/03(金) 22:08:23.25 ID:v95b0+Uh0.net
できるよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-sPdt):2023/02/04(土) 02:09:01.72 ID:QPpGQDfod.net
余裕

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 09:17:05.70 ID:o8FrkZre0.net
結局、今、Youtubeの純正アプリある?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/04(土) 10:09:54.79 ID:QPpGQDfod.net
あ、る

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 00:43:26.83 ID:T7nopbaca.net
>>465
>>466
ありがとう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 00:51:33.25 ID:T7nopbaca.net
>>465
>>466
ありがとう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/05(日) 08:15:21.29 ID:nclnEFNc0.net
youtubeのこれ用のアプリ、生放送でコメント見れないんだな
きつい…もう最新のやつGP入れられんよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff1-Ejpe):2023/02/05(日) 08:21:37.45 ID:utNDRZrw0.net
んだから、ブラウザをデスクトップバージョンにしろっつーの!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-AzH/):2023/02/05(日) 09:46:44.65 ID:ZqlK9Qvs0.net
vanced入れれ
まだ使えるんだから

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 14:17:01.74 ID:agHiQc2z0.net
janestyleの調子が悪いです
画像の読み込みが異様に遅くなってしまいました
以前は同様のことがあってもアプリを再起動すれば解決していましたが、今はキャッシュ消しても変わりません
どなたか解決法をご存じの方いらっしゃいませんか
もしくは他によい5chブラウザを教えてください。。。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-7P6U):2023/02/06(月) 14:56:22.69 ID:oqw7TdJna.net
アップデートはしたの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-uXXe):2023/02/06(月) 15:05:18.30 ID:zJSafdCIa.net
chmateのdev版でいいんじゃないの

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f6e-AzH/):2023/02/06(月) 15:29:11.90 ID:Wpt7SaxL0.net
むしろなんでchmateよりjane使ってたのか

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/06(月) 18:19:04.78 ID:Q1jLRkJy0.net
山下の手先だから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 08:13:46.64 ID:+rZYbuWd0.net
>>474
自分もそれなってアンインストール→再インストールしたら直った
設定とかブクマとか全部消えるけどしゃーない
設定を別ファイルとして保存する機能付けてくれれば移行も端末間の同期も楽になるんだがなぁ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 09:26:41.57 .net
chmate dev版はうちの環境だと板によっては書き込みエラー起きるわ
ピンク板とか不正なPROXYってエラーが出て書き込めない
ストア版だと書き込める

481 :474 :2023/02/07(火) 10:58:35.52 ID:8eSeVdU80.net
アドバイスありがとうございます
appストアにあるアプリだけを使っていたのでdev版の存在を知りませんでした
アンストは既に昔一度試していて、そのときは解決したように思えたんですがまた重くなってしまったのでこれを機にchmateに移行します
書き込んどいてなんですが基本ROMなのでいいかなと
本当に助かりました

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-gpJN):2023/02/07(火) 11:49:04.94 ID:C9cy1J190.net
2月13日(月)よりこちらの商品は値上げを予定しております。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f11-GPUQ):2023/02/07(火) 13:10:23.08 ID:6CumjmFH0.net
オタワ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff1-Ejpe):2023/02/08(水) 22:38:03.37 ID:tfF9k0R00.net
デスクトップバージョンでようつべみるとよく落ちるなこれ…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-sPdt):2023/02/09(木) 17:21:09.77 ID:gZvnCRHBd.net
vanced入れなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-PDM3):2023/02/10(金) 21:15:51.34 ID:IfdLkVatM.net
>>482
マジ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 21:31:43.90 ID:KHJbdRQea.net
>>486
FIRE全機種値上げだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:05:34.64 ID:Z6lmbWNn0.net
482の書き込み見た直後にAmazon見た時は13日より値上げって書いてあったけど、
今、その文章消えてないかい?
まあ、いまさら値上げ中止とかは無いだろうけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 11:16:10.37 ID:Eq4wUfjD0.net
>>488
表示されて数日で消えた。
ググっていないけど5ch住人は値上げ表示消失については誰も
問い合わせていないみたい。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-t1ev):2023/02/11(土) 11:35:18.91 ID:Z6lmbWNn0.net
>>489
やっぱり消えてるよねぇ
ワンちゃん値上げ辞めた可能性もあるんかなぁ

7も未だセールしてなかったと思うし、いろいろと今後どうなるんかなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-P+Wm):2023/02/11(土) 11:41:08.74 ID:Eq4wUfjD0.net
>>490
僕は気持ち悪いのでHD10を買ったわ。

スレ違いだけどすごく満足している。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0790-t1ev):2023/02/11(土) 12:04:45.82 ID:Z6lmbWNn0.net
>>491
自分も10持ってるで
バッテリー持ちも良いと思うし、いいよね
手持ちは重いけど、スタンドに置いて動画見るにはとても良い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/11(土) 12:37:48.87 ID:pKc+yS9Sa.net
全機種持ってるけど使い分けしてる
7は1GBじゃ使い物にならん
8+は外出時の地図や検索、暇潰しのゲーム
10+は家で動画やKindleにネットサーフィンと本来の目的であるFIREタブとして利用

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-pSOf):2023/02/11(土) 13:36:57.86 ID:tUCFhTvR0.net
7普通に使えるけど適当に言ってんじゃねえよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-pSOf):2023/02/11(土) 13:39:03.16 ID:tUCFhTvR0.net
解像度低い分メモリ使わない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-rm6z):2023/02/11(土) 13:40:19.20 ID:ljy/tTZp0.net
普通のレベルを統一しておくれ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-I8lA):2023/02/11(土) 13:42:43.24 ID:ZDNK3SfL0.net
>>494
えっ?使える?あれで?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b6e-G2VQ):2023/02/11(土) 13:57:41.32 ID:vhBllS0R0.net
>>497
普通に使えるレベルが低すぎ
俺はipadmin5使ってるのだけれど
親に買ってあげたfire10ですらカスすぎてちょっと買い替え辞めたレベルだぞ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-/I17):2023/02/11(土) 13:58:20.15 ID:CdStQIzMM.net
>>495
Androidが頑張って圧縮してるだけね
VRAMの差なんてたかが知れてる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a711-9BS6):2023/02/11(土) 14:07:25.71 ID:tUCFhTvR0.net
https://youtu.be/vBfGjzsMSG0
検証動画見てこいよ
HD8同等だってよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-KkIx):2023/02/11(土) 16:19:03.85 ID:yE342aZf0.net
カラーの読書用でスーツのポケットに入るのは7くらいだからそこだけは強い

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-D0vN):2023/02/11(土) 17:09:31.80 ID:Y0CcTxlV0.net
6インチのスマホで良くない?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8358-KkIx):2023/02/11(土) 20:51:31.98 ID:yE342aZf0.net
>>502
よく「7ならスマホでいい」って言うやついるけどスマホで連絡取り合わないニートかよと思う

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-/I17):2023/02/11(土) 21:15:05.48 ID:EK5/MbSNM.net
スマホで連絡を取り合うからって他のことができないわけじゃ無いだろ…

総レス数 929
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200