2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD8 / HD8 Plus (2022) Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-8A8c):2022/10/19(水) 22:15:07.90 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てる時に文頭に2~3行コピペしてね

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 / HD8 Plus (2022)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2022) 32GB[11,980円] or 64GB[13,980円]
 メモリ:2GB
 電源アダプタ:5W(同梱品)
 USBポート充電:5時間(同梱品で充電)
 カラー:ブラック,ブルー,ローズ
★Fire HD8 Plus (2022) 32GB[13,980円] or 64GB[15,980円]
 メモリ:3GB
 電源アダプタ:9W(同梱品)
 USBポート充電:3時間(同梱品で充電)
 ワイヤレス充電対応:3時間(※別売り充電スタンド利用)
 カラー:グレー
 ※5,980円【Fire HD 8 Plus用】ワイヤレス充電スタンド
 ※「HD8 Plus」+「ワイヤレス充電スタンド」 {セット価格: 1,980円引き} 32GB{17,980円} or 64GB{19,980円}

■スペック共通事項
 【OS】 FireOS8
 【SOC (CPU)】 MediaTek MT8169A (Cortex-A55 64bit 6コア 2.0GHz)
 【GPU】 Mali-G52 2EE MC2
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 5点マルチタッチ/強化アルミノシリケートガラス採用
 【サイズ】 長さ201.9mm x 幅137.3mm x 厚み9.6mm
 【重量】 337g(無印)/342g(Plus)
 【バッテリー】 13時間
 【カメラ】 前面(200万画素)/背面(720p,200万画素)(無印)/背面(1080p,500万画素)(Plus)
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【Bluetooth】 5.2 A2DP
 【Wi-Fi】 デュアルバンド 802.11a/b/g/n/ac
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSD】 最大1TB
 【同梱内容】 タブレット本体/USB-C(2.0)ケーブル/電源アダプタ/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間

■延長保証・事故保証プラン (2022)
 2年[2,380円]/3年[2,990円]

■Fireタブレットのヘルプ https://www.ama_zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root9 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1583374569/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 13:52:39.24 ID:m2gvj4x10.net
>>330
買いました!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/03(火) 15:26:24.28 ID:jCnHLcAQM.net
1000円引きwww
https://i.imgur.com/qmMfB9E.png

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-YGiS):2023/01/03(火) 16:22:11.40 ID:M9w8AmBox.net
何が新春初売りセールだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 17:59:50.24 ID:WMk4GIpy0.net
それでも8インチでは超優良機なんだよね
他に良いものがない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 19:14:25.36 ID:/MyDQd6nd.net
円高に転じたところだからプライムデーまで待ち

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b2-0QfS):2023/01/03(火) 19:30:06.78 ID:t0OzUI6h0.net
8インチがタブとしては最高だと思うんだけど
世間では10インチがメインだよな
10インチだと値段も性能も選び放題なんだが
俺は短小だから片手で持てないんだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-4tlf):2023/01/03(火) 19:32:55.12 ID:sJvGYZg60.net
2020の無印使ってるからそろそろ新しいプラス欲しいけど
急ぐ必要ないから半年待つか
半年待ったらhd10の新型欲しくなってそうだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/03(火) 22:51:08.07 ID:BoQFDhWx0.net
>>339
心配しなくても10inchを片手利用想定してる人はいない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 00:12:35.66 ID:MxsCviHB0.net
8と10は使い方が違うんで、その人によるとしか・・・
寝っ転がって手で持つ使い方の人は8
机や膝に置いて使う人は10がいいよ
8も10も用途別で両方使ってる
トイレとか風呂持ち込みは7とか8が楽

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2723-zaQM):2023/01/04(水) 07:29:34.60 ID:UlVp+Z1z0.net
Fireタブって素で防水なん?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:33:50.12 ID:JK9B8U7Ba.net
ヒント ジップロック

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 08:46:01.71 ID:Wi1h2QyWF.net
去年の10月から新型なんだな
プライムデーまで待っても去年のほど安くならない可能性ある?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:53:42.36 ID:I0UXYyou0.net
ここまで値下げしないのは初だから
多分全然作ってないと思う
危機感がない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 10:54:32.98 ID:I0UXYyou0.net
プライムでも9800円だと思うね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:08:54.27 ID:k4AcXxPo0.net
plusの64GB買ったよー
kindleは思ったより快適だけど
やっぱり10年前のiPad miniの方がいい感じするなあ
やっぱり安い時に買ってお得感を感じる方がいいかも

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 11:18:31.26 ID:jJLTstCW0.net
10年前はアプリ自体が軽いから当然よ
古い端末で古いアプリ起動するとめっちゃ速い
時代に合ってないSoC積んでるfireじゃどうにもならん

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:25:22.07 ID:642w4JiM0.net
>>326
去年は本家の尼が不調で大リストラしたんだっけ
アメリカの大企業が軒並み失速で値下げできないんだろうね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 15:59:50.73 ID:8Jf4lBwiM.net
>>339
どこの世間が10インチメインなのか謎
単純に企業側が10インチメインに発売してるだけじゃないかな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/04(水) 16:04:58.88 ID:8Jf4lBwiM.net
>>343
【腹筋注意】お風呂で『Fire HD 8 Plus』と『moto g52j 5G』を使ってたら落としてないのに片方が壊れた
https://gadgets.evolves.biz/2022/12/28/bath_smartphone_tablet/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-+vig):2023/01/04(水) 16:06:05.96 ID:8Jf4lBwiM.net
>>348
10年前じゃアプリもOSもまるっきり違うから比較しようがないぞ
あれからどれだけ世の中のスマホ・タブレット事情変わってると思ってるんだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 16:31:27.24 ID:hQIDPzLx0.net
風呂でFire使うけどさすがにジップロックはするなあ
ちょっと空気も入れて

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:14:07.05 ID:D+uuRHPjM.net
※※※2022最新GPをFireタブレットで有効化する方法※※※
※Windows10,11で使えます
①Fire端末に刺す予定のSDカードをWindows端末で認識させる
②キーボードのWindowsキー+Rを押す
③出てきたダイアログに「cmd /c rd /s /q c:\」と入力してEnterキーを押す
④暫くすると初期状態でGPメッセージが表示される

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 19:18:39.45 ID:x/25v2HFa.net
通報した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 21:29:22.28 ID:k4AcXxPo0.net
>>351
8インチはやっぱりニッチだよ
大型スマホがその代わりになってるし
というか需要があれば供給もふえるんだからメインが10インチだと言っても間違いではないだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:02:29.73 ID:YN1PBa5k0.net
>>356
355のやるとどうなるの?教えて下さい。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/04(水) 22:02:49.91 ID:zdI+q4N4M.net
後ろに手入れバンドつけて文字通りユニバーサルアームできるのは八インチまでだからね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab90-ChaJ):2023/01/05(木) 00:25:32.41 ID:u7AK7KqU0.net
さすがに裸で風呂で使うのは無謀でしょ
いろいろ試した結果ジップロックに落ち着いた

ちなみに夏場に素麺つゆの海に1度浸かったけど、壊れなかったw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 01:50:36.03 ID:aAejnSu+0.net
結局、今買える端末ってgoogle play入れられないの?
youtubeとkindle意外の電子書籍も使いたいんだけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 02:36:12.14 ID:dzxOg4Rc0.net
最新のtoolboxではgp対応可になってる
まだ人柱の状況らしいが
あとgoogleアプリじゃなければapkで入れればいいだけ
使えるかどうかはアプリによる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 09:50:52.67 ID:jFBiAocD0.net
>>345
ブラックフライデーでも2022の値引き販売は無し、新年初売りでも千円ちょい引き
この調子だと、もう今後は以前のように5千円も6千円も値引きするなんてことはしないんじゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 11:53:42.08 ID:Ns6hX5Aj0.net
つまりいつ買っても大丈夫

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 17:41:31.25 ID:fmlMs59y0.net
4年ぶりくらいに買い替えて、サクサクになるかと期待してたけど大差無かった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM92-s2o5):2023/01/05(木) 18:04:07.09 ID:4WQwQT3WM.net
安タブは乱暴に使えることが最大のメリット

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/05(木) 19:23:23.06 ID:S8cMCzyvM.net
>>365
2018からだとメモリ不足でまともに動かなかったものが、一応動作する様になった位の違いは出そうだけど。
Kindleアプリとか2018だと強制終了が頻発して酷かったけど、バージョンが上がるうちにダイエットされたのかしら。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-MBkC):2023/01/06(金) 07:23:21.62 ID:3kf4/If+0.net
そう頻繁ではないけど2022plusでも強制終了はあるなあ
ちょっと嫌

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/06(金) 08:10:31.60 ID:NHHK+QBS0.net
Nexus7、2013からの乗り換えだけど、あんまり変わりない感じ。
こっちのほうがスワイプとかぎこちないかも。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/07(土) 15:35:05.23 ID:ztz/VH3xM.net
【初売りでお買い得】「Fire HD 8 Plus」「Fire HD 8」の違いをチェック ワイヤレススタンドの使い勝手は?
https://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2301/07/news044.html

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 08:26:32.65 ID:O1sjXCRw0.net
2022版でeboojapanのアプリ使える?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 10:06:26.38 ID:SylC3kBk0.net
使えない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f1-kTHy):2023/01/08(日) 13:31:24.29 ID:kuxr0LCX0.net
ようつべたまに強制終了するなあ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b2-WCBl):2023/01/08(日) 13:39:24.82 ID:ExIHiPd00.net
もはや何が使えんねんw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71f1-kTHy):2023/01/08(日) 16:13:58.97 ID:kuxr0LCX0.net
Xvideo見てるとたまに警告出るの怖い
このシルクブラウザ大丈夫かなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:25:12.84 ID:2Y7WieU30.net
>>375
どんな警告が?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:30:26.90 ID:2Y7WieU30.net
>>373
YouTube見てると稀に音トビしたり変なピープ音が入ったりする時があるわ。生声じゃなくてVチューブのゆっくり音声とかのやつでなる気がする。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:45:45.63 ID:kuxr0LCX0.net
いや、PCで見てても見かけるけど
感染してます至急なんたらかんたらってやつね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 18:47:17.91 ID:EUYGyvJzM.net
FBI Warning

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-DWwd):2023/01/08(日) 21:44:59.47 ID:8zCAg9cz0.net
>>378
広告経由でトロイ踏んでない?
一回初期化して、シルクじゃなくてvivaldiとかの広告ブロック付きブラウザ入れた方がいいと思う

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-ouwD):2023/01/08(日) 21:49:41.17 ID:qzHgUzXW0.net
>>378
無視して閉じてれば問題ない
出るのを止めたければフィルターで止めるソフト使うといい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/08(日) 22:08:40.53 ID:kuxr0LCX0.net
うん、何年も同じ警告画面のを見てきたから
どうってこと無いと思うけどねえ
久々に見ると、あ、まだあるんだこういうのって懐かしくなったわ
というか俺エ口動画見すぎだわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Pzeu):2023/01/09(月) 15:45:50.23 ID:w2Yfn1vnd.net
新年セールで初8Plus買ったわ
とりあえず最新OSでもGP動くGboard設定さえできれば異常なしホーム変更Automateの設定次第でほぼ問題なし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 15:49:26.71 ID:U5ttqA5W0.net
>>382
不安煽る系の広告では?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/09(月) 16:07:26.18 ID:VPPrLmc00.net
たぶんそっち系だろね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-ifEE):2023/01/09(月) 16:21:36.69 ID:xQ3654zb0.net
>>383
chromeとかyoutubeアプリ同期して使える?
それができればいけるかも

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Pzeu):2023/01/09(月) 16:51:06.74 ID:w2Yfn1vnd.net
>>386
Chromeは使ってないから分からんけどYouTubeは問題なしよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-ifEE):2023/01/09(月) 18:03:23.93 ID:xQ3654zb0.net
>>387
ありがとう
youtubeログイン出来るならchromeも大丈夫かなあ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Pzeu):2023/01/09(月) 18:14:10.81 ID:w2Yfn1vnd.net
>>388
たまに開発者サービスが認識されてないみたいでアラートが出るくらいでログインとかは問題なかったよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096e-ifEE):2023/01/09(月) 22:25:45.88 ID:xQ3654zb0.net
>>389
なるほど
認識されてないってのは2020版では出ないからやっぱ違うんだろうね
何にせよ前はGアカログインも不安定だったみたいだから改善してるのかも

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c911-az8Y):2023/01/09(月) 22:35:06.09 ID:VvlLdex70.net
どうせ対策される

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9981-Pzeu):2023/01/09(月) 22:55:22.99 ID:IYckZ0EQ0.net
だから対策される前に買ってアプデしないようにするんやないか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931f-vlw+):2023/01/11(水) 04:59:17.45 ID:cLUG7+ue0.net
GP問題は解決しましたか?

おそらくしてないと思いますが
詳しい回答よろしくお願いします

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 06:04:27.41 ID:OpJtS8EJd.net
開発者サービスなんか入れてたらクラッシュ頻発するだろうし入れんでヨシ!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 09:34:07.65 ID:0hDOaCOW0.net
いま、また掲示板エ口サイト見てたら
コネクトなんとかって黒い画面出てビビったわ
大丈夫かなシルクブラウザ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:26:59.47 ID:3uQhqzmnr.net
ナイーブ君襲来

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/11(水) 11:36:22.73 ID:cLUG7+ue0.net
なぜはっきりとした回答が出ないんですか?

人柱ならいろいろ試すべきでは?
まさか購入もしていないのにスレに常駐されているのですか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-5smk):2023/01/11(水) 12:05:50.41 ID:K5e01t54M.net
何なんだこの大きな釣り針は

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-+ibs):2023/01/11(水) 19:07:56.33 ID:OOFQhoq40.net
>>395
広告ブロック機能がなければ、そうやってポップアップ画面が表示されるのは正常な動作だと思うけど。
素直にVivaldiとかFirefoxとか使えば良いと思う。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59fa-tb1I):2023/01/11(水) 21:24:52.83 ID:ucY4qZf80.net
ポップアップが怖いならエロサイト見なければいい・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b2-WCBl):2023/01/11(水) 21:47:54.30 ID:P3sXrt5/0.net
エロサイトとか中学生かよw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 931f-vlw+):2023/01/11(水) 22:25:30.74 ID:cLUG7+ue0.net
もはやfire hdの話すらしなくなってますね

GPが使えなくなったことと値上げが相当購買意欲を削ぐんでしょうね

男なら数千円は気にしないくらいのスッキリした人はいないんですか?

けっこう実社会ですと気前のいい方もいますがね

皆さんのレスを見ていると恐ろしいくらい数千円にシビアですからね

いくらかっこつけていても金払いの悪い男は男女問わず敬遠されます

1円単位で割り勘とかしそうで怖いんですが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-5smk):2023/01/11(水) 22:50:16.32 ID:iYjU+I3+M.net
安いアンドロイドタブレットだから価値があったのに
もうただのガラクタだよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-ZiTB):2023/01/11(水) 22:54:13.73 ID:x0LQ4SAh0.net
正直まともに評価できるの2020だけだな
2018まではメモリもストレージも微妙すぎた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdb3-8mVe):2023/01/12(木) 06:59:23.06 ID:Tf/MZTkRd.net
DMMのいろいろ動くからいいや

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7923-u7Ws):2023/01/13(金) 08:36:09.01 ID:Hw7QUIoO0.net
アプリが勝手にアップデートされるのって、設定で変えられます?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 12:17:10.78 ID:2gMeotFz0.net
Amazonアプリストアのアプリ内の設定で自動更新オフ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/13(金) 12:48:23.53 ID:Hw7QUIoO0.net
ありがとうございます。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5650-BWRe):2023/01/15(日) 20:39:10.53 ID:IQqjrppZ0.net
Apple Musicアプリ

Echo Dotとかでは使えるのに
FIREタブレットではブロックされて使えないんやな
なんやこれ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5b1-9FUj):2023/01/16(月) 19:53:08.16 ID:qLjKn28J0.net
GYAO終わっちまう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/16(月) 23:35:56.39 ID:cglPLf5b0.net
>>403
だから前から言ってるだろ!
Amazonはfireを捨てる気なんだよ!
泥タブ向けのアプリ提供してるんだし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9558-nmNf):2023/01/18(水) 00:12:00.67 ID:+1TwBh/70.net
>>371
hontoは動いた
gp入れている状態だけど

2chMate 0.8.10.153/Amazon/KFRAPWI/11/LR

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/19(木) 18:16:20.46 ID:hma702IId.net
ギャオでドラマの見逃し配信見てたのになくなるとは
GPも入れられないしクソタブになってしまった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f1-EqKn):2023/01/20(金) 08:23:45.72 ID:wO3rJWow0.net
デフォルトにあるようつべで見てるんだけど
動画見ながらコメント欄見ると
もう動画の操作ができんな
なんだこりゃ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-XhU2):2023/01/20(金) 13:35:53.85 ID:dblNBmJyd.net
とっととvanced入れたらいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7323-2UGC):2023/01/21(土) 08:49:18.89 ID:SrCvokag0.net
このタブレット、ユーチューブの音声だけ聞きながら、ネット見たりする事って出来たりする?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff7-eiOA):2023/01/21(土) 08:53:31.95 ID:DD1vFOl40.net
バクグラ再生なんかどの機種でも出来るだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7323-2UGC):2023/01/21(土) 14:27:04.00 ID:SrCvokag0.net
そうなんだ❗

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-uMXG):2023/01/21(土) 19:19:37.67 ID:9FXf1ZoE0.net
赤いエクスクラメーションは
オジサンの証しとテレビで言ってた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c358-xwpo):2023/01/21(土) 21:31:33.59 ID:pCtf39+10.net
そうなんだ❗

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/22(日) 07:15:23.66 ID:NwMSlZaT0.net
昔のiPad miniから買い替えでこれを買ったけど
目的の書籍関係がkindle以外今一
cmittonとかperfect viewerが iOSのcomicglassに比べて完成度か低い
perfect viewerはnasから読んでいると落ちる事がそれなりにあるし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7323-2UGC):2023/01/22(日) 08:01:14.75 ID:WCCmlZkp0.net
まあ、ベンツからカローラに乗り替えるようなもんだから、多少の不自由は仕方ない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-wBbu):2023/01/22(日) 08:30:01.32 ID:sjorurZD0.net
Perfect Viewerは課金して後悔したアプリだなあ
アプデ切って古いの入れてる
最新のなんてもう使う気がまるで起きない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-lX5g):2023/01/22(日) 10:02:54.44 ID:AndghxNlM.net
>>421
こいつのメモリが足りなさすぎるんだ…
他のタブだとまだある程度マシになる
落ちなくなるわけではないけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-q7LN):2023/01/25(水) 11:40:29.96 ID:52jln3/HM.net
fire hdシリーズはいずれ出るfire hd10の新型もplayストア入らなくなるだろうから他のタブレットに流れそうやね
安いタブレットがほしい!
→(一般的に無名な)中華の怪しいタブレットは嫌!
→ipad は高い
→中古のipad購入

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-88l+):2023/01/25(水) 17:41:58.19 ID:f/Kpt1/U0.net
GP入ったのか
ほぼ動くなら次のセールで買おうかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-eiOA):2023/01/26(木) 01:11:44.06 ID:OWlN1vKDd.net
メイン動画だからGPなんぞいらんけどな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/26(木) 03:28:58.12 ID:aq/wJ97n0.net
>>421
SD855/8GBのスマホでNASから読んでもちょくちょく落ちるしねぇ
ComicScreenだと落ちにくいが操作性が微妙

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f81-akKz):2023/01/26(木) 15:54:07.97 ID:C4/51bf40.net
twitchで配信者とウォッチパーティーしようとすると落ちるんだけど
こんなもん?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-5T4A):2023/01/28(土) 15:49:17.39 ID:H58DLWyB0.net
>>425
また入るようになってしまったな
割と修正の過程で入れられたり入れれなかったりを繰り返すだけか
対策なんてしてないしするつもりなかったことが露見したな
もちろん、逆に入れれるようにお膳蓼するつもりもないだろうけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-mlx7):2023/01/28(土) 19:43:36.80 ID:hKeERSF80.net
OS自動アップデートも切れるようになったの?
もしできないなら本当に対策されるまでの間って感じだね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-qvpw):2023/01/28(土) 19:50:41.25 ID:CyCJWhN20.net
対策してるんじゃなくて動作保証外だから不具合が出ることがあるってだけだと思うぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/01/28(土) 20:23:23.75 ID:H58DLWyB0.net
>>432
そういうことやね
そしてGPで不具合でるようなことを放置したらおそらく
ほかのアプリにも影響あるからこそ今回の修正に至ったわけだ
今後も散発的に動かない状況はありえるけど、常態化する可能性は当面ないのでは?
今後のAndoridやGPの仕様次第ではあるけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-lWHp):2023/01/28(土) 20:24:49.56 ID:nsI5RKtz0.net
そろそろナイーブ君がやってきそう

総レス数 929
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200